chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
珍国際
フォロー
住所
北杜市
出身
エルサルバドル
ブログ村参加

2012/04/20

arrow_drop_down
  • ナスを発注しよう!

    ナスを作るなら、これに限る!大きさ、収量ともに他とは段違い!珍さん、これに変える前は苦労していたがこれにしてから、イヤと言うほど採れる様になった送料込みで700円っ!苗を買えば2、3株しか買えない値段ついでに袋も買って置こう!このナスを作るには最低でも長さ35cm

  • もう1月末

    ア、ア、ア、アイヤー!つい先日姫始めを終えたばかりアルに(女房と遣る程スケベじゃナイ!)もう、今日で1月も終わり今年も残り僅か11ヶ月

  • ボケ侵攻中

    昨日辺りから急激に、人の名前が出なくなっているたった今も、どうやってもちあきなおみがでてこなかったいつもの様に幕が開き・・・これを検索して分かった歌詞は出て来るのに名前が出て来ないどうやら、名前の記憶場所は別らしいその部屋の鍵を紛失した?ほら!あの人だよ

  • ネタ切れ老人

    午前8時現在豊洲まで仕入れに行っていま~す!

  • ドブネズミ

    沈没しそうな船から沈没する前にネズミが逃げ出すといううすぎたね~ドブネズミどもだ汚物ってぇオナゴも、相当なワルだな!あ、そうかぁ!親の血を引いているだけかぁ!政治屋なんてロクなもんじゃねぇ!

  • 今日のヒマつぶし

    今日は、庭木に三段階発酵肥料を施肥して死ぬまでの暇つぶしをしよう途中は飛ばして20分頃からを参考にしよう施肥の方法は31分くらいから

  • 焼酎の歌

    ヨーツベで焼酎の歌を集めて繋いだそれを焼酎のパックで作ったスピーカー・システムで鳴らしてみたここで、ハタと気が付いた日本酒は酒で通じるが焼酎は焼酎と言わなければならない焼酎ハラダァ!焼酎も酒だぁ!

  • 尾畠春夫さんは能登に行っていなかった

    尾畠春夫さんは能登に行っていなかった84歳じゃ行かない方が良いもう十分!もう、ボランティアを止めて爪の垢を政治屋どもに売る商売を始めるべし!

  • 鹿児島焼酎旅~芋 / 今西 太一~

    焼酎の歌を探していてお!良いじゃん!声もルックスも味が有る詩がイマイチ惜しい!

  • 訃報

    ア、ア、ア、アイヤー!昨年4月4日に宮古島に引っ越した呑み仲間が亡くなったという(珍さんと同い年)娘の子供がアレルギーで、空気の良い宮古島に引っ越した自分たちも歳を取ったので娘の近くに行きたい・・・ということだった幾ら友達でも、そこまでは言えなかったが珍さ

  • 軍艦島

    軍艦島が地震で崩れたという珍さんが現場に居れば、その日の内にドローンで撮影したのに!軍艦島が崩れた!と嘆くこたぁナイ!名前を変えれば良い潜水艦島に!

  • 片チャン完成

    堂々の音だ!もう一つ出来ればステレオ・システムの完成まだ、パックに半分残って居るから完成は4日後の朝になる見込み

  • 休診時間あり

    ア、ア、ア、アイヤー!今日は、ウチのマコ様を歯医者に連れて行くため午後1時40分から3時頃まで

  • 焼酎スピーカー

    ダイソーの300円スピーカー1発を焼酎の空きパックにセットしてみた素晴らしい!左側はNESCAFEの空き瓶今呑んでいる焼酎が空になり次第、左側も作る是で、この遊びは最後になるだろう

  • 相応しい歌

    午前3時18分、目が覚めたラジオを点けたら犬あっち行け~・ラジオ深夜便・3時台いきなり、この歌が!これだっ!このスピーカーに相応しいのは、この歌だっ!これを入れろというコメントもあった↓これも大好きな宇多田ATOKのバカめが!あんな奴大嫌いだ!これも大好きな歌だ

  • イコライザー・アプリ

    ア、ア、ア、アイヤー!この焼酎スピーカーピアノサックスシロホンボーカルなどは素晴らしい音がするアルしかし、いかんせん、1個150円で口径5cmの非力なスピーカーどうしても、低音は無理そこで珍さんイコライザー・ソフトを探したアル窓だらけ用は見つかり、パソコンから鳴

  • 何処へ?

    午前6時6分未だ外は真っ暗な時間にヴオン!ドドドドド!と出て行った会社勤めじゃないのに、こんな時間、何処へ?どうでもエェけんど・・・

  • 口先男

    昨日、衆院だか、産院だか知LANが首相を呼んでの委員会中継を垂れ流していたらどいつも、コイツもオランダも最初に能登半島地震で亡くなられた方に哀悼の誠を捧げますと、抜かして居た!珍さん、この言葉が大嫌いアル普通は哀悼の意だろうがよ!数年前からだろう哀悼の誠と言

  • 植え付けの準備

    もう、この人の遣り方は発酵鶏糞米ヌカカルスNC-Rだと分かった鶏糞には抗生物質が含まれている・・・抗生物質を摂取し続けると、いざと言う時に効かなくなるカルスNC-R・・・どうやら嫌気性微生物、たぶん乳酸菌と、もう1種類くらい入れた物らしいアヤシイ微生物資材はバカ高

  • 酔いどれスピーカー

    音楽に酔いしれたいアナタに絶対お薦めのスピーカー誕生っ!これで聴けば、どんなツマラナイ音楽でも酔える!それがこれだぁ!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・色々作ったが、これが一番お気に入り音も良い特にピアノが素晴らしいなお、これを中高音専用にして10cmの

  • 「コーヒールンバ」専用・ ハイファイ・オーディオ・システム

    ア、ア、ア、アイヤー!構想開始から半日ついに西田佐知子の「コーヒールンバ」専用のハイファイ・オーディオ・システムが完成したアル裏蓋の中に在る円形の物が、ダイソー300円スピーカーの裏に付いている金具の直径と、ほぼ同じまるで、専用みたい最初、マジックインキで大

  • コーヒー・スピーカー

    ア、ア、ア、アイヤー!珍国際・ハイファイ・オーディオ研究所では、今日もヒマだから取りあえず、これを使った高級・ダイソー300円・スピーカー・システムを作ることにしたアル試しに、これに載せてみたところそこそこ(何処何処?え?あそこ?)の低音が出るアル午前中の問

  • 奈良でマグニチュード3.5

    来てます!奈良県でマグニチュード3.5マグニチュードは小さいものの場所が悪い!間違い無く中央構造線上だところでアナタ!奈良県の場所を地図上で示せるアルか?関東の人間には無理だろう!島根県と並ぶくらい地味な県いくら考えてもシカの糞くらいしか思い浮かばない誰だ!

  • ネタ切れ

    ア、ア、ア、アイヤー!午前3時51分37秒現在仕方無く、インスタントコーヒーを入れにキッチンに行った英語で言えば良いって、もんじゃ焼き!台所に行ったコーヒーの瓶を見てこれだ!裏蓋に直径53mmの円が見えるダイソー300円スピーカーの裏には直径51mmの円が見える裏蓋の円

  • ホッケ

    思いついた!この、ホッケを運んだ発泡スチロールで作ったスピーカーが一番向いているのはホッケーやアイス・ホッケーの実況中継番組!ちょいと眠くなったから昼寝

  • ホッケの箱

    大変だっ!最初から書こう書こうと思っていて忘れて居た!大事なことが抜けていた!このダイソーの300円スピーカーユニットを入れた発泡スチロールはホッケを運ぶのに使われたアルだから、バッフル板(前の板)を外すと生臭いっ!なお、このスピーカー・システムは大相撲中継

  • 備えあれば

    犬あっち行け~・ラジオを垂れ流していたら今朝の地震について専門家がもっと大きい地震が来るかもと言って居た珍さんも、そう思う備えておくに超したことはナイ備え有れば嬉しいな

  • 70cmの芋づる

    長さ70cmの芋づるで栽培1本から20個以上のサツマイモを収穫

  • 和光同塵

    漢字ナンクロをやっていたら和光同塵という言葉が出て来た意味を調べたら珍さんのことだった

  • 東京湾でマグニチュード4.8

    来てます!いよいよ始まった?震源地は東京湾先日から、硫黄島などで大きな地震が起きている珍さんの家ではチキショー庁の発表と違い震度1だったがドサッ!というイヤな感じだった

  • 苗の作り方

    苗の作り方19分辺りからが???

  • 凄い商品!

    ア、ア、ア、アイヤー!珍さん、数十年、マウスを握り続けた結果マウス指(そんなの有る?)になっているアル右手の親指だけが大きく外側に反り矢印の関節部分が左手の親指と比べると幅が1.5倍くらいに大きくなって居るアル上にも腫れ上がり、押すと痛い状態どうせ、こんなも

  • ていおんスピーカー

    ヒマだから、この記事は長いよ今のところ、今日は、この1本しかナイよどうせアンタもヒマだから、じっくり読む宜し*************************************ア、ア、ア、アイヤー!2月末に、ホウレンソウとコマツナを播種する以外それま

  • サツマイモの芽出し

  • バックロードホーン病

    ア、ア、ア、アイヤー!珍さん、ここのところ農閑期で遣る事が皆無に近いからヒマ潰しに、ダイソーの2個300円で売っているスピーカーをバックロードホーンなどに改造する映像を毎日眺めて居るアルスピーカーを2発使ったバックロードホーンなんて、カッコ良い!↓50年前から、

  • DVDドライブ

    ア、ア、ア、アイヤー!珍さんが灰皿替わりに使って居る缶コーヒーの空き缶の下に置いて有ったのはDVDドライブだった!今のパソコンにはDVDドライブが内蔵されて居ないので外付け用を買ったアルしかし、買ってから一度も出番が無くそれでも、いつか使うだろうとパソコン脇で

  • コメントは、ここへ

    注意!ダイソー300円スピーカーの記事を色々載せているけんどこれは珍さんのメモ代わりなので全てにコメントする必要は有りませんこの記事のコメントで一括して下さい全部にコメントされた日にゃ返事がメンドクセェ!しかし、色々な人が、色々な改造をしているがどれも音が悪

  • 休診時間あり

    その後

  • おぶちる

    【おぶちる】動詞または悪者同士 犯罪の決定的証拠となるパソコンのデータを物理的に破壊して厚顔無恥に首相を目指すこと・・・珍国際・老獪国語辞典より全員並べて死刑!

  • スピーカー

    見つけたぁ~!珍さん流は、これしか無い!薩摩白波の箱で作ろう!ア、ア、ア、アイヤー!大子宮、薩摩白波を2升飲まなくっちゃ!

  • 箱入り拡声器

    チャラいニーチャンだけんどこのケースは良いなぁ!急げダイソー!いよいよ50mmのホールソーを買うかなぁ・・・

  • 改造マニア

    2個で300円だから、みんな色々な改造をしている安上がりで遊べるなぁ高くて大きいスピーカーじゃこう簡単に色々試すことは出来ない

  • 不思議な家

    1月5日に家を出て11日に戻って以来一回も外に出ない今日は26日だから15日間、閉じこもっている戻って来た時、買い物袋らしき物は持っていない一体、どうやって食料を入手?偶に宅急便が来るアルかが、どう見ても食料品、特に野菜が入って居る大きさの箱では無い1年365日、缶

  • 3ℓ

    どうやらダイソーの300円スピーカーは3㍑くらいの箱が良いらしい10×15×20=3000幅10cm高さ20cm奥行き15cmの箱かぁ!ダイソーに行って来ま~す!

  • Equalizer APO

    アナタの安物オーディオの音をタダで良くする方法これは、素晴らしい!↓これを使って低音が非力な300円ダイソーを調整してみた素晴らしい!テナーサックスの音が見違えるようになった!え?音だから「聞き違える」だろうって?良い音で聴きたいソースを流しながら一番上の

  • ガラス・スピーカー

    ア、ア、ア、アイヤー!珍さん先日、ダイソーの300円スピーカーをこれまた、ダイソーの(売っているかどうか知LANが)100円花瓶に入れようと花瓶を買いに行って、店に入った途端2枚続きの色紙を見てこれだ!と買って来て屏風型・逆オルソン式・自立平面バッフル・ステレオス

  • アルミ削り出しバックロードホーン

    凄い技術だ!映像も上手いしかし、どうしても箱の音がする珍さんが作った屏風型・逆オルソン式・自立平面バッフル・ステレオスピーカーの方が、低音は弱いものの、クセがない素直な音がする

  • 木造

    10年前に、日本で竜巻なんて有った?竜巻と言えばアメリカというイメージだったが日本でも頻繁に発生するようになった異常気象だ!ところで、この記事の中に浅水友輝記者「つがる市木造です。あちらに見える住宅の屋根が強い西風で吹き飛ばされ、校庭の防球ネット、そして

  • ツマラン記事

    実にツマラネェ大袈裟な記事だ!ほぼ全裸...米セレブの過激衣装にネット震撼...大事な部分に貝殻のみ乳首の何処が大事なんじゃ!それくらいで、震撼するかよ!感心しねぇぞ!大事な部分と来りゃぁ、当然オシャマンベと思うだろうが!オシャマンベに貝殻なら貝殻の下には赤貝

  • シャインマスカット(中国名・社員大量解雇)の剪定

    このオニーチャンの言うことは勉強になる

  • バカ教師

    何処まで小学校の教師ってバカなんだ!オタニサ~ンが何の為に送ったのか理解していない世界に一つしか無いグローブってぇのなら、飾るのも分かるがジャにさえだせば幾らでも買える代物子供が遊ぶように贈ったのに!展示して、どないせぇっちゅうんじゃい!小学校教師小学校

  • サツマイモのツルを冬越し

    10月末まで覚えて居たら試してみよう100%無理だろうな・・・

  • F100A228-1

    秋葉原に在るバッタ屋みたいな電気屋・秋月電子で売っている北日本音響のF100A228-1というスピーカー・ユニットが良いらしい昔は、たまに、覗いた店だ幾ら300円でも、秋葉原まで往復2500円くらい掛かるから通販で売られる様になったら買うとしよう会社が支給してくれる交通費

  • 米ヌカ入手困難

    米ヌカが手に入らない!どうやら、原因は、これだ!あまり、こんなのが増えると米ヌカが高値で取引されるようになる

  • 簡易トイレ

    我が家では、この様な物をトイレの前に常備しているアル問題は、いざとなった時、トイレの前から取り出すことが出来るかどうか・・・只今、こういう目隠しの購入も検討中

  • 麻布十番?

    なんで麻布十番なんだ!あんな所、マンションんしかネェ!東京駅、新宿駅などの方が先だろうが!高尾駅にも作れ!これじゃぁ都下ハラだぁ!芽出たし!芽出たし!巻末付録タモリがアザブジュバ~ンと言うと、フランス語に聞こえると言って居たのを思い出した

  • 非常用蛇口

    なるほどぉ!これは覚えておこう!大気圧が掛からなければ水は出て来ないフタの緩め方で水の出方を調節出来るションベンを垂れた後アンタの粗チンなら、これで十分に指2本を洗えるよ!粗チンに感謝するべし!アッシは両手の掌もしっかり洗わないとダメ!ションベンする度に、

  • 起死回生

    ま~ったく、どうでもエェ話但し起死回生というのは間違いだ!正しくは岸田回生お後が宜しいようで・・・く、く、く、くっだらね~!

  • 新型完成!

    ア、ア、ア、アイヤー!ダイソーの2個で300円のスピーカーと2枚続きで100円の色紙を使った自立型・逆オルソン式・平面バッフル・スピーカー・システムの大性交ア、ア、ア、アイヤー!大成功に気を良くした珍さん2月末まで農閑期で、ナニも遣ることが無いアルから昨日もダイソ

  • 寒い!

    ア、ア、ア、アイヤー!南清里の畑では今日の最低気温はマイナス4.7℃最高でも2.8℃これじゃぁ、野菜は萎縮してしまう!それでも、来週に入ると10℃以上の日が続く先週の土曜日、1月20日が大寒だったアルから、寒さのピークは過ぎこれから暖かくなる方に向かう筈寒さに耐えて

  • チンゲンサイ

    ア、ア、ア、アイヤー!一昨日、南清里の畑でここのところ、気温が低いため、成長が遅くホウレンソウの収穫が少なかったので未だ10cm未満だがチンゲンサイ(漢字では「珍減災」)を少しだけ収穫して来たアルよ考えてみればウチのマコ様がチンゲンサイを買って来たことも料理

  • 寒い!

    ア、ア、ア、アイヤー!先週の土曜日、20日は大寒おーさむ!ではなくダイカンオータムは秋大寒の日は大して寒くなかったが今日は寒い!チキショー庁の発表はマイナス3℃アルが標高が高い珍さんの村ではマイナス5℃以下だろう暖房を切っていたアルから寒さで目が覚めた!だか

  • 平面バッフル

    農閑期のヒマ潰し!3月いっぱいくらいまで、殆ど農作業はナイ!そこで、1000円以下で、かなりな日数遊べるヒマ潰し取りあえず、今もっているオーディオ・システムでスピーカーだけダイソーの2個で300円のスピーカを使ったシステムに交換してみよう高級オーディオなら低音もタ

  • 平面バッフル

    直径5cmのスピーカーだからさすがに、どうやっても低音は望めないしかし中高音は実に素直なスッキリした良い音これがスピーカーボックスに入ってアンプ内蔵で2個300円!ヒマ潰しには最高アルから昨日、ダイソーに追加分を買いに行ったア、ア、ア、アイヤー!スピーカー関係は

  • 歯間ブラシ

    昨日、とある百均で歯間ブラシを買ったアルさっそく使ったところこれは具合がエェ、イッヒッヒ!これまで何種類の歯間ブラシを使ったか分からないがSSSサイズでも軸の針金が歯肉を傷つけて出血したり痛かった他にも全体がポリプロピレンで出来て居る物も有ったが、太すぎて歯

  • いい加減!

    新幹線が停電でストップ架線が垂れ下がって居た・・・というニュースを聞いた途端感電する奴が出るんじゃ?と思ったら、直ぐに、その通りの事故が!新幹線の電圧っていうのは、2万5,000ボルト。大電流が流れますので、雷の比じゃなくて文科系のバカ記者が書くと、こうなる非

  • 案の定

    受注額の1%を納めているこんなことだと分かって居たがたったの1%?もっと多いんじゃねぇの?万博もオリンピックも、全て止めろ!神宮の森を伐採する話も、これと同じ裏が有るに違いナイ!政治屋が巨大なイベントに口を出している時は必ず、これと同じだろう

  • 公用語

    世界の公用語は英語だ!英語を覚えよう!なんて、バカな事をほざいているやつだらけナニを抜かすか! 日本語ほど素晴らしい言語は他にナイ雨の名前だけで400種類以上も有るという英語なんざレインとスコールくらいしかナイだろうが!雪の名前は100種類以上風の名前は2000

  • 野口雨情

    犬あっち行け~・ラジオ深夜便・3時台を垂れ流していたらなんの曲だったか思い出せないが良い歌が流れて居たアル番組表を見たら野口雨情作品集だったアルそこでハタ!と気が付いた!日本の心だ!最近の歌に違和感が有ったのは国籍不明の歌だからだった考えてみたら隣のキムチ

  • 防寒手袋

    ア、ア、ア、アイヤー!珍さん、Youtubeで見て本当かなぁ?と思いつつ冷たさを感じない手袋を尼損で買ったアルよ作ったのは、読者諸君が遙か数十年前にお世話になった、あのメーカー昨日、寒風吹きすさぶ中収穫したホウレンソウの根に付着しているドロを落とすのに八ヶ岳の伏

  • 最後のホウレンソウ

    昨日、2週間ぶりに南きよ笹との畑に行ったアルよ雨が降らない地域アルから、畑は砂漠状態大型トラクターで耕してから3ヶ月近くなるアルが雑草がゼロ地表近くに埋まっていた雑草の種がみんな地中深く埋められたのだろうホウレンソウが大きくなり始めて居たアル1か月後くらいに

  • ナニが起きて居る?

    ア、ア、ア、アイヤー!珍さん、一昨日に気が付いて図をダウンロードして書こうかと思ったのに書くのを忘れていたことが有った!1月22日。過去24時間の震源地この図を見て、ナニか思わないアルか?アッシごとき、全くのド素人が言うのもなんだかなんせ、チキショー庁は何の役

  • 絶賛大好評連載中・今日も飽きずに富士山

    午前十時半撮影

  • 本日農業

    今日は午前9時出で南清里の畑へ今日、行くのは現地では今日以外、金曜日まで最低気温がマイナスで路面が凍結している恐れが有る為午前9時に出れば現地に到着するのは、途中買い物などをして午後1時近くそれから1時間くらい作業をして戻るから、路面凍結の心配はナイ本日の農

  • 高級スピーカー

    プロは楽で良いなぁ!鏡面仕上げのバックロードホーンが欲しいがここのは高くて手が出ないジェニ貯めてボンクラ医科大に行って来ま~す!

  • 平面バッフル

    難しいことを書いてもムダだから簡単に書くとスピーカーと言うのは音の高低、強弱などを電気信号に変えその電気信号を受けてコーンを前後に動かす装置前後に動かすから、スピーカーの前と後ろでは全く正反対に空気が動くアル上の図でスピーカーを取り付けてある板の事をバッ

  • 凄い遣り方

    え~~~~!こんなこと遣って育つのぉ~?6分44秒からの遣り方にビックリ!最後は、珍さんが大嫌いなトリミングしたプードルみたいになった

  • 3時閉店

    本日はウチのマコ様を歯医者に連れて行く為

  • バックロードホーンの設計

    理想的なバックロード・ホーンだ!これを見て思い出した!50年前、落語家の柳屋小三治が自宅にバックロードホーンを作った二階の屋根の上に振動板本体を置きそこから指数関数的に大きくなるコンクリート製のホーンをリビングまで引っ張った開口部は2m×2m設計上は、確か10Hz

  • ダイソー・バックロードホーン

    ヒマ潰しは、これだ!音道の作り方が難し過ぎる!木工のプロじゃないと無理!これだ!↓箱もダイソー!但し、音道の幅を指数関数によって徐々に広げなければならないのにずっと細いままこれではダメだろう音を聞いたら案の定プラスチック・ケースの方が低音が出ている計算を

  • 暇つぶしオーディオDIY

    映像の本人達も暇つぶしと言っている珍さんもやってみるかダイソーの300円スピーカーは結構遊べる自分のことをプア・エンド・オーディオ・マニアと言っていた急げダイソー!芽出度し!芽出度し!

  • 挿し木の準備中

    挿し木用を養生中ア、ア、ア、アイヤー今月初めに選定したシャインマスカット(中国名・社員大量解雇)のツル10本を1㎝くらい温水を入れたコップに漬けているアルもう2週間近くなるが、段々、芽が大きくなっている(気がする)これで挿し木をして上手く行けば1本数千円の苗木

  • 暇つぶし

    ア、ア、ア、アイヤー珍さん、滅茶苦茶に忙しい中ネタ不足につき青一本歯拡声器にスピーカー端子を付けてやったアルよダイソーの一番小さいケースに綺麗に収まった青一本歯拡声器ステレオだから左右にスピーカー端子を付けたこれで、色々なスピーカーを楽しめるこれは、主に

  • バカ教師

    バカ教師めが!ナニひとつ分かっていない!こんなことするのはババア教師に決まっているこれで遊ばなければ、何の意味も無い!まあ、その内、ほとぼりが冷めた頃教師が持ち帰るのが関の山ヤフオクに出回る日も近い

  • 永久発電機を自作

    ア、ア、ア、アイヤー上の映像を見て、珍さんの中に残っていた昭和の少年魂に火が付いた!作ってみたい!永久に回り続けることは無いだろうがかなりな時間は発電できそう回転軸にベアリングを使いフェライト磁石の代わりに強力なネオジム磁石を使うこれで、上の映像より長く

  • 本当らしい

    永久発電機非常用電源になる?起電力はAC3.84ボルトこんなもんだろう永久に発電できるとは思わないが暫くは発電できるだろう回転しなくなったら、また手で回せば良いS極とN局が交互に外側を向くように張り付けたファンをフェライト磁石の前で回せば、確かに、ファンは回り続

  • 手品?インチキ?本当?

    この手の映像が沢山有るこれが本当なら電池は不要になる

  • アルフレッド・ハウゼ特集

    今夜の犬あっち行け~・ラジオ深夜便・2時台は珍さんが大好きなアルフレッド・ハウゼ特集アルフレッド・ハウゼと来りゃぁまず、これからダンベ!碧空から始まって以下はオマケ三曲目には、これまた有名なオクサマ、お手をどうぞ!が流れたそう言われたオクサマは返事をした!

  • プロ根性が無い!

    珍さん、炎鵬が見られなくなって以来殆ど大相撲を見なくなっていたが最近は翔猿翠富士宇良が面白いので、偶に見るアルしかし!昨日の、この一戦には吹き出した!仕切りの時は、目一杯、カッコ良い~!この姿は、鏡を見て研究しているのだろうこんな風にカッコ良かったオッサ

  • アヤシイ実験

    電池不要!手品だろうなスピーカーのコーンが振動しないのに発電する?簡単だから試してみるか、ヒマだし・・・以下は発電機がモーターを回しモーターが発電機を回し発電機がモーターを回しモーターが発電機を回し発電機がモーターを回しモーターが発電機を回し発電機がモー

  • ガッカリ!

    ア、ア、ア、アイヤー!珍さん、午後11時20分に目覚まし時計に頼らず家族の物音で目が覚めたアルそれから午前7時10分までSLIMのライブ映像などを眺めて居たアルしかし!ライブ映像配信と有ったから、てっきりSLIMが月に着陸する映像を見られると思っていたのにな~んだ、くっ

  • こんなので!

    凄い技術だ!

  • SLIMが月面着陸

    ア、ア、ア、アイヤー!明日(今夜)の午前零時20分日本初の月面着陸今夜11時からLIVE配信!着陸するのは、この辺神酒の海に着陸予定今夜は焼酎ではなく、日本酒を呑みながら月を見上げて居れば着陸するときに砂埃が上がるのが見えるよ!

  • 等身大のRC飛行機製作

    凄い技術だ!

  • バラの剪定

    ア、ア、ア、アイヤー!このビデオは今日公開されたアルよ!ア、ア、ア、アイヤー!珍さん、昨日、ヤッホーで検索して1枚の図だけを見て剪定しちまっただ~よ!鉛筆より細い枝は全て切れと書いて有っただ~ヨ!全然、話が違うじゃん!我が家のバラは狭い所に木をギッシリ植え

  • 植物育成ランプ

    野菜メーカーなどが使って居るのは知って居たがなんと!甘損で幾らでも売っていた!植物育成ライト但し、問題は全てチャンコ鍋製漏電、発熱などが怖いモバイル・バッテリーで行けそうなのなのが有ればホウレンソウでも育ててみるかこの色なら、他の事にも使えそう、イッヒッ

  • ワンラ!

    バカを抜かすなっ!NHKによると、特捜部は2020年までの3年間で派閥が実際に集めた約3000万円のパーティー収入を政治資金収支報告書に記載していなかった 岸田首相は18日午前、事務的なミスの積み重ねで総務省に対して収支報告書の修正の申し入れを行う岸田首相は2012年

  • サツマイモ二条植え

    サツマイモの二条植え塚原農園芽出たし!芽出たし!

  • ペットボトルでイチゴ

    え~っ!こんな雑な遣り方でイチゴが?薄めた蜂蜜が液肥芽出たし!芽出たし!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、珍国際さんをフォローしませんか?

ハンドル名
珍国際さん
ブログタイトル
珍国際の隠れ家
フォロー
珍国際の隠れ家

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用