ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
縁起の良いうどん!
駒ヶ根旅行の翌日、結のお酒を受け取りに稲武の吟醸工房まで行って来ました!(帰宅後すぐにワクチン接種で、バタバタな一日でした・笑) 旅行の帰りでは、とても乗り切…
2023/10/31 19:53
ワクチン接種6回目!
駒ヶ根旅行から帰った翌日、6回目のワクチンを打ってきました! 大将は春に接種券が届いていたのですが、打たずにいました。 で、今回、秋接種券が私にも届いたので…
2023/10/30 21:54
駒ヶ根旅行・お土産!
駒ヶ根旅行では、いつも同じような場所でお土産を買うんですが、今回は穴場を見つけました! こちらは、毎度おなじみコ-ヒ-の焙煎屋・香乃薫(このか)さんのコ-ヒ…
2023/10/29 19:57
駒ヶ根旅行・3日目!
駒ヶ根旅行・3日目! 最終日のこの日は、お土産を購入しながら岐路につく予定で、まずは友人に頼まれた品を買いに、マルスウイスキ-信州蒸留所へ向かいますが、そのす…
2023/10/28 18:14
駒ヶ根旅行・2日目!
今回3日とも良いお天気でしたが、2日目が一番良かった! 真っ青な空に、ペンションの横を流れる大田切川! この日は水の量が少なかったですが、雨が降ると暴れ川と…
2023/10/27 20:35
駒ヶ根旅行・1日目!
大好きな駒ヶ根への旅は、当たり前のように下道153号線で行きます! 走り慣れた足助~稲武を通過して、道の駅どんぐりの駐車場でトイレ休憩! そこでお隣の車の運転…
2023/10/26 19:39
いつ帰るの?
3日ともお天気に恵まれた駒ヶ根から帰って来ました! 「ねえ、いつ帰るの?」と威圧的な(笑)表情の昨夜のシャリ! 「やっぱり家がいいよね~!」と、帰るとすぐ…
2023/10/25 20:33
おじいちゃんに、会いに、
今日も素晴らしい晴天の駒ヶ根です!駒ヶ根へ来ると必ず立ち寄る…光前寺!伝説、山犬・早太郎が祀られているお寺で、その山犬は甲斐犬だと思っている私達は、シャリのご…
2023/10/24 19:20
紅葉には、ちょっと早かったです!
いつもの駒ヶ根へシャリを連れて出かけました。ペンション別棟の木は紅葉していましたが、あたりの景色はまだ紅葉には早かったようです。それでも、夕陽が南アルプスに当…
2023/10/23 20:05
秋キュウリとししとう
家庭菜園でのキュウリ作りは、夏の時期だけだと思っていました。 が、夏の終わりに苗が売っていて、大将がそれを買い植えてみたら・・・ あら~っ、黄色い花からキ…
2023/10/22 19:45
復活継続!
雨はほんの少ししか降りませんでしたが、天気予報どおり寒くなりましたね! 2日前まで昼間は半そででしたが、さすがの私も今日は厚手の長袖です(笑) 着る物には関係…
2023/10/21 20:22
こんなの、届きました!
数日前に、こんなの届きました! ???でしたが・・・ 宛名は合っているので、開封してみると・・・ 500円商品券の3枚綴りが家族分入っていましたよ。 「…
2023/10/20 20:56
復活にひと安心!
今日も日差しは強かったですね。 なので夕方、すっごく久しぶりに河川敷へシャリを連れて行って来ました。 実は昨日から元気がなく、草を食べるくらいだから食欲も…
2023/10/19 20:03
サツマイモ〜
ご近所さん(大将の同級生宅)から、掘りたてのサツマイモをいただきました! これ、89歳のおばあさん(同級生のお母さん)が作っているというから凄いでしょう? …
2023/10/18 19:41
シャリのお昼寝日和!
今日も爽やかな秋晴れ!日中は、汗ばむほどの陽気でした。 この子も気持ち良さそうに寝ていますが、なんて格好で寝てるんでしょうか(笑)こうやって、前足をピンを伸…
2023/10/17 20:00
知多へ
今日は二つの目的のため、知多方面へ! 二つの目的の一つは、知多半島先端の師崎まで行かなきゃいけないので、昼食は早めに西尾の「そば平」さんへ! 大きなお屋敷を…
2023/10/16 21:16
柿のタルト!
柿は、まだ少し硬さの残る物と、ダラダラに熟した(この地方ではウンダラ柿というらしい・笑)物とどちらが好きですか? 大将はウンダラが大好きだそうですよ。私はウン…
2023/10/15 19:13
私も頂きました!
mameちゃんのお父さん、私も頂きましたよ~!!! 友人が東京で思わず(可愛くて)購入した、柴ワンコ(黒柴かな?)の和三盆です! 可愛すぎて、食べれま…
2023/10/14 19:14
丸くなって寝る季節になりました!
暑い時期は、ずっとフロ-リングで寝ていたシャリですが・・・ 昨夜のシャリは、こんなふうに丸くなって寝てました! 気持ち良さそうに寝てるね~!!! が、だ…
2023/10/13 19:48
また一つ、素敵なお店、み~つけた!
秋晴れの良いお天気に誘われて、大将とちょっとお出かけ♪♪ 月・火休みなので普段は行けない、豊川のお蕎麦屋さん<つれづれ>さんへ。 自然薯のとろろ蕎麦と、本わ…
2023/10/12 18:23
久しぶりの天ぷら!
秋らしい毎日で、気分も上々です♪♪食欲も旺盛で-す!!! さて、大量の油を必要とする、お店のフライヤ-は、最近使用を中止していましたが、先日、法事後のお食事会…
2023/10/11 20:35
リアルだわ(笑)
お知り合いの方からの頂き物は・・・「ちょっと笑えるよ!」と言葉が添えられていました。 和菓子屋さんの包みでしたが、開けてみると・・・ トイレの最中(さいちゅ…
2023/10/10 21:46
雨の一日でも・・・
猛暑から急に晩秋一歩前となり、我が家にはまだ扇風機があちこちに出たままになっています(笑)また暑くなたら必要になるかな?と片付けずにいるのですが、さすがにそ…
2023/10/09 20:37
ワンコの臭覚・・・どんだけ~???
鹿肉が手に入ったので、ジャ-キ-が作りやすいように、小分けにさばいていました。 右側はジャ-キ-用に冷凍、左側は脂部分や筋膜で、茹でて食事用でドッグフ-ド…
2023/10/08 19:46
今日も夜の運動会(笑)
この子、どうも夜型になってるよ・・・絶対に!!! 夕方散歩行ったのに、また行きたい!と。 ウ○チが出るわけでもないのに、その辺をウロウロ・・・ で、帰ってき…
2023/10/07 19:36
毎日収穫できる、ししとう!
今日は風が強くて・・・強くて・・・そして冷たい! ついこの前まで汗ダラダラで、首に保冷剤挟んだ手ぬぐいを巻いていたのに(笑) 今まで、飲むもの、食べるものも冷…
2023/10/06 20:00
大暴れ〜!
やっと秋到来ですね~!!!そして今夜は肌寒いくらいで・・・どうなってるんでしょう??? 冷房も必要なくなり、すべての部屋の引き戸を開け放しているので、シャリの…
2023/10/05 20:30
仲良くランチのお客様!
今日は知り合いのお母様が、お友達を誘ってランチに来てくださいました。 年齢は多少の幅があるように見えましたが、お座敷で楽しそうにおしゃべりしてました。 4名…
2023/10/04 20:32
日本一たい焼き!
まだコロナの存在すら知らなかった2020年1月初旬、行き帰りとも国道1号線のみで京都まで出かけた(もちろんシャリを連れて)ことがありました。(この年は暖冬で、…
2023/10/03 18:05
ぐるっと、ひと回り!
今朝の肌寒さに・・・歓喜のわたし(笑) 今日は、岡崎~豊川~三ケ日~浜松・気賀~いなさ~設楽~稲武~岡崎と、ぐるっとひと回りしたお出かけでした。 結構な距離を…
2023/10/02 20:43
今日もドーン!
朝8時に、ドド~ン!!! わっ、大変!シャリはどこ??? シャリは、マッサ-ジチェアの後ろで、耳をピ-ン!と立てて、じっとしていました。 何回も鳴るので、…
2023/10/01 19:17
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、妻わさびさんをフォローしませんか?