chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
MT-07・SEROW250 de 行こう! http://nc700xblog.blog.fc2.com/

MT-07とSEROW250、キャンプ・ツーリング・カスタムやメンテナンス記録。NC700X過去記事

MT-07への乗り換えでヤマハ党になりました。

ベル
フォロー
住所
西東京市
出身
旭川市
ブログ村参加

2012/07/06

arrow_drop_down
  • 2019.4.30 練習会

    平成最後の練習会は、雨で殆どの人が走行しませんでした。...

  • 徒歩で行く! ラーメン山岡家巡り138食目(45店目) 土浦店「塩ラーメン」

    沢山自転車乗って大汗かいたし、少しでも体動かさないと固まってしまいそうだったので、ホテルから徒歩で山岡家へ。まあいつものホテルなので、山岡家も近いのですけどね。まずは乾きを癒やすために一杯行っておきました。少し待つと久々の塩ラーメンが登場!多分疲労回復の為に、ほうれん草増しにした気がする。帰って少し飲んだら就寝・・・...

  • つくば霞ヶ浦りんりんロード 霞ヶ浦1周ショートコース編

    思いの外ヒルクライムがあっさりと終わってしまい、時間を持て余してたのですが、タイムラインで霞ヶ浦の対岸って~みたいなのが流れていて、レンタルサイクルで行けって書かれていたので、代わりに自分がロードで一周して来る事にしました。ただもう12時なろうとしている所なので、巻きで進行していきます。土浦駅周辺で駐車場を探していたのですが、結局りんりんポートにしました。18時に駐車場もクローズらしいので、余計に...

  • つくば霞ヶ浦りんりんロード ヒルクライム編

    GW中はバイクを満喫と思いきや、ついでに自転車も満喫してしまう事にしていました。一度も帰らずに、バイクと自転車を楽しめるなんて、トランポ導入して大正解でした。で、最初は霞ヶ浦を一周してみようと思って居たのですが、チームの坂ばかさんから「筑波山でしょ!がまがえる見てこい!」と言う事で、予定を変更して、山に向かう事に、下調べもしてなかったので、簡単に検索して出てきた、りんりんロードのヒルクライムを走る...

  • ステゴンで行く! ラーメン山岡家巡り137食目(47店目) 岩瀬店「辛味噌らーめん」

    MFJ杯後ですが、すぐには帰宅せず、翌日は筑波辺りで遊ぼうと言う事で、夜ご飯に寄ってみました。新規店舗開拓が捗ります。筑波から近いんですが、北上するので足が向きませんでしたが、ようやく来る事が出来ました。最近何にするか非常に迷うことが多いのですが、久々に辛味噌にしました。辛さは控え目に、中辛です。最近の傾向から、茨城コンプより先に千葉をコンプできそうな気がしてます。山岡家店舗制覇状況東京:瑞穂神奈...

  • 2019.04.28 MFJ杯 MOTO GYMKHANA GREAT SERIES 東日本大会

    去年の楽しい思い出を胸に再び参加しました。去年は前日に近くのホテル泊でしたが、今年はトランポになったので、近くの道の駅泊となりました。トランポになってから、前日泊が非常に多くなりましたね。あまり遅くなることも無く現地に到着。車検もサクサクとすませております。何だかノンビリトした走行でした。取りあえず、クラスタイムは出ましたが、先行きが不安となる結果でした。今年はもう少し上位に行ける様になりたいんだ...

  • ステゴンで行く! ラーメン山岡家巡り136食目(46店目) 壬生店「味噌らーめん」

    練習会の後、MFJ東日本大会が行われる茂木に向かい車中泊をしたのですが、夜ご飯に山岡家をチョイス。栃木は未経験な店舗が多いので、少し遠目の所に行ってみる事にしました。ちょっと時間がかかりましたが、壬生店に到着翌日は大会で色々な人と会うので、サッパリとした味噌ラーメンをチョイスしました。山岡家店舗制覇状況東京:瑞穂神奈川:相模原・厚木・平塚山梨:笛吹・フォレスト河口湖・山梨甲斐埼玉:羽生・春日部・狭山...

  • 2019.4.27 サトカナ練習会

    初めてサトカナ練習会に参加しました。良く「8の時GPタイムいくつなの」と聞かれてもやったこと無く答えられなかったのですが、ようやく答える事が出来るようになりました。「29秒0です。」ちなみに良い動画があったのでお知らせしておきます。ただちょっと古い感じですね。サトカナGPも始めてやったのですが、回る順番を覚えるだけで精一杯でした。ちなみに参考動画です。めっちゃクチャ早いので、あまり参考にはならないかも...

  • VTRオイル交換

    GWが始まる前に、VTRのオイル交換を行いました。と今回は初めて洗浄剤なる物を導入してみました。オイル交換前に、古いオイルに混ぜて10分程アイドリングさせてから、オイル交換するそうです。エンジン内部の汚れが浮き上がりエンジンが綺麗になるそうです。詳しい仕組みなんかは知りませんが、ものは試しにって事で導入してみました。交換サイクルは短いのですが、フロントフォークのオイルを交換しました。今回は、粘度をちょ...

  • 2019.04.21 練習会

    いつもの某所での練習会に参加してきました。動画もありませんが、リザルトは111%だったようです。一緒に始めた人達に軒並み負けてしまったようです。発電機が2台分のウォーマーが作動させられる出力あるので、チーム員に貸したりしています。スタンドとウォーマーは時前で持ってきて貰いますが。...

  • ステゴンで行く! ラーメン山岡家巡り135食目(45店目) つくば中央店「絶品えび塩つけ麺」

    えび塩が美味しかったので、練習会後の反省会として、一人で行きました。まあ大抵一人反省会は山岡家ですが。で、今回はえび塩のつけ麺にしてみました。もともとつけ麺がそんな好きじゃ無いのでアレですが。やっぱし普通にラーメンしてくれた方が美味しい気がするなぁ~...

  • 2019.04.20 第23回ウミガメ練習会

    いつも遅れてしまう理由が分かりました。そもそも集合時間を間違っていました・・・反省デス。不調という訳でも無かったのですが、ぱっとしない115%程度のリザルトでした。テントを導入したので、意味無く設営してみました。こちらが走行動画となります(ベストタイムの動画ではありません)...

  • NAPS MOTOGYM 2019

    自分は予選をセローで出てあえなく予選落ちしていたのですが、チーム員の応援と動画撮影の為に参加して来ました。さらに今回はジムカーナの練習会フライヤーを作成して配布するという新たな試みが行われると言う事で、自分も少しでも協力できたらと、配布役として参加して来ました。当日は盛大に寝坊してしまい、ウォーマを貸してあげたりするので、トランポで行く予定でしたが、セローで大急ぎで向かいました。なんとか開場前に到...

  • Aqours World Love Live! ASIA TOUR 2019 in 千葉(初日)

    台北と上海のをライブビューイングで見ていたので、セットリストなんかは解っていたのですが、アリーナではなかったけど、スタンドの良席だったので、楽しみにしていました。ちなみに、Eエリアになります。ほぼ真横から見る感じになりますが、ステージまでがすぐソコでした。https://www.livehis.com/seat/seat2_makuhari.html交通手段を、バイクで?電車で?車で?と悩みましたが、物販も行く予定だったので、車で行くことにしま...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ベルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ベルさん
ブログタイトル
MT-07・SEROW250 de 行こう!
フォロー
MT-07・SEROW250 de 行こう!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用