ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ケーキみたいに素敵なデコレーションのパウンドケーキ ドゥ・ボン・クーフゥ
ケーキみたいに素敵なデコレーションのパウンドケーキをいただきました。ル・コフレ・ドゥ・クーフゥというお店で白金にあるそうです。ね、ケーキでもここまでのデコレーションは少ないと思いますよ。素敵ですね。ラズベリー、ホワイトチョコレート、ミルクチ
2023/02/28 07:30
香ばしいおいしさ♪ スターバックスブロンドラテ with オーツミルク
スタバのミルクの種類が気がつくと増えてました。以前はソイミルクくらいだったものが、アーモンドミルクが出て、今はオーツミルクもあるのですね。さくらの容器に入ってました。気分が上がります。見た目はスターバックスラテと同じような感じ。スターバック
2023/02/25 07:30
ボンボンショコラ詰め合わせ レ・カカオ
バレンタインデーに主人にプレゼントしたチョコレート、お相伴にあずかりました。なんか少し不思議な配置ですが、7個入り。三千円ほど。GODIVAなどと同じ価格帯ですかね。結構カラフルで、少し食べるのを躊躇いますが、食べてみると、どれも美味しかっ
スタバのさくらソイラテ
スタバのさくらシリーズ、もう春ですね。でも、最近まだ寒いので、ホットにしたい気分。なので、さくらソイラテにしました。紙袋もさくらバージョン。華やかな気分になりますね。紙カップなので、わかりにくいですが、上にさくら色のトッピングがしてあります
2023/02/23 07:30
チョコピープ タカギベーカリー
ピープって、初めて見ました。近所のスーパーで売っていました。タカギベーカリーのパンはずっと前から近所のスーパーで売っていますので、もしかしたら、気がついていないだけで、ずっと前からあったのかも。小さめですが、7個入り。カップケーキみたいです
2023/02/22 02:22
大きなトリュフチョコレートみたい?! ショコラ蒸しケーキ GODIVA PASCO
PASCOと GODIVAのコラボです。ショコラ蒸しケーキです。チョコレート味の蒸しパンかなと想像していたのですが、開けてみてびっくり。蒸しパンならばしっとりしているはずの表面がパウダーたっぷりで、全然蒸しパンっぽくないです。ふと思い浮かん
2023/02/18 07:30
串に刺さってない みたらし団子
みたらし団子といえば串に刺さっているのが一般的と思っていましたけど、最近は串に刺さっていない、みたらしのタレに団子が浸っているタイプも増えましたね。近所のスーパーで買ったのですが、串に刺さったタイプとこのタレに浸っているタイプと両方売ってま
2023/02/15 07:30
高級板チョコ マダガスカル レ・カカオ
今日はバレンタインデーですね。チョコレートどれにしましたか?今年は虎ノ門と五反田にある、レ・カカオのチョコレートにしてみました。食べログ百名店です。ちょっとおしゃれなパッケージ。私はマダガスカルを買いましたが、他にも色々な産地のチョコレート
2023/02/14 07:30
チョコレートを堪能♪ オペラフラペチーノ
久しぶりにスタバで休憩。バレンタインデーが近いので、オペラフラペチーノのがありました。金粉で豪華に見えます。オペラもそうですもんね。アーモンドミルクが入っているのですね。アーモンドミルクを使った商品が増えましたね。蓋をとって、金粉が素敵♪.
2023/02/10 07:30
バナナパウンド DEAN & DELUCA
バナナのパウンドケーキはたまに食べたくなる味ですね。ディーンアンドデルーカでバナナパウンドを見つけました。早速買ってみました。結構厚みがあって、大きさも割と大きいです。パウンドはどちらかというとモロモロする生地で、立てて食べようとすると、少
2023/02/09 07:30
ブラックチョコレートスコーン DEAN & DELUCA
たぶん、ブラックチョコレートスコーンという名前だったと思います。限りなく黒に近い焦げ茶色のマフィンです。何か上に塗ってあり、テカテカしています。切ってみると、白いつぶつぶはホワイトチョコレートかしら?食べてみると、、、チョコレート味でホワイ
2023/02/08 07:30
ヘルシードリンク♪ 美酢 カラマンシー
少し前から美酢、スーパーで見かけてましたが、初めて買ってみました。ちょっと大きいんですよね。。。安いものでもないので、躊躇いがちでして。。。カラマンシーは、柑橘類のようです。ビタミンCが豊富なのだとか。グラスに入れた写真がないですが、だいた
2023/02/07 07:30
節分スイーツ♪ 鬼ハ外 福ハます 仙太郎
今日は節分ですね。鬼は外福は内♪なのですが、こちらは仙太郎の鬼ハ外福ハますです。紐がかかっているのでわかりにくいですが、鬼ですね。開けてみると、きれいですね。甘納豆、桃山でしょうか。横から見ると、福と書いてあります...
2023/02/03 07:30
ひと口サイズで食べやすい♪ あんどーなつ 成城石井
成城石井で、あんどーなつが値引きされていたので、買ってみました。コロンとした形をしていて、パックに入っていました。一つずつの写真撮り忘れました。。。本当にふた口くらいで食べられる大きさです。ドーナツなので、油を吸った甘いドーナツ生地とこしあ
2023/02/02 07:30
2023年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、なでしこさんをフォローしませんか?