オハイオ・ケンタッキーの旅で気づいたこと。それは水質の違い。マイアミの我が家でシャワーを浴びると、髪も肌もパサつく。肌には大量のローションが必要となるほどだし…
坊主氏、春休みでちょこっとだけ家に帰ってきたんだけど、予定では今夜、アトランタに帰る予定だった。でも・・・・・フライト状況をチェックしてたら、なんと予約した便…
タイトルはちょっと意味深ですが、夫や子供の問題ではないです。我が家は安泰。これは私の実家側のことです。私はまあ、田舎と言われるところで生まれ育ちました。父はと…
昨日、坊主がちょっと買い物に行きたいと言うのでつれて行った。はい、彼は運転免許がありません。だから何か彼がこっちで用事がある時は私が運転手。さて、その時にスタ…
最近、ちょっといろんな修理系の依頼を旦那から受けて、その修理に使うパーツなんかを探してる。一つはアウトドア用のガーデニングに使う用具のストラップが劣化してボロ…
今日、3月20日は旦那の映えある誕生日ー🎂🎉もう何回目かは言いません😛でもって今日って地下鉄サリン事件が起こった日なんですね。忘れてたわ。あの年のこの日、私は…
偶然見つけたんだけど、ネットフリックスでやってるリアリティーショー、「今ドキ、インド婚活事情」と「今ドキ、ユダヤ人婚活事情」。すっかりはまりこんで一気見してし…
昨日の日曜日はSt.Patrick’s Dayでした。だから我が家はコーンビーフ一択(笑)。って言ってもこれ、簡単なのよ。もう塩漬けされてるのをスーパーで買っ…
じゃんこんどこそはちゃんと左右ペアで届きました。コンバースのチャックテイラーシリーズのお気に入り。これね、履きやすいの。割となんでも合うし。踵のとこにゴムが入…
最近ポツポツはしかにかかったニュースがあっちこっちで聞かれますよね。マイアミの一つ上のカウンティーでも小学校で何人か(8人とか9人とか)の感染が確認されたとか…
日曜日からなんかだるいなぁと思っていたけれど、どうも風邪なよう。一昨日も昨日も今日も、眠い眠い。熱はないんだけど、なんだか喉の調子もイマイチ。やっぱり先週末、…
昨日、アメリカのほとんどの場所で夏時間に変更になったんですが、毎年二回、夏時間へ、冬時間への変更の日、私はプチ時差ボケになります。今朝はなんとなくぼーっとして…
今日は2つ、お出かけでした。その1はオクトーバーフェストが開催されてるGerman American Society Clubで催されたIrish Fest…
坊主の中学時代のオーケストラのことを書いてて思い出しました。坊主は自分でやりたいといったプラス練習用のチェロまで家に持っていたのに(中古をもらった)もかかわら…
私は朝起きると、スマホでニュースをチェックするんだけど・・・・・びっくりした2つの訃報一つは「ドラゴンボール」や「ドクタースランプ」が代表作の漫画家、鳥山明さ…
Super Tuesdayも終わって、アメリカはま、こんなもんかっていう結果だったし、ヘイリー候補、撤退もま、そうねって感じの水曜日ですね。で、選挙といえばで…
週末、浴衣を着た時に、髪をアップにしてバリバリにジェルで固めてたんだけど・・・・・私、髪をアップにすると、迫力満点の姐さんになっちゃうんだよねぇ。今日に始まっ…
なんか今朝起きたら、ちょっと調子が悪い。熱測ったらないから、大丈夫だと思うけど、起きたけど、なんかまた二度寝。今日は旦那がホームオフィスなので、ちょっと助かっ…
明日は所謂Super Tuesdayですね。ってフロリダ州は来週なのでここには加わってないですが。どうなるんだろう、今年のアメリカ大統領選。話変わって。今日、…
今日の日曜日、旦那の職場大学の野球観戦アゲイン。昼の12時試合開始だったから、結構日差しが強くて、足がすっかり日焼け😆。マスコットのローリーくんと記念撮影。で…
今日は張り切って、浴衣着て、アジア文化フェスに行ってまいりました。そこそこ気温は上がったけど、風もあって、そこまで暑くはなかったです。で、練習に練習を重ねた盆…
これじゃ、美容に悪いわよと思った昨夜・・・・・そうです、昨夜、寝付きは良かったんです、が、夜中ちょいすぎ、眠りがちょっと浅くなったんだろうなってころ、旦那の豪…
なんですね、2月29日の今日。今朝、起きたらお腹の調子がイマイチ。昨日食べた夕飯がちょっと油っぽかったからかしら?たまーにあるのよねぇ。同じものを食べてもなん…
「ブログリーダー」を活用して、pitachaligogoさんをフォローしませんか?
オハイオ・ケンタッキーの旅で気づいたこと。それは水質の違い。マイアミの我が家でシャワーを浴びると、髪も肌もパサつく。肌には大量のローションが必要となるほどだし…
昨日の日曜日はフェアチャイルド熱帯植物園で毎年恒例のマンゴーフェスティバルが催されてたので、行ってきました。例年通り、めっちゃ混んでた。うちはうまいことエント…
8月にある旦那のいとこの再再婚式のための飛行機のチケット、今日取りました。まあさ、行きたくはないんだけど、義理兄家が今度は宿のオファーがあったからねぇ。飛行機…
この間のオハイオのファミリーリユニオンで、親戚のおばちゃんたちと話してたら、よくパートナーの変わる姪の1人の話になった。彼女は1度結婚して1児のシングルマザー…
昨日、家に帰ってきてから、安心したのか、なんかすっかりハイになって?(なぜハイに?)旅行の片付けやらなんやらしてたら午前3時。まあ家に帰ってきたのが夜中近くだ…
オハイオ&ケンタッキーの旅から帰宅。帰りのフライト、時間変更が昼頃から頻繁で、定刻が7時10分なのが、7時45分になり、それから8時10分になり、これまた定刻…
場所はケンタッキー州某所ですリユニオンもその後のぐだぐだも無事終了。ケンタッキー州某所でトレッキング🥾三昧。毎日2万歩歩いてます😃
オハイオの義理兄家で行われてるファミリーリユニオンに来てます。予想通り旦那は羽目を外して飲みすぎて、わたしに絡む絡む。ブチ切れました。義理兄の家に置いて行こう…
昨日、メールチェックしてたら、医者の予約変更のお願いが来てた。あれ?わたし、今どこの医者にも予約はないはずなのに??内容読んだら、整形外科の予約の時に医者がい…
7月にはオハイオでファミリーリユニオンがあって、わたしはだいぶイヤイヤ🤢だけど参加。その後8月には旦那のいとこの再再婚式でまたあの何もないオハイオへ。と思って…
さっきの投稿の続きこれから世界がどうなるのか、不安なんだけど・・・・・それよりも毎回だけど、マイアミローカルのテレビニュース、こんな世界的ニュースがあっても、…
朝起きて一番に目に入ったニュースはアメリカ、イランの核施設を爆撃。この先、どうなっちゃうんでしょう大変不安です。
こないだネットサーフィンしてたら、ちょっと好みの麻のトップとパンツが目に入った。お値段もお手頃だし、買っちゃおうかなー、でも近くにお店があるから在庫があったら…
韓ドラの「賢い医師生活」にどハマりしてるんだけど、それついでに韓国語学習を再開しようとちょっとだけ一念発起。大昔に日本から持ってきた韓国語のテキストを開いてみ…
ちょっと前から見始めた韓ドラ「賢い医師生活」。すっかり沼ってしまって、いま2ラウンド目。そして今日はOSTに課金してしまった・・・・・一応ハングル、読めるので…
2−3日前にネットで洋服を買った。そしたら今日、その買ったものが「さらなるお値下げ」ってメールでお知らせが来た。買った値段よりも数ドルだけど言わせてくださいめ…
うちの夫さん、大学の教員なんだけど、夏休みがあるかどうかはその年によって変わってくる。今年は今月から8月半ば過ぎまで夏休みだそうです。まあときどきオフィスには…
昨夜、ネットサーフィンしてたら、目に止まったのがダイソーの新規出店(アメリカのね)のリストフロリダ州のとこに、マイアミの2箇所が新規出店って。まだオープンして…
はたと気づけばもう6月。早いなー。旦那の実家付近へリユニオンに行くのも後1ヶ月後。あー気が乗らない。飛行機、ホテル、レンタカーなんかでえらい出費。しかもおんな…
わたしは睡眠時間を削って😀夜中の韓ドラ鑑賞してから寝るんだけど、昨夜はびっくり。コンピュータールーム&蔵書庫と化してる坊主部屋ですやすやと寝ていたら、突然プリ…
ここ2−3日、アメリカの表に出ないところにクローズアップした映画やらドキュメンタリーを2つ続けてみました。一つはドキュメンタリーでI killed my fa…
昨日はフェアチャイルド植物園のマンゴーフェスティバルに行ってまいりました。開園直後に行ったにも関わらず、もうすでに普段駐車場にしているエリアは満車。まあ植物園…
もう掃除しちゃったから、写真ないんだけど、朝、ガレージに続くドアを開けたら、床に白い物体が・・・・・なにこれ?気づいたのが旦那が出かけた後だったので、なんかお…
と言っても、特に我が家、何をするわけでもないんですがね。ここ2−3日は近所の家が大パーティーだったらしく、昼から深夜まで大爆音の音楽を流し続けていたので、さく…
なんか朝起きた時から不調。首も痛いし、なんかぼーっとしてる。喉や鼻も、副鼻腔もやや不調。一回起きたけど、二度寝しました。風邪かなぁ。今日アメリカは独立記念日。…
気がついたら7月ですねぇ。なんだかあっという間。外に出ると湿気と暑さで押される感じ。しかもカリブ海上には怪しいハリケーンの卵が。ハリケーンのシーズンは6月1日…
今晩、アトランタにて大統領候補のテレビ討論会ですね。さっき、坊主から「現地、アトランタからのリポート」電話がかかってまいりました(笑)。私は討論会、CNNセン…
いや、不整脈とか健康上の問題ではありません。プロアイスホッケーチームのフロリダパンサーズがチャンピオンシップまで進み、今晩が最終戦だったんです。うち、ケーブル…
アトランタで大統領候補者の討論会が行われるから、坊主が行ってる大学周りがセキュリティーが厳しくなりますって話をさっき書いたけど、CNNセンターとキャンパス、結…
坊主が通うジョージア州アトランタの某大学からテキストで「今週は重大イベントのため、大学キャンパス周辺には警官やセキュリティーガードなどがあっちにもこっちにもい…
サボテンの花がまたガンガン咲いてます。オーダーしておいたスピナー付きのバケツと新しい床用クリーナーが届いたので、掃除しまくり。綺麗になるのはいいことだわね。か…
富士山5合目に登山者数を管理する仮設ゲート設置 “弾丸登山”問題など受け 山梨 - ライブドアニュース富士山の山梨県側で、登山者数を管理するため仮設のゲートが…
火曜日の今日はかなりの勢いで絶不調です。まず早朝4時に深く睡眠中の旦那に蹴飛ばされ(単に寝相が悪いか、夢の中で戦ってるのか・・・・・)、起きて別のベッドルーム…
昨日の日曜日は父の日だったので、我が家はちょっとお客さん呼んで、こじんまりのホームパーティー。ま、呼んだ知人の1人がまあ、ちょっとと思う人だったけど、全般的に…
どっかのニュースで在外の日本人向けにマイナンバーカードを発行し始めるっていうの、みたけどさ。これ、対象者が2015年以降に住み始めた人が対象なんだってさ。ふん…
我が家の夫、まあ、典型アメリカ人男性なのか、DIYやらちょっとした修理やらは自分でやる派。だから家にはいろんな工具や機械がある。今日はガレージから電圧を図る電…
穏やか いいね
こないだ旦那が庭に使う植木鉢を下げる金属製のフック(土に刺して使う)をアマゾンさんにオーダーした。ついたわーって開けてみたら全然違うもの。バードバスと呼ばれる…
今日も雨は張り切って降っています。外の湿気がありすぎて、家中のガラス窓やガラス戸が⇩こーんな状態で外側が曇っています。冬が寒くなるところだと、逆状態で家の中が…
今日は朝からずーっと雨☔️。洪水注意報が出てたぐらい。だから家にこもってます。朝からなぜかくしゃみが止まらず、副鼻腔も詰まった感じ、なのに鼻水は頻繁に出るわ。…