ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
相場の下げを何度も何度も事前に注意喚起したからね
これで出来てない奴はもう・・・・・・・ なんで生きてるのか不思議 「人間は平等だ!!!」 はい、はい・・・・・・・ またそれですか・・・・・・・ 仮に平等でも、能力には天と地ほどの開きがあ
2020/07/30 23:22
これ、当たったら凄い!!!!!
4.消費税減税とオリンピック延期を御旗に解散総選挙
2020/07/30 18:34
自分は絶対買わない先
TATERU レオパレス21 大塚家具 ライザップ ペッパーフード (いきなりステーキ) 他
2020/07/30 18:20
生き残るのはキャッシュフローと手元資金が全て
これだけ大企業が赤字を出したら、何かしら各人に影響は及ぶ 直接間接に関わらず起こる 更に水問題 洪水が世界中に起きていて日本も例外ではない 日本の場合、更に地震と富士山噴火を警戒 真面目に
2020/07/29 16:03
株式について
少し前から警告を書いてきましたので、生き残れる方だけ生き残ってくださいね~ 今日じゃなくて少し前からの警告です 十分間に合ったはず
2020/07/29 14:07
今、投資家がすべきこと
一切、与信に不安のある会社への投資はしないこと 但し、数日のスイングは可能 累投も可能だが、不安な時は一時止めても良い やるなら 財務良好 黒字企業 キャッシュフロー プラス 剰余金豊
2020/07/28 21:48
ここは当然か
ラオックスグループが7月28日の今日開催した取締役会で、インバウンド事業における12店舗を閉店することを決議した。閉店する店舗は全24店舗のうち、北海道3店舗、東京1店舗、近畿1店舗、九州6店舗、沖縄1店舗。九州
2020/07/28 20:58
更に・・・・
日産自動車は28日、2021年3月期の連結純損益が6700億円の赤字になるとの見通しを発表した。赤字は6712億円の巨額の純損失を計上した前期に続き、2年連続となる。新型コロナの感染拡大による販売不振が要因。予想はコ
2020/07/28 20:57
ここも・・・・
牛丼チェーン大手の(株)吉野家ホールディングス(TSR企業コード:290624100、東京都中央区)は7月28日、2021年2月期第2四半期(3~8月)の当期利益について新型コロナウイルス感染拡大による店舗の休業などが響き、
2020/07/28 20:56
続々と現実化
日本航空が2020年4~6月期連結決算で、本業による損益が1000億円超の赤字に陥る見通しであることが28日、分かった。四半期の赤字額としては12年の再上場以降で最大。新型コロナウイルス感染拡大を受け国内線、国際線
株主軽視の会社には投資しない事
株価が幾らさがっても知らんぷり 赤字を垂れ流しても責任取らず 責任の所在そのものが無い ただのダメリーマンの集まり こういう所への投資は避けましょう 但し、こういう場合は別です 万年黒字
2020/07/27 18:39
三菱自動車
やはり来たね 「超絶噴飯決算」 今後耐えられるかどうか踏ん張りどころ 流石に三菱グループもコロナで余裕がない 株主を向いておらず、更に経営能力もない上層部 皆さんで今後どうなるか見ていきま
2020/07/27 17:43
知らないという事は今も昔もストレス0
第二次世界大戦時にも、田舎の農家などあまり影響無かっただろう 徴兵がなければ、食べ物もあり、特に空爆もなく、平和に過ごせたろう 今も、新型コロナの罹患者が居ない田舎は何か遠い世界の話に思えるは
2020/07/27 02:06
成功例
ワークマンという会社がある 今ではもう買うのは遅いが、なんと、10年でこれだけ上がった ただの作業者の店という感じだが、やはり経営者がかなり賢いのだろう 消費者目線で一般客の心を掴んだ こうい
2020/07/26 19:46
保証のない世界 → 成功すれば極楽浄土
自動車を例にとる 周りを見れば、トヨタ車や日産が多い 三菱自動車と言えばパジェロだが遠い記憶でしかない 普通自動車で三菱を見た事が無い 故に投資しない なんと、数十年に渡り株価を下げている ここ
2020/07/26 19:39
ここからは注意喚起していきたい
水害が世界中に広がっている 日本の九州だけではない あの、中国でも三峡ダムが崩壊寸前 最早下流の武漢などではとてつもない水害が起きている これは真面目に考える場面 もし、崩壊したらただでは
2020/07/24 23:53
7つ書いて4つ当たり 2つ中立 1つハズレ 現実的な勝率
2020.03.21 他も予想するか ↑ここクリックすると書いた日にちに飛びます 株以外も書いておく 1.オリンピックは1年か2年延期☚当たり 2.新型コロナのテレビでの話題は9月には殆ど無くなってい
2020/07/24 23:46
普通の風邪なら1週間あれば治る
新型コロナは数か月とかかかるそう 肺の奥深くにウィルスが侵入し、生き残っているらしい 更に、血栓だ、肺胞の損傷だとなると、運動家にとっては致命的打撃になる 寿命も短くなるだろう だから風邪と
2020/07/24 12:42
新型コロナの怖いところは後遺症
じつは私自身も、4月には後遺症が残るのは重症患者だけで、軽症・中等症患者には残らないのではないか、とたかをくくっていました。しかし、その後、日本や世界で、軽症・中等症の患者も後遺症に苦しんでいる方がい
2020/07/24 09:38
うわっ 早くも・・・・・・
三菱自動車が岐阜工場閉鎖を検討 パジェロ製造、販売低迷 三菱自動車が子会社パジェロ製造(岐阜県坂祝町)の工場閉鎖を検討していることが22日、関係者への取材で分かった。27日に発表する中期経営計画に盛り
2020/07/23 17:27
コロナの行きつく先・・・・・
まだピンとこないだろうが「貧困」に行きつく 旅館 ホテル 旅行会社 弱小空港 弱小飛行機会社・・・・ 挙げればきりがない 仮にJALなど大手空港会社を例にとる 乗客が来ないから赤字 →当然飛ば
2020/07/23 16:30
新型コロナは「ただの風邪」という人
この死亡率なら騒ぐ必要が無い ただの風邪とどこが違う? という人は強毒性のウィルスが将来同じ状況になってもやはり同じように行動する つまり、身の回りに影響が出て、初めて自覚する それまではい
2020/07/23 00:16
経済とは絶妙な連携で成り立っている
この微妙な流れが2年続いたら真面目にアウト 1年でも相当アウト もしだ、自分が子供で家が旅館を経営してて、コロナ前まで外国人でにぎわい、収入もかなりあって何の問題もなかったとする それが毎晩、
2020/07/21 23:04
見通しが甘かった・・・・・
真面目に家が旅館業とか、ホテルとか、観光業とかだったら首を吊る世界 甘かった 真坂、ここまでとは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 破産者、無職、倒産 続出するぞ 2020.03.21 他も予
2020/07/21 22:50
もう、元の世界には戻らないかも
新型コロナウイルスの累計感染者が世界最多となっている米国で20日、新たに約6万人の感染が確認された。1日あたりの新規感染者数が今月7日以降14日連続で5万人を上回っており、感染の再拡大が鮮明になってい
2020/07/21 22:44
これを一応ビジネスとみると・・・・
当然売り上げがあるのでビジネスともいえる だが、ただのブログで会社にする気も、大きくやる気もない 理由は本業が投資家だからだ 全力を出すのは本業の投資 本業でコケていたら被害は莫大だが、現物
2020/07/20 11:35
収入源を複数持て
会社員でホテルに勤めてて、今はなんとか給与が出ていても半年先は分からない 今まで「暮らせればいいや」という人も業種により暮らせなくなる バイトや派遣はもっと悲惨 世の中の状況で翻弄される 所
2020/07/20 10:52
クワドラント
このユーチューバーが詳しく解説してくれているが、大事な話 まだ若い人は自分の将来を決めるうえで大事な事を解説してくれている(6分過ぎから) 本人は早稲田大を卒業し、会社員を経てユーチューバーだか
2020/07/17 23:39
もう一回書いておくか
突っ込んでいる資金の〇億の〇は、「1」ではありません=本気
2020/07/16 15:37
つまり金とは
指原さんにように他人の為にも使えるし、自分の為にも使える 或いは他の動物の生命維持にも使える 「金なんて要らない」という人は、ほぼ自分の為に使う事前提で言っている 金は保有する人で価値が決まる
2020/07/16 13:53
人生が1回だから大きく張る!!!!
人生が何回もあるなら、まあ普通で良いだろう だが、1回だけだ なら、大きく張って生涯を良いものにしたい 1億の家に住みたい →可能 ただ、つまらない 数千万する外車に乗りたい →可能 ただ、も
2020/07/16 13:23
1日の資産の変動金額になれること
大きな勝負になると、必ず振り落としの場面が来る 大きな勝負とは、株価が、2倍以上になる勝負 毎日資産が変動する これが数十万のうちは可愛いが、数百万、或いは1000万となると正直、精神がやられ
2020/07/15 17:49
巨大な敵と人生数回は戦う事
しょっちゅう戦っていれば何時かは死ぬ だが、数回は戦わなくてはならない時が来る 勿論、戦わなければそれでも良いが、何も得られない 株も遊びでやれば、勝てばおいしいものを食べたり、欲しいものも手
2020/07/15 14:07
コロナを舐めない
死なないのは皆分かっている 大体死なない 問題は後遺症だ これがただのインフルや風邪と異なる 絶対罹患したくない 「たしかに、新型コロナによって重症化・死亡する若年層は多くない。厚生労働省
2020/07/14 21:47
人生で本気になる事はあまりないが
本気で行く その位の相場観を感じる 相手は相当強い でも負けは許されない 本当にドキドキする こういう本気の勝負をすると、パチンコなんてする人の気が知れない 宝くじも買わない 他の事も
2020/07/14 17:53
因みに
突っ込んでいる資金の〇億の〇は、「1」ではありません そのくらい本気ということです
2020/07/13 22:00
これは・・・・・・投資人生の歴史に残る勝負に。。。。。。
そのくらいの相場観を感じている 前から「おかしい おかしい こんな安いわけがない」と思っていて、変貌を遂げつつある 当たるかどうかは今は判断しないが、神様は「行け 行け!!!!」と言っている
2020/07/13 21:35
大勝負!!!わくわくすっぞ!!!
サイヤ人が戦闘民族なら投資家も戦闘民族だろう この大勝負、人生の歴史に残る勝負になりそう 〇億突っ込んだ大勝負だ 本気モード 簡単ではないが、こういう勝負をものにするとまた上の実力にステージ
2020/07/13 17:59
どういう一生を選ぶか
人生は1度きり 富裕層など聞くとむかっ腹が立つと思うが、どういう人生を選択するかだ 例えば 村に住んでいて、生まれてこのかた村を出た事が無い 世界情勢も、政治も、経済も、芸能すら殆ど興味ない
2020/07/12 21:11
金持ちは「非凡」
金持ちは 凡人より目線が高いし ある意味ケチだし 自慢することもあるし 明らかに貧乏よりもてる 素敵なお金持ちもクソもない それらが全て普通の人と同じであれば寧ろ金持ちになってない 人
2020/07/10 23:27
明らかに「凡人」から見た金持ちへの要望
「純金融資産保有額」(世帯が保有する金融資産から負債を引いた額)が5億円以上を「超富裕層」、1億円以上5億円未満を「富裕層」といい、2017年は126.7万世帯となっているようです。いわゆるお金持ちとは、この「超
2020/07/10 23:23
昭和脳は取り去るべき
新型コロナは1年以上今後警戒が続く だが、もうどうしようもない 金を稼ぐためにどうしても活動しなければならないからだ これからは風邪と考えるしかない かかったらドンマイということ 問題は災
2020/07/10 23:05
起業するなら今!!!!!!!
不動産も安く借りられるし、様々なものを調達するのも格段に安く始められる 金融機関も話に乗ってくれるだろう 誰もがやらない時にやる これが人生で上に行く秘訣 誰もが同じ方向を向いている時は、寧
2020/07/09 12:07
また添削!!
2020/07/08 18:59
生き残る事が大事
株の世界でも、現実でもそう これは誰が悪いとか良いとかではなく、生物の本能だと思う だから、皆が平和で幸せな世の中になんて思わない 能力なく、力なく、自らの身も守れないものは動物の世界であれば生
2020/07/07 04:48
世の中、嘘ばっかり
ごみ削減の効果なし!?不可解な有料化 なぜレジ袋が槍玉に? 海洋ゴミ削減ならペットボトルのが 7月1日から全国で一律にプラスチック製買い物袋(レジ袋)が有料化されたが、不満が各所から噴出している。 財務
2020/07/06 16:36
もう、恐怖でしかないな
衝撃!安倍政権がひた隠す「コロナ終息は250年後」「五輪中止」の隠蔽データ 日本のコロナ禍は第2波に備える次のステップへと入った。政府や御用学者らがひた隠す「不都合な真実」の全貌に4人の専門家がズバリ斬り
2020/07/06 15:48
真面目なはなし、すごい時代が来たな
新型コロナは1年どころか2年以上続きそう 抗体ができても3カ月で7割減とかだそうだ つまり、何回も罹患する エイズタンパク関係ないといいが・・・・・・・怖い そうなると航空業界もたず、ホテル
2020/07/05 18:04
ヨンゼロ会を立ち上げ 今、思う事
世の中にはそれなりの「格」をもった人が居る それが案外、こちらが誠意をつくすなら多く居るという事 株の世界は「儲かると宣伝してたのに、全く儲かりません」というクレームが多発する世界 業者は当たり
2020/07/05 00:36
募集はしていないが、5月に2名申し込みがあり、再入会だったことで問題なしと判断して入会となった その2名 このコロナ過で全勝だ 5月 6月 7月 全勝 世間が右往左往するなかで全勝 だから全
2020/07/04 14:14
会員各位へ
ここ3年間くらい送ったレポートを暇な時に読み返してみてください 今、どうなっているのか 恐らく、殆ど現実になっていることに驚くと思います ブログでも予測したことを時々添削しています これが大事
2020/07/04 12:43
事務連絡
3名全員の手続きが終わりました これで月曜から配信が行きます しかし興奮しますね こんな大きな相場は中々無いと思います それだけの迫力を感じますね これだから投資家はやめられない パチン
2020/07/04 12:36
結局、本質は人間の質なんだなって思う
世の中には表面だけ見て生きている人が多い だが、1000人に1人くらいは本質を見抜ける人が居る 金持ちは紳士的で悪態なんてつかないと普通の人は思っていると思うが、実際は「相手にされていない」事に気
2020/07/04 11:30
更に追記
現在夜中の約1時ですので、続きのお手続きは土日にしていきたいと思います 就寝致します
2020/07/04 00:57
追記 会員募集終了の件 訂正
こちらに書き込むのと同時間に応募がきました 次回は何時になるか分かりませんのでお受けして、都合3名となりますのでこちらにもお知らせしておきます 他にご希望の方が居ましたら、次回までお待ちください
2020/07/04 00:49
会員募集終了の件
キャンセルが出ない限り募集人数に達しましたので終了させて頂きます 次回は年内に1回あるかどうかです 因みに、またもや再入会の方ですね 退会後もブログを読んでいたそうですが、誹謗も中傷もない
2020/07/04 00:35
続 会員募集の件
1名応募がありましたので、キャンセルが出なければ残り枠1名様となります 次回応募は未定です
2020/07/03 23:21
大相場を一緒にやりたい会員2名募集します
今年、初めての正式募集です 大相場は今初動です 一緒に参加したい方、2名募集します 株式で大相場を経験してみたい方、チャンスです 1.募集人数 2名 先着順 2.募集コース レポート会員 1
2020/07/03 21:04
完全に舵をきったな
3.一般の日本人は、7月には完全に元の生活に戻っている 世界はまだ大変☚当たり もう政府もこりごり 幾ら国民がコロナに罹患しても政府は止めないだろう こう書いたが、もう政府は国民が幾ら死の
2020/07/03 14:40
但し
レバレッジローンなどで万が一、倒産しそうになって無配となり、一生地の底を這うようなら当然買いません でも、ゆうちょが潰れるときには日本中の銀行も相当逝ってるから株どころじゃないし、そこらじゅう失業者
2020/07/03 00:59
真面目ゆうちょ銀行考えよう
以前日本郵政を挙げたけど減配してしまった それでも魅力はあるが、今はゆうちょ銀行に軍配が上がる これ、1800円で買った人は地獄だし、信用買いも勝てないかも知れない 金融危機が起きる遠い先には
2020/07/03 00:44
ゆうちょ銀行
今で利回り6% 株値800円 過去高値1600円 これが将来600円くらいになって、減配あったとしても利回り6%なら、2億で買えば1200万の配当 税引き後960万 こいう投資が金持ちが更に金持ちになると
2020/07/02 21:45
30年来安の銘柄群
鉄とか石炭とか海運とか銀行とか 誰も見向きもしない所が更に安く買えたら良いですね 30年間投資した人が全員損 そんな所を安値で仕込めたら素晴らしい インフレ来るでしょうから また ゆうちょ銀
2020/07/02 07:48
業種により将来激変する
残念だが、今60代以上に支えられている業種は明らかに消滅に向かうだろう 逆に10代20代に受けていれば繁栄する 具体的に言えばゲーム これは不変なものとなり、俳句 習字 お茶 生け花 人形浄瑠
2020/07/02 01:38
2020年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ヨンゼロ秀吉さんをフォローしませんか?