ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
イベント出演
爆笑パフォーマー アトム健児 参上!! ブログ開設12周年!! YouTube始めました↓↓↓↓
2024/09/30 20:00
芝生すこやかテラス 手品&歌謡コンサート
芝生すこやかテラス さんのイベントへ・・・。 高槻市内に住んでる60歳以上の方が無料で利用できる施設です。 健康で明るい日々が営まれるように生活相談をはじめ、 健康増進、教養の向上、レクレーションのための事業をされてます。 館内には
愛育園まつり
徳島県に行ってきました。 こちらは36回目の開催ということもあり、 かなり歴史のあるイベントだと感じつつ、 徳島から呼んでいただいたことに感謝でいっぱいです。 車で3時間くらいかかりましたが、普段では中々行かない場所に行き、 色
2024/09/29 20:00
自民党新総裁
まさかの大逆転劇でした。 私はてっきり高市さんが選ばれると思ってました。 1回目の投票結果では1位となり、これはいける!!と、 高市さんを応援していた私からすれば、期待が高まり、 日本初の女性総理の誕生かと、胸を躍らせたりもしまし
2024/09/28 20:00
総裁選の行方
当初は小泉さんがぶっちぎりでトップを快走してると メディアも伝えていたし、私もそうなんだろうと思ってました。 しかし、討論番組などでは、トンチンカンな発言が目立ち、 ちょっと違和感を持ってしまうところがありました。 以前、環境大臣をされていた
2024/09/27 20:00
自民党総裁選
いよいよ27日が総裁選の投票日となっていて、 新しい日本のリーダー(総理大臣)が決まります。 今回は異例の9人も立候補者がいて、混戦模様となっています。 ただ、小泉進次郎さんがトップを走っていて、 それを石破さん、河野さん、高市さんが追随して
2024/09/26 20:00
ホワイトエンジェル
これがホワイトエンジェルです。 通常価格は1680円ですが、さかい珈琲(高槻店)7周年記念として、 今月(9月)限定で980円という破格の値段で食べることができます。 かなりお得な期間なので、今月はこればかり食べています。 ホワイ
2024/09/25 20:00
秋分の日
昨日はお墓参りをしてきました。 「暑さも彼岸まで・・・」とよく聞いたりしますが、 長かった今年の猛暑もそろそろ終わりそうです。 サンマや、どこで買えるかとやきもきしていたコメも、 ようやく新米が店頭に並び始めました。 22日は秋
2024/09/24 20:00
リラックス
お風呂は仕事で疲れ果てた体を心底癒してくれます。 ここ最近、心身ともに疲労困憊の日が続いていますが、 こんな時こそ、風呂に入りながらリラックスをして、 できるだけストレスをためないようにしています。 先日まで大きな試練を与えられているような日
2024/09/23 20:00
チーズ月見バーガー
ようやく食べれました・・・。 年に3~4回くらいはマクドナルドに行きます。 特に行く時期が秋と春です。 秋は月見バーガーで、春はてりたまバーガーです。 私はこのバーガーが好きで、年齢と共に遠ざかっていたマクドナルドですが、 この
2024/09/22 20:00
安べゑ(高槻駅前店)
初めての訪店でした。 コロナ禍の真っただ中にオープンしたお店で、 中々行く機会がなく、今回は初めての訪店となりました。 大衆居酒屋で割といい感じでした。 大衆居酒屋らしい雰囲気が たっぷりと感じられ、 和みのある空間でした。 駅の
2024/09/21 20:00
素敵な人生
これからも引き寄せの法則で学んだ内容を実践して、 素敵な人生を過ごしたいと思います。 素敵な人生って人それぞれで、定義などは全くありません。 私にとっての素敵な人生とは、 素敵な映画を観る・・・。素敵な音楽を聴く・・・。 おいしいものを食べ
2024/09/20 20:00
瞑想
最近また瞑想に力を入れてます・・・。 瞑想は就寝前や起床後のふとんの中、 入浴中など、リラックスしている時が効果的です。 今日は部屋中の窓を開けて、椅子に腰かけて静かに始めました。 瞑想中、秋のさわやかな風がカーテンをやさしく揺らします。
2024/09/19 20:00
サイモント療法
ほとんどの人が「自分ががんになったらありのままを告知してほしい」と 答えるらしく、それに伴って治療法も大きく変わってきています。 色んな治療法がありますが、最も広く知られる1つに、 サイモント療法というのがあります。 サイモント療法とは20年
2024/09/18 20:00
試練
以前に、医療組合が主催するイベントに出演をさせていただきましたが、 その時にイベントに参加されていた精神科の医師の方と、 色々と世間話をしたことをふと思い出しました。 精神科と聞くと精神に病んでる方の治療なので、 大変なお仕事だろうとさぞ思い
2024/09/17 20:00
左翼活動家
仕事でバタバタしていて、気づけばオリンピックが とっくに終わっていたっていう感じです。 それでも肉体と精神を鍛え上げたアスリート達の戦いは、 世界中の人々を感動させ、スポーツの価値を高めたのでは思っています。 とはいえ、感動に水を差すようなで
2024/09/16 20:00
冷やし中華
冷やし中華を食べました。 あっさりしたものを食べたいので冷やし中華を食べました。 ふと過去の記憶の糸をたぐっても、 あまり自宅で冷やし中華を食べた記憶がなく、 多分、今年初めて食べると思います。 今まではメインデッシュのお供とし
2024/09/15 20:00
体調不良
私は年に1~2回、ストレス性の胃腸炎になります。 自分では気づかないだけで、実は日々、それなりのプレッシャーと 戦ってる証だと勝手に解釈しています。 人前で何かを演じる仕事をしてる人間の使命と考え、 この胃腸炎とはうまく付き合うことを心がけて
2024/09/14 20:00
白米
やっぱりご飯はおいしい!! 日本人の主食はコメのはずですが、世帯当たりの消費額を見ると、 10年以上前から、パンがコメを上回っているそうです。 日本人がパン好きになったのは、学校給食の影響が大きいといわれています。 終戦直後の日本
2024/09/13 20:00
トラブル
今日は自民党総裁選挙が告示されて各候補者は、 27日の投開票に向けて、論戦を本格化させていきます。 これは事実上の首相選となります。 岸田さんは前回の衆院選挙、翌年の参議院選挙と、 ともに勝利をして、次の衆議院選挙まで思う存分、 政策実行に
2024/09/12 20:00
自民党総裁選の行方
最近何かと話題になってるのがやはり自民党の総裁選です。 今回は前例のないくらい、たくさんの自民党政治家さんが、 名乗りを上げていて、混戦模様となっています。 先日も居酒屋さんでビールを飲みながら話していました。 候補者の長所や短所の持論を説明
2024/09/11 20:00
メロン(秋田美人)
おいしくいただきました。 秋田美人メロンは特別なおいしさがありました。甘さたっぷりのメロンです。 寒暖の差が甘さを凝縮させるみたいで、ミツバチ交配によって栽培され、 糖度15度以上で多汁質でさわやかな味わいが特徴の青肉メロンです。
2024/09/10 20:00
幸せのカウントダウン
10月まであと少し・・・。最近意識してることです・・・。 私が幸せになるカウントダウンでもあります。 私がここ数年色々と自分ルールを作り、それを徹底的に順守して、 この瞬間を迎えるという運びになりました。 自分ルールというのは、その名のとおり
2024/09/09 20:00
相手
人は1人では生きていけないという幸せがあります。 引き寄せの法則を学ぶ中でたくさんの言葉に出会い、 その言葉の数々が自分を励ましてくれました。 数年前に色々あって精神が疲弊して、 どん底を蹴って浮上しようとしていた中で、 この引き寄せの法則
2024/09/08 20:00
本庄町敬老会
敬老会に行ってきました。 今日は滋賀県彦根市にある本庄自治会主催の敬老会に行ってきました。 現場に着いて会場を見ると昼食会が始まっていて、 ビールを飲みながら、楽しそうに歓談をされてました。 この雰囲気では、漫談はかなり難しいと感
2024/09/07 20:00
ハブの根絶
2019年に仕事で奄美大島に行ってきました。 鹿児島市内のホテルにも泊まりましたが、トータルで2泊3日、 それはそれは思い出深い内容になりました。 現地の人にも大変よくしていただいたし、忘れがたいひと時でした。 現地の職員さんとも色んなお話が
2024/09/06 20:00
コロナ造語
4年前から始まった新型コロナウイルスが、 あらゆる変化や転換をどんどん生み出して、 次世代に求めらてるものが、大なり小なり見えてききました。 コロナ禍という言葉が少しずつ過去形になりつつある中、 私の人生や社会に多大なる影響をもたらしていたこ
2024/09/05 20:00
妄想
私の趣味はそれなりにたくさんあります。 ドライブ、音楽鑑賞、YuoTube鑑賞、グルメ、 カフェ、参拝、銭湯、ジョギング、妄想・・・。 どれもそんなにお金がかからないものです。 中でもすぐにできるのは妄想です。 朝起きる前の布団の中、ジョギ
2024/09/04 20:00
よしもと
久々の訪店です。 駅前にあるお店ですが、テナントビルの2Fにあり、 ややわかりにくい場所なので、地元の人しか知られていない 知る人ぞ知るお店って感じです。 私の好物でもあるてっちゃん玉で、 そこにチーズをトッピングしてます。 138
2024/09/03 20:00
さかい珈琲(高槻店)7周年
私が最も訪店してるカフェでさかい珈琲(高槻店)があります。 2019年くらいに初めて行ったと思います。 店内は広々とした空間で、隣の席との距離もしっかりとスペースがあり、 駅前にあるようなカフェとは全く異なる落ち着いた雰囲気が、 私の中でのお
2024/09/02 20:00
防災の日
速度があまり上がらない台風10号に翻弄されて、 1週間以上が経過しました・・・。 自治体などが早期避難を呼びかけて、 東海道新幹線が全線で運転を見合わせるなど、 影響は広がるばかりとなりました。 台風シーズンとはいえ、これほど予定の立てにく
2024/09/01 20:00
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、アトム健児さんをフォローしませんか?