chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆのきろく http://yuhananann.blog.fc2.com/

鹿児島県民の日々つれづれ温泉。 日常湯と旅の温泉備忘録。 趣味が高じて温泉ソムリエアンバサダー。

日本有数の温泉地の鹿児島県。 そして、銭湯が温泉の鹿児島市。 できるだけ毎日温泉に通おうと思い立ち。 せっかくなので、色々なところに行ってみよう。 たまに遠出や旅行もあるかも。 自分なりの感想と備忘録です。

ゆはな
フォロー
住所
鹿児島市
出身
未設定
ブログ村参加

2012/06/01

arrow_drop_down
  • 強首温泉 樅峰苑

    211117 強首温泉 樅峰苑秋田県大仙市強首268初秋田旅!(弾丸の一泊二日!)まずは道中立ち寄ったのがこちらの温泉。雄者川の中流部の河川敷集落にある温泉。かつては無堤部で甚大な洪水被害に見舞われた地区だが、通常は川沿いののんびりとした雰囲気のところだった。そんなところに威風堂々あるこちらのお宿。大正時代の建物で国の登録有形文化財。千鳥破風に唐破風の入り口、銭湯建築を思わせる見事な造り。大地主の邸宅だ...

  • SPA HOTEL YUTTARIKAN(東郷温泉ゆったり館)

    211028 SPA HOTEL YUTTARIKAN(東郷温泉ゆったり館)以前のゆのきろく → ☆☆☆仕事で近くを来訪した際、久しぶりにこちらの温泉に寄ってみる。大きなスーパー銭湯系の施設なのだが、こちらのお湯は大好き。うふふ、楽しみ。御昼間だったためか、人も少なく、嬉しい。脱衣所も相変わらず綺麗で広い。とても天気の良い日だったのもあって、窓から注ぐ光に充てられたお湯が綺麗。露天やサウナも充実してるけど、こちらの施設のこ...

  • WellBe Club

    211015 WellBe Club鹿児島県姶良市東餅田1181以前の「アイルアイラ」の時から知ってはいたが、行ったことのなかったこちらの施設。現在は、ウエルネスクラブとなっている。会員にならずとも、温泉とガーデン(ラン&ウォーキングコース)が利用できるとのこと。ならば、せっかくだから、ちょっと走ってから温泉に入ろうかなと思い、行ってみる。(少しですがマラソンをいたします、私)建物自体は年季が入っているわけだが、...

  • 阿母ヶ平温泉湯ゆの里

    210929 阿母ヶ平温泉湯ゆの里宮崎県小林市堤1833−2夏の終わりの頃の話。ちょっとドライブ温泉として、小林まで。以前来訪した際は、お休みで入浴が叶わなかったので、また行ってみる。行く先々に看板があり、何気にあやしい。入り口のゲートもなかなか味がある。小雨の暗い日だったからかもしれないが、どうにもあやしさを助長。電気だけついたフロントには誰もおらず、仕方ないので、入湯料500円を置いて、中へ行く。あまり...

  • 霧島温泉

    210917 霧島温泉鹿児島県鹿児島市西千石町6−20以前のゆのきろく → ☆☆☆久しぶりの霧島温泉。所有者が変わったのだそうだ。入浴料支払いは発券機になっており、脱衣室もちょっとだけ?きれいになってた。とはいえ、基本的にはそのまんま。レトロな雰囲気は変わらず。利用者は多かったのだが、入れ替わりの時間だったのか、一瞬だけ、貸切になった。なんとも贅沢。マチナカにある温泉銭湯。ずっと残ってほしいものの一つ。いい...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆはなさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆはなさん
ブログタイトル
ゆのきろく
フォロー
ゆのきろく

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用