chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
くまお
フォロー
住所
大館市
出身
大館市
ブログ村参加

2012/05/18

arrow_drop_down
  • 良いお年を

    朝散歩念のためスパイクできちゃったけど皆無だ、異常だ。寒いので春ではないが年末に雪がないとはグルり回って帰宅。けん玉の応援などして年を越す、お年玉は来年でいいのにな。また来年。良いお年を

  • げとぅ

    すべり納め夏油だ、小学生無料チケットあったので。わすれたけど初めてこんな遠くの駐車場に止めたよ。いつも営業まえに来てるからか?小雪で混んでるのか?めっちゃ歩いた、チケット購入も混みまくり。ゴンドラが長蛇の列だ、安比ほどではないが?待ちたくない頂上池内けどこっちがすいてるゴンドラ、これで十分だ。右がこみこみ左すきすきゴンドラ、待つよりすべった方がいい。ここは急だし瘤ありだ。わしが行かせたわけじゃない、本人が行きたいというから…ひどいおやじだなと思われるわい帰路は北上の懸田養鶏場直売場へ、運転しながら即食った熱いうまい。二日目げとぅ

  • 年越し準備

    盛岡インお義父さんちへまずは正月の準備などこれから連日呑むのか年越し準備

  • アニキの容赦ないアタック正月スキー用に雫石地区のスキー場調べてて発見、綺麗ないい笑顔だな・・・・ん?ちょっとつかみすぎじゃないかなそれ一口?兄

  • ウインター

    今年の初安比だったかな?例年だと大人5000円に子供3000円ちょいだったか、高い。で今年は大人7000円(オンラインで買うとチョイ安くなるだがしかし小学生が無料になって、これにより近隣のスキー場よりも大人が7000円でも安いという現象が小学生連れにはすごくいいかと、しかもシーズン券を早期に買うと4万しないで買える。通うならばトータルで安い!かだが!!これが一番の問題だ、小雪のせいで混むのか外人が多いのか?昼前くらいにはゴンドラも結構な行列機器も古いので故障が起こって第1ですら止まったりゴンドラが止まったり、西森は今季直せないとのこと。夏油に比べればゴンドラの行列は少ないが…そこで2000円プラスでゴールドパス!ディズニーの何たらと一緒だ、行列に並ばず乗れるという。2000円プラスこれ子供も買わねばならな...ウインター

  • 小雪

    さらっと降っていい感じなのでネタ的に走ったろうと出たんだけど、暗い。まぁまぁいい感じの路面だった、もっと圧雪して完全雪道になってくれないかな。うまから的な奴だったかと、すごくいい。小雪

  • 忘年

    秋田市ゲチャ行きの朝、吐いた割には動ける。速攻帰宅・・・・からの…来た道を戻って二ツ井でくま次郎と遊ぶ。二日酔いがつらいがここはいい子がいると遊んでくれる食欲もちょっと出てきたしょっぱいのが欲しい、気分にピタリのかき揚げそば。日曜日なんだけどチーム忘年会。明日仕事なんだよねせっかく主催してくれるので明日が怖いし昨日結構ハードに飲んでリバース数回なのが気になるが…せっかくなのでと。久しぶりの焼鳥屋だが、前はもっとチリチリカリカリにしてくれた気がする、焼き手が頭ちりちりになるくらいやってくれたから出た味かな。なんだっけその後どこか行った気がするが二重に忘れた。忘年

  • バル

    秋田市へバルバルで戦友たちと飲み会、楽しいのぅ。最近呑み方気をつけなきゃなと…バル

  • カズパ

    やばいまた忘れてた、どんどん行こう。もはや記憶が怪しい一行日記にするかぁR6.02.19記何回目か忘れた秋田八幡平へ、よく滑れたと思う。そうだ雪が古く少なく手足つかまれる感じせっかくなので御所掛け温泉へ普通以上においしかったいいと思う今夜はカズパーティーカズパ

  • 収集

    こないだ道の駅でおっちゃんが売ってたやつ、いい色だねぇ収集

  • 某年会

    某チーム忘年会、半チーム員みたいなもんだがジャージは持ってないな似合う気がしない。会場は違うがベア練したいので1時間早く走りだす、駅前の新しい奴1階も地下も満員御礼!にんきだな。他行くかぁってところで1階が偶然開いた、ここは電車待ちの人とか用に回転速いのナ。うまい。はじめましてな人やこないだ飲んだばかりな人など楽しく会食して、泥酔することなくgentleに行けたと思う。なかなかよかった。どこに泊まったんだっけ。某年会

  • スパイク練

    いい感じに降ったので朝Ride、アイホン性能で明るく映ってるけど真っ暗よ雪少ないな、雪かきなくていいが。スパイク練

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くまおさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くまおさん
ブログタイトル
くまおのメモ帳どこだ?
フォロー
くまおのメモ帳どこだ?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用