ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
気持ちが通じる存在!
採れたての新鮮な野菜をたくさん頂いたので、彼女に連絡!(チンゲンサイ・サニ-レタス・水菜など) 仕事帰りに寄ってくれました! 手土産代わりにドンクのパンを買…
2023/11/30 21:24
乾燥の季節!
もう2年くらい肌の調子が悪い状態が続いています。 8月からは、一日1錠の薬を服用することで、なんとか良い状態を保っていましたが、あまり長期に渡って使用するのも…
2023/11/29 20:01
2日連続のお出かけ同伴で、お疲れちゃん!
今日は、作手に暮らす友人から「紅葉を見に遊びに来ませんか?」とお誘いを受けたので、二日連続の紅葉狩りへ! 途中、下山でのトイレ休憩でのシャリ! 大将が戻っ…
2023/11/28 20:45
三河湖の紅葉!
今日は、マリコさんのお店へ! 途中、三河湖は美しい紅葉で迎えてくれました! 三河湖からさらに2kmほど上に上り、標高650mの場所にある茶屋・こびそさんへ…
2023/11/27 20:05
新しいスマホケースが届きました!
先日、話していたスマホケースが・・・ 届きました!!! ネット検索って、次に検索しても見つからないことって、ありますよね? 今回も最初は、鮮やかなタ-コイズ…
2023/11/26 19:27
今は、互換性のインク使ってます!
以前は、ギャラリ-展示の案内ハガキや、ライブの案内ハガキなどを印刷することが多かった、我が家のプリンタ-。 今はギャラリ-もライブもやらないので、確認書類など…
2023/11/25 20:48
覚えてるくせに・・・
昨夜は、一度では満足できなかったらしく、二度も大暴れして・・・ 「どうだ!」のドヤ顔(笑) 今日は、昼間オヤツをもらったのに、また欲しいとお座りしてるシャ…
2023/11/24 19:48
夜型だね……シャリ!
パソコン作業をする部屋は、元は長男の部屋でした! その当時のベッドがまだ置いてあり、以前は飲み友達が泊まる際に利用していましたが、今はもっぱらシャリの遊び場と…
2023/11/23 19:12
作手までお出かけして来ました!
風もなく暖かい快晴の中、下山~作手へドライブ♪♪ 下山の「あさぎり」さんで、五平餅とお蕎麦のセット(600円)! 久しぶりに食べる五平餅は、アツアツで美味…
2023/11/22 20:19
お散歩代行(笑)
昨日の酒造りですが、シャリをどうするのか?が問題でした。 最近は、13歳ということもあり、オシッコを我慢できるのは、8時間が限度になって来ています。 近場での…
2023/11/21 18:41
大将特製のお弁当を持って酒造りへ!
大将は、朝早くからお弁当作り♪♪ 酒造り後に、杜氏さん達と昼食を共にしながら結のお酒の打ち合わせをするので、大将がお弁当を作ってくれました。 吟醸工房へ到…
2023/11/20 20:29
明日は酒造り!
明日は、結のお酒<L>の酒造りで、稲武の吟醸工房まで行って来ます! 仕込んで3週間ちょっとで搾りの作業になるので、ラベルの付いた<L>の生酒が販売できるのは、…
2023/11/19 19:36
新しいスマホケースを検索中!
急に寒くなりましたね。 リビングの敷物は替えましたが、それだけでは・・・ということで、ようやくコタツ布団を掛け、暖房の準備完了! ついこの前まで汗をかいていた…
2023/11/18 19:22
クンクン…クンクン…
今日は、夕飯後にシャリのオヤツ・・・鹿肉ジャ-キ-を作りました! 2階にいる大将から「シャリが待ってるよ~!」とLINEが届き、階段を見上げたら・・・ いた…
2023/11/17 19:26
ピザとスープで!
知り合いからナスを頻繁にいただいていた時期が過ぎてしまったので(ス-パ-では今でも売ってますが)、ナスピザを作ることも最近なくなりました。 なので、強力粉でピ…
2023/11/16 19:18
椅子を求めて名古屋まで!
今日は、珍しく名古屋へ買い物に出かけてきました!(車で行ったので、シャリも同伴で) 港区にある<ららぽ-と名古屋みなとアクスル>! 先日、調剤薬局に置いてあ…
2023/11/15 19:06
リンゴのタルト、作りました!
10月の駒ヶ根旅行で買ってきたリンゴは・・・ シナノスイ-トやシナノホッぺの他に、紅玉も買ってきてました。 小玉の紅玉ですが、酸味が強くお菓子作りに適してい…
2023/11/14 19:20
ウォーキング中で目にした景色が送られてきました!
最近、ウォ-キングを再開した大将が歩くのは、シャリとの散歩で歩く近くの堤防です! が、シャリと歩く散歩の距離よりもずっと長い距離です(笑) 日曜日だとグライ…
2023/11/13 21:13
今年は早めに下駄の修理!
暑がりの私は、梅雨先から秋の終わり頃まで裸足で過ごします。 その時期に愛用しているのが・・・ <みずとり>の下駄です! 普通の下駄ではなく、ヒ-ルのついた下…
2023/11/12 18:46
今年は、豊作のようです!
昨年の我が家の柚子の収穫は、まともなのが1個(笑)、ちっちゃいのが2~3個ほどの超不作でした! が、今年はたくさん実をつけていますよ。 ほらね!!! まだ完…
2023/11/11 18:32
雨の一日!
今日は雨の一日でしたが、予報では時折激しく降る!・・・とのことでしたが、シトシト降る程度の雨で、良いお湿りになったようです。 この子のお散歩も、そう濡れずに…
2023/11/10 19:24
余計なことをしてくれたわ!
今でも二層式洗濯機を愛用していることは、以前から公言していましたが、洗剤も長年、粉の物を使っています。 これが、長年愛用している洗濯用洗剤なのですが、先日い…
2023/11/09 20:06
断捨離始は、始まったばかり!
以前、独立した子供達が残していった私物の処分を始めるという話をしました。 最初に長男が大事にしていたスキ-関連の本を処分しましたが、猛暑でそこからはなかなか進…
2023/11/08 20:29
車窓からの紅葉と・・・
今日は、稲武の吟醸工房へお酒を受け取りに行く用事があったので、お昼は根羽村のユウコさんのお店へ! いつも賑わっているお店ですが、紅葉の時期は特に混みあいます。…
2023/11/07 19:22
パンの耳!
やっと雨が降り始めましたが、今夜の雨は、冷たい雨ではなく、ちょっとムシムシした雨で、やっぱり例年とは違うなと感じます。 そんな夜、懐かしいお菓子を作りました!…
2023/11/06 18:49
昼呑みに・・・ピザ!
暑い時には、ググ~ッとビ-ルを流し込む・・・ そんな時に相性の良いのが・・・ ピザですよね~!!! 今日のランチでは、昼呑みのお客様が来店され、いろいろとつ…
2023/11/05 21:00
まだまだ収穫!でも・・・
まだ猛暑が続いていた9月の終わりに、この画像をアップしましたが、現在もまだまだ収穫できています。 売っているほど大きくありませんが、本数にすると100本近…
2023/11/04 21:33
ウマウマ〜!
出来たてホヤホヤの鹿肉ジャ-キ-!!! 2階で待ってたシャリは、「持ってきたよね?」と念押し(笑) 真剣な眼差しと・・・ おねだりの眼差し! そし…
2023/11/03 20:27
ユーハイムの……
友人が手に入れてくれた、ユ-ハイム・クランツ! 以前は、フランク・クルタ-・クランツという、ちょっと舌を噛みそうな名前でしたが、製法をリニュ-アルした今回…
2023/11/02 20:51
暦の上では、11月!
気温の高い日が続いていますが、暦の上ではもう11月になりました!早いなあ~!今年もあと2ヶ月ですね。 毎月届けてくださる・・・赤福・朔日餅!11月は、「ゑび…
2023/11/01 19:42
2023年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、妻わさびさんをフォローしませんか?