自作スピーカー、自作パソコン、エコ、ちょいネタ等のメモのようなもの。
小口径フルレンジを使ったバックロードホーンを中心に、自作スピーカーで遊んでます。オリジナル・スピーカーの紹介・製作記事、PCオーディオの紹介・製作記事、音楽CDのレビュー等があります。
SB Acoustics SB20FRPC30-8用の1段ラダーが上手くいったので、MAOP7+DDVP-10-ML用も作りました。 4段に比べると全然簡単に作れて、長さが40cmほどなのでラダー効果も大きな差はないようです。 結果、ボックス内部ケーブルは1段で十分(笑)
SB20FRPC30-8用の内部1段ラダーケーブル(ノンアースタイプ)
大変気に入ってしまったSB Acoustics SB20FRPC30-8(8" Full-range)ですが、まだまだ可能性がありそうなので内部ケーブルを検討してみました。 初期状態は0.75スケアの赤黒平行線でしたが、他ボックスから4段ラダーケーブルを移植してみました。ビンゴです、コレはイイですね。 ただ4段だと作るのが面倒くさい、そこでマルチョウ純正の内部ラダーと同じ1段で試してみました。 4段よりやや雑味が付く感じはしますが、ブラ…
「ブログリーダー」を活用して、masamasaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。