今日から、夏本番だとテレビで言っていました。でも、6月末からすでに35℃になっていたので、これからの気温が怖いですね。 暑くてもやはり免疫の中心である腸を温…
温かいプレゼント品「 内側シルクゆったりふんわりウォーマー 」が出ま〜す!!
昨年でしたが、少しの間だけこちらの製品がプレゼントとして出たことがありました。数量が少なかったので、ネットでは一瞬出ただけでした。 その後は、ショールームで…
「 ウール混裏起毛カバーソックス 」 製品版としてスリッパ代わりにお目見えします!!
これまでプレゼントとしてお選びいただいていた人気の裏起毛カバーソックスです。「残り糸で編み上げました」シリーズの工場では、もうこの製品を編み上げる機械が壊れ…
今日は寒い奈良県です。一瞬でしたが、雹が降ったようです。(外から戻ってきたスタッフが言っていました) 温かい「 シルクふぁみりぃ 」製品ご紹介の動画を集めて…
Vol.33 嬉しいご意見・ご感想を頂きありがとうございます。
急に冷え込んで参りました。私も思っておりましたが、テレビのニュースでも言っておりますね!! 「日本は四季ではなく、二季になりつつあるようです!」 まさにその…
一雨ごとに冬に近づいていくのでしょうか?今日は、今月の20日に、私は脳の MRI を受けました。別に異常を感じてとかではないのですが知人からの助言もあり、初…
やっぱりこんな靴下って、一般的には、あまり作らないですね。全く弾性糸をつかわずに編み上げるって、技術的にもなかなか難しいのです ウールは糸自体の弾性があり、…
「 ベビーアルパカ製ふんわり編み上げカーディ 」は「コレ待ってました!」の製品です。
最高級のベビーアルパカとオーストラリア産の生産量がわずか0.2%しかない極めて希少なメリノウール「メリノオプティモ」との混紡糸で編み上げています。 軽くて温…
今日も朝早くから、大勢のお客様ご来店ありがとうございました。
寒いと言われていましたが、それほどでもなくて良いお天気の今日の奈良県でした。今朝は何組かのお客様が開店前にお越しくださって、開店までお待ちになっておられまし…
【数量限定】極細ウール100% 魔法瓶セーターの温かさは特別級です!!
ニュージーランド メリノウールは高級なウールなのです。その中でも、極細タイプの糸を使って2重に編み上げたセーターは初めての着用感です! つまり、かなり細かい…
本当に寒暖の差が激しい昨今の気候です。 世界では色々な場所で信じられないような戦闘が繰り広げられています。平和な日本をいつまで維持できるのか?地震も列島内だ…
高級すぎるウールやシルクで作った靴下やストールのお洗濯は……!!
今日はちょっとお洗濯について、お伝えしたことがございます。 うちの製造部門は基本的に「こんな上質な素材で靴下を作る会社は無い!!」そんなことをするのが好きな…
「 ウールふかふかフィット5本指靴下 」心ばかりのアウトレット価格で!!
ウールで編み上げた人気の5本指靴下なのですが、今回ほんの少し指先に編み目の乱れが出てしまいました。 よーく見ないとわからない程度なのですが、業界用語ではプレ…
新製品の「 ヤクコットン ハンドウォーマー 」と色々な手袋も動画でご紹介してみました!!
急に冷え込んで参りました。奈良では、まだ手袋までは着けていませんが今朝は、薄地のコートに天然素材のストールを首に巻いて出勤しました 今回は、防寒用の手袋と乾…
11月も半ばを過ぎて、クリスマスソングもそろそろ聞こえそうな時期になりました。 弊社のショールームも、毎年同じですがツリーも出て、ステキになっています。ご来…
最初のニット生地が出来上がるまでの歴史を、リブログからお伝え致します!!
明日から、急に日本列島全体が極寒になる予報です。今朝はまだ温かかったですが、夕方から寒くなって明日の極寒につながる予報なのです。 こちらのインナーは「 シル…
最近、誌面でご紹介いただいた「 シルクふぁみりぃ 」製品のご紹介動画です!!
今日は雨という予報だった奈良県ですが、明るい曇り空で雨はこれからなんでしょうか?それにしても、23℃という適温は今日だけ!! 明日から全国的にも12月の気温…
「 起毛リバーシブル ワッフルブランケット 」は、こんなにステキです!
今朝は曇天の奈良県です気温は寒いというほどじゃ無いけど……という感覚の20℃!!そして、週明けからは12月の気温になってしまうという予報です 遅れている紅葉…
今年のクリスマスラッピングのカードは、スマートな感じになりました!!
早いもので、今年もクリスマスラッピングの季節になりました。1年がアッと言う間に過ぎていく感覚です。 今年もカードはスタッフヨッシーが作ってくれました!いつも…
先日もこちらのブログの前半でも書かせていただいた件の続きです!!『明日11月6日に出来上がってくる製品達のご紹介です!!』 昨日は楽しいことがありました 私…
こちらのブログでは、本当に色々ご心配やお手数をおかけいたしました。 まず最初は、お客様からお電話をいただいたのです。 「洗ったら4cmも股下が伸びたのよ! …
明日11月13日水曜日に出来上がってくる製品達のご紹介です。
毎年、プレゼント品としてすご~く人気の製品があります それは工場の残り毛糸をつかって編み上げたカバーソックスなのです。 今年は、今回限りで終わりそうです。な…
【プレゼント】エコシルクコットン シンプルウォーマーは絹90%の製品です!!
急なのですが、京都の絹糸専門の会社から販売依頼されたウォーマーなのです!! 新しくプレゼント品としてお選びいただける製品が増えて嬉しい限りです。エコシルクで…
「集英社 LEE (リー)」にシルクふぁみりぃのタイツを掲載していただきました!!
いつもご掲載いただき、ありがとうございます。12月号の表紙は綾瀬はるかさんです!!私もファンですが、うちの旦那も大好きみたいですよ 特集は「暖冬時代のおしゃ…
そろそろ温かい毛布が恋しい季節になりました。私も絹毛布の温もりに、毎夜癒されるこの頃の季節です。 物価高で、大変なこんな時期ですがリーズナブルに温かい毛布も…
【 緊急連絡 】「 クイーンウールかぼちゃロング 」をお買い上げくださったお客様へ!!
今回、たくさんのお客様にお買い上げいただいた「 クイーンウールかぼちゃロング 」なのですが、お洗濯で股下が4cm長くなってしまうという事態がわかりました!!…
「 タータンチェック シルクマルチストール 」はシルク毛布の工場で作ってくれました!
なんだか、とっても可愛いシルク100%のマルチトールです!!シルク毛布の工場の3代目さんが送って来てくれました 「シルクを起毛して作ったストールなんですけど…
【扶桑社】ESSE 12月号にご掲載いただいた「 シルクふぁみりぃ 」製品は……!?
つい先日まで「この時期の真夏日は、観測史上初めてです!!」ということでした。それが急激に冷え込む方向になり北の方では雪も……!やっぱり秋は無くなってしまった…
Instagramにいただいたご質問!? お返事 画像 はこちらです!
本日発売されるタスマニアウールのざっくりタートル!!たまたまInstagramでも、ご紹介いたしました。 silkfamily店主 on Instagram…
昨日は楽しいことがありました 私はほぼ毎日、ショールーム玄関のバラさんに水をやりに参ります。(真夏は、朝と夕方の2回です)今頃の休日も、日に1度水やりに来て…
連休も終わり、気温もグッと秋色になり、そろそろクリスマスツリーを出す季節になって参りました。それも、なんだか楽しみですね!! こちらの手袋は2019年から発…
「 クィーンウールかぼちゃパンツ 」のロングタイプはこんな感じです!!
今日も秋晴れの奈良県です。 昨日はお掃除と片付けを頑張ったので、今日はそろそろ足早に紅葉が進んでいる近所の公園にでも行こうかと思います。 お洗濯を重ねると「…
【数量限定】最高級ウールのタートルネック!!新色が出ました!
今日は晴天の秋晴れに恵まれた奈良県です。私は、夏物をしまう前に再度洗ったり、しまってあった絹毛布を天日干ししたり……。平和な日常を送れる、嬉しい忙しさに包ま…
タスマニアウールのざっくりタートル 【2,024年版】はこんな感じです!!
今日は昨日に続き、雨の奈良県です。心配した台風21号は昨夜、無事に温帯低気圧に変わってくれました。ただ名前は変わっても、雨風は来そうで各地で土砂災害には注意…
「たっぷりシルクで編み上げたウォーマー」って一番最初に作ったウォーマーの復刻版です!
最初に、この製品を作ったのは23年前だったでしょうか?!絹糸をたっぷり使って作る製品で、当時は工場で驚かれました! 「こんな高い絹をつこうて厚地で編むって、…
「ブログリーダー」を活用して、シルクふぁみりぃさんをフォローしませんか?
今日から、夏本番だとテレビで言っていました。でも、6月末からすでに35℃になっていたので、これからの気温が怖いですね。 暑くてもやはり免疫の中心である腸を温…
「シルクセリコ クリーム」は、私もずっと使っているクリームなのです。目の周りや口の周りなどの老化速度を、かなりカバーしてくれています(カバーしきれない部分も…
今朝には、強い雨が降ってくれましたが、その後は晴天の奈良県です。暑い中、植物達が干上がっているので、この時期の雨は嬉しいです。(午後からも一時、降ってくれて…
連日、暑い日が続いております台風による大雨の影響も心配ですね。 今日は、とっても涼しいリネンのトップスについて、再々度の動画でご紹介いたします。「リネンのス…
担当者が、サーバーのセキュリティを強化しようとして、逆にしばらく見れない方も出ていたホームページですが、土曜日の夕方には完全に復旧したようで、ホッといたしま…
サーバーの不具合により、お客様のPCによっては、まだホームページが安定しておりません。本当に申し訳ございません。実は、製造部のPC担当者がよりセキュリティを…
本日、大変な事態になっています。今朝、会社に出勤しましたらスタッフがみんな困っていました…… とりあえず、スタッフ涼ちゃんがホームページのトップに書いた記事…
今日も変わらず暑い奈良県です。日本全体が猛暑に包まれている感じですね。 自宅庭のプランター野菜も高温と乾燥で干上がっています農家の田や畑も、これからの高温対…
先ほどですが、きょうこちゃんが来てくれました。 「リネンのスクエアプルオーバー」ですが、天竺のハラリとした雰囲気を大切にしたかったけど、それだと斜行が出やす…
明日から、数色ずつですが販売されるトップスについての注意点をお伝えします! きょうこちゃんが昨日、お洗濯を終えた「リネンのスクエアプルオーバー」を持って、急…
今日の気温予想も37℃の奈良県です。 7月初旬でこれじゃ、8月はどうなってしまうのか?40℃超えの欧州(ポルトガル・スペインでは6月に46℃の日も!!)も対…
昨日7月3日に「関西万博」に行って参りました。55年前にも同じメンバーで行きましたが、やはり17歳と71歳では、思いが違っていましたねぇ 8時に鶴橋にて待ち…
毎日暑いですね!!昨日は、友人達と万博へ行かせていただきました。早くから友人が予約してくれていたイタリア館は迫力がありました!!(また業務ブログの隙間にアッ…
私は明日、55年前の1970年に一緒に行った高校時代の友人と2度目の万博に行きます。きっと暑いでしょうねぇ そして実は先月の28日にも、ミニ同窓会に行って参…
明日の午前9時から午後4時までは、棚卸しのため弊社の営業は停止させていただきます。ームページもご覧いただけない状況となりますこと、どうぞご容赦くださいね…
今朝も、太陽が元気で暑い奈良県です。昨日も、とっても暑かったのにたくさんのお客様、ご来店いただきありがとうございました。 シルクふぁみりぃでは、こちらの製品…
暑いので、今日はメディア記事の「毎日したい夏の紫外線対策」をお伝えしますね。 こちらは、スタッフりょうちゃんの記事なんですよ!!(★ヘアケア編★ の続編が楽…
今日も日差しが痛い日になりそうです観測史上一番早い梅雨明けですが、夏場の水不足は大丈夫かな 今回ご紹介する「リネンシルク さらっと涼風スクエアカーディ」はき…
6月末が「 シルクふぁみりぃ 」の決算になります。 趣味で始めたショップでしたが、個人事業から株式会社になり18期を迎えます。普通の主婦の感覚しか無い私なの…
昨日の怒涛のお天気が夢だったような晴天の今朝の奈良県です。朝からひたすら暑いですね もう梅雨明けも視野に入れていると気象庁では言っているそうですから……。 …
今朝も朝から暑いのですが、酷暑の始まりといったところでしょうか?喧しく鳴くセミの声が小さい頃の夏休みを思い出させます。 今日から夏休み もう、それは孫の世代…
今年は真美ヶ丘のショールームに移転して8年目になります。それまでは広陵町の竹取公園の横に建てた事務所で発送業務だけをしておりました。 公園の前で静かで旧事務…
3連休が足早に過ぎていきました。 私は孫達から「バァバ、みんなでご飯行こうよ!!」という連絡を貰って、総勢10人以上でランチ会に行きました。 その後イオンへ…
いつもホームページや製品発注などを担当しているスタッフ村上が、一昨日初めて靴下工場へ行ってきました!!また、彼女はメール返信やお電話も時々受けさせていただい…
夜中から明け方にかけて、豪雨の日が続いている奈良県ですが、気温的には過ごしやすいです。来週半ばから、晴天続きの予報……ってことは梅雨明けなのでしょうか?また…
やっと何とか形になって参りました!! 「この糸でバスタオルを作りたい!!」 この糸とは!?ワイルドシルク・ヘンプ・サリーフォックスのオーガニックコットンを大…
少し前から、ショールームでは楽しいことが色々あります!! ちょっとご紹介させてくださいね。 例えば、小さなことですが鉢植えのコーヒーの小さな木に花が咲いたの…
どうやって過ごそうかと思うくらい暑い日が続いております。熱中症に十分に注意してお過ごしくださいね。 少しずつ残った高級絹糸を内側に使ったサスティナブルな靴下…
かれこれ、この靴下を作り始めてから20年以上経ったかと思います。そして今も、売上トップの座をずっと守ってくれております!!( 感謝です ) 本当のことを申し…
「 シルクふぁみりぃ 」には、レッグウォーマーがたくさんあります!! そんな色々な製品をお試しくださっているお客様から、よくご意見をいただきます。 「もっと…
今日はお外で、カンカンと音がしています。建物補修のために、足場を組んでくれているのです。 朝、もう作業をされている方に聞きました。 「10時にアイスコーヒー…
今朝の雨はすごかったです!!空が抜け落ちるかのような勢いで、気の小さい愛犬が震えてお漏らししておりました でも最近の雨は、未明まで降り続いて、通勤時間になる…
「ワイルドシルクリネンライナー」は、布ナプキン系の中では一番人気の製品で、作り始めてから12年の年月が過ぎております!! 弊社製品の中では、ホントに目立たな…
今月末は、弊社が株式会社になってから17期目の決算日になります。(個人事業から通算25年も、本当にお客様のおかげです!!) 本来6月30日なのですが、日曜日…
お天気は鬱陶しいですが、気温的には過ごしやすい今日の奈良県です。 今回ご紹介するのは、人気の製品なのです。 2018年から作っていますので、今年はもう6年目…
今、お客様からよく頂くご質問や、ご意見にマイクロプラスチックや香料のマイクロカプセルに関することがあります。 私自身マイクロプラスチックの問題に関しては「地…
今日も鬱陶しい空模様の奈良県です!!どんより曇って、時々涙雨という風情なのです。湿度が高くてムシムシする典型的な梅雨って久しぶりな気がします。最近の梅雨はま…
包み込むようなぬくもりをくれるホールガーメントで編み上げたハーフショーツなのです。ホールガーメントの編み機って、この製品を作るために開発されたのじゃないかと…
今日は大雨予報の奈良県です。昨日も雨予報でしたが、意外と洗濯物がよく乾いてくれて助かりました。 今のところ、まだ小雨ですがこれからわからないですね。今日23…
今日は午後から雨が上がってくれました。でも、ショールームオープン日は雨予報です曇りに変わってくれたらいいのですが……。 アウトレットセールも無事に終わりまし…