ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
駐車場の補修工事 ~ 工事終了です。
今回で工事終了となります。コンクリート打ちが終わりました。 コンクリートの表面が固まってから均して、刷毛引きしました。 コンクリートが固まるまで載らな...
2021/03/29 06:05
駐車場の補修工事 ~ 門柱とポスト取付。
ポストにもたくさんの種類があり、・ブロック塀の中に埋め込んである物・ブロック塀に上に取付けてある物・外壁などに取付けてある物・ポールに取付けてある物。(照...
2021/03/26 03:31
駐車場の補修工事 ~解体終わりました。
今回のような駐車場の解体の他に室内の壁解体、クロス剥がし、便器取外し、洗面台取外し、浴室解体、キッチン撤去・・・・などリフォームでの最初の作業は解体や設備...
2021/03/24 07:23
駐車場の補修工事 ~ 床コンクリート解体。
お客様との打ち合わせの結果、・駐車場の入口部分をコンクリートの打ち直しをする。・コンクリート打ち直し箇所は滑らないように刷毛引き仕上げとする。・伸縮門扉は...
2021/03/23 05:30
駐車場の補修工事 ~ 古い、危険を直したい。
今回は駐車場の補修工事です。 お客様からは、・駐車場の入口部分のタイルが剥がれていること。・タイルが雨の日は滑りやすく危険であること。・ポストと伸縮門扉が...
2021/03/22 08:01
駐車場を広げたい ~ 工事終了です。
今回で工事終了となります。 コンクリートを入れてきれいに均しました。 少し時間を置いて表面が固まったら仕上げに入ります。既設の駐車場との取合い箇所に目...
2021/03/13 07:08
駐車場を広げたい ~ コンクリート打ち。
今回は日中の気温も低く、夜から更に冷えるため朝早くからコンクリートの現場搬を入依頼しました。 さて、工事の続きです。 コンクリートミキサー車からポンプ...
2021/03/12 05:44
駐車場を広げたい ~ コンクリート打ちの準備。
コンクリートはミキサー車で運んでもらいますが、季節や天候により打設する日時を考える必要があります。 雨天ではできません。また冬場は凍結を考え朝早くからの作...
2021/03/11 04:07
駐車場を広げたい ~ ブロック積み 。
工事中に庭の地面を確認すると傾いたり凹凸がある状態でした。今回はブロックを4段積む予定ですが、場所によってはブロックより高くなる部分もあります。 お客様に...
2021/03/10 07:55
駐車場を広げたい ~ 雨水配管工事とブロック積み準備 。
さて、工事の続きです。掘削して出てきた雨水配管、雨水マスの位置を下げて作り直します。 雨水マスと配管を接続したら土で埋めていきます。 ブロック積...
2021/03/06 07:46
駐車場を広げたい ~ 掘削、残土搬出 。
工事をしている私達は慣れているので工事中のでき事に対してもスムーズに対応できますが、お客様は慣れていないため不安でもあります。 そこでお客様にはその都度、...
2021/03/05 02:45
駐車場を広げたい ~ ブロック解体 。
今回の工事は今の駐車場を奥に広げます。 その為には、後ろにあるブロック塀を解体する事から始めます。 さて、工事開始です。 ブロック塀の庭側を掘削して解...
2021/03/04 07:07
駐車場を広げたい ~ 今後の事を考えて。
家族の就職、転職、転勤、入学、結婚といったことで、家庭内の環境も変わってきます。 上記に関係なく新たに車を購入した。子供家族が遊びに来た時を考えて。または...
2021/03/03 07:59
2021年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、egaoさんをフォローしませんか?