ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
『はな佐』でいただく土佐ジロー
高知県安芸市の山奥にある「はたやま夢楽」まではなかなか行かれないけど高知市内にも「はたやま夢楽」の土佐ジローがいただけるお店があります。 以前に予約が取れ…
2020/11/30 12:00
土佐ジローを食す『こうち食べる通信』
9月に『こうち食べる通信』のツアーでいの町のハーブ園や佐川のレストランでハーブをいただく会がありました。(その時のブログはこちら→その1☆ その2⭐︎ その…
2020/11/29 14:00
『ピッツァ・エス・セキネ」
ピザがおいしいと、最近評判のお店にやっと行けました。 義母とオットと3人でランチへ。 『pizza S.SEKINE ピッツァ・エス・セキネ』 も…
2020/11/25 23:57
『ark &soil』キッチンカー @7days Hotel PLUS
前回ブログの11/8(日)のワークショップがお昼頃終わり(午前と午後の2回開催でした) その日は、セブンデイズホテル・プラスの駐車場に『ark & soil…
2020/11/19 21:33
下本一歩さんのW.S. 〜その2〜
セブンデイズホテル・プラスでの 下本一歩さんのワークショップの続きです。 一歩さんが燻した竹を削って 菓子切りを作った後は自分で作った菓子切りを使って、お…
2020/11/18 21:40
下本一歩さんのワークショップ @7daysHotel plus
11/8(日)のこと 『セブンデイズホテル・プラス』で 高知在住の竹炭職人で竹のカトラリーも作られている 下本一歩さんのワークショップがありました。 下本…
2020/11/17 18:00
『マドラグ』の玉子サンド
お出かけ記録がまだ書けてないのもあるんだけどちょっと飛ばしてつい最近のこと。 京都の『喫茶 マドラグ』の玉子サンドを食べてきました。 京都から来てくれた…
2020/11/14 23:23
「Cafe カネナカ 」in とまり木ホステル
ギャラリー giggy2さんを見た後は ちょっと前から気になっていたCafeへ 菜園場商店街にあるゲストハウス『とまり木ホステル』の中にある 『Ca…
2020/11/13 13:18
『tohe』のスコーン
前回のブログでちらっと出てきた 『tohe トーエ』さんのスコーン とても人気のスコーンらしく検索してみると、ネット販売は瞬殺で無くなるとか。。 ギャラ…
2020/11/11 22:10
『emic:etic』『未草』展 @giggy2
シルクや麻、ウールの上質な素材の服や真鍮のアクセサリーなどを作られる 『emic:etic エミック・エティック』の山下公子さん 真鍮のハンガーやバーなど…
2020/11/09 21:53
『D&DEPARTMENT』のカレーを再現
『D&DEPARTMENT』が20周年を迎えるにあたって 『D&DEPARTMENT DINING』創業当時から続く人気メニューの 『d&ドライカレー』のレ…
2020/11/07 21:46
ドライブ〜『JOKI COFFEE』でおやつ
山のお蕎麦屋さん『時屋』を後にして その後、渓谷を見に行こうかな?とちゃんと調べもせずに なんとなく思っていたんだけど・・ 一ノ谷渓谷とか、安居渓谷とか? …
2020/11/07 20:59
山の上の蕎麦屋『時屋』
高知市から1時間半ほど仁淀川沿いに車を走らせ愛媛県西条方面、山の上へ上がっていきます。 いの町中ノ川という地区にあるお蕎麦屋さん あれ? 昔来た時は「いの町…
2020/11/05 22:45
新車で紅葉ドライブ
急に秋めいてきて朝晩寒さを感じるようになりました。先週 新車がきて16年乗っていた車とチェンジしました。(ここ6〜7年メインで乗ってる車はそのまま)今まで乗っ…
2020/11/04 21:11
高知の木曜市
高知の街路市は 日曜市が規模が大きくて有名ですが他の曜日も、あちこちで街路市が立ちます。 上町に住んでいた頃は火曜日に近所に市が立つので、ぶらっと見に行くと…
2020/11/01 14:36
2020年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、sherryさんをフォローしませんか?