chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆる山☆湯ったり☆ぶらり旅 [ゆゆぶ] http://blog.livedoor.jp/keinosora/

日本国内の旅情報。温泉旅館ホテル、日帰り温泉、登山、風景、お食事、ラーメン等

日本国内の旅情報。温泉めぐりを軸に旅しています。温泉旅館・ホテル、日帰り温泉、スーパー銭湯、お食事、ラーメン、観光スポット、風景、登山、アニメ聖地巡礼、等。

Kei
フォロー
住所
佐野市
出身
佐野市
ブログ村参加

2012/05/13

arrow_drop_down
  • 「いわき・ら・ら・みゅう」(3) 「麺屋 五鉄」でエビラーメン 〔福島県いわき市〕

    今回も、いわき市小名浜(おなはま)の「いわき・ら・ら・みゅう」に行きました。ここは小名浜漁港のそばにあり、海鮮市場とお土産屋さん、お食事処などが1つの建物内に詰まった複合商業施設です。以前に来たときは、海鮮バーベキューを食べたり、遊覧船に乗ったりしまし

  • いわき湯本温泉「湯本駅の足湯」 〔福島県いわき市〕

    ここからは、先月の12月にお忍びで行った、福島県いわき市の旅を書いていきます。スマホに残ってる温泉ネタが少なくなってきましたので・・・。電車で行く場合、いわき市内の「JR湯本駅」で降りると、いわき湯本温泉の多くの宿へ徒歩で行くことができます。(スパリゾート

  • 佐野ラーメン「永華 佐野アグリタウン店」(5) 生姜ラーメン、餃子、もつ煮 〔栃木県佐野市〕

    ここしばらく行っていなかったのですが、久しぶりに、佐野ラーメン 永華(えいか) 佐野アグリタウン店に行ってきました。国道50号線沿い、佐野藤岡インターの西、佐野プレミアムアウトレットのもう少し西 (国道50号線南側)にあります。久しぶりに入ったら、入り口に

  • 「洋めし屋 番館坂」テイクアウトでチーズハンバーグ弁当 〔栃木県小山市〕

    コロナ禍になって悪いことばかりではない・・・まあ、コロナ禍になんてならなかったほうが当然良かったんですけど、「テイクアウト」で焼き肉屋さんや洋食屋さんのお料理を気軽に頼んで食べられるのって、ありがたいですよね?こちらは、茨城県結城市に行った時に寄った、

  • 熱海温泉「ウィスタリアンライフクラブ熱海」お部屋で熱海温泉♪オーシャンビュー日の出も!〔静岡県熱海市〕

    寒い冬場に嬉しいのが熱海温泉の塩化物泉!しかし、静岡県は首都圏からの観光客が多い上に、新型コロナウイルスの変異種の感染者も出ているということで、客足がかなり減っているようです。本来なら、ひなまつり前のこの時期は、東伊豆の稲取(いなとり)温泉で「雛のつる

  • 乗鞍高原温泉「美鈴荘」白濁硫黄泉☆小さな温泉宿を応援! 〔長野県松本市〕

    去年(2020年)に行った温泉で、もう1軒、気に入った小さな宿がありました。こちらは、長野県松本市にある乗鞍高原温泉の美鈴荘さんです。乗鞍高原温泉は長野県と岐阜県をまたぐ日本百名山「乗鞍岳(のりくらだけ)」の東麓にある温泉地です。このブログでも以前に紹介して

  • 『歩け!』不要不急の外出自粛とは何ぞや?!

    不要不急の外出自粛とは何ぞや?!結局、具体例を示さないまま個人個人の考えに委ねてしまっているから人出が減らないんだよね。まず、栃木県では緊急事態宣言が出ている今も、「日用品の買い物・通勤・通学・通院を除く」不要不急の外出自粛と、明示はされているんです

  • 佐野ラーメン井岡屋 結城店 (4) もつ煮と生姜ラーメン 〔茨城県結城市〕

    この写真は3連休なか日の日曜日に撮った写真ですが、今日も昼間の青空が綺麗で、いくらか暖かかったですよね。夜・朝は寒いですけど・・・。なんか、栃木県が緊急事態宣言に仲間入りしちゃいましたよ。なんだか実感ないんですけど、医療現場はひっ迫しているのでしょう

  • 鹿沢温泉「鹿の湯つちや」(2) 温泉編 〔群馬県嬬恋村〕

    長くなってしまうので記事を2つに分けましたが、(1)も見てください。群馬県嬬恋村(つまごいむら)にある鹿沢(かざわ)温泉「鹿の湯つちや」の温泉編です。夜通し何時でも入れるのが嬉しい!!露天風呂はありませんが、窓は少し開けられます。何より、やっぱり、源泉

  • 鹿沢温泉「鹿の湯つちや」(1) 四阿山登山の後に 〔群馬県嬬恋村〕

    去年(2020年)に初めて入った温泉、群馬県西部、嬬恋村(つまごいむら)にある鹿沢(かざわ)温泉。「鹿の湯つちや」さんには、8月に四阿山(あずまやさん)に登った後と、10月初旬に四阿山を登ろうとした時(天気が悪かったので登らす)に泊まりました。群馬県西部は有名な草

  • コイキヤホンポ(4)紅と白!ラーメン、チャーハン、餃子 〔栃木県小山市〕

    「白ラーメン」と、赤い「半キムチチャーハン」で紅白~!新年が明けて、なんだかんだ忙しく1月9日になってしまいました。新年最初のラーメンは、コイキヤホンポさんで、定番の「白ラーメン」!ニンニクの香るスープに、年始の怒濤の仕事で疲れた体が癒されました

  • 嬬恋村の日の出☆新年あけましておめでとうございます! 〔群馬県嬬恋村〕

    2021年、新年あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!昨年も仕事に追われ、ブログの更新がなかなかできなかったのですが、秋から少しずつ復活、まだ本調子にはなっていませんが、少しずつでもブログを書いていきたいと思います。途切れてし

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Keiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Keiさん
ブログタイトル
ゆる山☆湯ったり☆ぶらり旅 [ゆゆぶ]
フォロー
ゆる山☆湯ったり☆ぶらり旅 [ゆゆぶ]

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用