chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
くまお
フォロー
住所
大館市
出身
大館市
ブログ村参加

2012/05/18

arrow_drop_down
  • しょうゆバターチキン

    我が人生にえんとつが合って感謝してる、未来に残したい味。チーム員に動画で飯テロなどする。しょうゆバターチキン

  • 刷り込み

    連日太郎でもいいのだがあんまり行きたがらない気配も、与えすぎてスキー場に行けると言う事がどれだけ価値があるかが分からなくなってしまったようだ。次郎と二人旅、こないだの編成からまずは天気が良くスキー場は楽しいという印象に塗り替えなくては。快晴、比較的寒くない。不安そうな顔なれど2~3本楽しく滑って終了深追いしない。帰路にワニカムで大好きな温泉に入ってこれしか食わないという醤油ラーメン食べるという最高の一日。大成功だスキー場は楽しいとのこと。さらに弘前に移動、スノーボードのポジション確認。関節がひどく硬いな、柔軟しないとけがするわいヒロロへ行って子供あそび場で、乳幼児に車がとられないように走る幼児せっかくこちらに来たのでいちろでラーメン、またか。ほんとよくできたスープだよこれは大館へ帰還。比内とりの市がやって...刷り込み

  • 安比パウダー訓練

    安比へ快晴だったり吹雪いたりどかどかパウダーになってて楽しい、どこ突っ込んでも痛くないな。やぶの楽しさが分かったようだがはまった時の苦労もわかった。基本板が短いからきついだろうなザイラーが急斜面こぶでももこもこなので楽しい、何とかなるのが分かったろうか。こんな時は逆に直滑降の方が余裕だと言う事を教える、ユウキを出してやったら確かに安定すると言う事を実感。帰宅寿司。納豆しか食えない人が品目増えてきた。3種だけど安比パウダー訓練

  • フジ

    知る人ぞ知るヒゲな室温20℃になっても流れ無くて使えなくなっちまったよ毎回溶かすのか?フジ

  • アイスバーン

    北欧から届いたスパイクシューズ、母のために買ったんだ。ピンが出てるので氷だと圧倒的に強い、こいつのいいところは硬い石の床だとピンで滑ると思いきや。ピンが引っ込んでくれるのでゴムで接地になって滑らないよという、わしも履いてるがほんと安心。コンビニの床も若干音はすれど傷はさほどつけてないと思われる…で、サイズが難しい。間違えてちっちゃいの買ってしまった一回はいたら小さくて痛くて無理と言う事に;23㎝と言う事だ、誰か欲しいかたはSMSで連絡を。調子のって長めにこぐ、ワットは低いので消耗はさほどしない。風に注意だ、室温が低くて手袋しないと痛いよアイスバーン

  • エルム遠征

    寝ている次郎を担いで毛布にくるんで出発、五所川原へ二人旅。太郎は家でゲームエルムにつくもまだ開店前だった、駐車場で待つ。子供あそび場はいつも混むので早くいく、さすがに開店と同時は少なかったがすぐに混みだした。延長延長で3グループ位入れ替わった気がするが…彼はラーメンなら何でもいい感じ帰路日景温泉に行くも、駐車スペースがなくて帰るという初めての経験。雪のせいではないただ来客が多いという寝た1時間超はなかなかわしにしてはよくやったなと、飽きるんだよね。エルム遠征

  • 安比訓練

    安比へ、朝一こんでなくだんだん並びだす何時もの感じ。外人多しもうちょっと小物なパークにしてくれるといいんだけどな、ビッグジャンプはいらないウェア学校に忘れて前のやつ、つんつるてんだお土産薬莱ビール、きりっとおいしい。安比訓練

  • ベル浜

    起きれるか心配だったが余裕で起きれたすっきり、いいものしかなかったからな。むしろふみゴンが起きれなかったようで起こせばよかったか。やくらいへ、加美町に移住したい。雪がわずかにあるが裏は果たした?スキー場は積雪なく二シーズン営業していないとか、きついな。いい雪上車あるな、秋田八幡平に欲しい。K隊長と遅れてきたふみゴンとで行く裏に回れば雪はあるがかなり少ないかな、それでもこれ以上多いと今度は埋まって登れないな。ちょうどいい感じゴルフ場の方ははまるくらいあったりだったが押しは少なくいい感じ。めっちゃクマの足跡あったが、寝てないね。ぐるり一周さわやかに、ぴったり開店。うまい。お気に入りのスパイシーなたれを買いこんでいく、数年使う。電気自動車に引っ張られた裏道で一気に饅頭屋まで、すごくおいしいまんじゅうなんだよ。ま...ベル浜

  • 新年の会

    簿価ッと降ったようだ。大館の町の方は雪そんなでもないのだが、大葛に進むにつれふかくなりほぼ一車線になる、除雪はまだ動いていない。金山のぼってくところは除雪一回のみ狭い対向来たらどうすんだこりゃ。トンネル抜けて下りこちらは大丈夫かなと下り切ったところで倒木!ここまで来て戻るのか!!脇道発見、旧道かな集落経由で先に進めた助かったぁ。1.5倍時間かかったわ、雪の日はこっちリスクあるな。安比着、準備してチケット買うかなというところで放送が聞こえる。ゴンドラは終日運行しません!宣言。で、この渋滞。クワッド一つでこれは無理だろう…第2第3まで行けば?いや混むだろうなぁ・・・よし、かえろう。往復3時間の雪道ドライブ。来た道で帰る、倒木はまだ撤去中どころか新たに倒木あり。溶けだした雪でさらに重くなってる様子大葛側はこんな...新年の会

  • ものづくり

    左がわしの3Dプリント右はDMMのプリントサービス、試しにアルミと樹脂で。さすがに綺麗だな同じデータとは思えんものづくり

  • スキースノボデビュー

    世の中小雪と言えどここはちゃんと降っている。それでも少ないが秋田八幡平へ次郎のデビューだ、若干天候がよろしくないかなと思ったけどわしのはやる気持ちを抑えられず…あんなことに上ったところは林間でいいのだけどメインがもろに風受けててなかなかきつい。棒立ち、どうやって教えたか思い出せない。ひどく荒れてきまして…あきらめきれないのでもう一本、と休憩後に行くのだけど…リフト乗る際脚が引きずられるいつもと違う感じ!あ!スキー履いてない!!まさかの履き忘れわしも凄いしスタッフもまさか履いてないなんてだよな。乗ったままおりてきてはいけないので・・・板があれば抱えてあっという間なんだが;しかも欲張ってスノボもやらせたく全くできないスノボに乗ってるという。あんど、雪深くエッジくらいまくり全く滑れない困った!運良く終わってなか...スキースノボデビュー

  • APPI

    安比へ最高の快晴雪ふかふかだんだん荒れてきた無難に滑れるようにはなったな、そろそろカービングか。プロに教わらねば最近コマドリにはまってる太郎、サブ携帯で撮りまくる。自動アップロードでうちのナスにがつがつデータガガガ…オフにした。綿とか使いだしたAPPI

  • 事始め

    ラーメンはじめうるとら~ことしもよろしく。幼児ものみほす一杯(いいのか次郎と二人旅、道の駅二ツ井へ。何気に大人気のこの場所、子供らの出会いで勝手に遊んでくれる。お土産など事始め

  • 今年の

    安比へ大人料金上がっても小学生無料のため圧倒的に安い、とは言っても小さいスキー時\場で十分なはずなんだがわし的には飽きるんだよね。ガスがすごい、が晴れそうだ。気温上がりそう膝の靭帯切れてる問題からの痛み、足乗せるのないとよろしくない。これ、一見盗難防止のカギ。鍵でもあるのだが引っ張ってひっかけると、足のぶら下がり荷重を引き受けてくれるという!素晴らしいが、手すりだけのリフトってのも少なくなったか?快晴、いい感じだが南向きは解け始めてるぞ。最近凸凹ジャンプに興味を。けどジャンプ台はまだまだ入らなくていい遊び場によって帰る。帰宅して次郎。不整路面の練習をしたい、などとは言わない行きたいところへ行く。機材準備など今年の

  • 元日

    あけましておめでとう。初詣、でかい神社に行くもものすごい混んでたので鳥居前で拝んで撤退。夕方の見回り走り納める。寒い買いこんだカードゲームなど行うも4歳児は参加できずかわいそう。長さ当てるやつなかなかよかった。元日

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くまおさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くまおさん
ブログタイトル
くまおのメモ帳どこだ?
フォロー
くまおのメモ帳どこだ?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用