chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
桜桃栽培と音楽・時事ネタ http://outousaibai.blog.fc2.com/

桜桃つくりの楽しさが伝わればいいなぁ〜と。。。 なんちゃってミュージシャン的なところも。

本業は別なんですが、桜桃栽培だけはやめられません。

S.F.Taka
フォロー
住所
河北町
出身
河北町
ブログ村参加

2012/06/16

arrow_drop_down
  • 馬鹿と言われそう。。。w

    まぁ、年末だし寒波が来ているにも関わらず休日なんでゴルフしたいのはわかりますよね。というわけで、今日は宮城蔵王CCロイヤルコースというところに。スタート前です。まだ雨らしい雨も降っておらず寒ささえしのげば、ゴルフは十分できますね。ところどころ雪が残っていますが、曲げなきゃ大丈夫。2番ホールです。まだまだ大丈夫。ところが。。。。5番あたりから雨が結構強くなりまして、7番では霙。8番ではちゃんと雪であります...

  • とりあえず収穫樹の剪定「

    もさもさの積雪ですが、気合を入れて剪定であります。今日は農道の積雪とは関係ない県道に面してあるところであります。こんな樹この樹は2020/2/28付拙ブログで紹介してある佐藤錦であります。興味のある方は、お手数でもご覧になってください。主枝はこんな感じ相変わらず1年枝がザクザクなのと結果枝の年数が揃い過ぎているところがありますね。。。勿論、先端まで短果枝になっているような弱くなった主枝もあります。こういう時...

  • もっさりんこ

    全国的にこの冬は冬らしい天気となっているようですね。。。不肖SFT家のあたりでは、あまりに冬らしくて困ります。1週間降り続けであります。ちょっと勘弁してほしい状態になっていますが、お天道様に文句は言えません。自宅もこんな感じで埋まっています。毎日の作業として、雪かき、てか、除雪作業は必須です。排水溝のグレーチングを外して雪を押し込めます。仕事場につながる通路は除雪だけですから、だんだんと狭くなってきま...

  • シンボルツリーの剪定???

    昨日12月13日は朝の内は霙というか雨というか悪天候でせっかくの日曜なのに剪定はできません。。。と思っていましたら、9時頃になって降りやみました。なので、剪定開始!とばかりに出かけております。ここ実験畑のシンボルツリー的佐藤錦であります。おおよそ樹齢30年かな。角度変えて主枝の状態はこんな様子です。とか悪くない。。。これを約30分くらいやったところで、猛烈な雪であります。邪魔してるんじゃないかと思えるくら...

  • 12月なので剪定を始める

    剪定ネタの前に、、、もう今シーズンはゴルフ終了なので、その簡単な総括を。ゴルフ場に行った回数は27回。ラウンド数は33.これはラウンドの後に残業と称して追加でハーフ回ることが多いためです。月例の後とかはほとんど残業してきますね。ベストスコアは+2ハーフベストはー1ワーストラウンドは97.この時は9個OBでした。てか、OB数でも経験ないひどさ。まぁ、パー90でやって+7という事でいいんじゃないですか。7...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、S.F.Takaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
S.F.Takaさん
ブログタイトル
桜桃栽培と音楽・時事ネタ
フォロー
桜桃栽培と音楽・時事ネタ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用