ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
交換したバルブの実力テスト。オグナほたかスキー場
早速バルブの実力テストに出かけますよ。フォグランプもハイビームも合格でした。オグナほたかスキー場に一番乗り!雪が降ったばかりで、この時期としては最高のゲレンデ状態ですよ。ピーカンで暑いし。お昼は車内でパスタ。極上のゲレンデで、午前中たっぷりスキーを堪能し
2024/03/31 18:03
キャンカーライトの白色化
羽田の帰り道、あっさり系のラーメンが食べたくなったので寄り道ですよ。あれ?いつの間にかお店が替わってる?七志って豚骨ラーメンのお店と、どっかのコラボ店らしい。あっさり塩ラーメンを食べたかったのに、貝出汁鶏白湯。味の抜けた貝が乗ってはいるけど、抜けた味がス
2024/03/31 02:14
そんな訳で、しばらく自宅で安静のはずが、、、
無事に熱も下がって退院出来ましたよ。その後も予定はびっしりだったのだが、石垣島と沖縄の日帰り2件に北海道スキーをキャンセルして、自宅で静養するつもり、、、だったのだが、、、何故か始発の電車を待っていますよ(^_^;)。1便の飛行機で宮崎へ。せっかく早く宮崎入りし
2024/03/28 06:47
ニセコ行きは地吹雪で断念
この日は、朝からいいお天気でしたよ。せっかくなのでルスツばっかりしゃなくてニセコにも足を伸ばそうと向っていると、、、爆風で地吹雪ですよ。これだけ吹かれると運転も危ないけど、肝心のリフトが止まってそう。なので、Uターンしてやっぱりルスツへ。ルスツでも奥のリフ
2024/03/26 08:12
VIPの接待が終わったら、おいらの保養のために洞爺湖温泉ですよ。
白馬から戻ったら、洞爺湖温泉5泊6日のスキー旅です。バビューンと新千歳空港へ。 庵の開店を狙って、、、味噌ラーメン。旨し!宿に入る前に、ルスツスキー場で足慣らし。宿ではいつもの生ラムジンギスカン。毎日ルスツスキー場で滑ります。この日はお好み焼き。広島風にチ
2024/03/19 18:31
南の島から雪国へ。
Tシャツから一転雪国ですよ。羽田から帰って、その足で車で走って白馬コルチナスキー場。VIPの接待です(笑)。隙を見てボードの練習。まだ上手に立てないし止まれない(-_-;)。ホテルの部屋でまったり。翌日、昼まで滑って帰ります。綺麗な満月でした。無事に接待を終わって
2024/03/19 06:17
石垣島から帰ったら、沖縄に行きます。
翌朝も羽田ですよ。無料アトラクションが稼働していたので乗ってみます。沖縄行きのターミナルはとーいですよ。でも、乗り心地悪い(笑)。沖縄はモノレールがあるので便利です。島らっきょうを探してスーパーに行ってみたけど、不発。思わぬところではけーん。駅の無人販売
2024/03/18 17:06
相模原に戻って南の島へ飛びますよ。
新下関からフェリーで大阪南港へ。走るの飽きてきたので、最近はフェリーを活用してますよ。1人で高速を使うと、費用はあまり変わりません。帰りがけの駄賃に、浜松の鰻丸。うめーですよ。間蒸しが単品であればいいのに。夜には、宗像で買ってきた甘鯛を食べましたよ。甘鯛う
2024/03/17 20:26
山を確認してから、日田で口直しの鰻を食べて、宗像経由で帰ります。
思わぬアクシデントで、進行が前後した上に、さらに過去になってしまいましたが、目先の予定(沖縄2回、北海道スキー)はキャンセルしたので、この先はしばらくブログネタは発生しないはずなので、この隙に話を先へ進めます。伐採された部分の谷から左がおいらの山です。奥の
2024/03/07 02:18
遊び過ぎ注意!
友達2人分も併せて、北海道から沖縄まで、全国を股にかけて遊び歩いておりましたが、、、ついにそのツケが回って来ましたよ(-_-メ)。洞爺湖の宿で発熱。やっとこさ相模原に戻って病院に行ったら、その場で監禁されまさした(爆)。熱が下がらないので、行きつけの病院に電話
2024/03/04 14:51
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、なんでも屋さんをフォローしませんか?