chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 🌸【機能訓練🧘‍♀️&書道🖌️に大忙し!!】通所介護せいわ園(Seiwaen)🌸

    2025年(令和7年)4月21日(月)、熊野町にある通所介護事業所せいわ園では、午後のひとときを使って“心と体のリフレッシュ”をテーマに、機能訓練と書道活動を行いました💪🖌️✨まずは書道コーナー🎶この日のテーマは「初夏」☀️🌿「新緑」「涼風」など、今の季節にぴったりの言葉

  • 🌞2025年〜【園芸活動&手工芸✨】通所介護せいわ園(Seiwaen)

    2025年(令和7年)5月13日(火)のせいわ園は🌿朝からパワー全開💪✨お天気にも恵まれて☀️青空の下、みなさんでテラスへGO❗️「今日はレタスが採れるよ〜🥬」「ネギもいっぱい育っとるね〜🧅」と笑顔の声が飛び交いながら、プランターから青々と育った野菜たちをていねいに収穫🌱

  • ☕【Cafe Orange 2025】Tempat Penuh Cinta dan Pertemuan di Kumano-cho 💐

    ✨〜Cerita tentang kegiatan komunitas di Kumano bersama pemagang dari Indonesia〜✨Pada hari Rabu, 28 Mei 2025 🗓️, udara sore di Pusat Pertemuan dan Penanggulangan Bencana Kumano terasa hangat dan penuh semangat.Seperti biasa, setiap hari Rabu minggu

  • ☕2025年〜【カフェオレンジ】優しさあふれる出会いの場所✨

    〜熊野町・認知症カフェの物語〜2025年(令和7年)5月28日(水)の午後🌤️、熊野町の東防災交流センターには、地域のあちこちから笑顔が大集合しました😊🎵毎月第4水曜日の恒例行事、**「カフェオレンジ☕認知症カフェ」**の日です❣️このカフェは、熊野町内の有志の皆さまが「認

  • 🌶️【2025 – Cabai Kesukaan Para Pemagang Indonesia】

    🌱 Cerita Kebun Hyoutannya 🌱Pada hari Selasa, 27 Mei 2025, pukul 16:30 sore 🌇, di halaman bawah pintu masuk Grup Home Lansia Hyoutannya, sebuah proyek kecil namun penuh semangat telah dimulai 🔥💪Tokoh utama hari itu adalah dua orang pemagang asal I

  • 🌶️2025年〜【インドネシア技能実習生が大好きなトウガラシ🌶️】

    〜瓢箪家ガーデン物語〜👩‍🌾👴👵👩‍⚕️👨‍🌾2025年5月27日(火)の夕方16時30分🌇。グループホーム瓢箪家の玄関下では、小さなけれど熱〜いプロジェクトが始まりました🔥💪主役は、赤い制服がまぶしい✨インドネシア出身の技能実習生2名🇮🇩。「私たち、唐辛子が大好きなん

  • 【2025年〜園芸活動・書道クラブ】通所介護せいわ園(Seiwaen)🌿🖌️

    2025年5月14日(水)☀️青空が広がる爽やかな朝🌞✨今日のせいわ園では、自然と文化の両方を感じられる素敵なレクリエーション・アクティビティが行われました🌱📜🌼午前中はテラスでの園芸活動🌼太陽の光を浴びながら、レタスやいちご、じゃがいもたちの様子をチェック👀🍓

  • 2025年〜🌷【母の日のメッセージ、カラオケ三昧】通所介護せいわ園(Seiwaen)🎤🌸

    2025年5月12日(月)、せいわ園のフロアには朝からウキウキとした空気が流れていました🌞♪前日が母の日ということで、本日は「母の日スペシャル」と題して、感謝と笑顔があふれる1日となりました💐💕午後からは、みんなが大好きなカラオケタイム🎶✨懐かしの名曲が流れると、「こ

  • 🎏【2025年〜端午の節句週間3日目】魚釣りレクで大盛り上がり!🎣

    ♡2025年5月8日(木)/通所介護せいわ園(Seiwaen)端午の節句週間も3日目を迎えたこの日🎏✨せいわ園では、みんなが大好きな「魚釣りレク」に挑戦しました!3日目ともなると手慣れたもので、利用者の皆さまもやる気満々。「今日は何匹釣っちゃろうかねぇ」と、釣り竿を持つ手にも力が

  • 🌼【2025年〜折り紙&レクリエーションに挑戦!】通所介護せいわ園(Seiwaen)🌼

    📅2025年(令和7年)4月26日(土)🏠場 所:デイせいわ園フロア👥参加者:利用者18名この日のデイせいわ園ではー、来月のー「母の日💐ー」に向けてー、折り紙でカーネーション作りに挑戦しました✂️✨色とりどりの折り紙を手にー、皆さん真剣なまなざし。ー「この色は娘に似合うと思う

  • 2025年〜🎏【端午の節句週間レク🎣魚釣り大会】通所介護せいわ園(Seiwaen)🎏

    2025年(令和7年)5月6日(火)、通所介護せいわ園では「端午の節句週間」の第一日目として、魚釣りゲームを開催しました🐟✨ただの魚釣りではありません!🎣 釣り上げた魚の裏には、ユニークなお題が書かれていて、釣ったあとに挑戦していただく仕掛けつき📝「外国の料理を3つ言って

  • 🌿【Catatan Mini Drive Warakuen】Kebahagiaan dan Kebersamaan di “Nonta no Sakagura”🌿

    (26 Mei 2025 / Peserta: 7 penghuni Panti Sosial Lanjut Usia Warakuen, 2 staf pendamping)Pada hari yang sejuk dan menyenangkan di bulan Mei, para lansia dari Panti Jompo Warakuen bersama tiga fasilitas lainnya—Panti Lansia Seiwaen (tipe unit), Layanan M

  • 🌿【和楽園ミニドライブ記録】のん太の酒蔵で広がる笑顔とふれあい🌿 (2025年5月26日/参加者:和楽園(Warakuen) 入所者7名・職員2名)

    5月のさわやかな風に誘われて、この日は養護老人ホーム和楽園をはじめ、ユニット型特養誠和園(Seiwaen)、小規模多機能ホーム舞良戸(Mairado)、高齢者グループホーム瓢箪家(Hyoutannya)の4施設合同で、東広島市にある「道の駅 西条のん太の酒蔵」へミニドライブに出かけました🚐✨

  • 🌿Mei 2025〜【Jalan-jalan mini ke Michi-no-Eki Saijo Nonta no Sakagura】Kegiatan gabungan Divisi Pelayanan Kumano🌿

    🇮🇩【Terjemahan Bahasa Indonesia – untuk para pemagang Indonesia】Kali ini, kami dari 4 fasilitas yaitu Panti Jompo Warakuen, Panti Lansia Khusus Seiwaen, Rumah Multifungsi Kecil Mairado, dan Panti Lansia Grup Hyoutannya, mengadakan jalan-jalan mini k

  • 🌿2025年5月〜【ミニドライブで道の駅西条のん太の酒蔵へ】熊野サービス事業部 合同行事🌿

    今年も恒例となった春の外出行事として、養護老人ホーム和楽園(Warakuen)、ユニット型特養誠和園(Seiwaen)、小規模多機能ホーム舞良戸(Mairado)、高齢者グループホーム瓢箪家(Hyoutannya)の4施設合同で、東広島市にある「道の駅 西条のん太の酒蔵」へミニドライブに出かけました🚐✨

  • 🌿2025年〜【葉桜の季節・屋外昼食会】和楽園(Warakuen)🌿

    ■日 時:2025年(令和7年)5月5日(月曜日)12:00〜13:00■場 所:和楽園2階テラス■参加者:2階入所者 14名🎏端午の節句のこの日、ぽかぽか陽気に恵まれて、テラスで昼食会を開催しました🌞「今日は外でご飯よ〜!」と朝からご利用者様の表情も明るく、楽しみにされていまし

  • 🌸2025年5月20日(火)「真っ赤かなさくらんぼの樹、収穫しよう!」舞良戸(Mairado)・瓢箪家(Hyoutannya) 合同行事🌸

    5月の心地よい陽気のもと、瓢箪家1Fデッキ下にある暖地桜桃(だんちおうとう)の樹に、今年も真っ赤なさくらんぼがたわわに実り、恒例の収穫イベントを開催しました🍒✨「さくらんぼ、まだ取らんの?」「鳥に食べられる前に取らんと〜」と、日々楽しみにしていた入居者の皆様。「今日が

  • 🌸Selasa, 20 Mei 2025【Panen Buah Ceri yang Merah Merona!】Acara Gabungan Mairado・Hyoutannya🌸

    Pada hari yang cerah dan sejuk di bulan Mei, kami mengadakan acara panen buah ceri tahunan di bawah dek lantai 1 Hyoutannya, di mana pohon “Danchi Outo” (ceri varietas daerah hangat yang juga bisa berbuah di Hiroshima) tumbuh subur dan menghasilkan bany

  • 🌞2025年5月15日(木)【ラーメン祭り🍜】@和楽園(Warakuen)🌿

    今日は待ちに待ったラーメン祭りの日‼️屋上に広がる青空と爽やかな風の中、入所者37名が元気に参加されました✨事前アンケートでは「焼きそばよりやっぱりラーメン!」と、ほぼ満場一致でラーメンに決定🍜朝から厨房チームと職員が連携して、和楽園5階の屋上に特設ラーメン

  • 🌸2025年〜【ラーメン祭り】和楽園(Warakuen)🌸

    📅日 時:2025年5月15日(木)📍場 所:和楽園5階 屋上👥参加者:入所者37名5月の青空が広がるこの日☀️、和楽園の屋上では待ちに待った「ラーメン祭り」が開催されました🍜✨事前のアンケートでは「焼きそばもいいけど、やっぱりラーメンよ!」と大盛り上がり🎉ほぼ満場一

  • 🌸Catatan Drive Mini ke Taman Dermaga Ujina & Fuji Grand Aki – 7 Mei 2025 (Rabu)🌸

    Pada tanggal 7 Mei, di bawah sinar matahari musim semi yang hangat dan angin laut yang sejuk, kami berangkat untuk drive mini menuju Taman Dermaga Ujina 🚗✨Sejak sebelum berangkat, para lansia terlihat antusias, berkata, “Hari ini cuacanya bagus ya” a

  • 🌸2025年5月7日(水) 宇品波止場公園&フジグラン安芸ドライブ記録🌸

    5月7日、春の暖かな日差しと心地よい潮風に包まれながら、私たちは宇品波止場公園へのミニドライブに出かけました🚗✨出発前から利用者様たちは「今日は天気がいいね」「海が見えるんじゃろうか」と楽しみにされている様子で、送迎用自動車の中も和やかな雰囲気に包まれていました。

  • 🌟2025年〜【端午の節句・リース作り】和楽園(Warakuen)🌟

    📅2025年(令和7年)5月5日(月曜日)📍和楽園 5階集会室👥参加者:入所者4名🎏今日は「端午の節句」にちなんで、リース作りに挑戦しました🎶リースとは、花や葉などで作る輪っか型の飾りのこと。今回は【折り紙のかぶと】を使った、オリジナルリースを作成です✨「簡単にできる

  • 🌟2025年〜【今日も盛りだくさん】通所介護せいわ園(Seiwaen)🌟

    📅2025年(令和7年)4月29日(火曜日)📍デイサービスせいわ園フロア👥参加者:利用者18名🎮まずは恒例の《Wii太鼓の達人チャレンジ!》🥁🔥「これ、どうやるん?」「ちょっと叩いてみようかね〜」と、皆さん興味津々😆「いけるかね?」「あら!楽しいが疲れる〜🤣」と笑い声が絶えません

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、seiwaenさんをフォローしませんか?

ハンドル名
seiwaenさん
ブログタイトル
ユリノキ物語
フォロー
ユリノキ物語

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用