ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
エアコンの配管が結露、、、
エアコン配管が廊下などを通過する時には「ドレン配管」が『結露』しないように『断熱ドレンホース』を必ず使います。廊下をL字型に通過するエアコンの配管と配線と排水…
2021/07/31 12:29
エアコン工事の最後は『真空ポンプを使用した真空引き作業』です
エアコン工事の最後の作業は、、、『真空ポンプを使用した真空引き作業』です📣📣📣お客様は私の言っている意味が解からないお客様も居ると思いますが、、、室外機…
2021/07/27 21:03
エアコン工事の最後の作業
エアコン工事の最後の作業は『真空ポンプを使用した真空引き作業』です。室外機から室内機を渡る2本の銅配管には空気中の湿気がこもっています。湿気や水分が大の苦手の…
2021/07/22 09:03
エアコンクリーニング、、、天カセエアコン
とある医院の天井カセット式エアコンをクリーニング5年ぶりに天カセエアコンをクリーニングしました。只今モーレツに仕事が詰まっているので永年お付き合いのあるエアコ…
2021/07/19 10:46
室外機がうるさい⚡
2年前の洪水被害、、、このエアコンの室外機は半分ほどが泥水に浸かりました。お客様から「最近エアコン室外機の音がうるさい👂⚡」とのお困り事です。冷房運転は取り…
2021/07/17 09:17
『銭湯』大好き♥️❤️
自宅の風呂より『銭湯』が大好きです💓♥️❤️
2021/07/08 22:01
分電盤には交換時期があります。
『関東電器保安協会』さんから再三の「出来れば交換をお願いしたい🙇🙇」との事です。(あくまでも「お願い、、」若しくは「出来れば、、」)30年以上前の分電盤は…
2021/07/08 09:59
エアコン工事をご依頼頂きました。
エアコン工事をご依頼頂きました🙇🙇🙇今までエアコンがを使われなかったお部屋へ新たにエアコンを取り付けます。壁材は石膏ボートに壁紙クロス仕上げですので普通…
2021/07/02 17:15
瓦屋根にエアコン室外機を設置
瓦屋根にエアコン室外機を設置する時には『屋根置き台』と言う金属製の部材を使います。傾斜のついた屋根の上に室外機を水平に設置しないと故障の原因や室外機の落下に繋…
2021/07/01 14:49
2021年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、アトム電器栃木駅前店 (株)石橋電機さんをフォローしませんか?