暑中お見舞い申し上げます! どういう訳か今日が誕生日!(/・ω・)/ お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
午前中に用事があるので夜明け前の一瞬を狙います。 ゼブコのスーパーシークレット!(/・ω・)/ グッドサイズでしたが、下の方切れちゃってマス。(笑) お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
ウチは直接お店に持ち込むか、発送の2種類の対応があります。 直接持ち込みはその場で即対応です。 発送の場合は少々と言うかめっちゃ時間が掛かる事も。 その直接持ち込みですが、やはり土日祝に集中します。 平日もいっぱいの日はありますが、比較的マシ。 とは言っても直接持ち込みが無くても、発送されて来た分の作業を行う必要があります。 殆ど暇なしの状態です。 というか、仕事が途切れないと言うのは大変にありがたいんですよ。 欲を言えばもう少し分散して欲しいと思うだけ。 お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
スプールが劣化により破損してしまったアンバサダー2500C! こうなると交換しかない。 問題は代わりのスプールがオリヂナルかカスタムか? オリヂナルは中古品しかない上にスグに見つかる保証が無い。 比較的容易に入手可能なカスタムは高価。 結局、オリヂナルを見つけて欲しいという事で決まりました。 幸いウチに在庫有り。(´▽`) ホッ いつも上手く行くとは限りませんが、今回は上手く行きました。 お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
未使用のスーパーデルタフォース。 299円なので思わず買ってしまいました。 私の中では新し目ですがそれでも、発売から25年ほど経過してます。 良く釣れるんですよね~!(´・ω・)(・ω・`)ネー お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
和歌山中華そばの新規開拓! 今回お邪魔したのは中華そば今心(こんしん)です。 中華そば肉増し!(/・ω・)/ オーソドックス系豚骨醤油中華そば! 濃厚系です。 スープを飲み干すと鉢の底に・・・(^^)v お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
今月でようやく弟子が独り立ちします。 1年ちょっとの間でしたが、一通りの技術は教えました。 後は本人の努力次第。 まだまだこれから経験を積んでいく必要があります。 私も今年で12年目。 9月でまる12年になります。 12年とはちょうど干支が一周です。 ココまでやってもまだ新しい発見や技術革新があります。 多分、修理職人は工具を置く日まで経験を積んでいくのかと。 今後はまだ殆ど未定ですが、命と体力が有ればあと9年続けます。 ソコからは出来そうなら1年ずつ延長していきます。 そして14年後には完全に引退します。 引退の数年後には鬼籍に入る予定。(笑)※猫が居なければ、 年寄りが何時までもダラダラと…
新!土曜日の恋猫! ウチに来たばかりの頃のモミヂ。 この後、一時的に歩けなくなりますが数日で回復します。 お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
カルコン200CT! ラインのスプール内巻き込み。 気づいたときは手遅れが殆ど。 ラインが弛んでいるときは要注意。 お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
某S社の高級スピニングリール! コチラの修理を依頼されました。 急にハンドルに違和感が出たとか? 原因は・・・・(´・ω`・)エッ? ドライヴギアとシャフトを固定しているネジが2か所破損!! 左が破損している物で右が新しいモノ。 何でこんな事に?? ちょっとコワイですネ。(´・ω・)(・ω・`)ネー お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
1983年頃のタックルボックス。 今から40年前デスネ。 恐ろしい事にこの頃と現在のルアーにあまり変化が無い。 お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
古いアンバサダー2500C。 ハンドル側がフレームに嵌らないの言うモノ。 念のため、スプールを外した状態でハメると普通に収まります。 スプールを調べると・・・・(´・ω`・)エッ? 破損です。 古いアンバサダーに時々起こる症状。 経年劣化が原因で巻いたラインの圧に負けて破損します。 こうなると交換が手っ取り早いデス。 2500Cのスプールは比較的入手が容易ですから。 お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
タングステンのタイラバヘッド。 タングステンヘッドを一度使うと、、もう、鉛ヘッドには戻れないと聞きます。 鉛よりも比重が高いので同じ重さでも沈みが早く抵抗も少ない。 問題はその価格。 5680円~となっています。(;'∀') 確かに良いモノですが所詮はルアー。 1匹も魚を釣ることなくロストする可能性アリ。 最初の1投でロストする可能性もあります。 コレが伏線。( ̄ー ̄)ニヤリ 同じ300gのリブロースステーキ!(/・ω・)/ 5508円(税込み) 勿論、高級食材! 食べれば至福を味わえる逸品!! そして魚が釣れるかわからないタングステンヘッドよりも安い。(笑) お暇な方は是非、ポチっとよろしく…
洗濯機がそろそろ寿命です。 買い換えようかとカタログを前に家族会議。 やはりパナソニックが良いという事になり6~7キロモデルに決まりました。 価格は様々ですが、なるべく地元の個人の電気屋さんにお願いするつもり。 少々高くても他の事でお願いしたりするので付き合いは持っておいた方が良い。 とは言え、私も元電気屋なんですけどね。(笑) ただ、辞めてから30年近くたつので、難しい部分は自信が無い。 やはり現役のプロに任せようと思ってマス。 で、価格は6万円ちょっとくらい。 もう少し安いモデルも有りますが、予算的にコレくらいでも何とかなります。 毎日使っても10年くらい持ちますしね。 で、ココまでが伏線…
超久しぶりに麵座ぎんです。(/・ω・)/ 約20年ぶり。 特製ラーメン!! 家系っぽいですが全然違います。 濃厚ですがアッサリしたスープがクセになります。 お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
従姉が保護猫の施設を運営します。 ウチのライム君もソコの出身。 このところの暑さで保護猫の面会者が減っており里親探しが難航中。 という訳でこの子。 2か月くらいの男の子。 人懐こくて甘えっ子で賢い。 ウチのモミヂの小さい頃に似ています。 病院で健康状態の検査やワクチン接種も完了しています。 興味のある方はコメント欄かリール屋ピカレスクまでご連絡を! お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
明るくなってきたのでフライで狙います。 程なくして1匹。 すかさず2匹目。 あとが続かないので移動します。 良いサイズ来ました!!(/・ω・)/ 取り込み時にラインで指を火傷しました!(笑) コレにて。 お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
夜明け前。 気温24度と涼しい。 水温より気温が低いのか水面に湯気が出ています。 バルサBディープで。 活性は今一つです。 お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
初めて見るリールはどうやるんですか? と言う質問をよく受けます。 新製品が発売されると初見が発生します。 そんな場合の対処法を聞かれるんです。 私の場合、分解しながら内部構造を覚えます。 そして組む場合はその逆再生をすればよいだけ。 と、簡単に言いますが、いきなりやれと言われても無理。 コレばかりは慣れデス。 お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
レコードアンバサダーNo5000!(/・ω・)/ ぢつは友人からの頂き物。 脳梗塞で左半身不随になってしまい、釣りが出来なくなった為、使ってくれと託されました。 出番は少ないですがそれでも年に何回かは使用しています。 元々は殆ど無傷で譲り受けたのですが、使用するとやはり傷が付きます。 そういう部分は仕方ないですが、整備はしっかり行っているので機関は好調を維持しています。 お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
ぢつは昨日、誕生日でした! 蕎麦を奢ってもらいました!!(/・ω・)/ サラダ蕎麦。 野菜たっぷりのヘルシーメニュー!! お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
新!土曜日の恋猫! 夜になるとエアコンは止めて扇風機です。 アルミ板の上は心地よさげです。 お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
気長ダイエット開始から750日が経ちました。 見た目は別人になっています。 サイズはXL.→Mです。 実はダイエット中、体重計には乗っていません。 ダイエット前に一度乗ったきりです。 ダイエット期間が2年以上なのでイチイチ測っていても変化が殆ど無いから乗る意味が無い。 それから、わずかな増減に一喜一憂しても仕方ない。 もう少し続けてだいたい目標の体形になったら測ります。 お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
PEラインをスプールに巻き込むトラブルは10日に1回くらい持ち込まれます。 原因はスプールとフレームの隙間よりラインの方が細いから。 じゃあ、隙間を無くせば? ソレは出来ない相談です。 スプールと言うのはラインに引っ張られて僅かに撓むので、その分の隙間と言うか遊びが必ず必要になります。 その為、コンマ何ミリかの隙間を作る必要が出てきます。 更に使用するPEラインが年々細くなっている。 昔は1号でも細いとか言っていたのに、今は0.6号とか使用している。 魚がスレてくると物が小さく細くなる。 実際はそうでもないのだけど、どうしても小さく纏まる傾向が強い。 バス釣りのセコリグなんかその最たるものだと…
この歳になると食欲に変化が起きてきます。 3度の食事が4度になり少し気を抜くと何か食べてしまう。 若い頃から卑しかったんですが、歳を重ねるにつれてソレが酷くなっている。 周囲の同年代は油ものとかしつこいモノを敬遠し始めていますが、私は物足りない。 宝くじで大金当たってもまず食べる事が優先で、その後も食べる事にか思いつかない。 何でも一つだけ叶えてくれるのなら、死ぬまで食いっぱぐれない事をお願いする。 葬儀の時は口の中に饅頭を詰めてくれとお願いする。(笑) もう一つ、食事を残さない。 ご飯つぶ一つも残さない。 同席者が残そうとすると、ソレを横から頂く!(/・ω・)/ なので、外食はいつも腹八分を…
電動リールのパーツ移植作業。 やりたくない作業のNo1です。 複雑な上に2台分解する訳です。 かと言って2台分の料金は請求できず、1台分に+α程度。( ノД`)シクシク… メーカーも同業者も何処もやりたがらない。 移植するパーツはレベルワインドウォームギア。 この部分まで来るのにかなりの部分までバラす必要があります。 しかも取り付けが超絶面倒。 無事に入れ替え完了。( ´Д`)=3 フゥ 滅多に来ないですが、次回から料金を見直します。 それでもメーカー修理より遥かに安いと思います。 お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
日々デスクワークですがめちゃくちゃお腹が減ります。 なので甘いものは必須です。 お昼ご飯の後開店して16時頃になると物凄くお腹が減ります。 ソコでコーヒーと甘いモノが登場します。( ´Д`)=3 フゥ そして、19時頃に再び空腹が訪れます。(笑) お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
飲酒運転が無くならないのは罰則が甘いから。 免許取り消しやっても、そういう連中は今度は無免許運転をする。 どうせまたできると思わせるから、いくら言っても無駄。 それからアルコールの数値なんてのも計測しなくて良い。 ゼロとそれ以外。 ゼロ以外は飲酒運転と見なす。 そういう連中に限って事故起こしてから、「飲酒の影響はなかった!」とか抜かす。 時速100キロ以上で信号無視して他人をはねて死なせた奴でもそんな事を言う。 シラフで100キロ以上出して信号無視して他人を跳ねるヤツの方がヤバいワ。 飲酒運転は全員死刑で良い。 嫌なら酒やめろ。 お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m …
和歌山市内のどぶ川。 昭和感が漂います。 川側にオーバーハングしている建物が殆ど。 床が抜けないか心配です。(笑) お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
7月15日! ニコニコ屋さん、いきなりグッドサイズ! 調査の池で。 追加!! 追加! 最後にもう1発! グッドサイズ! 流石!! お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
実はアンバサダー2501Cではありません! アベイル社のフルオリヂナル機。 昨日、営業の方が来店された際に見せてもらいました。 フィッシングショーでも見ましたが、外観は殆ど2501C。 ただし、組まれているパーツは全てアベイル製です。 このリールの完成でアンバサダー2500系統のパーツは制覇した事になります。 次に何を手掛けるか? 私の口からは言えないのでアベイルからの発表をお待ちください。 お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
朝からバス釣り。(/・ω・)/ まだ涼しい時間です。 バルサ50ミッヂ!! フライに交換! 釣れたのはスモールマウス!(/・ω・)/ 水面にこのサイズが集まっているので大きいヤツがこない。(;'∀') こんな日もあります。 お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
S社のレベルワインドウォームギア。 4~5年前くらいから材質が金属から樹脂製になりました。 メーカーは強度に問題なしと思っているみたいですが、明らかにこの部分の修理が増えました。 まぢ、クソみたいなパーツ。 金属並みの樹脂があるとか聞きますが、その強度はかなり疑わしい。 カーボン素材でも金属並みの強度の物があると聞きますがそれすら眉唾物。 ステンレス並みのアルミ素材とか疑わしい素材の枚挙にいとまがない。 いずれも現物を確認しましたが何をもってそんなテキトーな事が言えるのか? そういう怪しいマテリアルが世の中に山ほど存在します。 (´・ω・)(・ω・`)ネ- お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願…
薄暗がりのなかで。 トップばかりぢゃ面白みに欠けるので今度はクランクで。 ファッツオーの大きい方!(/・ω・)/ グッドサイヅです。 お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
某グルメ漫画のせりふ。 「いいかい、トンカツをな、トンカツをいつでも食べられるくらいになりなよ」 は、明言です。 お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
朝飯前にちょこっとバス釣り。 普段なら明るくなっていますが雨降りなので薄暗いです。 ラッキー13で。 大きく見えませんが・・・・ 案外グッドサイヅ!!(/・ω・)/ 2発目!! マグナムトピドゥ! 重すぎて抜き上げられなかったのでネットイン!! ライトの光が写り込んでしまいました!(;'∀') それでもグッドサイズ!! お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
ラパラは永遠なり。 やはり今でも釣れるミノーと言えばラパラです。 フローティングも良いですがよく使うのはカウントダウン。 7~9cmモデルはバス釣りに最適です。 そして何と言っても好きなのがオールドの口紅モデル。 後にスプレーになってその後は消滅。 ちょっとしたことですけどやはりこの口紅は譲れないデスネ。 お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
よく反省会と言う言葉を耳にします。 あれって場合によっては必要かも知れませんが必ずしも必要なモノかは疑問です。 「今回の反省点を言ってみろ!」 と言われたので。 「ありません!!」 と答えたら「何かあるやろ?」としつこく言われ、 「無いデス!!」 と、答えると「アレとアレもダメだったゾ!」とダメ出しされます。 じゃあ、最初っからソレを言えば良い訳で、イチイチこちらに聞く必要があるのか疑問。 私自身、反省点は無いと感じているのだから反省など必要と思っていない。 ソレをイチイチ指摘して反省しろとは勘違いも甚だしい! そういう理不尽な社会は何時まで経っても無くならない。(# ゚Д゚) だから自営業に…
先日、ウチのお客さんが乗って来たバイク! スズキ/NZ250! 1986年発売でわずか1年で生産終了と言う不人気車! 私も実車を見たのは数回デス。 実売は1500台程度との事。 現存はかなり少ないと思われます。 250cc単気筒DOHC4バルブ33馬力。 250ccシングルとしては優秀な数字ですが、当時はレプリカバイクが全盛でこういうマニアックなモノは見向きもされなかった。 エンジンは油冷と言うマニアックな冷却機構で当時スズキが好んで採用していました。 更にホイールはスポークタイプを採用しており、ちょっと珍しい外観です。 車体は120キロを切るくらい軽量で、走る楽しみを味わえるバイクでした。 …
ミッチェル308や408を長期間使い続けると、起こしたベイルが固定できなくなることがあります。 画像の様にベイル固定用のカムがベイルの固定用の溝に上手く嵌らなくなります。 原因はベイル固定カムの摩耗や変形です。 一旦分解してカムを取り外します。 このパーツが変形するとベイルに上手くかみ合わなくなります。 修正します。 コレでバッチリ!(^^)v 当分、大丈夫です。 お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
オイカワとカワムツのポイント探し。 まだこの時期は水量が多いデス。 足袋タイプのブーツ着用。 滑らず水中を進めます。 水が冷たくて気持ちいい。 しかし、膝より上の水深には入らない様に注意 カワムツですが小さい・・・・ あまり釣れませんが兎に角気持ちが良い。 釣れてくるのは殆どこのサイズ。 もう少しするとサイズの大きな個体も釣れるはず。 お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
暑くなる前に。 6時頃ですが既に暑い・・・・ バルア50ベイヴ。 実はこの時、タックルボックス家に忘れてきて、タックルに付いていたルアーだけで釣りをする羽目に。(笑) 釣れたから良いですが。 お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
かつて、道具類を使い込むと言う言葉が存在しました。 長年使用し続ける事で手に馴染み、角が取れて滑らかになる。 ソコからが本番と言う感じでした。 所が現代の機械類でそういう物は少ない。 使え程に衰えて行き、修理せずに買い替え。 使うほどに馴染むどころかドンドン状態が悪くなっていく。 画像はダイヤモンドリールのオートベールミニ。 30年以上使用しています。 シール類は剥がれてしまいましたが、機構はまだまだ健在。 滑らかな回転と小気味の良いラチェット音を奏でてくれます。 もう、こういうモノ作りは流行らないんでしょうね。( ノД`)シクシク… お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__…
2009年7月7日。 ウチで4匹の子猫が生まれました。 そのうち2匹は1か月後に貰われていきました。 そして、残る2匹はウチに。 ウチに居た2匹は既に他界しましたが、貰われていった2匹は健在でした。 そして昨年秋、貰われていった家の方が大病を患い長期療養のため家に居られなくなりました。 ソコで出戻りのような形で再びウチに帰ってきました。 胡蝶さん。 今日で15歳になりました。 お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
ウチは時々海外からのお客さんがいらっしゃいます。 昨日はスウェーデンから。 アチラは7月~8月は夏休みがあり、多くの企業がお休みになるそうです。 ソレを利用して来日されたようで、しばらく日本に滞在するそうです。 で、持ち込まれたリールはと言うとダイワ製!(゚д゚)! スウェーデンだからアブガルシアかと思いきやダイワ。 アチラでもダイワとシマノはよく売られているそうです。 シマノ系のお店は自転車屋と釣具店が併設とか? シマノらしい売り方ですね。 アチラではパイク釣りが盛んらしく、コチラで言うと雷魚釣りみたいな感じ。 ウイード地帯に多いそうで、フロッグで狙うと良いらしい。 ただ、スウェーデンではフ…
近所の中古釣具店のポイント有効期限が近いので使わなければならなくなりました。 思いのほか溜まっていたので何を買おうか・・・・ しかし、リールやロッドに欲しいモノなど無い。 ソコで目についたのがフィッシュグリップ。 釣りを始めて40年以上経ちますが手づかみかネット以外使った事が無い。 エバーグリーン製です。 価格もそれなりにするので強度は折り紙付き。 問題はコレを必要とするほどの魚が釣れるかどうか・・・・(笑) お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
ここ数日、急に暑くなりました。 かなりだらけて居る様子・・・・と言うか猫だからいつもか。(笑) お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
ツインパワー4000XGのスプールシャフト。 下部が破損しています。 なんでこんな事になるのかと言うと、恐らくはスプールを何処かにぶつけてます。 スプールに大きな衝撃が加わるとその衝撃はスプール軸を伝い、最下部で止まる。 最下部のパーツはアルミ製の鋳物なので脆く衝撃に耐えきれず割れてしまいます。 なので、リールをぶつけたり落としたり衝撃を加えるとこの部分が破損します。 下部が破損した場合、だいたいスプールがあり得ないくらい上下するのでソレで判断出来ます。 お気をつけください。 お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
「ロト6で6億円当たったらどうする?」 と質問されて、「その時ヒマな友人たちを集めて、今まで食べた事のない美味しい料理を食べに行く!」と答えました。 「海外旅行に行くとか高級車買うとか家買うとかそう言うのはないの?」と聞き返されて、言われるまで頭の片隅にも無かった。 海外旅行なんて行きたくないし、車は走れば良いし、家は住めれば良いくらいにしか思っていない。 大金が有っても食う事しか頭にないンです。 それにカップ麺とパックのご飯でも美味しく頂けるバカ舌なので、高級料理でなくても良いデス。 食い物以外だと年取った時の事を考えてバリアフリーで最低限度の部屋と広さの平屋かな? 何階もあるデカい家なんて…
天ぷらまきの。(/・ω・)/ 千日前のお店はいつも行列が出来てましたが、比較的近くにお店がオープンしたのでようやく行く事ができました! たまごの天ぷら。 ご飯に乗せて黄身を潰してお醤油を掛けて頂きます。 もはや禁断の味。(/・ω・)/ ちなみにご飯はお代わり自由と太っ腹! 太刀魚とエビとごぼう天!! 茄子のかき揚げとイワシ天!! 大満足です!! お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
現在、ウチで1名がリールメンテナンスの修業中です。 週一で、もう1年以上修行していますが、あと少しで卒業を迎えます。 最長で2年と最初から決めていたので良い時期です。 既に一通りの事は出来るので後は経験を積むだけ。 年内に開業予定です。 当初、無給でメンテナンスを教えると言う話でした。 ただ、メンテナンスを教えるだけでなく、雑務も同時にこなしてもらう為、給料を払う事にしました。 それでも、修行させてもらうのだから無給で良いのではないかと意見がありました。 しかし、それは昭和的な思考で、令和の世の中、やはりお金は払うべきという事で時給制で支払う事にしました。 私自身、職を転々とした経験がありまし…
ラーメンバルまほろば。 初めて行きました!!(/・ω・)/ まだ開店して新しいお店です。 まほろば醬油トンコツ! コレがシンプルで絶品!! 最近、コレくらいのシンプルなスープは見かけなくなりました。 変に凝り過ぎてやり過ぎて味がよく解らないものが多い。 久しぶりにお気に入りのラーメンが見つかりました。 お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
昨日に引き続きバス釣り。 この日はニコニコ屋さんと。 どこも濁りまくりでしたが、意外に魚は出てくれました。 ただ、バラシがかなり多く、ニコニコ屋さん一人で9バラシ!!(>_<) それでも魚はちゃんと釣りあげてます。 1か所で連発させてました! 流石! オマケで私も。 黄色いスーパーソニックは無敵なり。 お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
7月1日。 昨夜から降り続いた大雨の影響で池や河川は大増水そしてど茶濁り!!(>_<) 濁ると活性が上がるのがナマズ!!(/・ω・)/ それでも何とかバスGET!!( ´Д`)=3 フゥ なかなか厳しいデス。 お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
お隣りがお好み焼き屋なので様々なお客さんがいらっしゃいます。 ワイワイ盛り上がる方が居る一方で、何やら深刻な話をする方も。 よく居るのが会社の上司と部下のような関係。 上司が部下にダメ出しをやるんですね。 話を盗み聞きすると・・・・ 部下がいわゆるダメな人。 何度注意されても同じ事を繰り返している感じ。 この場合ですが双方ともダメなんですね。 ダメなヤツ、やる気のないヤツにいくら言っても無駄なんです。 その時は「スイマセン」とか「次から気を付けます」てな事を言いますが、内心は”早く終わらネーかな?”としか考えてない。 で、スグにまたやらかします。┐(´д`)┌ヤレヤレ なので、いくら注意しても…
「ブログリーダー」を活用して、美猫☆ふじこさんをフォローしませんか?
暑中お見舞い申し上げます! どういう訳か今日が誕生日!(/・ω・)/ お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
コチラの画像をご覧ください!! 何が言いたいかお分かりですね!(笑) ちゃんと洗え!!! 以上! お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
黒猫の藤娘! 暑い中でも( ー`дー´)キリッ しかし、ぢつは扇風機の前です。(笑) お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
マイナー機。 コレが結構難しい。 パーツの組付けが特殊な物があったり、見た事のないパーツが付いている場合も。 ソレを自分で分解したのなら詳細に覚えている。 お客さんが自分でで分解したモノの、何処にあったのか判らないパーツが余ったと言うのが一番難儀。 そんなのパーツリスト見ればとなるかも知れない。 パーツリストが見当たらないのがマイナー機の怖さ。 アンバサダーXLTシンクロ。 左の小さな金属パーツが余ったと言う。 幸い、過去に何度かやっている機種なので事なきを得た。( ´Д`)=3 フゥ お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキン…
選挙には毎回必ず行きますが、気に入った候補者が無い場合は白紙投票を行います。 何も書かない訳ではなく、”該当者なし”の一言を添えて。 政治に興味がない訳ではないので、誰かに入れようと考えるモノの、何処か気に入らない部分があると白紙投票になります。 今までの半分くらいはそんな感ぢ。 今回の選挙は何時になく世間の注目度が高い。 現在の与党が議席を減らすことは間違いない。 結局、無能な奴が首相をやるとこういう事になる。 国民をなめ切った政策ばかり続けて来た訳で、いっぺん転がり落ちれば良い。 とは言え、じゃあ、何処が良いのかと言われれば・・・・ 「日本人ファースト!」 この言葉、余ほどイムパクトがあっ…
オイカワとカワムツ用のスプーンとスピナー! トラウト用の物を使用します。 問題なく喰ってきますが、なかなか乗らない。 理由はフックの大きさ。 やはりトラウト用は大きすぎる。 なのでフックを変更。 小さめのヘラスレ針。 ハリスをリングに直接結んであります。 コレで小さな口でも掛かるようになりました。 お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
朝方まで雨模様。 おかげで涼しい朝を迎えられました。(/・ω・)/ いつものこの方!! シナースピナー!! と・・・・・ すかさ2匹目も!!(゚д゚)! 日が昇ると暑くなってきましたが、池の上から湯気が出ているので気温の方が低い。 スピードシャッド!! とりあえず1匹メ! ハトリーヅ/ミルキーボゥイ!!(/・ω・)/ この後は熱さが厳しくなり強制終了です!! お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
良い感じの小川。 ココはオイカワとカワムツが混生しています。 最初に来たのはカワムツ。 もう1発カワムツのグッドサイズ! オイカワ!! オスです。 ちょっと薄くなってますが婚姻色!(/・ω・)/ コチラはメス。 白っぽい。 そしてカワムツの婚姻色! オレンヂが強く出ます。 最後にルアーで。 何だかんだで20匹ほど釣れました。 雑魚釣りですがコレはコレで楽しい。 お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
お昼から雨の予報なので午前中のみ。 バスの調査。 流石に夜明け前は涼しい。 気温は21度。 夜が明けてきましたね。 数匹バラした後、スーパーソニックで。 この場所で今年初バス。 冬場に殆ど水が無かったので心配でしたが、ちゃんと居ました。 お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
80年代のクワンタムリール。 クラッチボタンの樹脂パーツを紛失してしまったらしい。 当然ながら純正パーツは無い。 共用パーツも難しい。 ならば作るしかない。 どうするか? なかなか良いアイディアが降ってこない。 歯がゆい・・・・歯が・・・・( ゚д゚ )! 歯ブラシ!! 歯ブラシの柄!! コレなら強度も大丈夫!! ルーターとヤスリで削って加工。 完了!!(/・ω・)/ 使用感バッチリ!! お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
夜間にけっこうな雨が降ったので朝練です。 夜明け直前はまだ涼しい。 バルサ50オリヂナル。 グッドサイズ!!(/・ω・)/ その後、スーパーソニックで数匹追加もサイズが伸びないので終了! お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
新!土曜日の恋猫! という訳でアヤメ嬢!(/・ω・)/ 妙にすましてます。 お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
ラインの話。 古いナイロンライン。 経年劣化が進んで切れやすくなっていると言われる。 劣化の原因は紫外線。 なので、紫外線に当てなければソレほど劣化しない。 増してや箱入りとなると殆ど光にさらされない。 更に、ボビンに巻かれたラインをリールに巻き取れば、表面の劣化している部分が下に来るので殆ど影響がない。 実際、40年前のラインでも普通に使う事が出来た。 よく、ナイロンラインは水を吸って劣化すると言われる。 ソレも甚だ疑問。 水中に残されたラインを引っ掛けた事がある方なら解ると思いますが、思いのほか強く簡単に切れない。 下手すればコチラのラインが負ける事まである。 比較的新しいラインならまだし…
昨夜、スーパーで前々職の同僚とバッタリ! 15年ぶりくらい。 お互い老けたなと。 彼は未だ同じ警備会社に勤めているらしい。 とりあえず定年まで勤めると言ってました。 私の同期や同僚の多くは既に会社を去っている。 当時の自分の上司だった人たちは既に定年退職か、定年過ぎて嘱託で会社に残っているらしい。 ガードマンは人材がホントに足りないらしいので、とりあえず出社して言葉が話せるだけでも良いらしい。(笑) なので、外国人も増えて来ている。※警備業法上外国人もガードマンに成れます。 ( ゚д゚)ハッ! そー言えば、制服返却してない!(;'∀') お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(_…
わりと多いのが樹脂製ギアの破損。 スピニングリールのウォームギアと中間ギアに使用されます。 ソレほど荷の掛かる部分ではないのですが、その代わり過負荷が掛かると一発アウト。 ギア歯が細かいのでスグに変形や破損してしまう。 コレはスタンダード機だけではなく、ハイエンド機にも使われている。 大型機だとヂュラルミン製です。 それから、小さいからと言って安くない。(;'∀') 調べてみると判りますが結構なお値段。 こういうギアを使わないで済む構造は出来ないんでしょうかね? 昔のリールはもっとシムプルだったので。 お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人…
昨日は日中に雷雨があって、少し楽に釣りが出来ました!(/・ω・)/ 最近は夜明け前でも湿度が高く蒸します。 気温は23度~25度なので風があるとまだ涼しい。 しかし、一旦日が昇ると灼熱が待っている。 8時を回ると魚は沈黙し始める。 そして釣る方も大変。 10時を回ると30度を超え汗が噴き出す。 冷感素材のラッシュガードが売られているので着用も風が無ければ特に意味がない。 アレって、少し風があると涼しく感じます。 日差しはガード出来ているので少しマシな程度。 意外にスゴイのが麦藁帽子。 ファーマーの方々が未だに被っているのは実用的だからでしょうね。 鍔が広いので顔や首に日差しが掛からない。 帽子…
オイカワとカワムツ釣り。 まずはルアーでカワムツ。 カワムツはルアーもフライもよく負います。 画像がピンボケ。(;'∀') フライでも。 しかし、画像がピンボケ。(笑) そして、ルアーでオイカワ。 コレが激ムズ!! アタックはあるモノの、なかなか乗らない。(;'∀') タックル類も再調整が必要。 課題がいっぱい残りました。 お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
オイカワとカワムツのシーズンです。 特に今の時期のオイカワの雄は婚姻色が出て非常にキレイ。 ただ、釣れてくるのは圧倒的にメスが多い。 20番以下のフライで狙います。 場所によってはワンキャストワンアタックくらいありますが簡単には乗ってくれない。 カワムツはオイカワよりは乗りやすい。 サイズもやや大きくなる。 続いてルアー。 ロッドはウエダのバックウォーターウルトラ。 ウルトラウルトラライトのロッド。 リールは初代92ステラ2000番。 ラインはフロロの1.3ポンド。 結べるギリギリの細さ。 ルアーは2g以下のスプーン。 軽いモノは0.4gしかない。 コレでもオイカワだと厳しいサイズです。 さて…
胡蝶。 2009年7月7日生まれ。 遂に16歳になりました。(/・ω・)/ 今だ食欲旺盛、毛も艶々です。 生まれて暫くして里親さんに引き取られて行きましたが、数年前に14年間一緒に過ごした里親さんが大病を患って胡蝶と暮らせなくなりました。 なので、里親さんとの最初の約束で、何かあった際はウチが引き取ると言う約束を履行しました。 ウチに来て約2年経ちましたが、私にも慣れ、今は平和にのんびりと過ごす毎日です。 お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
7月7日夜明け前。 この時間はまだ涼しいデス。 何度かバラシて・・・・ 良い感ぢの池。 水面を渡る風が涼しい。 スーパーソニック!! ウイズバン!! ニコニコ屋さん、ビッグサイズのギル!! この暑さなので9時過ぎまでが限界です。 お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
新!土曜日の恋猫! 夜になるとエアコンは止めて扇風機です。 アルミ板の上は心地よさげです。 お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
気長ダイエット開始から750日が経ちました。 見た目は別人になっています。 サイズはXL.→Mです。 実はダイエット中、体重計には乗っていません。 ダイエット前に一度乗ったきりです。 ダイエット期間が2年以上なのでイチイチ測っていても変化が殆ど無いから乗る意味が無い。 それから、わずかな増減に一喜一憂しても仕方ない。 もう少し続けてだいたい目標の体形になったら測ります。 お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
PEラインをスプールに巻き込むトラブルは10日に1回くらい持ち込まれます。 原因はスプールとフレームの隙間よりラインの方が細いから。 じゃあ、隙間を無くせば? ソレは出来ない相談です。 スプールと言うのはラインに引っ張られて僅かに撓むので、その分の隙間と言うか遊びが必ず必要になります。 その為、コンマ何ミリかの隙間を作る必要が出てきます。 更に使用するPEラインが年々細くなっている。 昔は1号でも細いとか言っていたのに、今は0.6号とか使用している。 魚がスレてくると物が小さく細くなる。 実際はそうでもないのだけど、どうしても小さく纏まる傾向が強い。 バス釣りのセコリグなんかその最たるものだと…
この歳になると食欲に変化が起きてきます。 3度の食事が4度になり少し気を抜くと何か食べてしまう。 若い頃から卑しかったんですが、歳を重ねるにつれてソレが酷くなっている。 周囲の同年代は油ものとかしつこいモノを敬遠し始めていますが、私は物足りない。 宝くじで大金当たってもまず食べる事が優先で、その後も食べる事にか思いつかない。 何でも一つだけ叶えてくれるのなら、死ぬまで食いっぱぐれない事をお願いする。 葬儀の時は口の中に饅頭を詰めてくれとお願いする。(笑) もう一つ、食事を残さない。 ご飯つぶ一つも残さない。 同席者が残そうとすると、ソレを横から頂く!(/・ω・)/ なので、外食はいつも腹八分を…
電動リールのパーツ移植作業。 やりたくない作業のNo1です。 複雑な上に2台分解する訳です。 かと言って2台分の料金は請求できず、1台分に+α程度。( ノД`)シクシク… メーカーも同業者も何処もやりたがらない。 移植するパーツはレベルワインドウォームギア。 この部分まで来るのにかなりの部分までバラす必要があります。 しかも取り付けが超絶面倒。 無事に入れ替え完了。( ´Д`)=3 フゥ 滅多に来ないですが、次回から料金を見直します。 それでもメーカー修理より遥かに安いと思います。 お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
日々デスクワークですがめちゃくちゃお腹が減ります。 なので甘いものは必須です。 お昼ご飯の後開店して16時頃になると物凄くお腹が減ります。 ソコでコーヒーと甘いモノが登場します。( ´Д`)=3 フゥ そして、19時頃に再び空腹が訪れます。(笑) お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
飲酒運転が無くならないのは罰則が甘いから。 免許取り消しやっても、そういう連中は今度は無免許運転をする。 どうせまたできると思わせるから、いくら言っても無駄。 それからアルコールの数値なんてのも計測しなくて良い。 ゼロとそれ以外。 ゼロ以外は飲酒運転と見なす。 そういう連中に限って事故起こしてから、「飲酒の影響はなかった!」とか抜かす。 時速100キロ以上で信号無視して他人をはねて死なせた奴でもそんな事を言う。 シラフで100キロ以上出して信号無視して他人を跳ねるヤツの方がヤバいワ。 飲酒運転は全員死刑で良い。 嫌なら酒やめろ。 お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m …
和歌山市内のどぶ川。 昭和感が漂います。 川側にオーバーハングしている建物が殆ど。 床が抜けないか心配です。(笑) お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
7月15日! ニコニコ屋さん、いきなりグッドサイズ! 調査の池で。 追加!! 追加! 最後にもう1発! グッドサイズ! 流石!! お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
実はアンバサダー2501Cではありません! アベイル社のフルオリヂナル機。 昨日、営業の方が来店された際に見せてもらいました。 フィッシングショーでも見ましたが、外観は殆ど2501C。 ただし、組まれているパーツは全てアベイル製です。 このリールの完成でアンバサダー2500系統のパーツは制覇した事になります。 次に何を手掛けるか? 私の口からは言えないのでアベイルからの発表をお待ちください。 お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
朝からバス釣り。(/・ω・)/ まだ涼しい時間です。 バルサ50ミッヂ!! フライに交換! 釣れたのはスモールマウス!(/・ω・)/ 水面にこのサイズが集まっているので大きいヤツがこない。(;'∀') こんな日もあります。 お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
S社のレベルワインドウォームギア。 4~5年前くらいから材質が金属から樹脂製になりました。 メーカーは強度に問題なしと思っているみたいですが、明らかにこの部分の修理が増えました。 まぢ、クソみたいなパーツ。 金属並みの樹脂があるとか聞きますが、その強度はかなり疑わしい。 カーボン素材でも金属並みの強度の物があると聞きますがそれすら眉唾物。 ステンレス並みのアルミ素材とか疑わしい素材の枚挙にいとまがない。 いずれも現物を確認しましたが何をもってそんなテキトーな事が言えるのか? そういう怪しいマテリアルが世の中に山ほど存在します。 (´・ω・)(・ω・`)ネ- お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願…
薄暗がりのなかで。 トップばかりぢゃ面白みに欠けるので今度はクランクで。 ファッツオーの大きい方!(/・ω・)/ グッドサイヅです。 お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
某グルメ漫画のせりふ。 「いいかい、トンカツをな、トンカツをいつでも食べられるくらいになりなよ」 は、明言です。 お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
朝飯前にちょこっとバス釣り。 普段なら明るくなっていますが雨降りなので薄暗いです。 ラッキー13で。 大きく見えませんが・・・・ 案外グッドサイヅ!!(/・ω・)/ 2発目!! マグナムトピドゥ! 重すぎて抜き上げられなかったのでネットイン!! ライトの光が写り込んでしまいました!(;'∀') それでもグッドサイズ!! お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
ラパラは永遠なり。 やはり今でも釣れるミノーと言えばラパラです。 フローティングも良いですがよく使うのはカウントダウン。 7~9cmモデルはバス釣りに最適です。 そして何と言っても好きなのがオールドの口紅モデル。 後にスプレーになってその後は消滅。 ちょっとしたことですけどやはりこの口紅は譲れないデスネ。 お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
よく反省会と言う言葉を耳にします。 あれって場合によっては必要かも知れませんが必ずしも必要なモノかは疑問です。 「今回の反省点を言ってみろ!」 と言われたので。 「ありません!!」 と答えたら「何かあるやろ?」としつこく言われ、 「無いデス!!」 と、答えると「アレとアレもダメだったゾ!」とダメ出しされます。 じゃあ、最初っからソレを言えば良い訳で、イチイチこちらに聞く必要があるのか疑問。 私自身、反省点は無いと感じているのだから反省など必要と思っていない。 ソレをイチイチ指摘して反省しろとは勘違いも甚だしい! そういう理不尽な社会は何時まで経っても無くならない。(# ゚Д゚) だから自営業に…
先日、ウチのお客さんが乗って来たバイク! スズキ/NZ250! 1986年発売でわずか1年で生産終了と言う不人気車! 私も実車を見たのは数回デス。 実売は1500台程度との事。 現存はかなり少ないと思われます。 250cc単気筒DOHC4バルブ33馬力。 250ccシングルとしては優秀な数字ですが、当時はレプリカバイクが全盛でこういうマニアックなモノは見向きもされなかった。 エンジンは油冷と言うマニアックな冷却機構で当時スズキが好んで採用していました。 更にホイールはスポークタイプを採用しており、ちょっと珍しい外観です。 車体は120キロを切るくらい軽量で、走る楽しみを味わえるバイクでした。 …
ミッチェル308や408を長期間使い続けると、起こしたベイルが固定できなくなることがあります。 画像の様にベイル固定用のカムがベイルの固定用の溝に上手く嵌らなくなります。 原因はベイル固定カムの摩耗や変形です。 一旦分解してカムを取り外します。 このパーツが変形するとベイルに上手くかみ合わなくなります。 修正します。 コレでバッチリ!(^^)v 当分、大丈夫です。 お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
オイカワとカワムツのポイント探し。 まだこの時期は水量が多いデス。 足袋タイプのブーツ着用。 滑らず水中を進めます。 水が冷たくて気持ちいい。 しかし、膝より上の水深には入らない様に注意 カワムツですが小さい・・・・ あまり釣れませんが兎に角気持ちが良い。 釣れてくるのは殆どこのサイズ。 もう少しするとサイズの大きな個体も釣れるはず。 お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング