エリップスのヘアオイル、キャンドゥで再発見 以前、話題になり売り切れ続出だった、エリップスのヘアオイル。 www.addie-watashidukuri.com この時一度見かけて以来、お店に行っても見つけることはできていませんでした。 エリップスは、インドネシアで有名なヘアケア商品で、天然素材のヘアオイルやモロッカンオイルが配合されています。 その後見かけた、ミランダのヘアオイル。 www.addie-watashidukuri.com 同じような形状、使い方なのですが、んー・・・、香りが好みじゃなかった。(コレジャナイ・・・) でもエリップスはロフトなどでも見かけたりしていたので、必要な時…
【ブルブル振動マシーンで効果はあるのか?半年とちょっと続けてみた結果】
効果はあった?ブルブル振動マシーンを続けてみた結果 昨年末に買った、ブルブル振動マシーン。 夫もわたしも、お風呂上りにほぼ毎日乗っています。 わたしは、毎回だいたい10分程度。 (15分間で自動でオフになるようです) リビングの端にいつも置いてあります。 大きくて、かなり存在感があるのですが、しまってしまうと出さなくなって使わなくなってしまうので、見えるところに置いておくのがやっぱりよさそうです。 (ただ、かなり重たい!16キロちょっとあるので、女性がひとりで動かすのは大変です。腰を痛めてしまいそうです) 体幹を鍛えたい、サイズダウンも期待したい!、体力がつけばうれしい、と思いながら続けていま…
【気になっていた肌の小さなトラブル 意外なもので効果を感じました】
気づいたら小さなイボが消えていたのは、これのおかげ? 最近好んで、はと麦茶を飲んでいました。 肌寒い時には温かくして、暑い時には冷たくして。 たっぷり作っておいて、気づいた時に水分補給をしていました。 はと麦茶にしていたのは、ただ何となくで、ノンカフェインで軽い口当たりのものをと思って選んでました。 あとは、『美肌効果がある』というのを前に聞いたことがあったので。 普段飲むお茶は特に決まったものではなくて、その時その時で選んでいます。 ノンカフェインで、クセがないものをよく選びます。 カルディで買うルイボスティーも好きです。 www.addie-watashidukuri.com はと麦茶を飲…
【7月の楽天お買い物マラソンは実質今日まで! 今月のお買い物リスト】
楽天お買い物マラソン 7月のお買い物リスト 楽天お買い物マラソン、実質今日までですね。 エントリー、忘れてませんか? 始まったんだー、なんて思ってたら、もうすぐ終了。忘れていました。 あまり出かけないから服とかは必要ないし、買うものはそれほどないよなーとも思っていたので、いつものように必需品と、一緒に防災グッズと、まったく個人的な趣味のものをぽちっとします。 スポンサーリンク // 日本の夏からこんにちは 日本の夏からこんにちは (初回限定盤 CD+DVD) [ TUBE ] 楽天で購入 これはまったく個人的な趣味のものw 待ってました。5年ぶりのアルバムです。早く梅雨明けしてほしい、夏よ来い…
【レジ袋の有料化 エコバッグは洗ってる?洗わない?洗えるの?問題】
エコバッグ、洗うの?洗わないの?洗えるの? 7月から店頭でのレジ袋が原則有料化になりましたね。 今までも、有料になっているお店もけっこうあったので、普段からエコバッグは持ち歩いていました。 エコバッグは普段用と買い出し用とで使い分けています。 そのエコバッグ、洗うか、洗わないか、といったようなことが先日ニュースでやっていて、意外な結果にびっくりしました。 そこでは、半数以上の人が、洗ったことがない、洗わないというような回答でした。 これから有料化になり、今までエコバッグを使わなかった人でも使う機会が増える中で、エコバッグの中も不潔になりやすいといったような注意喚起をする内容だったのですが、街中…
【いろんな訳あり海苔を試してみたけど、最近のヒットはこのセットでした】
訳あり海苔をあちこちお試し中 これはお得なセットでした 数年前から海苔をネットで購入するようになりました。 海苔は定期的に購入するのですが、以前はスーパーで買っていました。 それがだんだんと中身が少なくなって、うすーーくなっていって、味もしなくなっていって、なんだかなーと思っていたそんな時に、何人かのお友達から「ネットで買う訳あり海苔がおいしい」と教えてもらい、以来楽天お買い物マラソンなどがあるタイミングなどで購入しています。 『海苔 訳あり』などと検索すると、いろんなお店の商品が出てきていて、いくつかのお店を試してみました。 だいたい1パック1000円ちょっとなんですけど、レビューを参考にし…
当たり前の、ありがたさ 本当だったら、今日から出発のはずでした。 早めの夏休みをとって、南の島へ。 え?決めていたの?と言われてしまいそうですが、予約をした1月下旬ころは『さすがに7月になればもう落ち着いているでしょ』と思ってました。 コロナのニュースがちょうど始まったころでしたよね。 それがあっという間に世界中のニュースになって、自分たちの行動も制限されて、人混みも怖くなって、生活も変わってしまった。 いろんなことが変わって、いろんなことが止まったまま、そんな気がします。 スポンサーリンク // 今年ほど、『当たり前に過ごせることのありがたさ』を実感したことは今までなかったのではないかと思い…
もう黒いあいつは見たくない!今年のG対策 夏が近づくと出てくる、黒いあいつ。 名前を口にするのもためらってしまう、黒いG。 ほんと、嫌です。 今のところに越してきてからは、そんなに頻繁に出てくるわけではないけれど、それでも年に1-2回はお合いしてしまいます。 戸建だから、余計仕方ないのかな。 うちは、キッチンが2階にあるせいか、キッチン周辺で見たことは今まで一度もありません。 いつもだいたいが、1階にある洗面所付近なのです。 一体どこから侵入してくるのか。恐怖です。 今年は、以前から効果があると聞いていた、クローブを使う方法を試してみることにしました。 クローブというのは、スパイスの一種で、フ…
「ブログリーダー」を活用して、あゆみんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。