chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
モハ30
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/07/16

arrow_drop_down
  • ブログ 移行について

    YAHOOブログ終了に辺り このブログを アメーバブログ https://blogger.ameba.jp/genres/train に 移行予定です このブログが 消えた 更新しないなどあったら 移行したと 思って下さい タイトル名...

  • Kuバンド 雨天における受信状況 海外衛星

    雨に弱い KUバンド 先日 雨天時に 受信しました やはり 雨は 強い局以外は だめでした 当方 実験受信の コリアサット 5Aにて スクランブルで 映像は出ませんが 12310V が 雨が関係なく 受信しています 70チャンネル近く すべ...

  • 珊瑚の9600 ②

    組み立てを始めました 最初は 前輪です 排障器の表現が無かったので 真鍮帯材で それなりに作りました 珊瑚のSLは 動輪台枠は 組み立て済で 端梁 ブレーキシュー を正確にハンダします 梁は 少しでも曲がると 車体が斜めになります ブレーキ...

  • 海外衛星 Kuバンド を受信

    携帯電話で Cバンドは 微小な電波は 受信不可となってきた 海外衛星TV 携帯電話の電波に 影響はない kuバンドを 試しに 受信してみました Kuバンドの LNBは Cバンド用より 小さいものです 写真は後日に 掲載 Ku バンドを 受信...

  • 珊瑚の9600 ①

    昨年 12月に 廃業となった 珊瑚模型店 今回は 珊瑚模型の12ミリゲージ の 9600を組みます このキット 価格は 分からないが イモンの 9600のキットの半額以下で 入手 でも イモンの9600 と比べると 細かい パーツが省略 で...

  • 海外衛星 ピリピン Pilipinas の受信実験

    新しいチューナー 実験の結果 ピリピンのTVは 約20局 受信でき ラジオは 3局(でも 聞いた感じ 同じ番組) 今まで ○ランブルが かかっていない ピリピンTVは 2個チャンネル だったので 一気に ピリピン 気分です あくまで 実験で...

  • 海外衛星 新しいチューナーを買いました

    海外衛星放送 新しいく チューナーを買いました かなりの 小型です 気のせいか? 映像は 今まで使っていた チューナーより 良い感じ 特別な 機能がついているのか 確かめるために 買いました チャイナサット6B と インテルサット19 を受...

  • イモンのインレタを 買ってみたが、、、

    昔作った プレスアイゼンバーンの 12mmの プラ製貨車 今は イモンで 同じようなものが 発売しています 車番デカールが 着いていたが 組み立て当時 使わず 変色もしていたので 捨てたと 思います い イモンで 発売の 12ミリ貨車用の...

  • 昔のモデルを 塗り替えてみました

    昔組み立てたモデル やはり 色が気に入らなく 自分好みの 色に塗り替えました 京阪電車をイメージした ホビーメイトオカ の自由型電車 87分の1 写真は 撮りませんでしたが 外国のレールバスを イメージして作った アルモデルの 成田タイプ単...

  • 火の見やぐらの撮影

    急速に 無くなりつつある 火の見やぐら 今までは ついでに 撮っていました 参考までに 今まで撮ったものです 松代にて 地方の町らしき でも 電柱や電線で 写真に納めるには、、、 別所温泉にて これも 電線が 撤去の日を待っているかのように...

  • ワールド工芸のセールに行ってきました

    昨日は ワールド工芸 https://world-kougei.com/ の セールに行ってきました 東北本線 東大宮駅 下車です 歩いて 数分 https://world-kougei.com/hpgen/HPB/shop/shopg...

  • 硬券を買いに行ってきましたが、、、、

    平成最後の日 と 令和最初の 日付の硬券を買いに行きました 予定とおり 平成の硬券は 買えましたが 上毛が 西暦であった 次の日 令和の最初の日の 硬券 残念 ガッカリ 西暦で 売っていたのが 多かった しかも 2019 でなく 19 では...

  • 次なる製作は、、、、

    昨年 12月下旬 突如 廃業となった 珊瑚模型店 珊瑚の製品は SL と ナロー ですが 電車や気動車も ありました 車体のみで 床下機器 パンタ 台車 などは 特にしていなく 自分で 考えて 別途入手します 持っていた 床下機器 と 製作...

  • 模型 小加工

    昔 25年以上前に組み立てた 片上鉄道の客車 デッキのテスリが ハズレ そのまま 放置 コレを 直します 0.4mmの真鍮線加工で 同じような テスリを組みます 元のテスリは GMキットの ランナーをあぶって伸ばした ものを 接着で組んだも...

  • 一葉桜まつり に行ってきました

    以前から 見てたかった 花魁を見に行ってきました 30分前に 到着 楽に見られました 花魁道中の 花魁は 2名 後に 花魁は ごらんの とおり アスファルトに 跡が残るほど ちょっと がっかりなのは (前の人の) 肩を借りながら 歩いてい...

  • トミックスの 腕木 繊細なので 取り扱い注意

    6年以上前に 次のレイアウト製作用に 半額で購入 先日 箱を開けて いじって 箱に戻そうとし 信号機を逆向きに 入れたら こらんの とおり バラけて 元に戻らなくなってしまった 同じものが もうひとつあるので コレを 参考に 組み直す 無地...

  • 海外衛星 南の衛星に 北のテレビが!?

    受信しにくくなった KCTV 周波数の変更などを調べていたら 南の衛星に 北のテレビが 送信しているぞ コリアサット5A の 12377H 4167 です コリアサット5Aなので Cバンド用のアンテナを Kuバンドの LNBで 当方は 、お...

  • 平成の元号 発表の日の・・・・

    平成の元号の発表した時間を 調べたら 1月8日の午後2時 旅行中だったので テレビ等は見てなく 当時 分からなかった 今回の 元号が変わるので 訂正印の予約などのHPも見ていたが 当時は 当時の訂正印は コレは 夜に 駅に お願いして も...

  • 池袋鉄道模型芸術祭に行ってきました

    毎年 春の模型イベント 入場料 500円で 駅から近く 気軽に 入れる会場です 今年は 第4回 1、2回は ラスチジンのSLの 走行がありましたが もう その展示は無しかな? さて、気になった 展示は、 毎回 おなじみの プラレール 今回は...

  • イモンカプラー 密着連結器に 交換しました

    今年 1月に発売の イモンの 密着連結器 昨年 組み立てた 京浜などに 交換してみました 上が エンドウ 下が イモン イモンの方が 0.7ミリくらい 長さが短い 京浜の電車に 交換 見た目 エンドウと変わりは さほどない 首振りが 長いス...

  • 0ナロー KATO型DL 完成

    塗装がおわり 完成しました Oサイズなので 大きいです 窓ガラスは 貼りましたが ライトの銀さしは まだです(この時点) こだわりの カプラーは このとおり 珊瑚の 丸瀬布の炭車をつなげて KATOが かなり小さい ウエザリングしていないの...

  • Oナロー KATO型DL⑤

    作業が 中断していました KATO型DL ライト 軸箱は 着いていない 仮組です 良い プロポーションです ちなみに 珊瑚の 3トンDLは こんな 感じ 図面と模型をあわせると 珊瑚 と アルモデルは 屋根の高さ以外 まったく同じ 珊瑚のほ...

  • KATO サウンドカード 飯田線旧型国電を買ってみました

    以前から持っていた と言っても 購入は 今年になってから KATOの サウンドボックス 飯田線のカードを 買いました 早速 音を視聴 警笛は 2種ありますが ノーマルのが 良い音です ドア音は 飯田線の 半自動ドア 開く時は エアーが抜ける...

  • 西武線の 窓周りベージュについて

    西武線のリバイバルカラー電車 昔からの 疑問 黄色とピンク色 の窓周りの ベージュ色 写真(本)などで 見ますと 黄色とピンク色の ベージュ色が 違って見えます 鉄道ピクトリアル 西武特集 音と色 の記事を見ますと 黄色 101系 ピンク...

  • 台湾カラーの電車

    先日 しなの鉄道に 行ってきました 新カラーの 台湾の特急色が 見られました 自強号色ですが おなじみの 機関車では ありません つりかけモーターで 100キロ近くの高速運転ですが 乗る機会は ありませんでした でも 発車時音は MDで取り...

  • Oナロー KATO型DL④

    ボンネットの作業が 進みました ラジエーターの固定などに 手間取りますが いい感じです ボンネットと運転台を取り付け ボンネット上には ライト固定の棒 排気管 燃料の蓋 ボンネットが 小さいため 砂箱は ナシ です ここまで出来れば 気が楽...

  • 0ナロー KATO型DL③

    寒さと 多忙で 製作ペースが遅くて 0ナローは ここまで出来ました 台枠は 横枠を貼り 完成 軸箱受けは まだ着けていませんが 運転台を組み 後ろライトは 出っ張りにするために 室内に板を貼り付け あれれ!! 運転台の後ろ板が 位置が高かっ...

  • Oナロー KATO型DL②

    S型に曲がった 台枠の前後部分 このキットの難関です 台枠上面の形に合わせて ペンチでおさえながら 半田付けで 位置合わせ 台枠横面を付け 余分な半田を取り 正確な形の 台枠が出来ました

  • Oナロー KATO型DL①

    今年の 最初の工作は アルモデル の 加藤型機関車 4トンの小さい 工事用タイプ 早速の工作は 旧海軍のマークは 要らないので 削ります 簡単に 無くなりました アルモデルは 台枠のボルトが省略されている?ので 予め 極小六角ボルトを 用意...

  • Wスクエアに行ってきました

    再度 Wスクエア に行ってきました 入り口前にある サドルタンク そー思えば 数年前に 再発売した 珊瑚のダックスの サドルタンクに似ていますね ダックスは 大型のナローで 日本型とは 大きさがあわないので 買わなかった 本物でしょうか? ...

  • エヤブラシ塗装 レギュレーター(調圧器)を買いました

    塗装時のコンプ 圧力調整は 圧力計を見ながら SWを使い 圧力を調整していました やはり 圧力が安定しなく 色々失敗などあって 調圧器レギュレーター を買う事にしました 買ったのは コレ 中国製の安物 模型用の買えば良いのに とりあえず コ...

  • ペーパーの京浜急行 完成

    やっと完成しました 近くから見なければ 高価な ブラス製品と見違えるほど 綺麗に見えます よく観ると 曲がりや歪みがあります あっれ! 尾灯レンズ 紛失 走行は エンドウの トラクションモーター M車に1個 1時間走行しても 発熱ナシ 快調...

  • ペーパーの京浜急行⑩

    窓貼りも タッチラップもおわり パンタを付けます トミックスのプラ製の パンたです ガイシ 取り付けのボルトは 金属製より 形状は良い サボは この紙製 シールかと思ったら 厚紙でした 2枚入っていて 1200円!! プラバンを貼ったら 厚...

  • パーパーの京浜急行⑨

    230の時は シル へったーの帯材 少し曲がったので 慎重に 張り合わせました 車体 帯材に 多めに サフェーサーを吹いたので シンナー貼りが やり易かった アンチクライマーも このとおり 車体の表面を 整えて いよいよ 塗装です 赤2号 ...

  • ペーパーの京浜急行⑧

    パテ サフェーサー 研磨 を7回ほど繰り返し 屋根が 滑らかになりました アンチクライマーを組みます 230の時は カーブされないで 接着し 接着後カーブしたら バラけた 今回は カーブした状態で 接着固定 車体のフチ を貼り付けます 2回...

  • ペーパーの京浜急行⑦

    製作がゆっくりですが、 140を 組んでいます 230と同じく おでこは 複層です 屋根板は 路面電車用で高さが 低いのですが かなり 削る必要があります とりあえず おでこを 貼り付け 整形した 木屋根を合わせ 接着 パテ・サフェーサー・...

  • 変わった 注目の記念キップ

    当方 コレクションの記念キップの箱を整理しまして お気に入りの 変わった 物があります 常磐線 泉駅発売の バレンタインのキップ 当時ほしかったが 現地までは 買いに行かず マニアショップにて 入手 なんと チョコレート付でした 入手したの...

  • 音が出る オルゴールつきの 記念キップ

    昔 オルゴール(電子オルゴール)付きの 記念キップが 流行りました おそらく 一番最初は コレかな? 約 35年前 このキップを 買う為の行列を見て 購入をあきらめた その後 マニアショップで 入手 まだ、電池があり 音が聞けた 目ためは ...

  • ペーパーの京浜急行⑥

    230が 車体が組みあがったので 中間車の 140を組みます 車体側板は 3枚張り合わせです 予め サフェーサーを吹きました シンナー貼り付けです 2回目なので 要領が良いです 十字穴があり そこにも シンナー(薄め液)を流せます 前面の窓...

  • 京王資料館とは

    京王資料館とは 京王電鉄の研修所で それに付帯して 資料館があります 調べてみましたら 一般公開は 2回だけ 平山城址公園駅から 徒歩20分 坂道もあり 住宅地にあります たぶん コレが 正門かな? 研修用の教材でしょうか こちらは 幅広...

  • 京王レールらんど に行ってきました

    以前から 行きかかった 京王レールランド http://www.keio-rail-land.jp/ に 行ってきました 京王6000型が走っていた時にも あったが 実物車輌の展示は無く 鉄道模型と売店のみであった その後 実物車輌が 京...

  • ペーパーの京浜急行⑤

    乗務員室ドアに 手すりをつけました 形状は 実物と違います 2段折りが難しかったため 窓に 保護棒も取り付け ランボードを接着 前照灯も取り付け パンタ台も接着 後は パンタからの配管をつければ 車体は完成です 230が 出来れば 140を...

  • 軽便鉄道模型祭 に行ってきました

    昨日 軽便鉄道模型祭に行ってきました 最寄り駅は 人形町で 地下鉄は 都営1号線 と 日比谷線で 国電の駅の最寄でないのが チョット 不便 会場は 目黒時代と違って 面積は 広くなっています 最初に 目に付いたのが これです トミーテックの...

  • ペーパーの京浜急行④

    シル ヘッター あまとよ を貼り付けます シンナー貼りですが 前面横に 僅かにまわる 部分は 張りがつかず(形状が まっすぐになるので) 瞬間接着です あまとよの位置合わせも 合わせの部分があるので 正確な位置に 貼れます 電車らしくなりま...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、モハ30さんをフォローしませんか?

ハンドル名
モハ30さん
ブログタイトル
トロッコ鉄道好きのブログ
フォロー
トロッコ鉄道好きのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用