昨日の続きで。。。。。...
ステム(サイズ/角度)を変えれば当然ケーブルの長さも変わる。...
スージーステムにはOPがありまして。。。。...
スージーステムにはOPがありまして。。。。...
今日自転車店さんに行って、シフトワイヤー調整してもらいました。...
校正に出していたトルクレンチ。。。。...
ケーブル類の取付けです。...
先日のライドで、奥さんから。。。。...
友人との荒川ライド。...
奥さんの白アンカーのパーツ類が届いたので取付け。...
超久しぶりの奥さんとのライド。...
奥さんの白いアンカーのコラムカットです。...
10S→11Sにします。...
白アンカーをコーティングしました。...
BBの移植で、自転車店にアルマーを持ち込んだら。。。。。...
白アンカーのBBを変更しました。...
JAFの新しい会員証が届きました。...
トルクレンチの発送で、郵便局に行くと。。。。。...
愛用している「東日 トルクレンチ 5-40N.m MTQL40N」ですが。。。。...
白いアンカー、購入することになりました。...
新しいポンプが我が家に。。。。...
カーボネックスのトップカバー交換しました。...
奥さん久しぶりにロードに接する(笑)...
去年一回、我が家にやってきた白いアンカー。...
タイムのペダルが増えました(^_^;)...
フロントチェーンリング届いたので。。。。...
以前から欲しかったステム。...
コーティング?しました。...
ガレージ清掃とバイクタワーの配置換えをしました。...
以前ネットで見かけたドウシル。...
友人夫婦と走ってきました。...
街探索ウォーキング~今回は田端方面。...
RS6の組み立て状況です。...
今使っているデュラチェーンですが。。。...
購入したミノウラディスプレイスタンド。。。。...
「ブログリーダー」を活用して、ぶさんをフォローしませんか?
昨日の続きで。。。。。...
早速いじる(笑)...
減らしていく予定でしたが。。。。。。...
当然奥さんのも、必要の無いもの外し。。。。バージョンアップです。...
MERRELL(メレル)色違い買いました。...
社員(嘘)としては、買わねばいけないでしょ?...
買いそびれてた一台。手に入って嬉しい。...
我が家に車が来たことで。。。。。...
長年愛用してきた扇子を無くしてしまい。。。...
ブレーキキャリパー交換後、3回のライドでの不具合の対策と調整、それとフロントブレーキのヒートシンクを外しました。...
上野での陶器市にて購入。...
先日の晴天下での撮影で。。。。。...
ホイール交換してから、初の晴天下撮影(^^♪...
リアクトのブレーキの旅、本日終了しました。...
去年の4/28に油脂類交換して、チョイ乗りしてから。。。。。。...
実は「否定派」でした。...
好きなデルタが、納車されました。...
グラインダーのホッパーを交換。...
...
...
18,19日の両日で、ここまで完成。...
新しいロードバイク。...
自転車店さんになんか届きましたよ。...
新しいシューズですが。。。。...
RIDEAのLami-Flow ROAD Ringですが。。。。...
久しぶりの上流へのライド。...
久しぶりのADV。...
一人練習〜...
チェーンメンテ備忘録です。...
タイヤ購入+ホイール交換したので。。。...
タイヤ交換・ホイール交換・リジカラ取付してきました。...
初めてのBeta。...
まあ老眼対策ですよね。...
昨夜、旅行に行ってた娘から。。。。...
友人との定例練習会?...
N-ONEに静電気対策をしてみました。...
放電ナットが届く。...
放電のお話。...
待ち望んでいたR×Lのグローブ入手です。...
たねやの年二回のお楽しみ。...