以前に投稿した記事になりますが、その中で一番興味深いYouTube動画がいつの間にか削除されてしまったので、別な方の同じ動画を見つけ再投稿することにしました。 4年9か月前に最愛の妻が亡くなり、霊や死後の
東亜樹さんの路上ライブ ( 2023.1.21多摩センター駅前大通り ) 午後
先程、アップされました。 私もまだ見てません。
見逃せない動画が先程入っていました。 1回、それも1番聴いただけで、すぐ本番。 それで、歌いこなせてしまう、この凄さ。 ちなみに、ブログ見た方から、動画の左上に写る方は亜樹さんのお父さんですか
「夢の途中」来生たかお・薬師丸ひろ子 cover 東亜紀さん13才
上手い人は何を歌っても上手ですね!
「東亜樹 公式ウェブサイト」のAki チャンネルに亜樹さんが小学校卒業の時に歌ったのではないかと思われる森山直太朗さんの「さくら」がありました。とても清らかな歌声に心惹かれました。動画の最後には「名古屋市
東亜樹さん初の路上ライブ ( 2023.1.21調布駅前広場 )午後
先々週土曜日、調布駅前広場で開催された東亜樹さん初の路上ライブの午後のリクエスト曲を歌ってくれた動画が先程アップされました。私もリクエストしたセタリョンも入っています。ただし、お名前呼ばれた方は別人で
これまでどちらかと言えば、華やかなステージの上の東亜樹さんしか紹介してこなかったかもしれません。しかし、4才の頃からご両親と介護施設や敬老施設を訪問して、見る人に元気や勇気、感動を与えてきた部分も忘れ
昨日、多摩センターでのライブのユーチューブ動画が配信されました。 その動画に「足を止め聴いてくださいましたが、演歌歌うと離れていきました~悲しい」とのコメントが入っていました。 確かに、私のブログで
「ケセラセラ・To Love You More」東亜樹さん12才
六本木のクリスマスパーティーの動画の最後になります。他にもユーチューブ動画にはこの時のリハーサル中のものや他の曲のカバーもありますので、よかったらご覧になってください。
六本木のクリスマスパーティーの動画の2本目になります。クリスマスソングと言えば、山下達郎の「クリスマスイブ」。亜樹さんの「クリスマスイブ」はこれまで8才頃の衝撃映像を2本紹介していますが、今回は少し大
東亜樹 公式ウェブサイトのイベント情報が更新されました。3~4月は忙しそうですね。
「Fly Me To The Moon・アメージンググレイス」東亜樹さん12才
本当に何でも歌えちゃう亜樹さん。12才で六本木のサテンドールでクリスマスコンサート。 12才にしてこのムード。ひと頃の山口百恵さんのようです。
東亜樹さんの路上ライブ ( 2023.1.28多摩センター駅前大通り ) 午前
昨日、多摩センター駅前パルテノン大通りで行われたライブの動画が早くも先程アップされました。
「あなたの空を翔びたい・コスモス」他 cover 東亜樹14才
高橋真梨子さんや山口百恵さん等をカバーする素敵な亜樹さんを見つけました。 コスモスを歌う亜樹さんいいですね~! いえ、みんな良いか。
「クリスマスイブ・To Love You More」cover 東あきちゃん
もう1つの「クリスマスイブ」をご紹介した動画と同じ8才位の頃のお宝動画を見つけました。 これを見れば、貴方もその目撃者です。 前半の「クリスマスイブ」では山下達郎ばりのリズム感と歌声に魅了されます。
私は約10日程前に小さな東亜樹ちゃんが歌っているユーチューブ動画を見て、初めて彼女を知りました。それから3日後に後援会に入会。(笑) その後、一人でも多くの方に彼女のことを知って欲しくて、数多くあるユー
亜樹さんのお父様は元中学校の先生だったんですね。 その教え子が中孝介さんなんて、不思議な縁ですね。 今、そのお父様は亜樹ちゃんのために立ち上げた個人事務所A&Aミュージックの代表。 そして、お母様は後
8才にして、しっかりと身体でリズムをとった山下達郎ばりの歌い方に驚きです! 1番と2番の間の「ダバダバ・・・・・・・・・・・」もちゃんと歌っています。 最後にすっきりしたいいお顔を見ることが出来ます。
「万里の河」チャゲ & アスカ cover 東亜樹さん14才
チャゲアスの「万里の河」を歌う14才の素敵な亜樹さんの動画を見つけました。
先程、ユーチューブ動画がアップされました。
今日は今年初の両親の墓参りに行ってきました。妻の方へは息子と二人で元旦に行きました。 道中、亜樹さんのCDアルバムを聞いていて、この良い歌⑦は誰のカバーかと思ったら、自分もカラオケで「雪国」や「酒よ」を
「小樽の人よ」鶴岡正義と東京ロマンチカ cover 東亜樹さん14才
今日の多摩センターのライブはとっくに終わった頃ですね。 先程、調布でご一緒だったKさんから「今回、ラッキーにも参加できました。」とのメールをいただき、「羨ましい」と返信しました。そして、これからも応援
動画のはじめに少し邪魔が入りますが、御辛抱いただき、亜樹さんの声量を最後までお聞きください。 ※今日は11時と13時半から多摩センター駅前パルテノン大通りで無料路上ライブがあります。 第三者と
2019年6月7日は夕方から私の好きな伊勢正三のコンサートが有楽町でありました。 前もってチケットは用意していましたが、この10日前に突然、妻が余命1年の宣告を受けました。行くのをためらいましたが、妻
東亜樹さん初の路上ライブ ( 2023.1.21調布駅前広場 )午前中前半
先週土曜日、調布駅前広場で開催された東亜樹さんの初の路上ライブの動画が昨日アップされました。 風のある寒い日でしたが、お目にかかれ生歌が聞けて、最高でした! おかげで感動と元気をいただきました。 亜
東亜樹さん初の路上ライブ ( 2023.1.21調布駅前広場 )午後ラスト
先週土曜日、調布駅前広場で開催された東亜樹さん初の路上ライブの午後のラストに歌った尾崎紀世彦さんの「また逢う日まで」の動画が昨日アップされました。また、同様に昨日の公式ホームページにガロさんの「学生街
「Let It Be」ビートルズ cover 東亜樹さん14才
先日もご紹介した東亜樹さんのCDカバーアルバムですが、全て聞いていただきたいくらいですが、その中から今回は㉒の曲を歌っている動画がありましたので、ぜひ聞いていただきたいと思います。 動画の画像は亜
「母ちゃんの浜唄」福田こうへい cover 東亜樹さん14才
これまで福田こうへいさんの歌をあまり聞いたことがありませんでしたが、亜樹さんの「南部蝉しぐれ」を聞いて、この歌も聞いて欲しくなりました。
私のブログをいつも見てくださっている方から、いつでもすぐ見れるようにとこの曲の動画のリクエストをいただきました。探すと12才の亜樹さんがちゃんとカバーしてくれてました。本当にレパートリーの広さを痛感し
「最後の川」チャン・ユンジョン cover 東亜樹さん10才
東亜樹さんを知って、すぐ後援会に入会して送っていただいたクラウドファンディングで製作したCDカバーアルバムの中に入っていたこの曲⑬を聞き、私のように残された人の気持ちがよく伝わっている良い曲に巡り会え
「Love Me With All Of Your Hert」エンゲルベルトcover 東あきさん小2
亜樹さん小学校2年生の時の通いなれたカラオケ喫茶での動画になります。 画像に「ラブミーテンダー」と出ているのは間違えですと欄外に投稿者の訂正とお詫びのコメントが入っていました。 小学2年にして、この
これぞ歌姫伝説のはじまりです。 突然ですが、皆さんは東亜樹 (あずま あき) さんをご存知ですか? 私は一週間前にたまたまYouTubeで知りました。 昭和の歌姫美空ひばりの再来かそれを超えるのではないかと言わ
小学6年生の亜樹ちゃんが情感たっぷりに歌いあげています。 末恐ろしいと思いませんか? まさに歌姫!
「生きているということは・イヨマンテの夜」cover 東亜紀さん14才
「生きているということは」は東亜樹さんを通じて初めて知りました。 亜樹さんの歌はもちろんですが、とても詩が良いと思ったら、作詞は永六輔さんだったんですね。 東亜樹 公式ウェブサイトで流れている亜樹さん
東亜樹さん初の路上ライブ ( 2023.1.21調布駅前広場 )午前中後半
先週土曜日、調布駅前広場で開催された東亜樹さんの初の路上ライブの午前中後半の動画が先程アップされました。 亜樹さんは風が強いなか、よく頑張ってくれました。 ( ユーチューブ動画を拡大すると、より臨
これまで韓国の歌は全く知りませんでしたが、東亜樹さんが日本の演歌同様幼い頃からずっと歌い続けてきたこの歌を聞いて大好きな曲になりました。先日の調布駅前広場でもリクエストしたら歌ってくれました。 今回
先日のライブでも聞いた尾崎豊の「アイラブユー」が「東亜樹 公式ウェブサイト」に載ってました。
今回は10才になった東亜樹さんの演歌を2曲聞いていただこうと思います。 1曲目の「ふたり酒」の最初に入る曲紹介は仲の良いお父さんの声です。 川中美幸「ふたり酒」cover 東亜樹さん10才 鳥羽一郎
今日も「東亜樹 公式ウェブサイト」に聞いたこともないフィンランド語の曲がカバーされていました。 今まで60数年生きてきて、フィンランド語なんて初めて聞きました。亜樹さんにはいたいどれだけの才能がある
演歌や懐メロだけではありません。 9才の亜樹ちゃんの澄んだ天使の様な歌声をお聞きください。
昭和35年放映の「怪傑ハリマオ」。 当時私の家では恥ずかしながらテレビがなかったので見ていません。 でもなぜか歌だけは知っています。 それを8才の東あきさんが歌いあげます。 知っている方はご一緒にどう
昔、夢中になったタイガースのトッポが歌った「花の首飾り」を亜樹ちゃん9才が歌っています。 亜樹ちゃんに花がいっぱい咲いてくれますように!
5才でテレビ東京カラオケバトルに最年少出場した時に一緒に出ていて優しくしてくれた林部智史さんの「あいたい」を小学3年生の時カバーしています。 亜樹ちゃんは人前やテレビなどでもあがったり緊張したりする
東亜樹さんは4才の頃から介護施設訪問で歌い始めたそうです。 今回は彼女が9才の時、今では聞くことのできない懐かしのCMソングをカバーしています。 皆さんはいくつ知っていますか? マンダムのCMではチャ
うっとおしかった雲も東に去り、久々のお天気に前回の夢空間牽引レインボー塗装のEF65PF続きで、4カ月ぶりにムサシノモデルのEF65PF・JR貨物機を出してきました。
先日KATOから5月に発売予定の夢空間について投稿させていただきました。 夢空間について調べてみると、北斗星以外にも数多くの団体臨時列車として運用されていたことを知りました。そして、その牽引機はとい
息子とは元旦以来、今年2度目になります。息子の用事に付き合って、昼食に何が食べたいか聞いていたところに丁度目に入ってきたお店があり、今回はそこに入ってみることにしました。初めて入るお店でしたが、土曜の
数日出していたフロアレイアウトも一旦片付け、今度は卓上ジオラマでの撮影です。 冬の室内での撮影はどうも日差しの影響か上手く撮れず苦手ですが、それでも先日は良いお天気に恵まれ、塗装の映えるムサシノモデル
日頃、KATOのホームページを見ることのない私ですが、遅ればせながら今年5月の発売予定品情報に何とHO24系「夢空間」が載っているではありませんか。思わず目を疑ってしまいました。 これまでカツミ
一度線路を牽いて駅を出すと2~3日はフロア運転が続きます。 今日は五日市駅を行き交う貨物列車です。 こちらはカトーのDD51-627号機暖地型。 五日市駅を行くEF66
線路と駅を出して今年初のフロア運転です。 機関車は前回のEH続きでEH200を出してきました。 牽引する貨車は鉄友のSさんより転属いただいた産業廃棄物搬送用コンテナ。 実際にはありませんが、宮島口駅を
SLの次は赤い大型ELです。 EF510は5カ月ぶり、他2台はEH800増備後2カ月半ぶりになります。 そう思ってましたが違いました。EH800は昨年末の今年増備した車両にも登場してました。 持ってい
元旦のご挨拶以降、初のブログ更新になります。 何にするか迷った挙句、今日は4カ月ぶりにSLを出してきました。 普段は全てしまってあるので、気が向いて会いたくなったら、いつでも会える、そんな感じです。
2023年明けましておめでとうございます。 鎌ヶ谷市役所屋上「かまがやスカイビュー」にて撮影 皆様にとって今年が良い年となるよう祈念申し上げます。 今年も宜しくお願いいたします。
「ブログリーダー」を活用して、HOゲージさんをフォローしませんか?
以前に投稿した記事になりますが、その中で一番興味深いYouTube動画がいつの間にか削除されてしまったので、別な方の同じ動画を見つけ再投稿することにしました。 4年9か月前に最愛の妻が亡くなり、霊や死後の
先日高1の孫娘から数ⅠAを教えて欲しいと問題集を見せられました。少し難しそうだけど同じ問題集を買って勉強しようと思い、孫娘に問題集の表表紙の画像と出版社名を送って欲しいとラインしたところ、孫娘の母である
7/6にお知らせしたようにケセランパサランを捕獲しました。 今後はこれを大事に育ててみようと思います。 そこでまずは餌となるおしろい(シッカロール)を購入しました。 無着色・無香料とのことなので、ラベルや
昨日の七夕の日に3人でランチをしました。 実は孫娘は今日が誕生日。しかも現在高校一年生で金曜土曜と文化祭があり、昨日は振替休日でした。 平日の11時に着くと8組待っていて一時間待ちで席に通
7/3トミックスのHO情報室にEF66-27号機が公開されました。 これらの情報は無断掲載・転載禁じますとあるので、自分の所有する車両を使ってイメージをお届けすることにしました。 こちらの本
おはようございます。 散々囁かれてきた2025年7月5日は幸いにして何も起こりませんでした。これもきっと多くの人の「何も起こらないで!」と言った念が神様に通じたからかもしれません。 しかし、昨日も触れたよう
今日は令和7年7月5日。とうとうこの日が来ました。本当に何か起こるのでしょうか!? この発端は東日本大震災を予知夢で当てた漫画家たつき諒さん(70)の作品『私が見た未来 完全版』で記している2025年7月に大災難
今日はR730と790のカント付き楕円形レイアウト309cm×190cmで貨車を走らせます。 外側はトミックスのEF66-100番代PS加工牽引モデルアイコンのクールコンテナ10両編成(トレーラーはコキ102、103、104)、一方
先日、直流電気機関車を並べましたが、今日は交流と交直両用電気機関車になります。 こちらも10年前に比べるとだいぶ整理して、今は現役もしくは直近迄活躍していた機関車が中心となりました。そしてメーカー別で
前回そして前々回、つまり「EF65とEF66国鉄色を並べてみました」そして「九州方面行ブルートレイン勢揃い」の流れで直流電気機関車を始めて全て出してみました。10年位前はここに並べていない機関車も多くありました
基本セット4両を増備したのが2022年4月22日。あれから約3年を経てこの度増結(M)2両セットを増備しました。 マイクロエースの当該車輛は形や走りも良く、塗装もきれいで、車番や標記は印刷済み、号車番号、サボ、
モデルアイコンのホキ10000の続きで、今日は簡単な楕円の単線レイアウトを設置し、モデルアイコンのホキ10000(太平洋セメント)とトミックスのタキ1900(住友セメント)を走らせました。
もう半月ほど前になってしまいましたが、いつも何かと気をかけてくれる娘からいただきました。 にほんブログ村
先日増備したモデルアイコンのホキ10000がムサシノモデルのDD51-842号機に牽引され五日市駅に入線です。 牽引機は何でも良かったのですが、ホキの標記に武州原谷(ぶしゅうはらや)駅常駐とあったので場所をWikiped
いつも大変お世話になっている方から西瓜をいただきました。 重さは8Kgもある特大でとっても甘くて美味しかったです。 いつもありがとうございます。 そしてごちそうさまでした。 にほんブログ村
モデルアイコンより案内があってすぐ予約したのが昨年の4/4。あれから1年以上経って、どんなのが出来るか楽しみにしていたホキ10000がようやく発売され、昨日予約していた模型屋さんから届きました。
ブルトレを出して全て片付けようとしましたが、こんな機会も滅多にないので一旦考え直し取り敢えず客車のみ片付けた後、好きな65と66の国鉄色を並べてみることにしました。 65は
このところ、これといった話題もなく、ご無沙汰がちとなっています。 そんな中、今日は6/6。いつもなら66のみ出すところですが、今回は14系14形を増備したことで九州方面行ブルートレインが勢ぞろいしたこともあり
トミックスより先月末に発売された14系14形ブルトレ客車「さくら・みずほ・出雲」を増備しました。 基本セット(スハネフ14×2、オハネ14×2) 増結セット(オロネ14、オハネ14-700、オシ14) スハ
いつも大変お世話になっている方から根室産の毛蟹をいただきました。 カニみそや身がたっぷり詰まっていて、味が濃厚でとても美味しくいただきました。 この度も本当にありがとうございました。<m(__)m>
【公式】東亜樹 Azuma Aki サブチャンネルさん2024/07/15投稿「韓国 天安市 第一回아즈마아키後援会 아즈마아키 Covered byAki Azuma 東 亜樹」です。 韓国天安市で行われた第一回目ファンミーティングで歌う
【公式】東亜樹 Azuma Aki サブチャンネルさん2024/06/30投稿「別れの朝 高橋真梨子 아즈마아키 Covered byAki Azuma あずま あき 東 亜樹」です。 こちらも消えてしまったYouTube動画にもあった高橋真梨子
【公式】東亜樹 Azuma Aki サブチャンネルさん2024/07/08投稿「愛知県 名鉄グランドホテル徳島県人会 아즈마아키 Covered byAki Azuma あずま あき 東 亜樹」です。 徳島県人会に招かれ歌を披露する亜樹ちゃ
島田秀平のお怪談巡りより2024/07/10投稿タイトル「初【春風ふくた】芸能界イチの強霊感の持ち主と噂のふくた師匠登場『島田秀平のお怪談巡り』になります。 「霊界」に関するとても興味深いお話です。 是非お聴
JR貨物の機関車も少し揃ったので、今回は「機関車の聖地」である新鶴見機関区をイメージして機関車を並べてみました。
【公式】東亜樹 Azuma Aki サブチャンネルさん2024/07/06投稿「愛知後援会の皆様と歌合戦しました」です。 ファンを大事にする亜樹ちゃんならではの光景です。 にほんブログ
【公式】東亜樹 Azuma Aki サブチャンネルさん2024/07/05投稿「TUBE シーズンイン ザ サン아즈마아키 Covered byAki Azuma あずま あき 東 亜樹」です。 亜樹ちゃん歌唱でこの歌は初めて聴きます。 TUBEさ
【公式】東亜樹 Azuma Aki サブチャンネルさん2024/06/30投稿「ジョニーへの伝言 高橋真梨子 아즈마아키 Covered byAki Azuma あずま あき 東 亜樹」です。 こちらも消えてしまったYouTube動画にもあった高
【公式】東亜樹 Azuma Aki サブチャンネルさん2024/06/30投稿「高橋真梨子 5番街のマリー아즈마아키 Covered byAki Azuma あずま あき 東 亜樹」です。 消えてしまったYouTube動画にもあった高橋真梨子さん
【公式】東亜樹 Azuma Aki サブチャンネルさん2024/06/30投稿「ズーニーブー白い珊瑚礁 아즈마아키 Covered byAki Azuma あずま あき 東 亜樹」です。 昔懐かしいズーニーブーの「白い珊瑚礁」です。 今どき
【公式】東亜樹 Azuma Aki サブチャンネルさん2024/06/29投稿「唱歌 ふるさと아즈마아키 Covered byAki Azuma あずま あき 東 亜樹」です。 唱歌「ふるさと」を歌う亜樹ちゃんです。 にほんブログ
一昨日6/28に発売となったTOMIXのコキ102・103が予約していた模型店より本日届きました。 余剰コンテナ、トレーラー不足に4両セットは助かります。 にほんブログ
再販を待っていた12系客車が26日に発売され、予約していた模型屋さんから昨日届きました。 にほんブログ
ご近所でいつも大変お世話になっている方から千葉県富里産のブランド西瓜をいただきました。 家の軽量秤で重さを量ってみると、何と1/4に切った状態で2キロ、すなわち1個の重さが8キロもあるじゃありませんか
19日発売となったモデルアイコンの30ft コンテナ RUNTECドアーなしが昨日届きました。 以前ドアーありも発売されていますが、そちらは以前勝田工房製を増備済みのため、購入していません。
先日は品川運転所、そして今日は東京機関区と少しタイトルを変えさせていただいています。 Wikipediaによると、もともとは東京機関区として発足。昭和61年品川客車区と統合し東京運転区と改称。翌昭和62年(1987年
【公式】東亜樹 Azuma Aki サブチャンネルさん2024/06/18投稿「夜が来る おゆきCovered byAki Azuma あずま あき 東 亜樹」です。 復活動画です。昔のサントリーのCMで懐かしい「夜が来る」と将棋の内藤国雄
東亜樹 Azuma Aki official live Channel By KyonS TVさん2024/01/27投稿「青春の影 チューリップ 東亜樹 路上ライブ コンサート Azuma Aki 高校一年生 4K HDR収録 東あき」です。 小田急線狛江駅前広場
【公式】東亜樹 Azuma Aki サブチャンネルさん2024/06/16投稿「 十九の春(沖縄)あの素晴らしい愛をもう一度Covered byAki Azuma あずま あき 東 亜樹」になります。 「 十九の春」「あの素晴らしい愛をもう
東亜樹 Azuma Aki official live Channel By KyonS TVさん2024/06/05投稿「酔歌 吉幾三 東亜樹 路上ライブ コンサート Azuma Aki 高校一年生 東あき 아즈마 아키 昭和歌謡」です。 先日の若い曲も本当