ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
臨海部防災クルーズ2024④防災船着場から防災拠点病院までのスムーズな動線を確保
中央区議会議員、青木かのです。 今年も「臨海部防災クルーズ」 40名×4便=160名の方々に体験していただきました。毎年、「防災とまちづくりの視点」から新し…
2024/10/29 17:24
防災クルーズ2024③スーパー堤防と石川島公園再整備
中央区議会議員、青木かのです。 今年も「臨海部防災クルーズ」 40名×4便=160名の方々に体験していただきました。毎年、「防災とまちづくりの視点」から新…
2024/10/29 16:46
防災クルーズ2024②晴海客船ターミナルの跡地に建設中の客船ターミナル?
2024/10/29 08:19
防災クルーズ2024①新しい朝潮運河船着場と黎明小橋
中央区議会議員、青木かのです。 今年も「臨海部防災クルーズ」 40名×4便=160名の方に体験していただきました。 当日は、10月も半ばだというのにとんでも…
2024/10/28 17:24
臨海部防災クルーズ2024、青空の下開催できました!
中央区議会議員、青木かのです。 これまでで一番天気が気になったクルーズですが、結果的には、晴れ。しかも最高気温が30度を超える夏日という、まさに「気候変動…
2024/10/20 03:45
新「朝潮運河船着場」への道。
中央区議会議員、青木かのです。 防災クルーズでも発着所として使っている朝潮運河船着場。 昨年、この船着場が朝潮運河の晴海側から勝どき側へ移転しました。‟散歩…
2024/10/16 13:37
晴海と豊洲を結ぶ、旧晴海鉄道橋。最終的なカラーはどうなる?
晴海と豊洲を結ぶ、旧晴海鉄道橋。が、遊歩道として再生されることについては中央区民も江東区民も楽しみにしています。詳細は以前のブログで。 青木かの『旧晴海鉄道…
2024/10/14 16:58
都市型災害である「豪雨・暴風雨」による雨水流出抑制は喫緊の課題
中央区議会議員、青木かのです。 ようやく秋の気配が見えてきたと思ったら、また今日は夏日・・・この夏も、東京はたびたび「ゲリラ豪雨」に見舞われ、豪雨に弱い東京が…
2024/10/13 22:29
中央区の「水辺環境」には無限の可能性がある。
中央区議会議員、青木かのです。 すべての私の政策の背骨となっているのが「水辺の活用」です。特に防災、公共交通、歩行者空間、コミュニティ、これらの政策向上のた…
2024/10/12 04:14
中央区は再エネ電力をできるだけ安く手に入れるためにリバースオークションを開始
中央区議会議員、青木かのです。 中央区と「再生可能エネルギー電力の利用促進に関する連携協定」を締結している株式会社エナーバンク主催で、「首都圏再エネ共同購入…
2024/10/10 23:20
「本の森ちゅうおう」から桜川公園、男女平等センターまで一体感あふれる緑の再整備を
中央区議会議員、青木かのです。 今、八丁堀界隈が熱い!? 新大橋通りから、男女平等センター、亀島川緑道までつながる中央区立桜川公園がPark-PFIで再整備し…
2024/10/09 21:34
中央区版「防災カタログギフト」は世帯分まとめて使えます
中央区議会議員、青木かのです。 昨年10月、江東区が防災カタログギフトを出すと聞いて、担当者にお話を聞いてきました。 青木かの『そなエール、江東区。カタログ…
2024/10/07 22:27
中央区ハイテクセンターはハイテクか?~京華スクエア②
中央区議会議員、青木かのです。 京華スクエアーは複合施設です。撤退した早稲田大学エクステンションセンターとともに、これまで中心となってきたのが2階にある「ハ…
2024/10/07 05:46
中央区から早稲田大学エクステンションセンターが撤退。
中央区議会議員、青木かのです。 京華スクエアは、昭和初期に建設された中央区立小学校ですが、その後改修され複合施設として利用されています。 その中でも中心とな…
2024/10/06 08:46
中央区、いち早くカーボンオフセットを取り入れた檜原村との協定。
中央区議会議員 青木かのです。 中央区の環境問題対策、都心の自治体としてできることとして「カーボンオフセット」の考え方をいち早く取り入れ「中央区の森」は平成…
2024/10/05 17:50
「東京都功労者表彰」をいただいて思うこと。
中央区議会議員の青木かのです。 本日、10月1日都民の日、都庁に行ってまいりました。「東京都功労者表彰」を受賞するためです。と、自分で書いていても不思議な気が…
2024/10/01 22:33
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、青木かのさんをフォローしませんか?