子宮頸部腺癌ステージ2bで重粒子線治療を受けた妻の治療記を代筆しました。
子宮頸部腺癌の治療に重粒子線+抗がん剤併用治療を行いました。重粒子線治療自体には痛みもなく、治療中、治療後もごく普通に過ごせるなどメリットの多い治療となります。これから治療の方への参考になればと思います。子宮癌治療に関して調べたサイトは、関連情報サイトとしてhttp://zyuryusi-tiryou.blog.so-net.ne.jp/2012-07-06-1にまとめてあります。
2018年7月
妻はB'zが好きでした。 娘がお腹にいるときもコンサートに行っていました。 車での音楽もB'zの曲をかけることが多かったです。 B'zのCDは全て持っていましたし、今でも新譜が出た時はCDを買って手元供養台に備えます。 Walkmanにも楽曲を落としますが、未だ車の中でも、通勤時のWalkmanでも聞くことができません。 どうしても妻の事を思い出してしまうので・・・ いつか聞けるようになります様に。 子宮がん ブログ紹介サイト にほんブログ村 子宮がん ブログランキングへ 子宮頸がん ブログランキングへ
最後の更新から1年以上空いてしまいましたが、近況を綴りたいと思います。 2018年4月11日で妻が亡くなって丸2年が経ちました。辛い痛みのようなものは和らぎましたが、寂しさは相変わらずです・・・ 4月1日に3回忌的な食事会を行いました。今回は親族だけで人数も少なかったので、妻も良く行ったイタリアンで日曜休日の所をお願いして開けてもらいました。無宗教、海洋葬でしたので宗教的なことは無しに、妻の生前の話をしながら美味しい食事をいただきました。また命日前後には多くの妻の友人から、花束等をいただきました。多くの月日が経ったにもかかわらず妻を慕っていただき感謝の気持ちでいっぱいです。 4月の終わりには、娘、妻のご両親と愛犬二匹、私の母を連れ、妻とも良く行った那須に旅行に行きました。妻が見つけたNANIWA FARMチーズケーキ工房でチーズケーキを食べました。那須は思い出も沢山あるところでもあり..
2018年7月
「ブログリーダー」を活用して、ポジティブに行こうさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。