chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ○ 2023/8/11(金)のウォークは

    2023/8/11(金) 年々夏が厳しくなって来ましたが、歩きます。 やる気の出る鴻池新田駅。 天王寺駅に着くころには、もう灼熱。 ファミマで癒しの一杯をいた…

  • ◎ ぶらり呑み屋さん2023-52・・・・・餃子のかっちゃん

    2023/8/6(日)ということで本日立ち寄ったお店は京橋 居酒屋 餃子のかっちゃんさんです。先週伺いましたら、オープン前でしたのでオープン後早速訪問です。餃…

  • ☆ チーちゃん狂犬病予防薬接種

    2023/8/6(日) 先週、ワクチンを接種したばかりなのですが、今週は、狂犬病の予防接種です。 おとなしく付いて来てくれるかな。 なかなかかごに入ってくれま…

  • ◎ ぶらり呑み屋さん2023-51

    2023/7/30(日)ということで本日立ち寄ったお店は京橋 立飲み居酒屋 とん両さんです。ぶらっと京橋東商店街を散策。カウンターが少し空いていたのでかなり久…

  • ○ ちーちゃん2回目ワクチン

    2023/7/30(日) 貴志川町から大急ぎで帰ってきた理由はもうひとつありまして、初めての診察&ワクチン接種がメインの用事でした。昼寝後、ペットショップに向…

  • ○ 2023桃を買いに

    2023/7/30(日) 毎年恒例の桃の買い物いやって着ました。昨年の反省で今年は、早く到着し購入のチャンスをうかがいました。が・・・現地到着の道中の選果場な…

  • ○ 2023/7/23(日)のウォークは

    2023/7/23(日) チーちゃんの見送りの中。出発です。歩きます。 朝早くですが、もう暑い。 クーラーの効いた車両で天王寺まで。 癒しの一杯はこちらで。 …

  • ◎ ぶらり外ごはん2023-50

    2023/7/22(土)ということで本日立ち寄ったお店は鴻池新田 中華料理 大阪王将さんです。地元シリーズ。帰宅し爆睡してしまいまして、自宅付近で済ませました…

  • ◎ ぶらり呑み屋さん2023-49

    2023/7/19(月)ということで本日立ち寄ったお店は京橋 居酒屋 京屋本店さんです。京は、月曜日ですので京屋さんが開いておりましたので、うかがいました。か…

  • ○ 2023/7/17(月)のウォークは

    2023/7/17(月) 今日は海の日。連休です。O隊長に収穫のおすそ分けのため訪問することにしました。まだ、音信普通ですが・・・。 鴻池新田より 放出でおお…

  • ∞ 楽園トピックス2023-24・・・・・収穫大

    2023/7/16(日) 古座川から帰りファームズです。雑草、最強になって来ました。 そんな中、色々と大きく実を付け出しました。 レッドアイコ・・・きれいです…

  • ∞ 楽園トピックス2023-23・・・・・またまた一人で古座川へツーリング

    2023/7/16(日) ハッシンさんとの月一のミステリーツアーもハッシン家のお家騒動の影響で連絡も取れず、幼いチーちゃんをお留守番させるわけにも行かず、一人…

  • ○ 2023/7/15(土)のウォークは

    2023/7/15(土) 歩きます。今日はルートを変えてメトロで向かいます。 パープル・・・谷町線です。 四天王寺夕日丘からウォーク再開です。 谷町筋を南進。…

  • ◎ ぶらり呑み屋さん2023-48

    2023/7/9(日)ということで本日立ち寄ったお店は放出 居酒屋 エビスホンテンさんです。呑み屋さん開発します。車でよく通るので気になっておりましたが、今回…

  • ○ 2023/7/9(土)のウォークは、

    2023/7/9(土) 小雨でしたが歩きます。 天王寺についてファミマで癒しの一杯を購入。 飲みながら北上。いつものコースを歩きます。 茶臼山を見つつ 安居さ…

  • ◎ ぶらり外ごはん2023-47

    2023/7/8(土)ということで本日立ち寄ったお店は東大阪 唐揚げ専門店 から好しさんです。唐揚げが食べたくなり、少し車で走ってから好しさんにやって参りまし…

  • ◎ ぶらり呑み屋さん2023-46

    2023/7/2(日)With Mということで本日立ち寄ったお店は京橋 立飲み居酒屋 いなせやさんです。 M司法官と早2回目の訪問となりました。今回はかなり混…

  • ∞ 楽園トピックス2023-22・・・・・古座川までセロー225で

    2023/7/2(日) ちょっとセローとツーリングです。 最高に美しい里野の浜。 今日は、42号線から古座川のほうに入ります。371号線にスイッチし内陸へ進み…

  • ∞ 楽園トピックス2023-21・・・・・ひとりでファームズ

    2023/7/2(日) 子犬のチーを留守番にしておくわけにもいかず、ワクチンの終わっていない状態で連れて行くわけにもいかず、ハッシンさんは、楽園に来ることでお…

  • ◎ ぶらり外ごはん2023-46

    2023/7/1(土)ということで本日立ち寄ったお店は鴻池新田 さぬきうどん 香の川製麺さんです。 地元シリーズ。今日はあっさり近くで済ませようと香の川製麺さ…

  • ○ 2023/7/1(土)のウォークは

    2023/7/1(土)  先週、三代目チーコがやってきてから何かと犬中心の生活になりそうですが・・・歩きます。 天王寺到着。 ファミマで癒しの一杯。 小雨模様…

  • ◎ ぶらり外ごはん2023-45

    2023/6/24(土)ということで本日立ち寄ったお店は鴻池新田 中華料理 京都王将さんです。 地元シリーズ。今日は、中華が食べたく近場で選択いたしました。駅…

  • ◎ ぶらり外ごはん2023-44

    2023/6/18(日)With Gということで本日立ち寄ったお店は鶴見区 回転寿司 かっぱ寿司さんです。 海の家よりの帰り、十津川経由でしたのでかなり遅くな…

  • ☆ 熊野本宮館と大斎原

    2023/6/18(日) 帰り道に少し観光いたしました。以前より存在は気になっていたのですが、立ち寄ったことない初めての場所。世界遺産熊野本宮館です。立派な施…

  • ☆ メダカの無人販売所

    2023/6/18(日) 無人販売所は色々あれど・・・こんなの初めてです。メダカです。 こんな発泡スチロールの中に なんと・・・メダカが。これには、驚きました。

  • ∞ 楽園トピックス2023-20・・・・・ファームズ少し

    2023/6/18(日) ファームズ少しはじめます。成長振りの確認です。キャベツ良し。 ピーマン、ホウズキカメムシ殺虫良し。 大玉トマト順調。 アイコ順調。 …

  • ☆ イルカの形をした建物

    2023/6/18(日) 熊野古道を走っておりますと奇妙な形の建物があります。イルカの形。ゲストハウスILCAさんというらしいです。 偶々であったこの建物の方…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ふくちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふくちゃんさん
ブログタイトル
果無湯探歩ノ会
フォロー
果無湯探歩ノ会

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用