chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
源太の株バトル https://ameblo.jp/gentanokabubatoru/

大岩川源太が新しく始めた「源太の株バトル」先読み個別銘柄株情報を発信。

源太
フォロー
住所
中区
出身
世田谷区
ブログ村参加

2012/05/08

arrow_drop_down
  • 上がったって下ったって

    今日は上がったって、下ったって、今晩次第というところや仮に今晩上がっても、この上がった水準が保てるのかとか、色々考え方はあります。ですから、買おうとしても売ろ…

  • そろそろ買いたくなる頃

    源太会生徒募集中。☆3ヶ月特別プラン☆のご案内https://bit.ly/2KVoIQX 昨日話していた事ですが、本来、この週末の海外のことが気になって、昨…

  • 不味い上げ

    このパターンが嫌なのは日本株が海外に比べて弱いのに、上がった株式は調整し安く、米中問題は継続は当たり前のことであり、これに対して自由人がいったいどのような発言…

  • いい日が行方不明

    源太会のご案内☆3ヶ月特別プラン☆のご案内https://bit.ly/2KVoIQX 友人が今日の市場を見てそう書いていたんですが、確かに、「いい日」って昔…

  • 売りも買いも迷うところ

    市場の難しさは皆が備える事で実際悪い事が起こっただ出尽くしになることがあるし、それが逆要素になったら一気に大幅高して来ます。ただ、燻ぶったままならば、恐る恐る…

  • 仕方ないよ

    源太会☆3ヶ月特別プラン☆のご案内https://bit.ly/2KVoIQX いや、仕方ないですよ。トランプさんが何もしない50%、怒って関税上げる30%、…

  • そりゃ、判るけどね。

    ここは流れをちゃんとつかみ、適した銘柄を考えられるようにしましょう。源太会、9月生募集中。☆3ヶ月特別プラン☆のご案内https://bit.ly/2KVoI…

  • 方向感

    方向感の無い一日でしょうが、こういう日に個別株で抜け出す動きがあれば非常に良くなります。ですから、個人投資家さんがここで強い気持ちで行ってほしいですよね。です…

  • 皆が逃げたがるんだもん。

    源太会ですが、いちどふゆまでにきっちり頭まとめませんか?☆3ヶ月特別プラン☆のご案内https://bit.ly/2KVoIQX 市場の多くの注文は機械で出て…

  • 割り切れない

    このタイミングだから、勉強やってみましょう。源太会の基礎的な学習☆3ヶ月特別プラン☆のご案内https://bit.ly/2KVoIQX 吹っ切れた商いが市場…

  • トランプリスク

    NYの反発が前みたいにはじけ飛ぶ感じが無いように感じるのは、トランプリスクという呪縛があるから。詳しくは判らないのですが、昨日のトランプさんの「良い話」は、「…

  • めんどくさくなってきた。

    結局今日の動きは週末の動きがひどくなっているだけで、トランプさんが云々よりも週末安かったものが売られて、強かったものが換金されて、仕手的なものや材料の出たもの…

  • なるようになる

     今回の中国の報復は読み筋でしたが、その後の「自分が先に手を出しておいて」殴られたとに、報復という名の大きな関税をかけて来たトランプ大統領。感情的過ぎますね。…

  • どうして私だけ・・・。

    明日は源太塾ですが投資の基本を交えた、秋からの戦い方を話します。この基礎的なものをという時に少し銘柄の話もできると思っていますが、この相場本当に弱くはないのに…

  • 幾分マシですが。

    しかし、弱いものは恐怖感から投げが多いですね。ですから、この市場は本当に難しく、傍目から見たら「上がっているじゃない」と言われても投げる銘柄が、難しいから根本…

  • 上手くやられた。

    こういう展開が一番嫌だなって雰囲気のNYですが、これを無視して個別を買う地下あらがあるかどうかなんです。今日はとりあえず防衛関連が面白いのですが、実際は北が戦…

  • 相当しんどい

    この地合は相当しんどいと思いますよ。リバウンドがあれだけ下ってここでバタバタした動きでは、期待度が低いし、決算は中間決算が良くないです。需給問題も9月だから良…

  • 不可解な下げ

    順調な折込を見せていた日経平均が、十時半過ぎから急落。何じゃ?と思いながらも「香港が安い」とか「為替が動く」としても、それにしては幅が大きいし、短時間だからな…

  • まとまらない

    NYは反発ですが、答えはジャクソンホールの回答待ちといったところ。会議は恐らく世界的な不透明な動きに対しての警戒ですが、金利政策には限界があるから、初日は金利…

  • 日中韓外外相会議

    ニュースで平行線の模様とTVで話ししていますが、韓国は貿易問題を嫌味で話していますし、日本は何か糸口を出せという風な会話でしたが、はじめから収まる話ではないの…

  • 妙は仕方が無いが・・・。

    昨日、講演で話したように今日の下落は仕方が無く、当たり前だと思います。ですが、ここで覇気の無い相場だと非常に不味く、今日は何かの生き様が無いと苦しい展開になり…

  • 気がするだけですが。

    ここで上がってくれたら徒労ですが、ここで上がらないでNYが上がってきたので調整したら非常に厄介な動きになりますよね。ですから、非常にややこしい気持ちになるのと…

  • 日本だけが

    海外の上げ幅に対して上げが小さいのは、日本はこれから海外に逆行して景気抑制策という「消費税増税」に向かうし、それを緩和させる景気刺激策が非常に小さい事。以前の…

  • 後場は少しは血の気が有った。

    狙いのバイオやもやもやしていた技術株が、後場になって少し動き出して「やったら出来るやん」ぐらいの雰囲気にはなりました。ですから、悪くはないという判断がこのポイ…

  • 連休明けのボケ

    いやもう少し上がろうが下がろうが覇気があれば気分も乗りますが、やられっぱなし、誰も手を出さない、見てなかった、前場引けてた。そんな感じの前場でしたが、トランプ…

  • 何とも言えない

    暑い気温が続きますが、今週後半は「源太塾」らしく、東京は雨となります。今後は市場の大きな方針を狙って組み込む秋となると思います。少し募集が変わりました、HPを…

  • とにかく今晩

    今晩から来週の頭さえ上手く抜け出せたら市場は動きやすくなるし、ジャクソンホール期待の市場になっていきます。ですが、そうはいっても中々そういう気持ちにはならない…

  • 来週高いの?

    なんか安心した買いが入って来ていますが、じゃ、昨日の朝は何を騒いでいたのかと思ってしまいます。売るのは仕方がないですが、買う時が違う気がします。いや、自分が講…

  • やる気がない。

    下げ幅の割に上がらないNYを見て「いつもと違う」と感じる人は多いと思います。ですが、向こうだってバカンスのさなかだったり、読めぬ先行きに買い要因が見つからない…

  • 思惑通り

    ものすごく先の話をしながら弱気をおちょくる書き方が今朝は目立っていましたが、弱気の方も持つべきじゃないとか、いよいよ始まったとか話をしています。ただ、始まった…

  • 今日は良いのですが・・。

    朝からとれとれで話すように今日はこんな物ですし、売り過ぎが昨日も戻っていたんだから、株式で好業績の売られ過ぎは戻るし、ボロ株でも叩けば上がります。ただ、問題は…

  • 嫌な事ばかり。

    NYは大幅安。香港や中国景気、ドイツの不振、アルゼンチン問題に、台風は来るわ、蒸し暑いわ、雰囲気からして良い感じは無かったですが、いや、きつい状況です。でも、…

  • トーン下がる上げ

    昨日、非常に空いた電車で出勤し、動く事なく過ごした後からラジオに行って、やけにハイテンションな相方が「下がる」「やばい」を連呼して、空いた電車で往復しながら思…

  • 明日があるから

    明日があるからと言えば一般的には、期待や希望といった言葉が出て来ますが、今日の市場は明日があるからもう一歩進めない、信用の無さがと思うんです。内容は想定したよ…

  • 苦労の割には

    なんか気を使う市場で、NYや香港、アルゼンチンとか話したら、赤字企業なんか下っていくと思えば、何か普通に寄ったり、思ったほど下がらなかったらい、で、安心したら…

  • 週初から買い難い

    週初から香港の空港占拠となったら、とか、ドイツがとか言われたら買い難いですよね。この地合いの怖いのは、決算が蓋を開けるまで判り難いのと、こいつが良いの?なんて…

  • 弱いと思い過ぎかも。

    https://gentakai-desk.com/源太会8月性募集中!無料のライン・無料メルマガ「パドック」もあります。  最悪のこと考えたらこの場面で株な…

  • 行こか戻ろか・・・。

    今なら撤退できるという水準まで戻った市場は、売り方はここが正念場で「週末か週初下がれ」と思うことや「トランプさん、なにか一言」と思っています。買い方は「普通に…

  • 意図を持った記事

    昨夕に書いたんですが、普通の心理ならば‐600$からほぼ変わらずまで戻ったNYを見て、しかも、下値水準ならば翌日は+200~300$ぐらいは一時的でもあると思…

  • 普通のときなら・・・。

    いつもの感覚ならばNYが-600から戻っているんで、今晩は高いだろうと考えて計画は作っていきます。ですが、今の日本市場にはそういう発想での動きはなく、今しか信…

  • まだまだ弱気が多い

    源太の無料ラインhttps://line.me/R/ti/p/%40015oennm 市場は三分の一戻り達成してから失速。市場は18,000円中心のプットを唱…

  • 割り切り

    今日は昨日結果求めて前場売却後場仕込みや打診だから、骨のある物は来てもおかしくは無いという感じ。しかし、骨抜き相場だけにその見極めは非常に難しく、いわゆる感性…

  • 買うしか上がらない

    他人を期待して動くと良くはないですね。ですから、自分がこれはこの値段だったら良いという感性で買わなきゃ上がらないと思うんです。だから、相場を読むのをやめて「ど…

  • 回転できない

    昨日、ラジオで相方が「皆、回転していますよ」と言っていましたが、そりゃ、確かに、一部はそうでしょうが、大きな下落から上がった状態の買いは翌日まで見てしまうのが…

  • 大丈夫とは思うが…。

    NYの反発が過去の反発ならばもっと上が有る気がしました。それは一押ししてからの上げだったかあらでしょうが、不安定感を感じさせる動き方に少し「大丈夫だろうが」気…

  • どうかこのまま

    良い感じで来た日程と銘柄ですが、まずは個人投資家が弱気し過ぎるという事から、グロース投資から貯め込み型に入って、その次が好業績の押したものをリバウンド狙い。そ…

  • 疲労困憊

    昨日、引け後から5時間あまり懸かってDVDの作成。今朝はNYが安くてそれどころじゃなかったんですが、市場が落ち着いてきたら、ホッとしたのか、体が急にだるくなっ…

  • 焦るトランプ

    昨日ライブで「今晩は700ドル安はあると思う」と話しましたがそれ以上の展開。売主はリスクパリティーの売りと思いますが、節目の5日で十分な底入れが無かったから新…

  • 外出します

    この大きな下落、そして、この灼熱の下、撮影だから上着を着て外出です。何か自分が悪い事下のいかと思うのですが、この場面で逃げようとは思わないし、そのために枠開け…

  • いつか来た道

    いつか来た道に来た雰囲気ですが、本当に7月末に下がると8月頭に叩かれますよね。いつもの事なんですが、「どこまで下がるの?」なんて話が来ます。しかし、多くの人は…

  • ポイントの日の5日

    多くのアナリストが予想しているのは20000円近辺で止まる下値。PBRから考えてその辺りという考えはごもっとも。5月の日柄からジャクソンホール辺りの反転を考え…

  • 仕方がない

    今日は仕方がないです。買いの気力はないし、市場には投資家が存在していなかったし、簡単に反故にする脅し屋トランプに、同盟国をやめようとしている韓国の状況。ですか…

  • ホワイト国

    トランプさんが行おうとしている事は、閣僚級会議が始まったばかりなのに、その矢先だから困りますよね。中国が農産物を買うと言って買わなかったと言うんですが、そりゃ…

  • 弱冷房車、いる?

    ここでこれかよというトランプ発言ですが、ここまでは市場は読んでいたから非常に良い感じでした。でも、課税しないという約束があるからと安心しきっていた投資家は、こ…

  • 下がらなかったと見るか、元気がなかったと見るか。

    NYの割には朝から良く戻ってきましたが、終日見たら上るんならもっと行けよという感じもあります。とにかく期待したものはそこそこ重く、無いものは軽快といった、いつ…

  • ここからの物色はこうでなきゃ

    まあ、NYが上がっている時に上がらないで、債券から円安ならそう影響はないという見方でしょう。でも、下がる株式はそれなりにダラダラ売りが来ますし、明らかに間違っ…

  • 一番まずい解釈

    一番悪い解釈をされたFRBの決定は市場内を混乱させました。とは言いながらも、想定もされていたし、NY株は疲れも大分ありましたから。問題は、この市場に置ける日本…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、源太さんをフォローしませんか?

ハンドル名
源太さん
ブログタイトル
源太の株バトル
フォロー
源太の株バトル

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用