旧街道を忠実に辿りたい。初ロードバイクを購入して挑戦します
古地図を使い現代と古い町との接点を探すのが好きです。古地図があるエリアは限られておりますが、街道はライン上に現代と過去の接点がある。その道を辿り古の街道を想像しながら巡ろうと思っております。ロードバイクは乗ったことはないのですが、ゼロから準備し達成までの道のりを記録します。
2023年6月
旧奥州街道をロードバイクで【1日目その2(三本木宿~一関宿】
仙台~三厩までの旧奥州街道をロードバイクで巡る旅。第一日目 三本木宿です。 宮城県は南北に長いので仙台を朝6時に出発し8時20分ですが、まだ宮城県です。【三本木宿~古川宿】三本木道の駅の近く 三本木宿です。宿場の雰囲気はないですね。この区間はチェックポイ
仙台~三厩までの旧奥州街道をロードバイクで巡る旅。第一日目 三本木宿です。 宮城県は南北に長いので仙台を朝6時に出発し8時20分ですが、まだ宮城県です。【三本木宿~古川宿】三本木道の駅の近く 三本木宿です。宿場の雰囲気はないですね。この区間はチェックポイ
2023年6月
「ブログリーダー」を活用して、旧街道走破さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。