chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
珍国際
フォロー
住所
北杜市
出身
エルサルバドル
ブログ村参加

2012/04/20

arrow_drop_down
  • 右か左か

    東京から笹子トンネルに向かう時以前は、そのまま甲州街道を走ったが今では大月バイパスが出来ており、一旦、バイパスに入ってからまた、甲州街道に合流する様になった↓↓最後は、こうなるこれでも左ウインカー?右から来た車は、珍さんの車が左折すると思うに決まっている

  • 外科医はエライ!

    下界はエライ!ATOKのバカめが!下界の何処が偉いンじゃ!外科医は偉い!珍さん、FMラジオを作るのにICの足部分が細かすぎて見えない!そこで数十年前に秋葉原で買った拡大鏡付き半田ゴテ台を使ってみた未だ、同じ物を尼損で売っていた!これなら簡単!と思ったら大間違いだ

  • 正しい!

    彼の意見は正しい!女子穴のバカ化、タレント化が酷いからこういう発言になるえ?昔から女子穴はバカ?あ!そうだったね!これがもし“女医でなくて良かった”等だったら大問題でしょう?・・・どう解釈するのか分からない女医もバカばかり死にたく無かったら医者に行くなど

  • 右ウインカー!

    珍さんは右ウインカーだ!これで左はオカシイだろうが!一時停止の標識や停止線があれば、そこは「交差点」。今回の場合、大通りへの合流は左折にあたるので、ウインカーは「左」を出さなければならない。内村さんは「対向車がある場合、勘違いをすると事故の危険性がある

  • 茨城県南部で直下型マグニチュード5.3

    高校野球が嫌いだから犬あっち行け~・ラジオじゃなくてTBSを垂れ流していた緊急地震速報は流れなかった珍さんの家でもグラッ!と少しだけ揺れた揺れ方で、何処かで強い地震が起きたのは分かった茨城県南部で直下型マグニチュード5.3今朝千葉の地震は能登半島みたいにならな

  • 危ない!

    騒ぎすぎだ!しかし、こんなに顔が知れたらヤバい!何しろ1000億円持ちのカミサン直ぐに誘拐して身代金1000億円を要求する奴が出て来るだろうその時、オタニサ~ンが、どうするか・・・大金の周りでは犯罪が発生する

  • 春近し!

    ア、ア、ア、アイヤー!下手な台風より強い爆弾低気圧の影響で昨日と今日は強風が吹く予報質問が有りま~す!下手な台風って、書いてあるけど、上手な台風って、どういうのでしたかぁ?るせぇな!黙って読め!文章の綾だ!次第に南岸低気圧が日本列島から遠ざかり今日、明日

  • 不自由な国

    こんな国でツアーしたいと思う人間は居ないだろうダレも行かなければ良い行かなくて困るのは彼らだましてタマ蹴り遊び如きで行くのは馬鹿な行為だスパイ罪で全員逮捕!知ったことではナイ!芽出たし!芽出たし!

  • 臨時ニュース

    臨時ニュースを申し上げます!オタニサ~ンの通訳が賭博を遣って居たのがバレて球団から解雇されましたぁ!バカだなぁ!通訳としては世界一高い給料を貰っていただろうに!人間、あぶくジェニを手にするとろくなことはナイ!農作業で汗を流せ!芽出たし!芽出たし!オタニサ

  • ダルビッシュ

    昨日のオタニサ~ンとダルビッシュの戦いは、寝ていたから見ていないし、見る気も無かったダルビッシュが嫌いだ!あんなの、どう見ても日本人じゃナイオナゴっちゅうのは、DNAさえ残せれば相手を選ばす股を開くらしいスポーツ界は訳の分かLANハーフだらけダルビッシュ・・・

  • 大野イモを作ろう!

    大野イモを植えよう!ネズミのオデコでも大野イモは出来る!大野イモというのは福井県大野市特産のサトイモしかし、同じサトイモでも大野イモは別格そんじょそこらのサトイモが幸田來未なら大野イモは吉永小百合様品格が違う!この記事でもサトイモの中で一番美味いと書いて

  • HEX3653

    ア、ア、ア、アイヤー!先日買った青一本歯式はFM放送の周波数帯が日本より高い為TBSしか入らないアルそこで、全てのFM放送が入る様にしようとFMラジオ・キットを買ったアルこれなら、きっと入る筈しかし、昭和のラジオ少年・珍さんが御幼少の砌にはICだのLSIってぇのは無か

  • 震災時初動措置訓練

    ア、ア、ア、アイヤー!今日は珍さんの村で震災時初動措置訓練玄関のドアにかを掛けておけと言う指示午前11時近くに、(たぶん)町内会の理事が札が出て居るかどうか確認に来たアルしかし!家の下敷きになっていたり、死んで居たらこんなもん掛けられネェよ!よっぽど中で4人

  • ピーマン1000個採り

    本日のお勉強

  • 只今ネタ切れ

    午前7時現在、不味い寿司屋状態豊洲までネタを仕入れに行って来ま~す!

  • バカ共!

    なんでたかがタマ蹴り遊びの為に、あんな国に行くんだ!飛行場の写真を撮ったからスパイ罪で逮捕!ハム煮たソーセージ煮た!適当な罪名をデッチ上げて選手全員人質ってなことを想像しないのかね?まあ、その場合そんなバカは放っておけ!人質を返して欲しけりゃ拉致問題は無

  • アスパラガス

    強風でアスパラガスが折れたが摘芯と同じにならないか?そうはイカのキャンタマアスパラは、この様な出方をするから先っちょが切れたらオシマイ摘芯というのは、こういうのの主軸を着る作業これを摘芯しても、葉っぱの脇芽が出るだけだろうところで、我が家には28年前に買っ

  • 3月24日から農作業開始

    3月24日から農作業開始今週は寒の戻りで農作業には向かない土曜日から準備を開始し、日曜日に各種野菜の播種開始

  • TA7642

    ア、ア、ア、アイヤー!簡単だと思ったアルに青一本歯式拡声器にAMラジオチューナーを組み込む事に難航しているアルダイソーのAMラジオの出力は2芯端子青一本歯式拡声器のAUX入力は3芯端子その程度は簡単な話だが、上手く行かないダイソー100円ラジオの回路図を見ると出力段

  • ケーブル

    簡単な筈だが、ダイソーのラジオなどに使われて居るのはチャンコ鍋産のオーディオ・ケーブルやプラグ、ジャックどうにも構造が分からない青一本歯式拡声器にAMラジオチューナーを組み込めないのはこの辺に問題があることまで分かって来たアル今日も、この構造解明でヒマ潰し

  • 強風注意

    ア、ア、ア、アイヤー!今夜から明後日に掛けて低気圧が通過するアルが明日の朝から明後日の朝までの24時間で28HPaも気圧が下がるという超・爆弾低気圧だまあ、原子爆弾低気圧みたいだ!普通、24時間で24HPa以上下がると爆弾低気圧というがこれは28HPaも低下これに伴い、明日

  • アヤシイ家

    昨夜、午後11時半過ぎに家族の物音で目が覚めそれっきり寝られなくなったから、仕方無くパソコンの前に暫くすると、外でドンっ!と車のドアを閉める音アイツだ!ATOM Cam2の電源をいれた奴が車のトランク辺りでナニかやっているそれから家の中に入ると風呂場の電気が点灯異様

  • 源平咲き

    アントシアンが出来て、初めて赤くなるのなら元々、花は白が基本じゃねぇの?昨年植えた我が家の源平枝垂れ桃もツボミが膨らみ始めたアルしかし、日本人や日本語は凄い源氏と平家の旗の色になぞらえて源平咲きとは、実に上手い!世界中、他の言語に、こんな遊びは出来ナイだ

  • 寒さ対策

    今週は寒の戻りというので対策ミニ温室の90㍑のゴミ袋を被せました(笑)芽出し中のサツマイモには45㍑の袋を被せました(笑)袋だけでは頼りないのでフタも被せました(笑)

  • 今日の庭

    珍さんが好きな(ブランドの)サザンカが咲きました(笑)昨年、買ったばかりでアゲハの幼虫に丸裸にされたクチナシが無事、芽を出し始めました(笑)今年は何とか咲くでしょう(笑)

  • 寒の戻り

    今週は寒の戻りミニ温室やサツマイモの芽出し床を暖房しなくっちゃ・・・

  • 50年後

    正解大発表っ!見る影も無い!

  • 福島県沖でマグニチュード4.1

    来てます!「珍国際の隠れ家」の掲載基準以下、マグニチュード4.1だが珍さん、目を覚ましたのが午前2時半頃。たぶん、この時間どうやら、寝ていると、微かな地震動でも感じるらしいこのあと、午前3時50分に千葉県で直下型マグニチュード4.1

  • 1本100円

    これなら長さ1mアルから4本取れるが1本100円ちょいしかし200本のネギだと20000円高い!1日に数回、大便しなくっちゃ!

  • 時間の無駄

    政倫審に自ら出頭した奴なんざ(自称)大物(気取り)の野郎ばかりこんな奴等ウソをつく惚ける忘れたふりが得意なだけのやつらこんな奴等を尋問したところで時間の無駄それより、1年生議員やオナゴの議員を引っ張り出せ絶対にボロが出る!あとは、森と二階と萩生田を証人喚

  • 本日の御予定・その1

    ア、ア、ア、アイヤー!昨日、珍さん数十種類有る種の袋を播種時期ごとにまとめて袋に入れたアルよ今までは、いちいち袋の後ろを見て、その時期に播種する種を探していたアルがこれで一目瞭然にそして、今の時期に追加で播種する種を決定今日は、この3種類をポットに蒔く予定

  • 本日の御予定・その2

    ア、ア、ア、アイヤー!農繁期に突入したとは雖も未だ、殆どは自宅でポットに種を蒔くくらいでヒマ!そこで珍さん今日は先日来、色々作って気に入って居る青一本歯式拡声器にAMチューナーを組み込むことにするアル青一本歯式拡声器は青一本歯によりパソコンや携帯からの音声

  • 葱のパイプ栽培

    面白い!珍さん農園では、土寄せが大変だし土が足りないのでなかなか葱の白い部分が長くならないアル南清里の畑で白い部分の長さが70cmも有るネギを作った強者が居た!珍さんは20cmがやっとこれなら簡単だ!いずれもパイプの長さは25cm長ネギ用は直径4cm下仁田葱用は直径5cm

  • 老け過ぎ!

    私(70)はダレでしょう?見る影も無い!

  • 福島県沖でマグニチュード5.4

    来てます!福島県沖でマグニチュード5.4珍さんの村では、全く揺れず、ガサッという音すらしなかった

  • サバ缶

    犬あっち行け~・ラジオ深夜便・4時台を垂れ流していたらゲストは自称・缶詰博士 黒川勇人世界53カ国2万種類の缶詰を食ったとか写真を見たら虫の好かねぇオッサンだなんだ、この下手なタレント気取りの顔は!まあ、どうでも良いし興味がナイから垂れ流していたらフランスにサ

  • モヤシを手作り

    モヤシを作ろう!モヤシを収穫したらペットボトルは燃やしてしまおう!しかし、種がバカ高い!モヤシは買うべし!安く作ろうと思ったら、種を作るしかナイしかし、マメ科は作るのは簡単だが収穫が大変やっぱりモヤシは買うしかナイ芽出たし!芽出たし!

  • Dual motor

    昨日、南清里の畑に行く途中見慣れない車を2台見たエンブレムを見ても見たことがナイ!Tの文字をデフォルメしたようなエンブレム後ろに小さくDual  motorの文字検索したらテスラの車だったアル早い話が電動四駆かぁ!

  • Forte 15

    Forte 15がお目見えこれまではForte 10~12までしか見た事が無かった10~12の内、一機はオロシャの戦闘機に撃墜されたがそれ以降も10~12の型番を使って居た芽出たし!芽出たし!

  • 育苗ケース

    ア、ア、ア、アイヤー!昨日、南清里からの帰り道コメリに立ち寄ったら、偶然に探していた育苗トレイと育苗ケースを発見トレイとケースで386円だったアルから2セット購入サイズは46×30×高さ25cm結構大きいアルから6cmくらいのポットなら40個近く入りそう同じ物を尼損で売っ

  • 今日の庭木(笑)

    ユキヤナギが咲き始めて居ました(笑)ジンチョウゲも咲きそうです(笑)ルピナスが新芽を出し葉が出来ました(笑)葉に水を掛けるとまるで宝石みたいです(笑)水菜に貧相な花が着きました(笑)もう食べられません(笑)サヤエンドウの実が長さ4cmくらいになりました(笑)

  • 面白い

    手品かインチキか知LANが出来たら面白いまあ、中に種が入って居るから出来るかもそれにしても、このオッサンの刃物の使い方が危ないそんなバナナ!そう言えばバナナの種って、どれ?普通は3年かかるらしいが・・・芽出たし!芽出たし!

  • イヤな色

    最近茶色に黒だの灰色に黒だの、見るのも不愉快な色の車が増えている世界的な流行なのか、日本人の趣味が変わったのか知LANがなんともイヤな色だそんな中、昨日見かけたのはえ?これが国産車?センス良い~!赤と黒のツートンカラーだがその赤と黒が日本人デザイナーでは選べ

  • 上州人は・・・

    先日見かけて写真を撮ったアルが掲載を忘れて居た昨日、また同じ物を見たので掲載前を走るトラック後ろに色々なステッカーがその中の1枚が???上州(群馬県)人は横断歩道で止まらないのが常習らしい芽出たし!芽出たし!

  • ホウレンソウとコマツナを播種

    ア、ア、ア、アイヤー!昨日、久しぶりに南清里の畑に行ったアルよ畑を見たら確かホウレンソウとコマツナ用に2畝分にマルチを張っておいた筈だが見えない!遠くを見たら(○内)???近寄って見たらア、ア、ア、アイヤー!南清里の畑は八ヶ岳から韮崎に向かう緩やかな南斜

  • ネギ

    今日のお勉強ネギの作り方急げダイソー!芽出たし!芽出たし!

  • 米ヌカ団子

    米ヌカ団子でヨトウムシ退治へぇ~!ヨトウムシは米ヌカを食べると下痢をして死ぬんだと!芽出たし!芽出たし!

  • トンネル火災

    ア、ア、ア、アイヤー!昨日、久しぶりに南清里の畑に行ったアル珍さんいきなりの大地震が怖いアルから恒に犬あっち行け~・ラジオを畑でも垂れ流しているアルすると、ちょいとラジオから遠い場所で作業していたアルから良く聞こえなかったアルが、どうやら中央高速・笹子ト

  • 1000円ヘッドホン

    ア、ア、ア、アイヤー!上の記事で南清里からの帰り道、ダイソーに立ち寄ったと書いたアルダイソーに立ち寄ったのはウチのマコ様用にこれを買う為最近、珍さんも気に入って居るアルがウチのマコ様は、毎日の様にこのビデオを聴いているアル↓Hauserのビデオは山ほど有るアル

  • 絶賛大好評連載中・今日も飽きずに富士山

    午前ハ時五十七分撮影

  • 本日農業

    本日は午前8時出で南清里の畑へ本日の農作業いよいよ農繁期突入っ!コマツナとホウレンソウの播種三段階発酵肥料に水分追加し攪拌家で蒔いた種の発根促進用にリキダスを持ち帰るマルチの在庫点検耕耘機用の ガソリン、ブドウ用のホットキャップ、苦土石灰、誘引テープを買う

  • 播種した

    ア、ア、ア、アイヤー!昨日、種を蒔こうとしたが殆どが4月に播種するようにという説明そこで、ミニ温室に入る分だけ播種一番大事な大玉スイカ(タヒチ)に15粒入って居たので一粒ずつ播種結果的に1袋13粒余ったアルからこれは、もう少し間をおいて播種予定あと、小玉スイカ

  • コブシのツボミが膨らんだ

    コブシのツボミが膨らんだ今日、明日には開くだろう芽出たし!芽出たし!

  • オタニサ~ンのカミサン

    これは間違い無くオタニサ~ンのカミサンだ!珍国際・結婚相談所の調べでは以下の2つの事実により間違い無くカミサンと決定したアル事実その1数字ごとの距離を見る宜し1と3は異常に距離が短い2と5は男同士だが親しい場合、やや短い4は全く親しくないから長い事実その2これが

  • 福島県沖でマグニチュード5.8

    来てます!福島県沖でマグニチュード5.8熟睡中の震度5弱は効くだろうな珍さん、何故か午前零時10分頃に目が覚めたアルラジオを点けたら衆議院総務委員会のNHK令和6年度予算審議が始まったアルそれから1分も経たないで全く質疑が始まって居ない時に緊急地震速報!あとはずっと

  • ナニが起きて居る?

    沖縄でオスプレイが復帰したらしい午前10時沖縄近辺の空を見ると空中給油機と偵察機が出て居るということはジェット戦闘機も多数出て居る筈

  • 自撮り用ドローン・HOVER Air X1 Smart

    ドローンも、バカネーチャンですら、こんな事が出来る時代になったこんな林の中じゃ木にぶつかるのは当たり前だろうが!3000円くらいなら買おうかと思ったが64980円だとさ!それならDJI MAVICを買う99gで航空法の規制を受けないことだけがメリットこのニーチャン、アメリカ

  • 農繁期に突入

    ア、ア、ア、アイヤー!今日から明後日に掛けては爆弾低気圧がオホーツク海に去り西から移動性高気圧に覆われる為、晴天続き3日間、見事に☀マーク続き最高気温も野菜の発芽適温、生育適温の15℃以上になる為珍国際農業試験場では今日から農繁期に突入っ!播種と、サツマイ

  • 卵パック

    どう考えても125個のポットは邪魔だしミニ温室に入らないそこで珍国際・営農研究所では紙製の卵パックに播種することに決定直ちに、尼損に発注した!以前、ジフィーセブンという紙ポットに植えたがいつまで経っても紙が腐らず、根が張れなかったこれならチャチな作りだから、

  • ポットに播種

    ア、ア、ア、アイヤー!珍国際・農業試験場では今日から農繁期取りあえず紅はるかとシルクスイートという2種類の甘いサツマイモを42℃のお湯に40分間漬けて殺菌してから土に半分埋めて芽出し開始それと、一番大変なのはポットに各種野菜の苗を播種すること昨日、春夏用の種を

  • メンドリ農法

    農業は偏差値だぁ!と発芽適温、生育適温を無視して寒い内に種を蒔きたいというせっかちでB型のアナタ!とっておきの発芽方法を特別に伝授!珍さん名付けてメンドリ農法途中は飛ばして41分45秒くらいから見る宜しこんなのも有った!46分50秒から見る宜しダイソー水切り3点セ

  • タマネギ跡地にスイカ

    そうか!これなら、現在、タマネギを植えている分の、ひと畝を有効に使えるなそうなると作付け図を作り直さなくっちゃ・・・

  • A型農園

    彼は間違い無くA型綺麗な畑だマルチの張り方を見るとB型気持ちが悪い!マルチに皺が寄っていると、そこに雨水が溜まり病気が発生する病葉を触った手で、別の苗を触るんじゃねぇよ!葉を切る時は必ずハサミで切り、そのハサミをライターで焼いて消毒しろ!畝の端に植えると生

  • 今年度・春夏の作付け決定!

    大本営発表!臨時ニュースを申し上げますっ!今年の春夏野菜作付け図決定っ!畑は14m×14mの正方形だから約200㎡文京区目白台なら1億5720万円!今年の作付けについて、場所が足りないため、悩んでいたアルが塚原農園のビデオを見てタマネギの跡地にスイカを植えると良いとい

  • 作付け変更

    タマネギの跡地にスイカを植えると良いピーマンの間にバジル、ニラ、パセリを植えると良いそんな情報が入ったアルから今年の作付け図を再検討することになったアル取りあえず、現在の状況とメモこれを元に、変更

  • 廃止しろ!

    運転免許試験から縦列駐車を外せ!免許を取ってから58年縦列駐車の必要性は一度も無かった第一、縦列駐車をするってぇこたぁ路上に違法駐車するってぇことだろうが!今や、何処に行っても駐車場が完備道路に駐めることはナイ単なる試験で落とし、受験料を儲ける為運輸官僚(

  • 原因判明

    あ、ア、ア、ア、アイヤー!折角作ったチャンコ鍋産のアンプここのところ、時として酷いノイズが発生しパソコン本体にも悪さをしたらしくアンプを外してからも本体のスピーカーからボボボボボ!と酷い発振音がししていたアルしかし!昨日、原因を発見!原因は、このアンプで

  • 挿し木の方法

    ブドウで、この手を使えるか?

  • 懐かしい!

    子供の頃、良くテレビで見た未だ映像が有るんだぁ!フランク・シナトラ、ディーン・マーチンと3人で一緒に出ることが多かったが彼が一番好きだったこんな子供の頃から出て居たらしい初めて見た!

  • 凄い演奏

    いったい、どういう脳味噌?

  • 無題

    青一本歯式拡声器の映像を調べて居たらこんなものが!何の関係が有るんじゃい!ヨーツベも尼損も、あいまい検索が酷すぎて肝心な物を探せない

  • きぼう

    大事な事を忘れて居た!全国100万人の夢も希望も野望も無く寄る年波で美貌は堕ち粗暴なだけで仕事が無いから多忙でも無く女房には疎まれ寝坊しても咎められることも無く無謀にも他人を誹謗するだけで税金の補助で肺炎の予防注射は受け牛蒡の食べ過ぎで屁を垂れながら自暴自棄

  • 3月14日農繁期突入っ!

    明日、3月14日から今年の農繁期突入っ!取りあえず今日は育苗用のポットに土と水を入れ他物をビニール温室に入れ保温開始明日、一斉に播種サツマイモの芽出し用植え付けいよいよ、忙しくなる途中、最高気温が13℃の日が3日続く予報だがビニール温室に入れるから問題ナシ芽出

  • イトーヨーカドー相次いで閉店

    犬あっち行け~・ラジオを垂れ流していたらイトーヨーカドーの4店を閉店するそうだろうな!珍さんの村に在るヨーカドーもガラガラその中に入っている粗悪電気製品専門のアイリスオーヤマの店で客を一人も見た事がナイ売れない店にはロクな専門店が入らないここ数年でヨーカド

  • ミニトマト水耕栽培

    水耕栽培で一苗から1000個収穫!この中でTDS&EC計というのが出て来たアルなんなの?どう見ても、この値段はインチキ臭いオマケトマトの倒し植え苗を倒して茎の途中を土に埋めて根っこを沢山出す方法映像では無造作に水を与えて居るが葉が土に触れたまま水を掛けると土の中の

  • 発芽促進法

    ウソか本当かヒマ潰し用ニンニク・エキスで種を殺菌カモミール・エキスで発芽促進これもカモミール液で発芽促進培土に種を蒔いてカモミール・エキスを散布する方が早いんじゃねぇの?他に、牛乳、米の磨ぎ汁を与える方法も有る芽出たし!芽出たし!

  • O型

    実に汚らしく危ない遣り方だこんなんじゃ、どんな音がしようが聞きたくナイそう言えば、南清里の畑にもインドネシア人が居たなんともグチャグチャな畑だった

  • 明日から農繁期

    明日から農繁期今日中にお勉強しておこう!芽出たし!芽出たし!

  • 悪い物を見た!

    ヨーツベを開いた途端悪い物を見た!た、た、た、楽しそう!見なかった事にしよう・・・指の色と、実にいい加減な作り方これは、インドネシアだ!

  • 水晶交換じゃダメ?

    周波数帯を変更する為にICチップと抵抗を交換している映像を見ていたら、右端に水晶発振子が有った!これを交換していない!これと珍さんが入手した機種とは全く回路が違うから水晶交換で、どうなるかは分からないまたA型は分からないのにやる。B型は無駄なことはやらない。

  • 伊藤君子

    面白い歌6曲のメロディーがメドレーになっている特にラストダンスは私とが良い

  • 中間周波数

    ア、ア、ア、アイヤー!チャンコ鍋産の青一本歯式拡声器で一応、FM放送の一部を受信出来るアルが日本より周波数が高い帯域を使って居るので日本のFM放送を全部聴くことは出来ないアル日本バンド 76.0~95.0MHz 米国バンド 88.0~108.0MHz アメリカ、韓国、フィリピンなど

  • O型

    ア、ア、ア、アイヤー!チャンコ鍋産の青一本歯式拡声器のequalizerに関する使い方が全く不明アルからヨーツベで探していると言葉からしてインドネシア人と思われるものが非常に多いアルどうやら、インドネシアには電気少年が多いらしいが気になるのはその雑さ!100Vから電気

  • エルニーニョとラニーニャ

    エルニーニョ現象が終わり、夏にラニーニャ現象が発生するかどうからしいエルニーニョ現象が発生すると、西太平洋熱帯域の海面水温が低下し、西太平洋熱帯域で積乱雲の活動が不活発となります。このため日本付近では、夏季は太平洋高気圧の張り出しが弱くなり、気温が低く、

  • 半田付けの進化

    ア、ア、ア、アイヤー!珍さん、LSIの半田付けは足一本ごとに半田を盛って居たがどうやら、簡単な方法が有るらしい60年の間に進化していたどういうことなのか昭和の科学少年の慣れの果てには調べないと分からない!B型の半田付け?

  • カラオケ

    珍さんが作ったアンプと同様の機種でカラオケReview Modul Mp3 Bluetooth (2x20W plus Mic🎤) bisa Buat karaokebisa Buat karaokeとはインドネシア語でカラオケが出来ると言う意味今やカラオケは世界共通単語らしい映像を見ると青一本歯モードにしておいてマイクを繋げば、

  • ゴーヤの播種法

    先端をペンチで切るというのが、常識になって居たが違う!半日間、水分を吸わせるのが一番簡単だがナニもしなくても問題無かった

  • バカ議員

    地に堕ちた!まあ、そんなこた、どうでもエェ!それより、こんな薄らハゲが青年局長?中年局長か初老局長の間違いだろうがよ!昭和52年8月7日生まれ 45歳45歳を青年と言うか?小学校の国語から遣り直せ!大阪市立大学(現大阪公立大学)法学部 卒業 偏差値60そんな大学、

  • ジャガイモの植え付け時期

    ジャガイモの植え付けについての記事を読むといずれも梅雨の前に収穫しろと書いてあるアルジャガイモの生育には100日掛かるというから梅雨前を逆算すると、もう植え付けなければならないしかし!南清里では、未だ未だ最低気温が0℃以下これでは幾ら不織布やビニール・トンネ

  • 声が良い!

    声が良いし、顔も良い!まるで珍さんみたい!カウボーイ・ハットが同じでハッとした!

  • 増補改訂版

    ア、ア、ア、アイヤー!今朝、以下の記事を書いたアルしかし、書こうとしてもう一つの大事なキーワードを思い出せなくて中途半端になっていたアル今、そのキーワードを思い出したので追加して書くアルこれなら、読者諸君も、珍さんが聞き間違えた理由が分かるかも・・・**

  • equalizerが分からない

    ア、ア、ア、アイヤー!JX-808BTという青一本歯式拡声器はこれまでの中で一番のお気に入りプリセット式のequalizerまで内蔵されており楽曲に合わせて音質を変えることが出来るしかし!equalizerボタンを押すと次々に以下の様な文字が現れるアルPOPJA2CLACubrOcnOrJA2はJAZで

  • 廃棄

    外で妙なアヤシイ物音外を見たら、廃棄する自転車をトラックに載せていた午前10時半で、これだけの廃棄自転車、バイクこれらは廃棄?部品取り?金属取り?

  • 水菜の花

    水菜の花が咲いている一度、上を刈り取って食べたきり寒くなり全く育たなかった少し大きくなったから食べようかと思っていたら花芽を着けてしまったあまりに貧弱な花芽だから食べる気がしなかったついに開いてしまったこれくらい開いた内ならサラダで食べられるが・・・

  • パチンコ

    オッサンがパチンコ台に尿を掛けたんだとさ!掛けたのは勿論チンコ78歳にもなって、くっだらね~こと書いてんじゃねぇよ!恥を知れ!恥を!

  • 完成した!

    1個580円のBluetoothアンプと、2個で300円のスピーカーを百均の1個100円のケースに入れてみたケースの内側を1周しているのは波長3mの100MHz近辺が多いFMラジオ受信用アンテナ・ケーブル合計約1000円(珍さんの時給、技術料は含まない)で、この音と機能TFカード(マイクロSD

  • あれから11年

    2011の311の246珍さんの頭の中に記憶されて居る2011年の3月11日の午後2時46分東日本大震災発生あれから13年あの時、珍さん、30階建てのビルの23階に居た恐ろしかったその時、珍さん、このビデオを撮影した手前で揺れているのは東京消防庁のアンテナ・タワーギーギー鳴るのは3

  • 凄い言葉

    私たちの旗は黄色と青だ他の旗を掲げることはないいつもゼレンスキーの言葉には感心するがこの、外相の言葉も凄い何処かの首相みたいに官僚が書いた全く面白く無い文書を読み上げるだけとは大違い勝手に攻めて来た相手に対して白旗を揚げる理由はナイ白旗を揚げたらナニが起

  • ボケ侵攻中(その1)

    ア、ア、ア、アイヤー!昨日、近所の百均にタバコを買いに行こうとしたらウチのマコ様がゆかりと柚胡椒を買ってきてと柚胡椒のパッケージを見せられたアル珍さん、タバコ以外にも(乾き物のツマミぼ)あれとこれも買おう!ナニを買うのか忘れない様に百均まで歩く途中、何度

  • ボケ侵攻中(その2)

    ア、ア、ア、アイヤー!珍さん、激しくボケ侵攻中昨日、ウチのマコ様がアタシ、一週間も掃いてないから掃いてくると、仰るのでそんなもん、やったばかりだ!放っておけば良い!掃いてくるとは、家の周囲の落ち葉を掃くという意味しかし、ウチのマコ様が暫くして上半身が下着

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、珍国際さんをフォローしませんか?

ハンドル名
珍国際さん
ブログタイトル
珍国際の隠れ家
フォロー
珍国際の隠れ家

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用