chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
「英国でティータイムのある暮らし」 https://ameblo.jp/asteward/

イギリスで紅茶スクールを主宰、紅茶をブレンド販売。英国のティータイム、英国家庭の日常など

スチュワード麻子オフィシャルブログです。紅茶スクール「インフューズ」を主宰しながらの、紅茶に囲まれたイギリス暮らしを、英国人家庭、お店紹介、パブリックスクール秘話などとともに書き綴ります。

スチュワード麻子・インフューズ・ティー
フォロー
住所
イギリス
出身
品川区
ブログ村参加

2012/07/02

arrow_drop_down
  • インフューズティー 新規クラス募集のお知らせ

    もう26年続けている紅茶スクール「インフューズティー」は、ロンドンの自宅のキッチンで小さくスタートした講座でした。お陰様でもう何千人でしょう、日本とロンドンと…

  • カドガンホテル 色々な意味で特別なアフタヌーンティーの内容は

    ロンドンから戻って早速レッスンやら色々で、ブログの間が空いてしまいましたが、今回のロンドンでは個人的にとても楽しみにしていたアフタヌーンティーをご紹介します。…

  • 我が家のトイレにあるロンドンの地下鉄駅のタイル

     我が家の1階のトイレは生徒さんやお客様がお使いになるので、手を洗うだけで入られても快適なようにと考えてつくりました。 手を洗うシンクの後ろ側は英語だとスプラ…

  • ロンドン ミュージアム・オブ・ブランドへ

    少し時間があったので、今まで行ったことのなかったミュージアムに行ってきました。ブランドのミュージアムとは?イギリスのブランドのパッケージをとにかくヴィクトリア…

  • ベネッセの動画吹き替えをした時のこと

    今日はロンドン郊外の仕事のために久しぶりにDLRに乗りました。DLRとは「Docklands Light Railway」の略で自動制御で走る電車です。自動走…

  • ロンドンでお茶を200以上テイスティング!

    毎年6月はイギリスのグレートテイストアウォードの審査があります。グレートテイストアウォードは、数万点の食品に1〜3スターを付けるもので、どれが一番かを決めるも…

  • ウェールズの茶園でルーシーと再会

    前後しますがロンドンでの仕事の前にはウェールズに行ってました。去年と違って南ウェールズ、カーディフから40分くらいのところで茶園を営むルーシーのところを訪ねて…

  • トワイニングス本社でお仕事(緊張)

    30年近くお茶の仕事してるので、あまり緊張することもなくなりましたが久しぶりにちょっと緊張したのが今日のお仕事。早朝の電車でロンドンからアンドーバーという町に…

  • 娘のレストランでディナー

    娘は職場を変えて、新しくこのレストランでシェフとして働いています。パティスリーだけではないのがまた楽しい様子。お客さんとして座るのは初めてだそうです。ガストロ…

  • イーストダリッジで娘とデート

    いつもお決まりのサクララウンジのカレー。今回も忘れていたけど結構前にラウンジの場所が変わって少し不便ですが麻婆豆腐がメニューに出ていました。今回のフライトはか…

  • 全然無理(爆笑)

    何のことやらわからないタイトルですみません(笑)パッキングの話です。4月に膝を痛めて用心しながらのベトナムの旅でしたが、ベトナムは途中から主人も来たので荷物な…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、スチュワード麻子・インフューズ・ティーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
スチュワード麻子・インフューズ・ティーさん
ブログタイトル
「英国でティータイムのある暮らし」
フォロー
「英国でティータイムのある暮らし」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用