ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
おはようございます。伊佐美の家廊下に面して5つに小さく区切られたフリースペースです。...
この投稿をInstagramで見る Masanori Aoki(@mojaoki)がシェアした投稿
2022/01/31 07:53
貝だしラーメン。人気店なのも頷ける美味さと丁寧な仕事。#中華そば麒麟#貝だしラーメン...
2022/01/30 12:32
おはようございます。和田の家平屋の和のお家の長い玄関ポーチです。手を伸ばせば手が届く...
2022/01/30 07:47
おはようございます。豊田の家深い軒の切妻屋根の平屋のお家です。#平屋#切妻屋根...
2022/01/29 07:59
おはようございます。2011年に竣工した平子山の家のアプローチ階段です。元々の敷地が...
2022/01/28 07:58
今日も一日蓮花寺の家の建て前に。足場を上り下りしたり、勾配のある屋根の上に一日いるだけで...
2022/01/27 20:14
おはようございます。2009年に竣工した高浜の家の玄関です。家の間口いっぱいに設けたウ...
2022/01/27 07:39
今日は三重県桑名市の蓮花寺の家の建て前です。順調に進み予定の工程まで終える事が出来ました...
2022/01/26 16:23
おはようございます。犬山市の羽黒の家の土間玄関です。引戸を開ければリビングの一部であ...
2022/01/26 07:49
確認検査期間に建築確認申請書を提出した後、Nejiで早めのランチ。#nejicafe...
2022/01/25 11:46
おはようございます。2011年竣工の和田の家の姉妹の2室続きのロフト付きの子供部屋です。...
2022/01/25 07:47
名古屋市役所に申請書類を提出に。#申請手続き#緑化地域#家づくり#新築#マイホ...
2022/01/24 18:17
おはようございます。2009年に竣工した平中の家です。玄関からダイニング、そしてこの水...
2022/01/24 07:47
娘たちとジャズドで買い物した後秋田ハムでいつものレーズンくるみパンのセットを。#秋田ハ...
2022/01/23 12:48
おはようございます。2009年に竣工した旗竿敷地に建つ高浜の家です。リビングの吹抜けに...
2022/01/23 07:51
今夜は年明け早々の島根出張で仕入れて来た月山を。醸造元でちょうど新酒の月山を切らしていた...
2022/01/22 20:18
おはようございます。2004年に竣工した斜面に建つ多治見の家です。見晴らしの良いルーフ...
2022/01/22 07:51
今日は三重県桑名市の蓮花寺の家の現場の土台伏せ。ベテラン棟梁の山田さんは遠い現場にも関わ...
2022/01/21 12:52
おはようございます。ガレージハウスの坂祝の家の2階にある寝室です。右側の開口部はキッチ...
2022/01/21 08:00
おはようございます。薬師山の家の洗面スペースです。洗面はオープンなスペースとし、奥の脱...
2022/01/20 07:57
おはようございます。2005年に竣工した吉根の家です。猫たちと暮らすこのお家のリビング...
2022/01/19 07:58
おはようございます。名古屋市の円明の家の階段踊り場の上にある3帖ほどの広さのコンパクトな...
2022/01/18 07:30
今夜から雪予報の山陰を離れ、今夜は倉敷で一泊して明日帰ります。汐手が丘の家のコンクリ打...
2022/01/17 19:18
島根県の汐手が丘の家の基礎立ち上がりコンクリート打設完了。午後から出雲市で構造材の材料...
2022/01/17 10:42
おはようございます。今日は朝からコンクリ打ち立会いです写真は2005年に竣工した岩倉...
2022/01/17 07:33
山陰の夜はひとりしっぽりと。#島根出張中#明日コンクリ打ちです#ワインアンドパスタ...
2022/01/16 20:15
2度目のパ軒。#島根出張中#出張という名のツーリング#これでも出張中#パ軒#敦...
2022/01/16 11:40
おはようございます。今日から再び島根出張です。写真は2009年に竣工した岩成台の家の...
2022/01/16 07:15
おはようございます。僕の事務所から歩いて行ける所に建つ東町の家です。写真は2階の子供...
2022/01/15 07:44
所沢市役所に現在設計中の所沢の家の許可申請書も提出して、クライアントと待ち合わせ中。これ...
2022/01/14 12:13
おはようございます。春日井ICまで雪で通行止めで今朝はちょっと焦りました2006年に...
2022/01/14 07:35
おはようございます。髪の毛を(かなり)短くしたので頭がスースーします。写真は羽黒の家...
2022/01/13 07:58
おはようございます。岐阜県山県市の伊佐美の家の吹抜けです。僕が設計で心掛けているのは...
2022/01/12 07:38
おはようございます。若柳の家の2階のLDKです。奥の子供部屋(2室)まで切妻屋根の天井...
2022/01/11 08:21
おはようございます。坂祝の家の土間キッチンです。キッチンからリビング、ガレージへと土...
2022/01/10 07:57
ランチはもり田で醤油ラーメン。安定の美味しさ。#麺屋もり田#今年に入ってラーメン既...
2022/01/09 13:25
おはようございます。和田の家のアプローチ夕景です。切妻屋根の軒下の玄関ポーチまでの間...
2022/01/09 07:35
今夜は島根出張の際に日本酒の月山の醸造元の吉田酒造で仕入れてきた酒粕焼酎リゾッパを。日...
2022/01/08 21:08
一昨日の島根出張。6時間かけて島根の現場に行き、現場の後まだホテルのチェックインまで時間...
2022/01/08 12:53
おはようございます。写真は愛知県常滑市の飛香台の家の吹抜けリビングです。#吹抜けリ...
2022/01/08 08:08
お昼前にコンクリート打ちが完了して、食堂みね屋で坦々麺セット。税込980円。#食堂みね...
2022/01/07 12:42
島根県の汐手が丘の家の基礎のコンクリ打ち立会い。生コンの配合を見てやわ目だなと思ってい...
2022/01/07 10:34
おはようございます。今日は島根の現場でコンクリ打ちです写真は愛知県名古屋市の薬師山の...
2022/01/07 07:28
夜はクライアントとMTG。#大山Gビール#ヴァイツェン#ラガー#ピルスナー#ク...
2022/01/06 21:10
現場の後は月山の醸造元の吉田酒造でお酒を仕入れに。#吉田酒造#月山#月山醸造元#...
2022/01/06 17:22
島根県の汐手が丘の家の現場の基礎貫通スリーブとアンカーボルトチェックに。明日コンクリー...
2022/01/06 15:34
山陰のラーメン開拓中。#ローダンのラーメン#醤油ラーメン#麺活#これでも出張中
2022/01/06 12:43
おはようございます。京都は雪です。写真は平屋のお家の豊田の家です。クライアントの...
2022/01/06 07:56
おはようございます。今日は新春家づくり相談会。写真は和田の家の床座リビング。濡れ縁...
2022/01/05 07:51
おはようございます。僕の事務所は今日仕事初め。愛知県名古屋市の平子山の家のリビングで...
2022/01/04 07:47
おはようございます。愛知県春日井市の玉野の家のキッチンです。正面奥は1帖ほどの広さのパ...
2022/01/03 07:44
伊勢神宮へ初詣の後は昨年できたオサレスポットのヴィソンへ。#初詣#お伊勢参り#多気...
2022/01/02 12:30
おはようございます。三重県四日市市の別名の家の吹抜けリビングです。【クライアントの声...
2022/01/02 10:34
2022年明けましておめでとうございます写真は2000年に竣工した浜松の家。まだ独...
2022/01/01 07:37
2022年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、モジャ頭さんをフォローしませんか?