chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
国分寺近くの小さな塾 https://ameblo.jp/kokubunjichikakunojuku/

英検、小中学校補習、中堅中学入試、高校入試、内部進学ー 個別指導・教師宅での家庭教師

 勉強をするとっかかりをつかまえたい方、もう1ランクまで上げたい方, ご利用ください。私立小中、国立小中生も来られています。

honnwaka
フォロー
住所
小平市
出身
未設定
ブログ村参加

2012/04/18

arrow_drop_down
  • 半世紀もの間曇らない耀き ☆ 志村けんさん

    志村けんさん今もコメディアン、昔もコメディアン。 生涯コメディアン。相手につっこまない、 長話をしない、 動物好きの方。 若いころにつきあっていた女性が何十年…

  • 時間と言う宝の山 ~差をつける空白の2か月~

    地元の小学校の卒業式、ご両親も参加され、呼びかけや合唱もあって無事に終了したそうです。最後の小学校の通知表~♫  グッジョブ だったと、お母様がこられて話して…

  • いつ頃、塾に行かせ始めたらよいでしょうか?

    なぜ、マスクの供給が追い付かないのでしょう?生徒たちに聞いてみるつもりです。(食料自給率についての問題は頻出なので) 無観客での大相撲、もちろん寂しい感じがし…

  • 自分が教えてもらうときに心地よいと感じる教え方

    「学校ない生活、そろそろつまんなくなったんじゃない?」「いや、そんなことないです」 そうなんだそういえばそうだー「夏休み飽きてしまってもう学校行きたいです」っ…

  • 深く広くやりすぎていませんか? 「不要な問題をやらない」という選択

    「あ、そうか」「ああ」 1レッスン中に何度もはてなの声が出ました。1対2から1対1に変わって、授業内容を一新した日からやる気スイッチ、いい感じ。 2人ってい…

  • ”中2と中3の間にある厚い壁”

    堀口さんと丸田さん中2の後半で、突然最前線に躍り出た女子2名。あれは涙の石油ショックの1年前でした。 だら~ 授業中にハイ、ハイって手をあげたことも学級委員…

  • 「漢字を覚えなさい」と言わない漢字学習

    いいほうのびっくりまだ早いかなと思っていた過去問で94%正解でした 親子さんでがんばられたのでここで目標達成、お役御免させてもらいました(倒れこみゴール) 「…

  • やる気がでる 問題集選び

    気温が上がっています。ある種類の薔薇の蕾がふくらんで、4月中に開花(いつもは5月中旬以降)しそうな勢いです。「いや、地球がおかしい」。 季節を問わず交わされる…

  • 40日をどうすごす? 最低これだけは

    都立高校の合格発表がありました。他県ではこれから入試というところも多く、学校が休みになったまま、ぽんっと入試に出かけることになります。まさかの展開で不安も大き…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、honnwakaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
honnwakaさん
ブログタイトル
国分寺近くの小さな塾
フォロー
国分寺近くの小さな塾

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用