呑川(ほぼ)、洗足池(もうちょっと)、本門寺、馬込桜並木(見頃)
昨日の天気予報では、晴れて暖かなお花見日和の日曜日、とのことでしたが、今朝は雨が残った感じでしたし、一転、お花見は暖かい格好で、とラジオニュースで言っていました。今の曇り空ですが、この後晴れるのでしょうか?さて、昼には、奥さんと近所の花見に出かけるはず、ですが朝は朝で、いつもの散歩の一環で、「呑川(第二京浜〜中原街道〜放水口、平均的には七分)、洗足池(五分くらい)(2019.3.28)」を歩き、ついでに本門寺の桜も見てきました。第二京浜から呑川に入るポイントの桜並木は、満開というか、少し散り始めな感がありました。雨のせいもあるかもしれませんが。雪谷中学校は、幹に近いところは咲いているのですが、枝の先の方は未だのようです。雪谷小学校も似た感じです。ただ、どちらも近くで見ると、蕾が赤く膨らんでいるので、すぐに満開に...呑川(ほぼ)、洗足池(もうちょっと)、本門寺、馬込桜並木(見頃)
2019/03/31 16:40