ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
石川県七尾市:能登半島地震を乗り越えて②魅力あふれる「一本杉通り」
中央区議会議員、青木かのです。 昨日は七尾市行政の被災時の対応について報告しました。 青木かの『石川県七尾市:能登半島地震を乗り越えて①災害対応を振り返る』…
2025/07/12 09:22
能登七尾市:能登半島地震を乗り越えて①災害対応を振り返る
中央区議会議員、青木かのです。 今回の「防災等安全対策特別委員会」の視察先は能登半島地震で被災した七尾市に行ってきました。 まずは、七尾市の防災担当者から…
2025/07/11 11:21
社会保障制度改革で現役世代の手取りを増やす!東京選挙区おときた駿の訴え
中央区議会議員、青木かのです。 私は完全無所属ですので、どの候補者を応援しようと自由です。 ただこれまでは、国政選挙については、個人的な応援にとどめ、SNS…
2025/07/06 23:15
想定を上回る児童数の増加で、晴海西小も仮設棟を整備
中央区議会議員,青木かのです。 人口急増による月島地域の小学校が足りなくなることに対する区の対策が、7月1日の「晴海地区まちづくり協議会」で説明され①月島第…
2025/07/03 23:15
豊晴計画:晴海2丁目の都有地が「商業地」から「公益施設」へ
中央区議会議員、青木かのです。 7月1日開催された晴海まちづくり協議会で提出された資料によると、この晴海2丁目の都有地のうち、東側が区立学校用地西側が都立…
2025/07/03 07:55
中央区月島地域の学校施設、もはやウルトラC並みの取り組み
中央区議会議員、青木かのです。 先日、月島地域の児童・生徒数の想定以上の増加により、都有地を借り受けて対処するということをブログに書きました。 青木かの『月島…
2025/07/02 16:48
中央区の10年後の人口推計は約22万3千人。そのうち外国人が2万2千人。約1割を占める。
中央区議会議員、青木かのです。 中央区では毎年7月1日に、その年から10年間の人口推計を発表しています。この人口推計は、さまざまな区の施策のベースとなります…
2025/07/01 15:43
2025年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、青木かのさんをフォローしませんか?