chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • サツマイモ活着

    この畑でサツマイモを育てて早何年?年々上達していると思っていますが、今年の活着率は100%でした。植付から2日間は散水することで活着率は格段に上がりますが、雨が降ってくれると手間いらずなので、来年は週間天気を見ながら、降雨直前に苗が購入できるといいな~。サツマイモ活着

  • GWのお仕事

    毎年恒例のサツマイモの植え付けを終えました。今年も100本の苗を植付ましたが、この日はとにかく暑く、汗をかきながらの植付です。1川20株で5本の畝を準備しました。年々畝つくりが上手くなり約2時間程で作業終了。その他、ニンニクの葉が色づき始めたので収穫してしまいます。右のコンテナに入っているのは来年の種用70株、左は食用に剥いたニンニクです。素揚げで頂きましたが、ホクホクでとっても美味しいく育ちました。GWのお仕事

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ピッコロさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ピッコロさん
ブログタイトル
ぼくらはみんな生きている
フォロー
ぼくらはみんな生きている

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用