chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ていねいに暮らそう http://hana861.blog.fc2.com/

なんでもない日常を大切に 絵手紙・山歩き・アクセサリー作り・仏像・落語などに興味あり 金継ぎ(器の修理)しています

岡山市の郊外で夫と二人暮らし 日常にある小さな幸せを大切にしています 図工教室、テーブルコーディネーターをしていました 今は金継ぎ(器の修理)しています

ぶんぶん
フォロー
住所
南区
出身
高松市
ブログ村参加

2012/05/06

arrow_drop_down
  • マグカップの金継ぎができました

    友人のマグカップが出来上がり・・・口のところに2ヶ所ひびが入っていました。もう少し細い線がよかったのかな・・・金粉がついたまましばらく置いて、これで安心して使ってもらえると思います。久しぶりの金継ぎはとても目が疲れました。ここへ来て下さってありがとうございます。今日は蒔絵をやらなくちゃという日・・・漆の乾き具合を待つ間、ウォーキングへ行ったり、買い物へ行ったり、本を読んだり・・・結構いろいろなこと...

  • 小さなうれしいこと・・・

    春先に剪定してもらったオリーブ・・・かなり強めに切ったのですが、蕾がたくさんついています。去年より多いくらいでびっくり!開花してミツバチが飛んできて、たくさん実がついたらいいなあ・・雨が止んだら、雑草が大きくなっているように感じます。気になりながら、草抜きもぼちぼちです。庭で過ごすのが楽しい季節・・・何でもないことがうれしいのは、年を重ねたおかげかな?ここへ来て下さってありがとうございます。連休が...

  • オオデマリが満開でした

    深山公園のイギリス庭園へ行きました。バラの季節はまだですが、お手入れされた花が、あちこちに咲き誇っていました。直売所などがお休みの日は人が少なくて、贅沢な気分・・・紫・ピンク・白の藤の花・・・オオデマリが満開・・・大きなまん丸い花が風に揺れていました。来て良かったなあ~ここへ来て下さってありがとうございます。いつもと違う景色を見ながら歩きたくて、深山公園へ行きました。お天気は怪しかったのですが、涼...

    地域タグ:玉野市

  • シニアグラス三代目・・

    久しぶりにシニアグラスを買いました。まん丸ではないですが、肌に近いピンクベージュ・・・目立たない色合いがいいなあと思いました。真ん中の3年前に買ったのは、だんだんに重さを感じるようになりました。ブルーが入った色がおしゃれなんですが、鼻に形が残るのも気になって・・母の日のプレゼントだったものです。一番上は初めての老眼鏡・・・濃い赤色が気に入って、軽くてコンパクトで長く使いました。眼鏡でその時の好みや...

  • プラスチック類の分別回収

    岡山市でも3月からプラスチック類の分別回収が始まりました。今までは食品トレイをスーパーへ持って行ってたくらいです。始めてみるとプラ類の多さにびっくり!ゴミのほとんどがプラ類と言ってもいいくらい・・1週間でこの袋がいっぱいになります。発砲スチロールや包装、バケツやハンガーなども回収できます。習慣になってしまえば面倒なこともありません。週2回出していた燃えるゴミが、小さい袋で1回になりました。燃えるゴミは...

    地域タグ:岡山市

  • 新しいスタートおめでとう!

    今日はTumちゃんの入学式・・・良いお天気でよかったね。桜はちらほら、散り始めています。花びらが敷き詰められた道を歩きました。小川にも花筏になって流れています。華やかさはないけれど、あちこちに元気なたんぽぽも咲いていました。踏まれてもまた立ち上がる野生の強さ・・・花たちは、いつ咲くか自分で決めているかのようです。どんな花も誇りを持って胸を張っています。大丈夫・・・自分のペースで歩けばいいのです。新し...

  • 毎日お花見・・・

    土曜日は絵手紙のみなさんとお花見食事会・・・桜のトンネルを散歩しながら歩きました。バギーカーを押していた若いパパが、「撮りましょうか?」と声をかけてくれました。おかげでみんないい笑顔・・・お昼はお寿司屋さんのランチです。4年ぶりくらいになるのでしょうか・・楽しい時間になりました。ノンアルで乾杯!ここへ来て下さってありがとうございます。昨日は孫ふたりと、ドングリ公園でお花見・・・おにぎりとカツサンド...

  • お花見

    毎日桜の下を歩けるなんて・・・ここに住んでよかった~と思います。岡山の桜も満開が近いのかなあ・・今日のお昼は、桜の下でお弁当を食べました。同じような人たちがたくさん・・・桜が散ってしまうまで、毎日こんな感じで落着きません。ここへ来て下さってありがとうございます。桜の下、制服にランドセルで、撮影している家族がいました。Tumちゃんも、満開になったらやるって言ってました。子ども会あり、女子会あり、おじさ...

  • 桜の季節です

    この辺りの桜も開花しました。週末はまばらな花の下で、お花見する人もいました。みんな待ち遠しかったのでしょう。1週間前くらいから、毎日歩いて花を探していました。思っていたよりは遅くなって、よかった~次の土曜日はきっと花盛りでしょう。昨日は土手でおやつを食べることにしました。こういうところで食べるおやつは何でもおいしい!100均で買った、スロープを滑るおもちゃも楽しかったみたいです。最初は恐々だったAくん...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぶんぶんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぶんぶんさん
ブログタイトル
ていねいに暮らそう
フォロー
ていねいに暮らそう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用