ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2024年1月31日 明日の注目銘柄
インヴァスト(7338) 1株1150円でスクイーズアウトヨシムラ・フード・ホールディングス(2884) 株主優待制度の拡充(継続保有1年以上)ソフィアホールディングス(6942) 株主優待制度を導入野村ホールディングス(8604) 自社株買いオークマ(6103) 自社株買いエフピコ(7947)
2024/01/31 18:34
2024年1月31日 大引け
日経平均株価 36286.71 +220.85(+0.61%)東証グロース250指数 712.04 -2.68(-0.37%)今日は米ハイテク株安を嫌気して安く始まったものの、ジワジワと下げ幅を縮小させ後場プラ転。米ハイテク企業の決算が市場の期待に応えれてないのに果たして無視して上げ続けることが
2024/01/31 15:11
2024年1月30日 明日の注目銘柄
キヤノン(7751) 自社株買い&増配日本M&Aセンターホールディングス (2127) 自社株買い&株主優待制度を廃止栄研化学(4549) 自社株買い&自己株式の消却SEホールディングス・アンド・インキュベーションズ(9478) 自社株買い&自己株式の消却理想科学工業(6413) 自社株買
2024/01/30 18:44
2024年1月30日 大引け
日経平均株価 36065.86 +38.92(+0.11%)東証グロース250指数 714.72 +4.15(+0.58%)今日は主力企業の決算を控え様子見ムード。最近にしては珍しく材料株以外は全くと言っていいほど動きがなかった。今週はFOMCや国内外の企業決算など重要イベントが盛りだくさん。どれ
2024/01/30 15:13
2024年1月29日 明日の注目銘柄
ツルハホールディングス(3391) イオンがオアシス・マネジメントから株式取得マクニカホールディングス(3132) 自社株買い&増配日本航空電子工業(6807) 自社株買いスパンクリートコーポレーション (5277) 自社株買い東映アニメーション(4816) 株式分割&上方修正&増配KV
2024/01/29 18:46
2024年1月29日 大引け
日経平均株価 36026.94 +275.87(+0.77%)東証グロース250指数 710.57 -3.55(-0.50%)今日は円安を受けて先週末の大幅安の反動で輸出関連株を中心に買い戻しが入りました。海外投資家が買って個人投資家が売る構図は指数の上昇に欠かせない。この状態が続く限り安いとこ
2024/01/29 15:17
2024年1月28日 明日の注目銘柄
日東電工(6988) 自社株買いナフコ(2790) 自社株買い滋賀銀行(8366) 自社株買い電気興業(6706) 自己株式の消却ファナック(6954) 上方修正アルゴグラフィックス(7595) 上方修正&増配アジアパイルホールディングス(5288) 上方修正シンシア(7782) 上方修正&増配タカラ
2024/01/28 14:24
ハイテク企業決算続々
来週は波乱含みの展開となりそうだ。FOMCや日銀金融政策決定会合の主な意見、米マイクロソフトやアドバンテストを始めとしたハイテク企業の決算が続々と発表されることから、振れ幅の大きい相場展開が予想される。週末には米雇用統計を控えてるので徐々に警戒感が高まるだろ
2024/01/27 14:33
2024年1月26日 大引け
日経平均株価 35751.07 -485.40(-1.34%)東証グロース250指数 714.12 -4.73(-0.66%)今日は米インテルの決算を嫌気して半導体関連を中心に売られ軟調に推移。日経平均株価は3万6000円を割り込んで引けました。AI分野で出遅れてる米インテルの動向にそこまで神経質にな
2024/01/26 15:13
2024年1月25日 明日の注目銘柄
ELEMENTS(5246) ケアネット(2150)と業務提携で基本合意キャンバス(4575) 抗がん剤候補化合物「CBT005」で日本大学医学部との研究連携内容拡充と延長を発表ディップ(2379) 自社株買いマルゼン(5982) 自社株買いヤマトホールディングス(9064) 自己株式の消却アイモバイル(
2024/01/25 18:50
2024年1月25日 大引け
日経平均株価 36236.47 +9.99(+0.03%)東証グロース250指数 718.85 +8.98(+1.27%)今日は米SOX指数の上昇を背景に半導体関連を中心に買われ指数を下支えしました。月曜日の上げ以降調整含みの展開となっているが、先週の金曜日から続いてる半導体関連を物色する流れに
2024/01/25 15:22
2024年1月24日 明日の注目銘柄
ポート(7047) AIを活用した人材紹介サービスの自動マッチング技術を開発ニデック(6594) 自社株買い&下方修正&増配ペイロール(4489) MBO塩水港精糖(2112) 上方修正&増配WDI(3068) 上方修正&増配白洋舎(9731) 上方修正トーヨーアサノ(5271) 増配オービック(4684)
2024/01/24 18:37
2024年1月24日 大引け
日経平均株価 36226.48 -291.09(-0.80%)東証グロース250指数 709.87 +2.59(+0.37%)今日は日銀による金融政策の正常化が意識されたことで長期金利が上昇。銀行株の一角は買われましたが、全体的に利益確定する動きとなりました。単に年初から買われ続けてきたので利益
2024/01/24 15:12
2024年1月23日 明日の注目銘柄
ラクト・ジャパン(3139) 自社株買いエムティーアイ(9438) 自己株式の消却Genky DrugStores(9267) 上方修正櫻護謨(5189) 上方修正&増配イオン九州(2653) 上方修正&増配不二製油グループ本社(2607) 下方修正
2024/01/23 19:16
2024年1月23日 大引け
日経平均株価 36517.57 -29.38(-0.08%)東証グロース250指数 707.28 -1.97(-0.28%)今日は日銀金融政策決定会合で現状維持が決まったものの、植田日銀総裁の会見を控え利益確定売りが出ました。市場は春闘後の4月にマイナス金利解除を見込んでいるが、植田日銀総裁の会
2024/01/23 15:08
2024年1月22日 明日の注目銘柄
ジャパニアス(9558) 中期経営計画の策定を発表アジャイルメディア・ネットワーク(6573) 小松診療所との業務提携&大口受注の獲得を発表三ツ星ベルト(5192) 自己株式の消却ハイアス・アンド・カンパニー(6192) 自己株式の消却シンバイオ製薬(4582) 第三者割当増資ウェル
2024/01/22 19:00
2024年1月22日 大引け
日経平均株価 36546.95 +583.68(+1.62%)東証グロース250指数 709.25 +17.05(+2.46%)今日は米ハイテク株が買われた流れを受けて東京市場も半導体関連を中心に物色されました。日経平均株価がガッツリ3万6000円台に乗せて引けたことで、今後相場を取り巻く景色が大きく
2024/01/22 15:14
2024年1月21日 明日の注目銘柄
TOYO TIRE(5105)グッピーズ(5127) メドレーが1株3250円でTOB東京製鐵(5423) 自社株買い&上方修正クオンタムソリューションズ(2338) 株式分割松屋アールアンドディ(7317) 上方修正フォースタートアップス(7089) 上方修正グローバルセキュリティエキスパート(4417) 増配
2024/01/21 11:35
バリュー株一服→グロース株?
来週は振れ幅の大きい展開となりそうだ。日銀金融政策決定会合は現状維持が見込まれるが、植田日銀総裁の発言一つで相場は激変するので注意が必要。マイナス金利解除に向けて地ならし的な発言があれば、為替は円高に振れ、指数の上値を圧迫するだろう。日米の企業決算ではネ
2024/01/20 14:08
2024年1月19日 大引け
日経平均株価 35963.27 +497.10(+1.40%)東証グロース250指数 692.20 +6.30(+0.92%)今日は米ハイテク株高を受けて東京市場は半導体関連を中心に物色されました。ここ最近バリュー株一辺倒だった相場展開から半導体関連を始めとしたハイテク株に流れが変わるのか見極め
2024/01/19 15:12
2024年1月18日 明日の注目銘柄
森永製菓(2201) 株主優待制度の拡充大泉製作所(6618) 自己株式の消却アセンテック(3565) 増配ブロンコビリー(3091) 増配スパンクリートコーポレーション(5277) 下方修正
2024/01/18 18:36
2024年1月18日 大引け
日経平均株価 35466.17 -11.58(-0.03%)東証グロース250指数 685.90 -3.18(-0.46%)今日はNY市場が続落したものの、為替が1ドル148円台と円安ドル高に振れたことを受けて、輸出関連株を中心に物色されました。今週に入って加熱感が意識されだしてから買い一巡後に値を
2024/01/18 15:10
2024年1月17日 明日の注目銘柄
イー・ロジット(9327) 中国企業で自律走行搬送ロボットを開発する杭州迦智科技有限公司と業務提携ベルトラ(7048) JTBと資本・業務提携ジェイリース(7187) 株式分割スタジオアリス(2305) 下方修正
2024/01/17 18:52
2024年1月17日 大引け
日経平均株価 35477.75 -141.43(-0.40%)東証グロース250指数 689.08 -17.88(-2.53%)今日はFRB高官による早期利下げ観測を牽制する発言を受けて米長期金利が上昇。為替が円安に振れたことで東京市場は買い優勢で始まりましたが、中国株の下落を受けて失速してしまいま
2024/01/17 15:09
2024年1月16日 明日の注目銘柄
KDDI(9433) 株主優待制度の変更松尾電機(6969) 中期経営計画を策定フュートレック(2468) エーアイ(4388)と経営統合ヤマエグループホールディングス(7130) 新株式発行&株式の売出し北川精機(6327) 新株予約権の発行(野村證券に割り当て)&上方修正TWOSTONE&Sons(7352)
2024/01/16 18:53
2024年1月16日 大引け
日経平均株価 35619.18 -282.61(-0.79%)東証グロース250指数 706.96 -3.17(-0.45%)今日は為替が円安に振れていたものの高値警戒感から利益確定売りに押されて軟調に推移。日経平均株価は7営業日ぶりに反落して取引を終えました。できれば引けにかけて戻して底堅さを
2024/01/16 15:14
2024年1月15日 明日の注目銘柄
QPS研究所(5595) 決算FPパートナー(7388) 自社株買いいちご(2337) 自社株買い日創プロニティ(3440) 上方修正BeeX(4270) 上方修正JALCOホールディングス(6625) 上方修正フルテック(6546) 上方修正佐鳥電機(7420) 上方修正&増配ライトワークス(4267) 上方修正&増配
2024/01/15 19:24
2024年1月15日 大引け
日経平均株価 35901.79 +324.68(+0.91%)東証グロース250指数 710.13 +1.37(+0.19%)今日は朝方からバリュー株を中心に買いが入って堅調に推移。これは東証が取引終了後に資本コストや株価を意識した経営に向けた取り組みを開示した企業一覧の公表を始めることが材料視
2024/01/15 15:16
2024年1月14日 明日の注目銘柄
INPEX(1605)インテリックス(8940) 自社株買いグッドパッチ(7351) 自社株買いスローガン(9253) 自社株買いベクトル(6058) 自社株買い日本フイルコン(5942) 自社株買いワッツ(2735) 自己株式の消却ローソン(2651) 上方修正&増配イオン(8267) 上方修正松屋(8237) 上方
2024/01/14 16:02
反動安を警戒
来週は高値警戒感から調整含みの展開となりそうだ。直近の上げ幅を考えると大きな調整になる可能性もなくはないが、押し目買い意欲は強いと思うので一方的に下げることはないだろう。為替や金利や原油価格の動向に応じて循環物色が進むと思われる。弱含んでも底堅さを感じる
2024/01/13 14:32
2024年1月12日 大引け
日経平均株価 35577.11 +527.25(+1.50%)東証グロース250指数 708.76 +2.57(+0.36%)今日は米CPIが市場予想を上回ったことでFRBによる金融引き締めが長期化するとの見方から売り優勢の展開が予想されましたが大幅続伸でスタート。為替は日米金利差縮小で円高に振れたが
2024/01/12 15:12
2024年1月11日 明日の注目銘柄
東洋電機製造(6505) 自社株買いドーン(2303) 自社株買いファーマライズホールディングス(2796) 自社株買い大和ハウス工業(1925) 自社株買い&CB発行タビオ(2668) 上方修正ライフコーポレーション(8194) 上方修正&増配リテールパートナーズ(8167) 上方修正オンワード
2024/01/11 18:52
2024年1月11日 大引け
日経平均株価 35049.86 +608.14(+1.77%)東証グロース250指数 706.19 -1.50(-0.21%)今日は日経平均株価が1990年2月下旬以来となる3万5000円台を回復。為替が円安に振れたことで輸出関連株を中心に買われました。売り方の買い戻しを誘発して上昇ピッチが早くなってきた
2024/01/11 15:10
2024年1月10日 明日の注目銘柄
サイゼリヤ(7581) 自社株買いGameWith(6552) 自社株買いアネスト岩田(6381) 自社株買いホテル、ニューグランド(9720) 上方修正ベルク(9974) 上方修正エービーシー・マート(2670) 増配パルグループホールディングス(2726) 増配イートアンドホールディングス(2882) 下
2024/01/10 19:12
2024年1月10日 大引け
日経平均株価 34441.72 +678.54(+2.01%)東証グロース250指数 707.69 +2.05(+0.29%)今日は心理的節目の3万4000円を突破すると上げが加速。日経平均株価が1990年3月以来の3万4000円台に到達したことで全員参加型の相場展開を期待したくなる。昨年のバフェット相場以来
2024/01/10 15:09
2024年1月9日 明日の注目銘柄
さくらさくプラス(7097) 自社株買い壱番屋 (7630) 株式分割三機サービス(6044) 上方修正プロパスト(3236) 上方修正エコス(7520) 上方修正中北製作所(6496) 上方修正&増配和田興産(8931) 上方修正アイカ工業(4206) 上方修正ネクステージ(3186) 増配
2024/01/09 19:09
2024年1月9日 大引け
日経平均株価 33763.18 +385.76(+1.16%)東証グロース250指数 705.64 +11.36(+1.64%)今日は米長期金利の低下と米ハイテク株の上昇を受けて、日経平均株価は昨年来高値を更新。心理的節目の3万4000円手前で失速したものの、指数としての強さは十分感じることができた。
2024/01/09 15:10
2024年1月8日 明日の注目銘柄
サッポロホールディングス(2501)ファーマフーズ(2929) 自社株買いナック(9788) 株式分割TOKYO BASE(3415) 自己株式の消却アオキスーパー(9977) MBO&上方修正ダイセキ(9793) 上方修正&増配ダイセキ環境ソリューション(1712) 上方修正&増配CaSy(9215) 上方修正ハイデ
2024/01/08 12:22
バリュー株の逆襲
来週は底堅い展開となりそうだ。今年に入ってまだ2営業日しか経ってないが、相場の雰囲気がだいぶ変わったような気がする。為替は一転して円安に振れ、新NISAが始まったことでバリュー株&高配当株が物色されたりと、円高&グロース株が物色されてた昨年末とはだいぶ景色が異
2024/01/06 12:06
2024年1月5日 大引け
日経平均株価 33377.42 +89.13(+0.27%)東証グロース250指数 694.28 -18.45(-2.59%)今日は円安進行を受けて輸出関連株を中心に堅調に推移。バリュー株や高配当銘柄への買いが目立ちました。一方、東証グロースは終始冴えず2%を超す下げ。東証グロースには新NISAの資金
2024/01/05 15:08
2024年1月4日 明日の注目銘柄
地盤ネットホールディングス(6072)東京エレクトロン(8035)QPS研究所(5595)
2024/01/04 19:49
2024年1月4日 大発会
日経平均株価 33288.29 -175.88(-0.53%)東証グロース250指数 712.73 +6.32(+0.89%)今日はNY市場の動向や能登半島地震の影響を懸念して一時770円安。指数寄与度の大きい半導体関連の一角が指数を押し下げました。結局最後まで日経平均株価はマイナス圏で推移していた
2024/01/04 15:11
2024年1月3日 明日の注目銘柄
QPS研究所(5595)奥村組(1833)ウェザーニューズ(4825)SOMPOホールディングス(8630)トヨタ自動車(7203)日本航空(9201)テクノロジーズ(5248) 上方修正
2024/01/03 13:30
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Killer Marketさんをフォローしませんか?