先日 スーパーで見つけた ひんやりスーツ えがわ 黄金の梅 水かんてん ¥800くらいだったかな 中身は 商品について H…
50代主婦の食いしん坊な日常や虹の橋を渡ったうちのこ達のことを綴っています
我が家の箱入り息子 長男 ティナ ペルシャ猫 2018年2月 21歳で虹の橋を渡る 次男 心 黒ラブ 元保護犬 2010年9月 推定10歳で虹の橋を渡る 三男 サンディ 黒ラブ 元保護犬 2023年1月 推定16歳で虹の橋を渡る 葉月 元保育士の専業主婦
静岡県焼津市に ふるさと納税をして 返礼品を頂いた 頂いた返礼品は ビール サッポロ 生ビール 黒ラベル 350ml ×24缶 …
我が家では 乾燥が気になり始める 11月頃から リビングと 夫婦それぞれの個室で 合計3台の加湿器を使用している 簡単に加湿ができるから 便利な反…
先週土曜日の夜ごはんは 久しぶりに 丸源ラーメン へ 前回 は 肉そばを食べたので 今回は 半熟煮卵入り 磯海苔塩ラーメン ¥858 …
ネットで見かけた レシピを基本に 我が家に合った量と辛さにアレンジして 黄柚子胡椒を作ってみた 調理時間 5分程度 【材料】 柚子 ×2 赤唐辛…
夜ごはんを食べに ご贔屓にしている 隠れ家的な焼き鳥屋さんへ 昨年 このお店を見つけて お気に入りになり 1~2か月に1度の頻度で訪れている …
小池屋から セブン限定で発売されているポテトチップス プライドポテト 新じゃが素揚げ 食塩不使用で 味付けが一切されていない 斬新…
自宅から 徒歩15~20分ほどの距離にある 中華料理店 昔ながらの町中華と言った佇まい 親族経営で 都内に系列店が3店舗ある 出前もあるけ…
お友達から 「美味しいので作ってみて」 と 杏仁豆腐の素を頂いた 聘珍楼 杏仁豆腐の素 杏雲 お友達は もう数箱リピしているらしい …
香りが好きで 4年前から愛用している ファーファの柔軟剤 3年前からは 年始に発売される マルチポット付きの福袋も購入 2018年の福袋は…
お正月休み中に 夫が 良さげなお店を見つけたから 夜ごはんを食べに行こうと言うので お出かけ 個人経営の居酒屋 まずは ビールで乾杯 …
コカコーラから 期間限定発売中 コカ・コーラ ストロベリー これが めちゃくちゃ美味しかった 今まで コカコーラがコラボしたフルー…
巷で 美味しいと噂になっている ローソンから発売中の メンチカツ&コロッケ ローソンへ行くついでに どちらも購入して 食べてみた あ…
今朝は スタバでモーニング 朝から お洗濯 お掃除 サンディのお散歩を済ませて お腹ペコペコで 8時半頃にスタバへ た…
今年は 初めて はくばくで 福袋を購入 年末に 予約しておくと 年明けに宅配で届いた プレミアム福箱 ¥3000 送料無料で …
昨日は 久しぶりに ななちゃんとランチ 今まで 月一でランチを楽しんでいたけれど お互いの愛犬や本人の体調不良が重なり 昨年9月から会えていなかった…
吉祥寺のコピス内に 新店舗がオープンしていた 高級クリーミー生食パンのお店 LA・PAN (ラ・パン) Sサイズ 1斤 ¥440 M…
1月5日と15日は いちごの日らしい 知らなかった セブンイレブンへ行ったら いちごの日をアピールして いちごのスイーツが販売されていたので 美…
週末は コメダ珈琲で朝ごはん 福袋 に入っていた チケット類を利用 コーヒーチケットで コメダブレンドと交換 モーニングの時間…
クリスピークリームドーナツ の前を通りかかったら 期間限定で可愛いドーナツが販売されていた ハッピーマウスキャラメル ¥…
昨日は ランチを食べに吉祥寺へ 駐車場は いつも コピス の地下駐車場を利用 ランチの前に 東急百貨店やフライングタイガーで ショッピングを済…
食後のスイーツを買いに 成城石井 へ 以前から 気になっていた 成城石井オリジナルのカステラを購入 五三焼 ¥590 …
福井県 敦賀市に ふるさと納税をして 返礼品を頂いた 頂いた返礼品は 生ずわい蟹700g 1段目には 爪や脚 2段目には…
お正月休み中 夜ごはんを食べに フォルクス へ 子供の頃 実家の近くにフォルクスがあり よく家族でステーキを食べに行っていた 懐かしいお店 …
今年は 10年ぶりに ボディショップの福袋を購入 年末にネットで予約すると 年始に宅配で届く 店舗での初売りでも購入可能 今回購入したのは …
大晦日に ラキコスママ から サプライズギフトが届いた いつも通り発送元は愛知県だけど ラキコス一家は アメリカへお引越ししたはず LIN…
大晦日の朝は いつもより少しのんびりスタート 用事を済ませてから ブランチを食べに むさしの森珈琲へ 10:30~17:00 限定の フォレ…
12月30日のお昼は 回転寿司でランチ 回し寿司 活美登利 頂いたお寿司は 穴子ハーフ ¥310 いろいろなお寿司屋さんで 穴子…
時間を遡って 12月28日のお昼ごはん CMで見て気になっていた ケンタッキーのお重をチョイス 数量限定発売中 ケンタお重 竹 ¥260…
年末に 予約しておいた コメダ珈琲の福袋を受け取りに行った ¥5000 と ¥7000 の福袋があり 今回は ¥5000の福袋チョイス …
今年のおせちも お取り寄せをした Oisix の おせちで 暁ミニ 三段重 ¥10778 年末に冷凍状態で届くので 冷蔵庫で24時間か…
新年明けましておめでとうございます 今年もどうぞよろしくお願い致します 2020年が 皆様にとって 心弾む素敵な1年になりますように…
「ブログリーダー」を活用して、葉月さんをフォローしませんか?
先日 スーパーで見つけた ひんやりスーツ えがわ 黄金の梅 水かんてん ¥800くらいだったかな 中身は 商品について H…
青森県 七戸町に ふるさと納税をして 返礼品を頂いた 頂いたのは 長芋のとろろ 冷凍品 数年前から 何度もリピしている 今までは 秋田県…
コストコでお買い物を終え ランチを食べに移動 向かった先は お気に入りの丸源ラーメン 期間限定の冷麺が始まっていた 何にしようか 迷いに迷って …
先週土曜日は 朝一で コストコへ 2週間前に行ったばかりだけど サプリ類がセールだったので 買いに行って来た 購入品は ハイチオール Cプラ…
先日 ロピアへお買い物に 存在は知っていたけれど 大き過ぎるので 今まで 買うのを躊躇していた お寿司を この日は購入 鰻姿寿司 ¥1814 …
6日日曜日は 久しぶりに びっくりドンキーへ 最後に 食事へ行ったのが 広島にいた頃 だったから 約2年半ぶり 我が家から 1番近いであろう 狛…
砧にあるパン屋さんへ REGINA 食べログは こちら 祖師ヶ谷大蔵駅か成城駅から 徒歩20分くらい もしくは バスにて バス停 成育医療研究セン…
今日は ティナのお誕生日 存命なら 今日で29歳だった 6か月のティナ いつの間にか 瞳の色が キトンブルーからカッパーへと変化 …
石川県 加賀市に ふるさと納税をして 返礼品を頂いた 頂いた返礼品は 温泉たまご 常温保存が可能で 消…
マツコの知らない世界を見て 食べたくなり 翌日に まい泉のハムかつサンドを買いに行った 甘い誘惑ハムかつサンド ¥476 中身は こん…
八王子ラーメンの後は 南大沢にあるベーカリーへ 最近 おでかけした先で 美味しそうなベーカリーを探して ハード系のパンを買って帰るのが 我が家のブ…
道の駅 八王子滝山で お買い物を楽しんだ後は ランチを食べに 車で移動 数年前に カップ麺の八王子ラーメンを食べた (画像はお借りし…
先々週の日曜日 ドライブがてら八王子へ 目的地への移動途中に 八王子を通過したことは 何度もあるけれど 八王子を目的地にとして行くのは初めて 向か…
先々週末 気になっていたお店にランチへ 仙川にある なみはな 食べログは こちら 1カ月ほど前にも訪問したけれど オープン前に 店頭に長蛇の列がで…
熊本県 八代市に ふるさと納税をして 返礼品を頂いた 頂いた返礼品は 牛タン 500gパック 2袋 冷凍品 熊本…
梅園 と言えば 私の中では 豆かん でも 今回は 抹茶あんみつ ¥540をチョイス 梅園のあんみつは 食べたことがあるけれど 抹茶あんみ…
夫が リモートワークだった日 18時前に 仕事を終了 その後 ご近所に 焼き鳥を食べ出かけた 4月に 初めて訪問し すぐにお気に入りのお店と…
日曜日は 朝から 八王子へおでかけ こちらについては 後日 記載予定 全ての用事を済ませて 帰りに 近くにあった コストコへ寄り道 コストコ …
北海道 札幌市に ふるさと納税をして 返礼品を頂いた 頂いた返礼品は 生ノースマン 冷凍品 ノースマンは 催事などで よ…
土曜日の夜は お気に入りのインド料理屋さんへ ガラムマサラ 食べログは こちら 2017年から2024年まで 2021年を除いて ずっと百名店入り…
愛知県 名古屋市に ふるさと納税をして 返礼品を頂いた 頂いた返礼品は ドライヤー お洒落なパッケージ 紐を解いて 箱を開け…
連休最終日の月曜日 近所にあるインドカレー店へ ランチに出かけた HATI 食べログは こちら すずらん通り商店街の中にあるお店 ランチ…
日曜日 ホームセンターへ行くついでに 近くにあるファミレスでランチ ジョナサン 仙川店 休日の12時過ぎと言う時間帯だったからか 子供連れのお客さん…
スーパーに行ったら 初めて見るビールが 店頭に並んでいた サントリーの新商品 東京クラフト ペールエール ホワイトエール …
以前 車でお出かけした時 すき家を発見 こんな所に 店舗があったとは知らなかった 「ここなら自転車で行けそうやな」 と話しながら通過 そし…
土曜日のランチは 先日食べて 美味しかったお寿司を また買いに行こうと オオゼキ松原店内にある美登利寿司へ 今回も 前回と同じにぎりセットをオーダ…
先日 成城石井で 珍しいキムチを発見 もずくキムチを 買いに行ったのに こちらが気になり 急遽変更 沈菜館 えごまの葉入り イカ割干大根のキムチ…
今日は ティナのお誕生日 生きていたら 今日で28歳だった お空で お誕生日を迎えるのは6回目 21歳半で 虹の橋を渡ってから もう6年…
広島に転勤中 ロピアと言う名のスーパーを 急に耳にするようになり いろいろな方のブログでも拝見するようになった 「お肉の鮮度が良い」 「とにかく安…
スーパーに行ったら 北海道フェアを開催していた フェアが始まってから 既に 数日が過ぎていたようで 商品は残り少ない その中から 大好きなお菓子を見…
広島に住んでいた頃に よく買いに行っていた コロッケのせきや や 小林精肉店のコロッケ のような 揚げ立てあつあつのコロッケが購入できる お肉屋さん…
土曜日は 朝一でコストコへ 今回も お買い物へ行ったのは川崎店 我が家から 車で約1時間 購入品は フルーツグラノラ ¥1198 …
以前から 気になっていた サンドイッチを購入 2人分を購入して 美味しくなかったら嫌なので まずは 平日のひとりランチ時 自分用に購入してみた …
いつかの夜ごはん 駅前で 仕事帰りの夫と待ち合わせをして 大戸屋で夜ごはんを食べて帰った 久しぶりの大戸屋 何にしようか迷って さっぱりと食…
鹿児島県 大崎町に ふるさと納税をして 返礼品を頂いた 頂いた返礼品は 干し芋 鹿児島県産の紅はるかを使用 1袋 130g入り …
日曜日のランチは すしの美登利(みどり)で にぎり寿司をテイクアウト 本店は 経堂駅の2つ隣の駅 梅が丘にあり 初めて訪れたのは 今から約30年前…
クイーンズ伊勢丹に よくお買い物へ行く 広島に行っていた3年間で ポイントカードが失効していたから 再度登録したら プラスティックのカードではなく…
ご近所さんに おすすめのお店を教えて頂いたので 日曜日に 夜ごはんを食べに行って来た 満留賀 食べログは こちら 希望ヶ丘支店 我が家…
サイボクハムの園内では お肉屋さん パン屋さん お茶屋さん 生産者が分かるお野菜やフルーツの販売などがあり どれもお手頃価格…
先週月曜日は 夫が有給だったので 以前から 行ってみたかった 埼玉県日高市にある SAIBOKU へ HPは こちら 世田谷から 高速を…