タイヤを使う乗り物たるもの、いつでもどこでもパンクの危険は付きまといます。 過去、何度もパンクを経験している自分ですがロングツーリングのときは特に気を遣います…
仕事帰りに閉店間際のHYODへ。 先日注文した春物パンツを受け取ってきました。 ジーパンはアスファルトに対しては無力ですしね。過去、足がハンバーグになった…
バイクも一台増えてしまったので、置き場所確保と防犯も兼ねてデイトナガレージを買ってみました。 朝からテキパキと設置してもらいます。販売元はイナバガレージ…
ADV用のチェーンロック DAYTONAのロックにしてみました。ディスクロックとセットのやつ ちなみに、僕はバイクに乗り始めて26年くらい経つのですが盗…
今日は久しぶりに天竜スーパー林道へ。昔、250ccメインだった頃はよく行ったけど最近はご無沙汰です。15年ぶりくらいかなぁ・・・。 朝から散髪や銀行に行ったり…
今回は前後撮影タイプにしてみました。 評判も良さげなミツバサンコーワのドラレコです。せっかくなのでGPS付きにしてみましたよ。 ざっくり見たところ・・・…
おもちゃ用のADV150ですが、危なっかしい場面が多いので、本格的にドラレコを付けようかなーと。 で、お店に聞くとスクーターは工賃3万円前後くらい。意外とお…
本日は朝から色々と買い物等で移動しまくり。スクーターは便利でいいですね。 欲を言うとメットインに入るジェットヘルが欲しい。僕の頭はXLサイズなので、入る…
本日は娘の卒業式。諸々の事情で参列者の少ない式でしたが、無事に終われてホッとしています というわけで、昼食後の14時出発で遅めのツーリングスタート!近場の山…
スタイリッシュなADV150。あまり見た目のバランスは崩したくないですが、メットインにヘルメットが入らないので箱を付けることに。 純正と悩みましたが、見た感じ…
本日、新しいバイクを受け取ってきました。 ADV150です。実はスクーターを買うのって初めてだったりします H2SXを買ってそろそろ一年経とうとしている…
花粉症の時期が来ましたね。僕はそう酷くもないのですが、一昨日くらいから急に症状が酷くなり始めて風邪なのか花粉症なのか、今はウイルスもあるのでドキドキしながら鼻…
頼んだことも忘れていた物が届きました。 履歴を見たら税関でしばらく止まってた模様。最近はコロナウイルスのせいもあってか、チェックが厳しいのかな?気になる…
今日は晴れたのでバイクに乗・・・・・ろうと思ったけど、昨夜が雨だったせいか、山へ向かうと路面が荒れまくり。海へ向かうと風が強すぎて真っ直ぐにすら走れない! い…
「ブログリーダー」を活用して、SHINさんをフォローしませんか?
タイヤを使う乗り物たるもの、いつでもどこでもパンクの危険は付きまといます。 過去、何度もパンクを経験している自分ですがロングツーリングのときは特に気を遣います…
今日は雨が降る降る詐欺にやられ、結局夕方まで降らず・・・。 作戦を練るdayとなりました。 久しぶりにSPOONさんで腹ごしらえ。やはり、揚げ物はきつ…
今週の休みは雨続きでバイクは休憩になりそうです。暇なので、北海道行きの装備を考えつつクローゼットを漁ります。 今年はメッシュというか、UCHIMIZU…
プライムデーが始まりましたね。ここぞとばかりに、生活用品も買い込んでしまったのでドカドカと箱が届き始めております。 大きなセール時はバラで届くことが多い気がし…
夏といえば桃!桃といえば甲府!!! というわけで、朝からタンデムで高速へ飛び乗ります。ばびゅーんと甲府方面へ一直線! 桃 中西農園・ピーチカフェ…
ツーリングプランの中央道ワイドを購入。今日は前哨戦ツーリングです。 行き先は決めていませんが、涼しい場所を目指して・・・ ひとまず新東名で駿河湾沼津S…
今まで腕時計というものに興味が薄く、G-SHOCKを数本買ったのと仕事用で仕方なく買った時計しか持っておりません。 16歳からバイクに乗っているので、バイクと…
毎日暑いですね。いつの間にか梅雨も明けてしまったらしいです次の休みも避暑ツーリングに行きたいところです。 少し前に買った、クシタニのジーンズのプロテク…
昨日、ツーリングプランを買ってしまったので今日も使わないともったいない! 雨が降り出しそうな空模様ですが、静岡方面へ向かいます。 この蒸し暑さだと、軽く…
最近、仕事のストレスがやばいです燃え尽きるまでバイクで走りたい気分です。 今日は家の修繕関係の用事があったのですが、対応がいい加減過ぎて頭にきたので、来ないで…
買う前の試着では、自分の頭のために作られたかのようにフィットしたJ-Cruise3。 しかし、何度か被ったりインナーを変えたりしているうちに少し緩く感…
さて、前回の交換から3300kmほど走行。バロンでの重整備でバラされるかと思いきや、そのままスルーされて戻ってきてしまったので確認します。 前回までの流れはコ…
以前からカブで飯田線のローカル駅巡りをしたい!・・と思っているのですが、なかなか実行に移せません。車道に接していない駅もあるので、ちょっと見学へ行ってみました…
今日は雨の休日。バイクには乗れませんので・・・ いつものように、散在が捗ります僕は、ロンツー以外は雨の日に走ることは無いのでレイングローブは簡素な物しか…
先日の一コマ。 新調したUCHIMIZUを来てみました。これは軽くて涼しくて、かなり良い感じだなぁ~!!! 生地がペラッペラなので、2~3年で…
今年の北海道作戦。行きは青森まで突っ走り、津軽海峡フェリー作戦にしました。今はとにかく、ぶっ通しで走りたい気分なのです。(後で後悔しそう) 問題は帰りのフェ…
待ちに待ったFJRの修理完了。朝イチで引き取りに向かいました。 いやー、大手術の後なので緊張するなぁ。エンジン始動後、ギヤを一速に・・・・入らねぇ!!…
梅雨入りかと思っていたので、色々と予定を入れてしまった一日。暑いけど快晴なので、走りに行きたかったなぁ・・・。 朝から家の10年点検後のアフターフォロー。何と…
今日は今年一番の暑さ!との予報通り、急に暑くなってきましたね。 我が家も今年初クーラーを稼働させました。先週、フィルター掃除をしておいたので万全です そして、…
今年の夏は二年ぶりに北海道へ帰省予定です。色々とルートを迷った挙げ句、 今回は東北経由、津軽海峡フェリーで渡ろうかな・・・と。夏休みは9連休の予定です。…
過去最速の納車から四ヶ月足らずで10000kmを突破し、FJRにも多少は慣れてきたので、書いてみたいと思います。 もう廃盤バイクですし、立派なインプレも他の方…
今日は朝からパッとしない天気予報です。名古屋が大雨で、雨雲は西から来るらしい・・・。 でも、雨雲レーダーを見ていると降る降る詐欺っぽい気がしたので出撃!雲の色…
今日は雨模様です。この天気だと、今週の休みは乗れなそうですね・・。 というわけで、クシタニ本店へ。ちょっぴり気になるグローブがあったのですが、手にしっく…
ビーラインモト2のファーストインプレでも。 クラファン特典でマウントが一個おまけで貰えましたので、もう一個買い足して、標準マウントと合わせて3個のマウントです…
ツーリングから帰り、洗車グッズを片付けて、ガレージのシャッターを下ろし、施錠完了。 あっ!しまい忘れた物があった!!と思って、すぐにシャッターを開けようとする…
am5:00起床。外を見るといい感じの晴れ間が広がりますが、今日は午後から雨の天気予報。 夏の旬を求めて、さくっとショートツーリングです。三河三石で気…
以前、カブ用はヘルメット装着ドラレコで行こうと思いました。ぼちぼち使ってはいたのですが・・・ 色々と不便を感じ、車体に付けることにしました。不便な点ですが…
納期年明け!・・・となっていたプロシェードシステムが届きました。 もう一個これ用にピンロックシートも買わないとな・・・。出費がかさむなぁ。 ビー…
仕事から帰ると届いてました。もう頼んだことすら忘れてたよ・・・。5月初旬に届くんじゃなかったっけ??? ビーラインモト2です標準マウント+追加マウント2…
猛烈に暑くなってきましたね。近場は走るのが苦痛な暑さなので、涼しい場所を目指します。 そろそろ隼を動かしつつ、駒ヶ根付近をウロウロでソースカツ丼!・・・と思っ…
朝、雨が上がったようなのでカブを出してみます。 ・・・全身結露状態だなぁ こりゃ、保管の環境が悪すぎる気がします。 それにしても暑い!!!日が出ると息…
先日、カブに乗る前にエンジン周りの白錆を磨き落としました。 アルミはどうしても錆びるから気にしなきゃいいんだけど、どうも錆びるスピードが早い気がするんですよね…
今週は休みが一日しかないので、予定を詰めまくりです。 一通り、家のことを済ませてカブに跨り先日作ってもらったスーツを取りに行きます。街中の駐輪場は相変わらず満…
暑くなってきたので、冬用を洗います。 色褪せが激しいきれいな【ハチノス】ってのは出来ないもんですね。 今回はクシタニで買ってきたEXソープで。 …
去年も予約したのですが、買えなかった物・・・。 「来年はHPに掲載されたら、すぐに予約しに来て下さい!」 と言われ、予約しに行って三ヶ月が経過。予約票には【生…
カブの標準チェーンって評判があまり良くないですね。錆びるだの、すぐ伸びるだの・・・。出勤前にさくっとやっちゃおう! せっかくマフラーも交換して良い感じな…
エンジンを掛けると、ブロロロ・・・と小気味よい音が鳴ります。近所迷惑な音では無く、軽く低音が響きますね。 今日は夏日で暑くなりそうな予報です。もちまる君…
昨日は豪雨でしたが、一気に晴れました☀️カブ研さんから届いたSEIRANマフラーを交換することにします。 どんなマフラーもそうだけど、箱を開ける時ってド…
クロスカブ用のマフラーが届きました。 カブの造形美を崩さずに伝統を受け継ぐ「究極のマフラー」 「羊の皮を被った狼」見た目はノーマル、そして静かで速い。 …
5月あたりから感じてはいたのですが・・・暑さの原因の一つにクリアシールドがあるのかなぁ、と。 久しぶりに使ってみて、意外といいんじゃん!と見直したクリアシ…