今日は、午後から近くの付属中学校の授業を、教育開発研究所員として見学しました。外部講師を招いた授業で、テーマは「室積の良さを探ろう」でしたので、面白い内容...
今日は、昨日ほど冷え込まない暖かい一日になりました。朝から無性にラーメンが食べたくて、近場で「麵屋くらくら」で「白河ラーメン」とライス代わりにピザ「マルゲ...
今日、友人から北海道のお土産で「赤いサイロ」ですと言って渡されました。「赤いサイロ」って何?カーリング女子がオリンピックの「もぐもぐタイム」の時、「そだね...
昨日は、三連休のスタートで仕事で、光市内から周南市の端から端まで回る忙しい一日でした。近くのスーパーで「駅弁フェア」をやっていたので、有名どころ?をゲット...
今日も来客が途切れず、気が付けば2時過ぎに?「丸亀製麺」で「かけうどん」をお昼にいただきました。明日からの3連休は仕事のアポが入っています。お天気は良さそ...
今日は朝の内は冷え込んだものの、日中は薄曇りの穏やかなお天気になりましたが、夜から明日にかけて崩れてくるようです。今日も出たり入ったりで気が付けば3時前に...
今日、23日のカープファン感謝デーのチケットが届きました。例年なら10枚ですが、人気のためか、3枚でした。私のような不真面目なファンは、開場前に並ばないの...
今日は、お昼過ぎから仕事で新南陽方面に行ったので、お昼に何年振りかで「ラーメン太陽」でいただきました。メニューから「炒飯」が消えていましたが、厚切りのトロ...
一週間のスタートの月曜日の今日は、来客に打ち合わせと3時過ぎまで途切れることがなく、結局、お昼は近くの「ジョイフル」で「カットステーキ丼」をおやつ過ぎの時...
昨日は、室積コミュニティセンター主催の「コバルトラインウォーク」がありました。私は山頂で、うどん作りのお手伝いをさせていただき、子供たちの到着を待たずに、...
今日は、昨日と違い晩秋の良いお天気の一日になりました。昨日今日と二日続けてお昼抜きはきついので、「丸亀製麺」の新メニューの「牡蠣づくし玉子あんかけ」を遅め...
今日は、昨日までの好天から打って変わって、朝から冷たい雨が降る一週間のスタートになりました。今週から例年並みの気温になるようで、寒くなってくると温かいもの...
今日は、秋晴れの暖かい休日になりました。朝10時に事務所の前に宅急便のトラックがとまり、私が子供の頃からお世話になっている山形の方から、「庄内柿」と「紫蘇...
今日は、アポと来客が重なって目がまわる忙しさで、気がつけば夕方になっていました。そんな中で今日のお昼は近くの「十五万石」で「しょうが焼き定食」をいただきま...
今日からお天気は下り坂になる予報でしたが、暖かい一日になりました。お昼はコンビニお握りとカップ麺で簡単に済ませ、4時から近くの「光市冠山総合公園」内の池に...
今日は午前中、光市商工会議所内の「まちゼミ」に参加してみました。女子でもないのに、「集まれカープ女子」のテーマでしたが?楽しい時間を過ごした後の今日のお昼...
「ブログリーダー」を活用して、富ちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。