chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
旭屋
フォロー
住所
兵庫県
出身
兵庫県
ブログ村参加

2012/07/07

arrow_drop_down
  • GMキットで京阪260形に挑戦 ②

    もはや放置しすぎて誰も見ていないであろうこのブログですが自分の備忘録として更新します。前回箱に組み上げたGMの京阪260形ですが今回は塗装に入ります。お分かりだと思いますが今回は同車が京津線の花形だった頃の特急色にします。ヘッドライトは後からのポロリ防止の為先に接着しておきます。でサフの後、オレンジA(旧:近鉄オレンジ)を吹きます。マスキングの後、車体下半は赤2号、屋根部はダークグレーを吹き付けます...

  • GMキットで京阪260形に挑戦 ①

    誰しもがいつかは叶えたい願望というものがありますがふと思い立って行動に移してみました。それが京阪260形特急色を我が手に!というものです。そのうち鉄コレで出るかな?と思っていましたが全くその様子もないのでしびれを切らしてGMキットを組み立てることにしました。かつてはベルニナ動力とパンタ付でバリエーションキットとして販売されていましたが現在は動力なしでディスプレイキットとして販売されています。とは言え...

  • 今さらエコノミーキットに挑戦! 阪急5100系 ②

    前回塗装まで何とかこぎつけたのですが・・・改めて窓枠と幌枠、ドアレールのシルバーは難しいですね。タミヤエナメルを使用したのですが塗ったそばから他の箇所を塗ってる間にどこかと擦れてとれてしまっていたりで何度もリタッチする羽目になりました。今回は全て塗り終わった後にプレミアムトップコートを吹き付けました。果たしてあの艶と光沢があるマルーンが再現できるのか・・・?まぁそんなこんなですが完成画像いかせて頂...

  • 今さらエコノミーキットに挑戦! 阪急5100系 ①

    みなさんこんにちわ、旭屋です。何がどうなってか分からないのですがふと昔の阪急電車・・・オールマルーンで運行標識板を付け、旧社章がついている昭和の阪急電車を作りたくなり、齢46にしてグリーンマックスのエコノミーキットに挑戦する事になりました。実はコレ、10代と20代の頃の2回挑戦していずれも挫折した代物でして3度目の正直なるか?老眼も進んでいるがあの頃より部材は充実してるしテクニックも上がっているは...

  • プラレールでブルーライナーを作ってみた!

    こんばんは、旭屋です。またまた長い間ご無沙汰しておりました。今回は趣向を大幅に変えてのプラレールです。言うまでもなく鉄オタの入り口。ここから鉄道趣味の沼に入ってNゲージへ・・・という人も多いのではないでしょうか?私めの時代はプラレールに始まり、スーパーレールやバンダイのミニミニレールやらなにやら色んな鉄道玩具を経てやっとこさNゲージに辿り着いたものでした。で最近親戚の小さい子供にプラレールを買ってあ...

  • 青い「雷鳥」 KATO 583系 旧製品

    みんな大好き583系。前にも取り上げた事がありましたが私が子供の頃は世界発の寝台特急電車という事で鉄路のスターでございました。夜は寝台特急、昼は普通の特急。もうブラック企業さながらの酷使ではありますが長編成を連ねて悠然と走る様は格好良かったですね。かの特急「雷鳥」でも定期運用を持っていましたし、60-3改正で定期運用撤退後もしばしば臨時の「雷鳥」には起用されていました。とは言え急行より多少ゆったり...

  • KATO 151系 レジェンドコレクション

    前回に引き続きまして国鉄黄金時代の特急列車。持ってはいたけど今まであらためてとりあげていなかったレジェンドコレクションの151系です。チャンピオンマークをつけたクハ151を先頭に一路東京を目指し失踪する特急「こだま」・・・といったところでしょうか?素晴らしい出来ではありますが今となってはライトリムには色入れしといて欲しかったとも思います。新幹線ができるまでは国鉄のフラッグシップだけあって威風堂々。...

  • KATO キハ82 特急「まつかぜ」 9連に増強

    以前痛恨の拙い画像でアップしたKATOのキハ82ですが特急「まつかぜ」としたものの如何せんセットのままの6連では特急として迫力不足だと思っていたんです。しかしながら近年は単品販売もないしどうしたもんかと思っていたところ、義父が持っていたキハ80単品を2両譲り受けたのをきっかけに増結計画が始動。とりあえずは82年以降の80系「まつかぜ1・4号」最終期の9連を目指してキハ82の単品を探しまわる行脚に入...

  • 渋い活躍の一般貨物

    今では見かける事もなくなりましたが私の子供の頃の80年代あたりはコンテナの高速貨物以外にも雑多な貨車を連ねた一般貨物列車もたくさん走っていました。貨車はD51+貨物列車セットから拝借した年代物で先頭はKATOのEF65一般形の最新版。この味も素っ気もないような佇まい。塗装一つでこんなに印象が変わるのかと思います。今見るとシンプルで格好良いと思いますけどね。ブルトレ運用から撤退したP型も一般型に混じ...

  • 魅惑の高速貨物

    高速貨物・・・フレートライナー・・・最近はあまり聞かなくなりましたが独特の甘美な響きがある言葉です。私の鉄道は極端な旅客偏重主義で貨車は在籍しておらず、数年前に再販されたKATOのコキ50000系が初の貨車でした。でこの度義父から譲り受けた車両の中にこんなのがあったんですね。これまた懐かしい植毛調の中敷きにEF66と冷蔵コンテナ含むコキ10000系ではありませんか!EF66は好きな機関車でもないけど7...

  • GWはなんちゃって山崎カーブで80年代にタイムトリップ

    今年のゴールデンウィークは昨年に引き続き大人しく巣に籠っておりました。せめて気分だけでも旅気分・・・という訳でリビングにマットと線路を敷いてインスタントレイアウトを設営しました。今回はなんちゃって山崎カーブをテーマに複々線のカーブ線路にしてみました。80年代の日常風景です。やっぱり117系はアゴずれが目立ってしまいますね。快速は113系の独壇場。少数ながら2000番台も新製配置されていました。列車...

  • KATO 113系2000番台 阪和線快速色

    またまたの緊急事態宣言。もういい加減にしてくれよ!と言いたいところですがこればかりは仕方がないですね。再び巣ごもりでの楽しみをみつけていかなければいけません。前回春日塗りが登場したKATOの113系2000番台ですが今回は色違いの阪和快速色。いわゆるブルーライナーです。いや~113系で阪和、関西の両快速色を揃えるのが子供の頃の夢でしたがまさか今になって実現するとは思いませんでした。元々TOMIXの製品は持...

  • KATO 113系2000番台 関西線快速色

    こんにちは。このところ毎月のKATO新製品情報を見て思うのですが、何だか熱量が非常に低下してきているようで・・・サフィールとE257踊り子でもう一杯一杯のご様子。先日動画公開されたホビセンフェスティバルも正直退屈な内容で途中で退出しました。何なんでしょうかね?この何だか醒めた感じ。熱さが別の所に向いている感じ。私は鉄道模型に関してはメーカーさんにあーだこーだと消費者面して言わない主義だったのですが流石...

  • 秘宝!! エンドウ 京阪3000系

    最近なんだかスネ夫みたいになってきている旭屋です。義父が無造作にくれたNゲージ車両の中にとんでもないお宝が潜んでいました。出し惜しみせずにいきますよ!うむむ・・・KATO製の赤いブックケースに入った4つのクリアケース。京阪3000系だというのは分かりますがこれは何ぞやと?いやはや・・・何はNゲージから撤退して久しいエンドウ製の京阪3000系でした。ボンヤリとですがヘッドライトも点灯してます。ガラスは薄い...

  • 忘れ去られたKATOの169系&475系

    KATOの169系?そんなのあったっけ?という感じですが実は今を遡る事36年前、1985年の時点では実在したのでした。年季が入りまくった1985年版のカタログでございます。これを毎日穴が開くほど見て夢を膨らませたものでした。実は私めが最初に手にした急行形電車はこの169系でした。169系といっても車体は153系から流用された165系そのもの。先頭車のシャッター付タイフォンや雨樋の長さ、ベンチレータの配...

  • KATO 455系 グリーンライナー

    今までは全く気にも留めていなかったのですが3年前に仙台に遊びに行ってから妙に気になりだしたのが455系グリーンライナー。もちろんその時点ではすでに走っていませんでしたがそう言えばその昔快速「ばんだい」で乗ったこともあるよなぁ~とか色々と思い出も蘇ってくるのと杜の都仙台によく似合うカラーリングも非常に魅力的に思えてきたのでした。TOMIX製もあるようですがやはり昔からある安定のKATO製を模型店で見つけたの...

  • 【動画】 KATO オリエントエクスプレス

    今を去る事30数年前、かのオリエントエクスプレスを日本に持ってきて走らせるという空前絶後の出来事がありました。当時はCMでも海外なメジャーな俳優やアーティストを普通に起用していたり、テレビ番組でもやたらと海外ロケしたりと所謂バブリーな時代で中学生だった私は何だか浮かれた雰囲気を感じながらボンヤリと生きていました。KATOがまさかの製品化をして久しいのですがその後映画を見たり何だりで購入欲が湧きまして昨年...

  • 東北復興の願いを込めて TOMIX 三陸鉄道36形 各種

    関西在住の私には軽々しく触れてはいけないと思うのですが・・・。ただただ東北の皆さんの奮闘に敬意を表すると共に更なる復興を願っております。震災で甚大な被害を受けたにもかかわらず逞しく復活して地域の足として奮闘する三陸鉄道。一度も乗った事は無いのですがテレビなどでその姿を見るにつけ心惹かれるようになりました。最近36-700形を店頭で見つけたので思わず衝動買い。それに加えて義父からロングセラーの元祖3...

  • MICRO ACE キハ185系 国鉄色

    私の中でマイクロエースというメーカーは正直全く視界に入っていなかったのですが製品化する車種が独特で面白い存在ではあります。中にはこんなん出してたんかぃ!?というような代物もありまして今回のコレもまさにソレ。品名は国鉄185系 国鉄色 特急「南風」5両セット でした。キハ185系登場時の5連です。JRへの移行後すぐにJR四国コーポレートカラーのスカイブルーに変更されてしまいましたのでこのグリーンの帯色は...

  • KATO 165系 なのはな

    数あるNゲージ車両の中で劇的に売れたものもあれば反対にいつまーでも店頭に並んでいる不人気製品もあります。もちろん出た時からこんなの誰が買うんやろ?と思うものもあればこれは売れそうだなぁ~という期待感で市場に出てくるものもあります。今回取り上げるのは残念ながら両方とも後者にあたる天下の不人気製品であります。KATOの165系「なのはな」。国鉄末期に千葉局が波動用の165系を改造したお座敷列車ですが当時は...

  • KATO 117系 旧製品

    前回に続きましての移籍転入品。以前このブログにも登場した事があるKATOの117系です。最近リニューアルされたので旧製品となってしまいました。これも約40年モノですね。これまた懐かしいブックケースです。この収納部の青いスポンジは純正だったのでしょうか!?義父は朝夕の12連快速を再現しようとしたのか?先頭部は増結用台車に換装されておりました。いくら何でもこのままでは見栄えしないのですがダミーカプラー...

  • KATO 153系 新快速 旧製品

    コロナ騒ぎはとどまる事なく相変わらず巣籠もりを強いられております。量販店でガンプラの棚を見ると最近の新製品や再生産品を除いて店頭からなくなっていて特需での好調を感じますがNゲージ界は如何でしょうか?この絶好のチャンスを活かせてるのでしょうか?そんな事を考えながら久方ぶりの更新です。以前の記事で触れた事がありますが義理の父がなかなか重度の鉄オタかつNゲージマニアでしてかなりのコレクションを所蔵していま...

  • ガンダムMK-Ⅱ ティターンズカラー HGUC Revive

    こんにちは。旭屋でございます。ここ最近のNゲージはKATOから私が食指を伸ばしたくなる魅力を感じる新製品が出てきません。正直何やってんの?と言いたくなります。これが単に私の好みの問題で私が買わなくても会社として儲かっているのなら良いのですが・・・どうなんでしょうね?でガンプラの方にいってしまっておりましてこの度作ったのがガンダムMK-Ⅱ HGUC Reviveです。やっぱりティターンズカラーの方にいってしまいました。...

  • 赤胴車よ永遠に・・・ 鉄コレ 阪神7001・7101形

    子供の頃から当たり前のようにあった光景、その時は何のありがたみも感じないのですがいざ無くなると急に愛おしさが込み上げてきたりするものです。阪神の急行用車両の所謂「赤胴車」が武庫川線を最後にひっそりと引退としたとの事。今や親会社になってしまったかつてのライバル阪急に比べると野球とは反対にあまり人気があるといえない阪神電車ですが特急・急行は「赤」、普通は「青」という非常にわかりやすいカラーリングが馴染...

  • Zガンダム HGUC 旧キット

    4月からコロナの影響で巣ごもりが定着。ガンプラが店頭で品薄になる珍現象が起こっています。私めもせっかくなのでGWからストックしてあったガンプラ製作に着手してようやく出来上がったのが今回のコレ。144/1 HGUC Zガンダム最新のRevive版ではなく2003年初販の旧HGUCです。以前住んでいた所の近くのスーパーの玩具コーナーで在庫整理価格(何と¥100)で投げ売りになっていたのを購入してかれこれ約5年積んでいたのでした。今...

  • ゴハチの晴れ姿 KATO EF58の特急列車

    このコロナ騒動が勃発してから私めも例外に漏れず巣ごもりにリモートワークを強いられております。通常Nゲージの線路を敷いて走らせているスペースもあえなくテレワーク用のスペースとなり、最近は走らせる事もできなくなりました。他の部屋で走らせてはみたのですが光の関係で何だかイマイチな写真です。今回のお題はKATOのEF58。これももはや20年を超えるロングセラーですがその中でもゴハチが鉄路の花形だった時代の...

  • KATO 157系 特急「あまぎ」

    伊豆急100系もNゲージ化した事で時代は伊豆!・・・あくまで私の中だけですが。「踊り子」が新車になったりで世間でも少しは話題になってるのかどうか・・・昨年のゴールデンウィークに訪れた伊豆急下田駅はそこそこに人はいるものの心なしか寂れたような雰囲気でした。伊豆の鉄道に活気があった古き良き時代といえばやっぱり「あまぎ」でしょう!という事で今回はKATO 157系の特急「あまぎ」です。う~ん、いきなり格好良いです。...

  • 懐かしのTOMIX 113系1000番台

    今を遡る事34年前、私が初めて手に入れたNゲージ車両。全てはここから始まったのでした。ごぞんじTOMIXの113系1000番台。懐かしいNゲージ黎明期の製品です。この湘南色に加え横須賀色と関西線快速色がありました。当時TOMIXでこの4連と分岐付エンドレスの基本セットというのがあり、地元の模型店で買ってもらったのが今に至る私のNゲージ趣味の始まり。よくあるEF65+3連のブルートレインとかでないの...

  • 鉄コレ 伊豆急100系 4両セットCをNゲージ化

    このところNゲージ熱と言いましょうかやる気がやたらと高まってきたようで前回上げた鉄コレの伊豆急100系のNゲージ化に早速着手しました。パンタグラフを替えただけでも質感が格段に上がります。使用したパーツは以下の通りです。 パンタグラフ :PG-16 走行用パーツ:TT-03R 動力ユニット :TM-14・・・で今回奮発してTNカプラーを購入したのですが0336を購入すべきところ間違って違うものを購入してしまったので全て使...

  • まさかの掘り出し物!

    昨日は会社がなんとか記念日で休みだったので実家に行ったりしていたのですが帰り道に個人経営の模型店を見つけてセンサーが発動!掘り出し物が無いかと入ってみました。すると・・・少し前のTOMIX商業ビル。本当は「カゴメトマトジュース」とか「ウォークマン」「ベータマックス」の看板のものが欲しかったのですがこれでも現行品よりは昭和っぽいので購入。あと探してもネット含めてどこにもなかったコレ。出ました!!ローカル...

  • 鉄コレ 伊豆急100系 4両セットC

    今回は少し変わりネタで鉄道コレクションの伊豆急100系 4両セットCです。昨年のゴールデンウイークに伊豆に行って下田辺りもウロウロしたのですがその記念として衝動買いしてしまったのでした。いきなりですがこのセットの目玉はこの両運クモハ100。私も半ばこれ目当てで買ったようなもんです。2扉で両運のこの均整の取れたスタイルはまるでクモハ42の再来とでも言いましょうか・・・前パンも相まって何とも言えない独...

  • KATO クモハ42+クハユニ56 中間のジャンパ線には注意!

    前回の飯田線を愛でる会で走らせたものの写真撮影を忘れてたクモハ42+クハユニ56。可哀そうなので改めて写真を撮ってアップします。あまりに殺風景だったので建物コレクションの街中セットA・Bを購入して置いてみましたがなかなか効果的ですね~。線路は今を去る事30年程前に買ったやつを引っ張り出してきました。この編成、クハユニが脱線したり最後尾にすると走行中に連結が外れて置き去りになったりで一体どうした事かと...

  • KATO 飯田線旧国を愛でる

    突如として運転頻度が高まってきた我が鉄道。今回はKATO飯田線シリーズの旧型国電で楽しく遊んでみました。クモハ53000+クハ47153関西出身の2扉車同士の編成。クモハ51200+クハ47100こちらも関西出身のお二方。クモハは元2扉車のクモハ43。クモハ54100+クハ68400飯田線では最もオーソドックスな3扉同士の編成。荷電のクモニ83100+クモニ13は初めて走らせました。クモハ53008+...

  • KATO EF65 500番台 F形

    昨年末の転居でスペースが出来たのでここ数年では異例のペースで線路を引っ張り出して一人運転会に勤しんでおります。改めて思うのですが趣味があるのは本当に幸せですねぇ。。。何もかも忘れて没頭できます。休日の朝早く起きて友達でもない人とゴルフなんかしてる人・・・これはこれで仕方なくなんでしょうが本当にご苦労様です。で購入依頼走る機会を与えることもできず、前回も走らせるのを忘れてたKATOのEF65 500番台F形を引...

  • 令和元年最初で最後の一人運転会

    忘れた頃に更新するこのブログ。正直最近普段の生活の中でNゲージやガンプラの写真を撮ってブログにアップする気力もなく・・・だったのですが12月に少し広い部屋に転居した事もあり、久しぶりに線路を敷いて一人運転会を開催。購入はしたものの全く走る機会が無かった車両を走らせてみました。とその前に直近の購入品、KATOのC57 1号機をサラッとレビュー。発売前に見たサンプル画像を見た限りではすごくケバケバしく思えた...

  • KATO 165系 急行「佐渡」 (3)

    続きましては珍車?迷車?の売店車、サハ164です。まぁもう有名すぎる存在ですがたった2両の希少車。車販が普通にあった当時には別にこんなのいらないんじゃないの?とも思いますが車内サービスを色々模索する中でのテストケースだったんでしょう。登場はサハ165より先でこちらが165を名乗っても良かったのですが当初から少数派になる事を見越して敢えて164としたそうです。この写真で分かりにくいですが売店の対面側...

  • KATO 165系 急行「佐渡」 (2)

    前回に続きKATOの165系急行「佐渡」をネチネチ取り上げます。モハ164-513の相方はこのクモハ165-54。初期型なので雨樋が短く乗務員扉の上まできていません。旧製品は153系と金型を共用していたので後に追加されたシールドビーム車以外はこの形態でした。編成の華、グリーン車のサロ165は基本と増結に1両ずつ入っています。やっぱりグリーン車が入ると急行らしさと言いますか、一気に格調が高くなります。1...

  • KATO 165系 急行「佐渡」 (1)

    皆様ご無沙汰しております。2016年に衝撃の登場を果たしたKATOの新165系。当初の「こまがね」「伊那」に本命の「アルプス」と続きましたが「アルプス」はイマイチ気が乗らずスルーしていました。でもやっぱりサロやサハシが入った急行編成は良いよなぁ~と思っていた時に今回もう一つの本命とでもいうべき「佐渡」が製品化。してその内容を見て速攻で購入を決めてしまったのでした。「アルプス」と比べて一癖も二癖もあ...

  • KATO 荷物列車で遊ぶ

    機関車との組み合わせで随分と印象が変わる客車列車には独特の魅力があります。今回は前回と同じく買ったまま走らせていなかった客車列車と色々な機関車の組み合わせをアップしていきます。まずは再販された郵便・荷物列車「東海道・山陽」。80年代前半まではこういうのが普通に走っていたので僕の鉄道にはピッタリとマッチする存在。前回発売時にはスルーしてしまったので今回は逃がさず購入しました。まずは定番、ブルーのゴハ...

  • KATO キハ58系(新)

    しばらく更新をサボっている間にNゲージ界にも様々な新製品が登場しておりまして・・・中年の財力(笑)でその中の何種類かは購入していた訳なんですが、ここのとこ線路を引いて走らせる事も叶わず、写真を撮ることも叶わず・・・というか単に気が乗らなかっただけなんですが。で先週久方ぶりに線路を引っ張り出して一人運転会を開催しました。まずは4月に発売されたKATOのキハ58系。長らくの間改良されながら頑張ってきた...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、旭屋さんをフォローしませんか?

ハンドル名
旭屋さん
ブログタイトル
楽しまずんば是如何 〜趣味と戯言のブログ〜
フォロー
楽しまずんば是如何 〜趣味と戯言のブログ〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用