ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
東向の花壇にグラデーションがきれいなガーデンシクラメン追加
ワイヤープランツの呪いから逃れられない小さな家の小さな庭。『ワイヤープランツの呪い』植え替えが面倒なので宿根草や球根ものが多い小さな家の小さな庭。ぶっさしコリ…
2020/10/22 10:16
朝日が似合うコクリュウの花と西日待ちのマリーゴールド
まだ薄暗い小さな家の小さな庭。我が家でいちばん早くお日様があたる東の庭で、ハンギングの八重咲きのポーラチュカが夜明けを待ちわびてます。寒くなってきたけどもうし…
2020/10/21 10:11
ずーっと放置していたラナンキュラスとアネモネ
風が気持ち良い昼間、小さな庭の恒例行事、わさわさのワイヤープランツのボリュームダウン作戦を実行したところ…『ワイヤープランツの呪い』植え替えが面倒なので宿根草…
2020/10/20 07:49
きれいなカラーリーフ『ときめきリンダ』や『アルテルナンテラ』
猛暑を乗り越えたカラーリーフが今とてもきれいです。きれいな赤紫のコリウス『ときめきリンダ』は横に広がるタイプ。どこにでも挿しておけばいくらでも増やせるコスパの…
2020/10/18 20:02
鉢植えにしたノボタン『コート・ダジュール』
いつも通う歯医者さんまでの道沿いのお家の玄関先で、鉢植えのノボタンを見かけてきれいだなあと思った翌日、近所のホームセンターで発見。いったい年に何度、運命の出会…
2020/10/15 11:59
ブルガリアヨーグルトを主食にしているアスペルガー星人!察しても動けない脳の不思議を見た瞬間
秋らしい気持ちいい風が吹いてます。ガーデニング日和です!そんな秋晴れが続く10月になってもダーリンはブルガリアヨーグルトを相変わらず買い続けてます。ちなみに私…
2020/10/11 15:10
バラの花びらが濃くなって秋を感じます
春とはちがう趣で秋も楽しめる返り咲きや四季咲きのバラ。切り花で楽しんでるジュビレデュプリンスドゥモナコ。 バラ苗【中苗】ジュビレデュプリンスドゥモナコ (FL…
2020/10/10 09:29
じれったいラドルチェヴィータ
とってもスローなラドルチェヴィータの開花。何日もかけやっとここまで蕾が膨らみました。 バラ苗【中苗】ラドルチェヴィータ (Del杏) 国産苗 6号鉢植え品【即…
2020/10/08 10:44
人生初(笑)続きそうなダイエットとそのご褒美!
小さな家の小さな庭でこっくりした濃い黄色が庭に秋らしさを感じさせてくれてるマリーゴールド。今年家庭菜園のコンパニオンプランツとして植えましたがとても丈夫ですね…
2020/10/07 11:13
なんだかんだ言ってもやっぱりダーリンと次男は親子だな~と笑ったこと
小さな家の小さな庭。西の花壇横の通路はどこが道だかわからないくらいわさわさですが…通り抜ける必要がほぼ無い道なので放任してます。さて園児並みに私にべったりだっ…
2020/10/04 12:50
初めて咲いたサルビアレウカンサフェアリーピンク
地植えにすると不調になり最悪、いつの間にかいなくなるなる我が家のヒューケラ!結局全部鉢植えにして湿気の多いデッキの下に並べてから…枯らすことはなくなりました(…
2020/10/02 09:40
見頃を迎えた初秋の庭の花木たち
寒くて目が覚めた朝。小さな家の小さな庭で萩が咲き始めました。待ちわびた秋がきた~っって感じ!風情があって大好きな秋の花のひとつです。毎年花が終わると根本からば…
2020/10/01 13:28
2020年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ジャンクママさんをフォローしませんか?