プロフィールPROFILE
今日 | 12/12 | 12/11 | 12/10 | 12/09 | 12/08 | 12/07 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 980,494サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
野球ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 8,534サイト |
阪神タイガース | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 736サイト |
グルメブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 30,009サイト |
関西食べ歩き | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 981サイト |
スイーツブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 9,814サイト |
関西スイーツ食べ歩き | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 96サイト |
今日 | 12/12 | 12/11 | 12/10 | 12/09 | 12/08 | 12/07 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 980,494サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
野球ブログ | 911位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 8,534サイト |
阪神タイガース | 89位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 736サイト |
グルメブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 30,009サイト |
関西食べ歩き | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 981サイト |
スイーツブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 9,814サイト |
関西スイーツ食べ歩き | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 96サイト |
今日 | 12/12 | 12/11 | 12/10 | 12/09 | 12/08 | 12/07 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 980,494サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
野球ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 8,534サイト |
阪神タイガース | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 736サイト |
グルメブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 30,009サイト |
関西食べ歩き | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 981サイト |
スイーツブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 9,814サイト |
関西スイーツ食べ歩き | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 96サイト |
新機能の「ブログリーダー」を活用して、苺の友さんの読者になりませんか?
1件〜30件
滋賀「かねよ」の『特上きんし重』は、うな重の上に厚焼き玉子が鎮座!
有名な、ちょっと変わったうな重を食べました 滋賀県大津市にある、「かねよ」。うなぎのお店なのですが、ちょっと変わっているので有名。メニューはこちら 分厚い玉子焼きが乗っているのです。『特上きんし重(3672円)』ふた、オープン うな重の上に、ドーーーーンと
西国めぐり「西山善峯寺」、「今熊野観音寺」、「華頂山元慶寺」!
西国めぐり、宿を出発して京都のお寺へ。「西山善峯寺」こちらのお寺の境内は、ワンコと一緒に歩いておられる方もたくさんおられました。境内の木々がとても立派。天然記念物の遊龍松には度肝を抜かれます。この写真の端から端まで、1本の松を横に伸ばしてあるのです 次は
お寺巡り一日目、宿はこちら。「メルヴェール有馬」へ。有馬温泉は金泉と銀泉の2種類の湯があります。こちらの宿は両方あるということだったので、ここにしました。 夕食メニューはこちら まずは、食前酒と前菜。土瓶蒸し 松茸が香ります ハモ、海老入り。次は、造り
三田市で、手打ちそばを食べました 兵庫県三田市の、花山院の参道入口にある、「花山の里」。お寺巡りの途中で、ちょうどお昼になったのでこちらへ寄りました。メニューはこちら 『二味そば(1200円)』大根おろしと、山芋のとろろの2種類のセットです。そばつゆもしくは
西国めぐり「御嶽山 清水寺」、「東光山 花山院菩提寺」、「大本山 中山寺」、ついでにめんたいこミュージアム!
一泊で、お寺巡りと周辺グルメを楽しんで来ました 11月某日、まずはこちらへ。「御嶽山 清水寺」加東市にあるお寺です。ちょうど紅葉が綺麗な時季でした。お参りを済ませ、次のお寺へ。 「花山院菩提寺」へ向かいますが、ちょうどお昼前になったので、先にお昼におそばを食
フルーツたっぷりのフレンチトーストを食べました 大阪の上本町にある、「山口果物」。果物屋さんなのですが、店の中の一角がカフェスペースになっています。メニューはこちら 『果物いっぱいフレンチトースト(800円)』さすが果物屋さん、果物の方がフレンチトーストよ
俺のやきとり、行ってきました 東京の新橋駅近く、「俺のやきとり」。メニューはこちら 『ぼんじり塩(360円)』『俺のつくね たれ(460円)』『せせり塩(380円)』生演奏のステージもあり、俺のシリーズとはちょっとイメージが違ってびっくりしました。*****************
新橋でパスタランチを頂きました 東京の新橋にある「ビストロ ソングラム」。ランチメニューはこちら モツナポリタンを食べたかったのですが、残念ながら売り切れてしまったので 『ミートソース白(900円)』大きめのお肉がゴロゴロっと入っていて、ニンニクがとても効い
ボリューム満点、ドイツパンランチを食べました 黒枝豆購入ドライブ、最後はこちらへやって来ました。「丹波 穂のWonne」メニューはこちら 『Cランチ(1800円)』盛りだくさん ドイツパン、たっぷりの6種類 軽くトーストしてあり香ばしく、全部風味が違って面白いです
絶品あんバターパンを購入しました 黒枝豆を購入し、モーニングを済ませた後は、こちらへやって来ました。「市島製パン研究所」。前回ここで買ったパンが忘れられず、再訪です 玄関開けて靴を脱いで上がる、普通の家っぽいお店です。購入したものはこちら 『あんバター(2
波部黒大豆の買い出し、丹波篠山ドライブ 黒枝豆を買った後は、高速舞鶴若狭道 春日インターをおりてすぐの所にある、道の駅「丹波おばあちゃんの里」へ 丹波は栗も有名です。加圧焼装置に栗を入れて、焼き栗に。『丹波栗 加圧焼き栗(1000円)』焼きたてなので、熱々です
毎年恒例、丹波篠山の波部黒大豆の買い出しに行って来ました 10月、丹波篠山では黒大豆が収穫時期を迎えます。黒大豆でも最高級とされるのが、波部黒大豆 。 10月が収穫時期となる、 黒豆 。 正式名称は黒大豆。
十五夜にはもちろん、月見団子を食べました 今年の十五夜は、「たねや」の月見団子を購入しました 『きぬかつぎ(972円)』この日だけ販売される商品です。こしあんが包まれたお団子は、里芋の形をしています おいしそう、と思って頂けたらクリック頂けると嬉しいです
9/14甲子園(vs ヤクルト)、行ってきました さて、アップ風景を見ながら試合前の腹ごしらえ 『鳥谷 鳥1番 幕の内デラックス弁当(1300円)』鶏づくしです ご飯の上には背番号1。鶏肉はチリソース和えや、フライに照り焼き (鳥さんは鶏肉好きなんでしょうか)本日の先
お彼岸なので、ぼた餅を頂きました 阪急うめだにて、「仙太郎」のぼた餅4種を購入 『ぼた餅(各260円)』きな粉・つぶあん・白ごま入り黒千石ぼた・七穀ぼた。白ごま入り黒千石ぼたは、北海道産黒千石大豆と刻み青じそが入ったもち米で、丹波大納言小豆をつつんであります
大阪 北新地のランチに行ってきました 「石和川」。 お昼のメニューはこちら 『焼魚定食(1000円)』小鉢のとうもろこし豆腐。ご飯にはちりめんじゃこが乗っています お味噌汁と漬物。ご飯とお味噌汁はおかわり自由です。メインの焼魚。写真ではわかりにくいのですが、め
大阪 靱公園「ジューシーズラボラトリー」のサンドイッチは迫力満点!
迫力満点のサンドイッチを食べました 大阪の靱公園近くにある、「Juicy's Laboratory」。サンドイッチのお店なのですが、断面がすごい メニューはこちら 『自家製燻製ベーコンサンドイッチ(900円)』+『ドリンク(100円)』厚みがある自家製ベーコンのサンドイッチ。キ
酒蔵の縁日に行って来ました 創業 天保2年の「蔵元 藤居本家」は、滋賀の愛荘町にある総けやき造りの酒蔵。近江米を使った酒造り処。毎年この時期に縁日を開催されています。この日は酒蔵見学もさせてもらえます。酒造りに使っている湧き水を飲ませていただきました。冷たく
お盆ですね。お盆の入りには、蓮の葉に季節の野菜や果物を乗せ、お迎えだんごをお供え。「たねや」では毎年、8/12〜13の2日間だけこちらが販売されています 『お迎えだんご(864円)』可愛らしい赤い包み。蓮の花の様に開きます。米粉でできた小さなみたらしだんごが25個。
大阪 りんごカフェ「elicafe」の『かきりんごおり』と『丸ごと焼きりんご』!
りんごカフェに行って来ました 大阪のスカイビル近くにある、「elicafe」。りんごカフェと言う珍しいジャンルのお店。リンゴ好きな店主が作った、リンゴのお店。店頭にもたくさんのリンゴが並んでいました 2階がカフェスペースになっています。『かきりんごおり(950円)
美味しいスイーツをドンドン紹介していきましょう。
食を通して、いつもの生活がぐっと素敵に楽しくなること、なんでもトラックバックして下さい♪♪
取寄スイーツや特産物、全国各地の美味しいものや食べ歩きなど美味しい食べ物についてなら何でもトラックバックしてね☆ ※写真付きの記事に限ります。 ※食べたものに限ります。 ※“美味しいもの”に該当しない記事(食べ物に関係ない記事)は表示されない場合がございます。
おいしいお店やお薦めの食べ物など!和食でも洋食でも中華でも!ラーメン・カレー・そば・うどん・その他、とにかくおいしいお店を皆で情報交換しましょう。他にもスイーツ・お菓子・なんでもござれ。ただし、手作り料理以外でお願いしますね(笑)
食べることが大好きなあなた! グルメ・スイーツ・お酒、 食に関することならなんでも大歓迎! みんなであなたの街のお勧めを紹介してみませんか!!!
とにかくお気に入りのお店(高級店・レストラン・定食・ラーメン・そば・うどん・パスタ・焼肉・コンビニ・ジャンク・ファーストフード・ファミレス・立食い・和食・中華・フレンチ・イタリアン・・・)がありましたらあなたの個人的な好みでいいので是非教えてください。
ご当地の名産・特産や今が旬のグルメ、ラーメン、ご当地バーガー、スイーツなど、お取り寄せできたら尚うれしっ!地域密着な食べ物に関するトラコミュです。 管理人はおもに九州グルメやニュースから話題の食情報を集めています。(旧・九州を喰らふ。トラコミュです)
スイーツに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
スイーツの事なら何でもトラコミュしてね!
大阪で働く皆さん、 グルメな方もそうでない方も、 リッチな方もそうでない方も、 大阪のランチについて、情報交換しましょう。