chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ジムニースタジオ 甲府昭和インター店 スタッフブログ http://blog.kofu.camel-auto.co.jp/

山梨県にあるジムニー専門店。ジムニーのカスタマイズやパーツ、ジムニー走行会「油煙隊」の活動も紹介。

ジムニースタジオ 甲府昭和インター店
フォロー
住所
甲府市
出身
未設定
ブログ村参加

2012/06/19

arrow_drop_down
  • KBYS様JB64 9mmワイドフェンダー取り付けでお預かり!

    9mmワイドフェンダー取り付けでお預かりのKBYS様JB64です取り付けるのはショウワガレージさんのAES 9mmワイドフェンダーいきなり取り付け後です、黒で足元が引き締まった感じがしますね↓は取り付け前↓取り付け後↓取り付け前↓取り付け後↓取り付け前  

  • YMD様JB74シエラ マフラー交換etc.でお預かり!

    マフラー交換その他でお預かりのYMD様JB74シエラですまずはテールランプのドレスアップから次はリアスポイラー取り付けですアルミフットペダルも取り付けて最後はマフラー交換、新しいマフラーは柿本!交換完了、仕上がりですいい色、いい音!   ブログ村

  • FJWR様JB23 低回転で妙な振動がするとのことでお預かり!

    先日、クラッチ交換をされたばかりのFJWR様JB23です低回転時に振動がするとのことでクラッチをご心配されていましたがクラッチは問題ありませんでしたどうも低回転時に失火を起こしている感じ・・・コイルを外してみるとオイルまみれ!プラグもちろんオイルまみれですという

  • KWGC様JB74シエラ 納車前カスタム!

    新車の納車前にカスタムをしたKWGC様JB74です!いきなり仕上がり状態の写真を載せましたがノーマル状態からの変化も載せていきますこちらは入庫直後ですまずはフロントグリル交換です縦スリットタイプから純正オプションのSUZUKIタイプに交換です次はフロントバンパーにアン

  • 夕焼けをお裾分け

    ジムニーとは関係ないですが富士山と空が綺麗だったのでお裾分けです撮ってみたものの構図はもちろん、電線やら街路樹が・・・赤というより金に近い夕焼け時間が経つと赤くなってました   ブログ村ランキング参加中です。応援お願いします。m(__)m下の4

  • YKMR様JB23 タービン交換でお預かり!

    タービン交換でお預かりのYKMR様JB23ですマフラーから白煙は出ていませんが、タービンからガラガラとやばそうな音が・・・外してみると羽根がズタボロ、軸もかなりのガタガタっぷりでしたストレーナーボルトという部分にゴミがつまりオイルがほとんど回らなかったのが一番の

  • 新たに大阪・関西万博仕様の図柄ナンバーが登場しました!

    新たに図柄ナンバーが登場しました!2025年の大阪・関西万博仕様の図柄ナンバーとのことです既に受付開始していて交付開始は10月24日からです今までと同じく申込時に寄付金1,000円以上で赤白のカラーバージョン寄付金無しですとモノトーンバージョンになります↓は普通車の場

  • JB23/H27年式/スチールシルバー/オートマ 仕上がりました!

    商品車のJB23の10型が仕上がりました!10型はJB23の最終型です平成27年式、オートマ走行距離約60,000kmきれいな内装です!足回りは当店オリジナルコイルスプリング「JS2」を使ったキットです車高はサスペンションのみで約60mmアップ、タイヤも合わせるともうちょっとアップで

  • JB23/H27年式/スチールシルバー/オートマ カスタム仕上げ中!

    現在、新たに商品車JB23をカスタム仕上げ中です!平成27年式、スチールシルバー、オートマ、走行距離約60,000km足回りは当店オリジナルコイルスプリング「JS2」を使ったキットで車高はサスペンションで約60mmアップです仕上がりましたらまた載せますのでしばしお待ちを!

  • JA11/H5年式/ベージュツートン/マニュアル 仕上がりました!

    新たにJA11のカスタム車が仕上がりました!ベージュと黒のツートンカラーです平成5年式、マニュアル走行距離は約192,000kmです足回りはキタガワさんの2インチアップリーフ一式ですタイヤはグラントレックMT2の195サイズです   ブログ村ランキング参加中で

  • KSI様JB23 コンピューター書き換えでお預かり!

    コンピューター書き換えでお預かりのKSI様JB23ですこちらは純正コンピューター今回はハイブリッジさんで書き換えて送ってもらったコンピューターに交換ですブーストアップ クレバーのSP2というタイプでハイオク仕様になります対応したプラグに交換して一部ホースの取り回しも

  • FKSW様JB74 フロントバンパー交換でお預かり!

    フロントバンパー交換でお預かりのFKSW様JB74です作業開始!グリルとバンパーを外してロボットの顔みたいな状態に交換するバンパーはKLCさんのヘリテイジというブランドのバンパー!こちらはスキッドプレートです仮合わせしてみます、ちなみにヘッドライトウォッシャーは使え

  • ASN様JB74 リフトアップでお預かり!

    1インチリフトアップでお預かりのASN様JB74ですリフトアップに使用する足回りはハイブリッジさんの1インチアップキットですリア交換完了フロント側はアームのブッシュも打ち換えてキャスター角を補正しますフロント交換完了!タイヤを履かせてホーシングのズレを調整してリフ

  • OKB様JB23 ハイフロータービン交換でお預かり!

    タービン交換でお預かりのOKB様JB23ですオイルがホーシングに垂れててタービンはだいぶお疲れの様子ですフラッシングをしたら作業開始、相変わらずボルトは焼き付いていてそう簡単には外れません新車時から換えていなければ約22万km頑張ったタービン、ほんとにお疲れ様でした

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ジムニースタジオ 甲府昭和インター店さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ジムニースタジオ 甲府昭和インター店さん
ブログタイトル
ジムニースタジオ 甲府昭和インター店 スタッフブログ
フォロー
ジムニースタジオ 甲府昭和インター店 スタッフブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用