chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • コオニタビラコ

    春の7草の一つでホトケノザとも言います。自然のものは本当に小さいです

  • アツミゲシ

    栽培が禁止されているケシです。見つけたら警察に届けましょう

  • バランの花

    花が咲くのを始めて見ました。ユリ科なので咲きますよね

  • 桜とムサシアブミ

    枝垂れ桜を見に行ったら花の下にムサシアブミが咲いていました

  • サクラソウと枝垂れ桜

    人が切れた一瞬のカット。 赤いミツマタ。 スミレ

  • ナンカイアオイ

    ウマノスズクサ科は地味だけどとてもかわいい

  • アワコバイモ

    ちようどいい逆光線で撮影できました。

  • イヌノフグリ

    まだ咲き初めでふぐりには少し早かったようです

  • フクジュソウ再訪

    前回は少し早かったので再度見に行った。少し遅かったかな

  • ホトケノザ

    昨年見つけた白花のとくろにすごくめずらしい薄いピンクが

  • アヤメ

    こんなに早く咲くのは変ですが得した感じです

  • カワズサクラ

    満開の桜の下で前撮りしているところを遠目で撮りました

  • ボケの花

    名前に似つかぬ美しい花。名でイメージが下がっている 

  • フクジュソウ

    毎年この花が咲くのを待ちかねて撮影に出かけます

  • ユキワリイチゲ

    例年より10日以上早く咲き始めたユキワリイチゲ

  • バイカオーレン

    ちょうどいい時期にであえてとてもよかった  

  • セツブンソウ

    セツブンソウを見てきました。咲き始めであと一週間後かな 

  • 第70回市町村対抗駅伝大会

    あけましておめでとうございます。大変な年明けになりましたが被災された方々に謹んでお悔やみ申し上げます。

  • フユノハナワラビ

    今年も応援いただきありがとうございました。感謝いたします・新しい年が皆様にとって幸多き年となりますように。 

  • ワビスケ

    ほとんどの椿はまだ蕾なのにワビスケだけが咲いていました。

  • オオデマリ

    季節外れのオオデマリが咲いているを見つけました。

  • シオギク

    花がいっせいに咲かずバラバラでこんな年ははじめて。

  • ヤブムラサキ

    実はムラサキシキブに似ていますが、付き方とか葉の大きさが異なります。

  • キンチョウ

    沖縄でたくさん見かけましたが当地で野生化したのを見つけました。

  • アシズリノジギク

    今年の山野草もそろそろおわりです。寂しいけどまた来春です。

  • ウチワダイモンジソウ

    花はダイモンジソウと似ているが葉っぱが異なります。 

  • キッコウハグマ

    雨上がりで咲いた花は少なかったが一つだけいいのが見つかった。

  • ヒツジグサ

    夏の花が今年ぐらい長く見られるのは異常です。

  • スイラン

    茎は50センチ以上になりよく目立つが県内では希少です。

  • ウラギク

    干潮でなければ中洲に渡れないので一週間遅れで花見に

  • コシオガマ

    高い山でよくみられる花が低山でたくさん咲いていました。

  • ホソバリンドウ

    リンドウがさきはじめました。野の花はそろそろ終わりです。

  • ミズアオイ

    ミズアオイの種を取りに行ったらまだ咲いていました。

  • ホザキノミミカキグサ

    夏に咲く花ですがこの時期でもたくさん見られました

  • テイショウソウ

    この花は閉鎖化が結構あってつぼみと間違ってしまう。

  • オグラコウホネ

    この花は長いこと楽しめますが葉っぱがいつも虫食いに

  • アケボノシュスラン

    一度目は早すぎて5日後にはちょうどよかった。

  • タニジャコウソウ

    気温が下がらず秋の花は結局遅れてしまった。

  • サンヨウブシ

    トリカブトの仲間は色々ありますがこの色は素敵です。ですね。

  • シコクママコナ

    白花は始めて見ました。この花は意外と撮影は難しいですね。

  • トチカガミ

    水生植物です。天候不順のせいかげんきがなさそうです。

  • ミズトラノオ

    満開よりか穂が抜けてないこの雰囲気が一番好きですね。

  • カリガネソウ

    美しいのになかなかうまく撮れないんですよね。

  • ナンバンギセル

    買った鉢植えからナンバンギセルが花を咲かせました。

  • グンバイヒルガオ

    雨に打たれていましたが、出会えてよかったです。 

  • 大美谷ブルー

    雨で流木が浮かんでいましたが神秘的な色と静寂でした。  

  • イワタバコ

    見つけるたびに撮影していますが何故か納得する写真が?

  • オオカモメズル

    つる性植物のオオカモメズルを始めて見ました。とても小さい 

  • アサザ

    もう時期的には終わりですがまだまだきれいです。

  • 名称鳴滝

    大雨の後の滝。近寄りがたいしぶきと轟音に圧倒されました。

  • オオキツネノカミソリ

    目当ての花が無くなっていて代わりにこの花を撮影する。

  • ミヤマウイキョウ

    小さな花を望遠で撮るにはちょっと無理があった。

  • ミヤマツチトリモチ

    キノコではなくて花です。楓の根に寄生しています。

  • シモツケソウ

    高山の涼しげなところでたくさん見られました。

  • ヒマワリ畑

    猛暑の中頑張ってひまわり畑を見てきました。

  • ヒメコウホネ

    増水して多くが水没していた中で唯一咲いていた花

  • アサザ

    夏を呼ぶ花。日照りが強いと一斉に花を開きます。

  • スズカケソウ

    とても涼しげなネーミングです。国の絶滅危惧種です。

  • ジガバチソウ

    まだ美しい状態で残っていました。ところ変わればですね。

  • イワキンバイ

    なぜこんなところに?岩の割れ目が適地何でしょうか。

  • カワラサイコ

    カワラサイコが咲いたら梅雨明けは間もなくです。

  • モロコシソウ

    久しぶりにこの花と出会えました。群生ははじめてです。

  • コオニユリ

    オニユリの仲間ですが小さいのでコオニユリとか。

  • トケンラン

    あまり日の当たらない林床でひっそりと咲いています。

  • ジキタリス

    山中にこの外来性物が群生していますがとても美しい。

  • ササユリ

    見てきました。離島でひっそりと咲く可憐なささゆり

  • コツクバネウツギ

    花びらが落ちるとガクが付くばねになり永く楽しめます。

  • カヤラン

    この場所はよく花がなくなるところ。先日見た花がもうなかった。 

  • ジンリョウユリ

    今年は花が例年より早く咲くので撮影にずれがあります。

  • 紅白のヤマシャクヤク

    花がとても大きく存在感があり当地では各地で見られます。

  • キンラン

    少し遅れましたが2株だけきれいな花がありました。

  • タカネ

    いちばんきれいな時に出会えてよかったです。

  • ミスミソウ

    この花を見たくて佐渡島にやってきました。

  • ヒラツカスミレとスミレ

    ヒラツカスミレはヒゴスミレとエイザンスミレの交雑種斑入りのスミレ

  • ヒナスミレ

    たくさん咲いていて見ごたえがありました。ヒナスミレ アリアケスミレ

  • イワザクラ

    ホワイトバランスを変えてみたけど見た色にならなかった

  • モモイロカンアオイ

    名前のとうりしだいにももいろになります。

  • ハルリンドウ

    今年は裏作でしたがきれいな株が見つかりました。

  • サイフリボク

    山桜とのツーショット写真。花の名前がやっとわかりました。

  • ホトケノザ

    白でもないピンクでもない変わった色の花を見つけました

  • フラサバソウ

    視力がもどって小さな花にもピントがあうようになりました。

  • ミスミソウ

    昨日撮影した写真はすべてピンボケ。眼科で見てもらうと左目が 

  • アワコバイモ

    小さな花でもコンデジでキレイに撮れたよ 

  • 陽気に誘われて

    セリバオーレントユキワリイチゲが同時に見えました。 シロバアニュキワリイチゲ

  • シロバナホトケノザ

    2年ぶりに出てきてうれしいかぎりです。

  • 春の足音

    寒いさむいと言いながらも春の足音はすぐそこまで

  • あけましておめでとうございます

    今年もよろしくお願いします

  • 大通公園イルミネーション

    今年もあとわずか。応援いただきありがとうございます。すべてに感謝いたします。

  • リゾナーレトマム

    星野リゾートトマムのスイートルームと展望ゼットバス     

  • シオギク

    天気がいいのに青空ではなくてイメージとは違う。

  • ワジキギク

    ナカガワノギクとシマカンギクの交雑種と言われています。

  • ラッキョの花

    今年もラッキョ祭りは中止になりました。残念です。

  • かずら橋秋色

    風も吹かんのにゆうらゆうら揺れておっかなびっくり渡る。

  • ヤマハギ

    萩の種類は多くて同定が難しい。わからないとUPできません。

  • タニジャコウソウ

    滝で咲いていた。風に揺られていつまでも飽きずに眺めていた。

  • ダンギク

    開発によってなくなったと思っていましたが別のところで見つけた。

  • シコクブシ

    トリカブトの種類は50ほどあるがそのうちの一つです。

  • ツルボ

    どこにでも見られる花ですがあまりにも見事なので写した1枚

  • カリガネソウ

    台風で葉が痛んだが花は何事もなかったように咲いている。

  • ヤハズハハコ

    山は相当な風があったのか木々とか葉っぱがたくさん落ちていた。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、つるちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
つるちゃんさん
ブログタイトル
山野草
フォロー
山野草

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用