7月14日に頼んだ通販フェリシモの8月分、届きました。新規&再開だとやっぱり早いですね。頼んだのは毎日使うから すっきり暮らす水切りかご 深型他。これはフェリシモオリジナルではないのでどこでも売っています。日本製です。野菜の水切りとしても使えます。早速錆びたワ
都会関西圏→田舎標準語圏に引っ越し、賃貸1LDK2人暮らし→中古平屋持ち家暮らしに。 片付け、収納、ゆるい節約、シンプルライフ、使い切り物を無駄にしない暮らし、無印良品、毎日の晩ご飯等。 ズボラゆえラクチンに生活出来る部屋が目標。
12月31日までの期間限定ポイントでホットペッパービューティのポイントが付いていたので歩いて行けるヘアサロンで髪を切ってきました。最初は前髪カットだけにしようかとも思ったんですがせっかくなので思い切ってバッサリ。とはいえショートカットは癖があるためやらな
先日洗濯槽の掃除の記事で洗濯の際、毎回槽クリーンモードで3分回しているので特に大掃除はしないという記事を書きましたがやっぱりリセットという意味で一度やってみた方がいいんじゃないか、と言うことで塩素系漂白剤で洗濯槽を掃除してみました。使うのはPBの安い塩素系
昨日の続き。これはmujiアプリではなくmujiカードに年2回付くカード会員特典のショッピングポイントを使って買った物。無印良品 ポリプロピレンメイクボックス・1/4約150×220×45mmです。これはどこで使うかというと先日無印良品週間で調達したポリプロピレンメイクボッ
クリスマスイブイブの23日、県庁所在地に用事があったのでついでにmujiアプリについたショッピングポイントを使うため無印良品に行ってきました。買ったのは 無印良品 やわらかポリエチレンケース・小です。これをどこで使うかというと洗面所。先日ランドリーラックを買い替
引き続き大掃除小掃除です。次は洗濯槽。うちで使っているのは3年前に買い替えたシャープの穴なしステンレス槽6キロ洗濯機です。なので穴ありよりは比較的内側に汚れは付きにくい仕様。加えて毎回洗濯機使用後に槽クリーンコースで槽洗浄しているので(3分で終わります)そ
引き続き大掃除小掃除です。うちは賃貸なんですが1階ではないので掃除のために室外部分を水でザバザバ流すと言うことが出来ません。オーニングの記事でも出ていますがベランダも独立した造りになっておらず、側面も覆われておらず鉄格子みたいになっていて水を流すと下の階
引き続き大掃除(というか小掃除?)。次はお風呂です。うちは賃貸で備え付け備品の排水溝カバーがあるんですがそれは外してダイソーの髪の毛をキャッチするくるくるポイもどきに付け替えてます。髪の毛は毎回取ってますが排水溝の中はさすがにそこまでの頻度で掃除してない
昨日の続き。年末の大掃除です。次はトイレ。先日スクラビングバブルの超強力クリーナー(液体)とモラタメでタメしたスコッチブライト(流せないブラシ)で掃除すると書きましたがスクラビングバブルの流せるブラシの見切りをたくさん見つけたので超強力クリーナーはいった
年末が近づいてきて大掃除の季節になりました。私はズボラなのでやらなくて済むならやらないで何とかしたい。と言うことで以前からキッチンのレンジフードフィルターはダイソーのかぶせるタイプを使用してます。これを以前のソフトバンクスーパーpaypayクーポンのダイソー半
7年前に罹患した疾患で専門医にかかっています。県庁所在地にある病院に2,3ヶ月に一度の通院です。今は小康状態ですが発症した当初は一晩中冷や汗がだらだら出て眠れないくらいの痛さでした。こっちは本来鎮痛剤ではない薬を痛み止めとして飲んでいます。(普通の痛み止
フェリシモ1月分届いてます(*・ω・)ノ今回はけっこう早かったですね。頼んだのはアロエ保湿加工の糸で編み立てた とろり滑らかタッチな基礎化粧手袋の会。初回限定特別価格でちょっと安かったです。デザイン番号は3でグレーでした。ぱっと見は普通のニット手袋ですが 「
使い切る節約 無印良品 発酵美容液+でお肌もっちりになりました。
朝がかなり冷え込んできて洗顔で水を出すのがつらい季節。例年通り、冬の朝洗顔はやめて無印良品 導入化粧液で拭き取りをしています(入れ物は拭き取り化粧水ですが中身は導入化粧液。化粧水敏感肌用の方も中身はリニューアル前の肌水)リニューアル前の無印良品 拭き取り
先日リブ イン コンフォート こっそりはいてしあわせ! 両面ボアのペチコートパンツ〈ブラック〉と一緒にフェリシモで頼んだもの。tower デスクバーです。これはフェリシモオリジナルではなく、山崎実業のタワーシリーズ。同居人用にダイニングテーブル横にフェリシモ 壁に立
ワイヤレスイヤホンをなくさない方法。(Air Pods以外も)
先日Yahoo!ショッピングでワイヤレスイヤホンを購入しました。ほぼ半額だったのでかなりのお買い得。元値が私的にはいいお値段だったのでなるべくなくさないように気をつけたい!と言うことでアイテムを1つ、プラスしました。AirPods用のイヤホンストラップです。 「スポ
今年の夏に熱中症対策でモラタメさんで味の素AGF「ブレンディ®」ザリットル 水分補給応援 スイートレモン味 をタメしました。このときは定価の半額くらいの送料関係費でオトクだったんですが今回はさらにお安く三分の一以下!(*・ω・)ノというわけで早速リピートしました。
以前トイレ掃除の記事でフチ裏の掃除がやりやすそうなスコッチブライトのトイレブラシを使おうかなと言うことを書いたんですが今回モラタメさんに出ました(*・ω・)ノ渡りに船!ということで早速タメしました。替えスポンジ3コ入りの本体と防汚スポンジ5個+重曹スポンジ5個
気に入ってヘビロテしていたエナメルのストラップシューズ。これにヒビが入ってしまいました(´・ω・`)もともと新品未使用をヤフオクで業者さんから落札した物だったので定価の90%オフ以下。とはいえそれ以外は特に傷みもないので買い換えるのも。と思って補修をしてみま
節約 ダイソーの滑らないハンガー+マワハンガーでもっと使いやすく。
私のスマホにはソフトバンク データ専用プランのSIMを入れてあります。これは月額税抜き900円で3GB使えるプランですが付随してくる特典が結構すごくてスマートログインが出来るのでソフトバンクのスマホを使っていなくてもデータSIMだけでスマホユーザー扱いになり、ソフ
先日無印週間中に公式オンラインストアで買ったものが届きました。内訳はポリプロピレンメイクボックス・縦+1/4約150×220×210mmほかです。セール価格からさらに10%オフでした。これを4つ。実店舗でも売ってるんですが重さの割にかさばるのでネットで買え
無印良品をやめて 2WAYで使えるコットン割烹着に変えました。
以前同居人に誕生日プレゼントで無印良品 麻平織 割烹着 身丈約90cm・巾着付 82247572 をもらっていたんですが前回同様、また誕生日プレゼントでコットンの2WAY割烹着をもらいました。無印は麻でこれは綿100%ですが質感は似ています。デザインもぱっと見は似ているんですが
「ブログリーダー」を活用して、ヒロコさんをフォローしませんか?
7月14日に頼んだ通販フェリシモの8月分、届きました。新規&再開だとやっぱり早いですね。頼んだのは毎日使うから すっきり暮らす水切りかご 深型他。これはフェリシモオリジナルではないのでどこでも売っています。日本製です。野菜の水切りとしても使えます。早速錆びたワ
コイン+を使って無印良品でキャッシュレス決済をすると30%還元されるキャンペーンに参加する予定です。なので収納方法が変わるためいじる予定の洗面所の収納を色々整理しています。現状は無印良品 ポリプロピレン 小物収納ケース ワイド 中の上に直置きしているダイソ
先日先進的窓リノベ事業補助金で洗面所の窓を2重窓にしました。このとき窓を塞いでいたランドリーラックを工事のためにどけたら開放感がすごかったのでここの収納をどうにかしたくて。洗面台と洗濯機の間は56センチ強。キッチンで食洗機を載せていた無印良品スチールユニッ
以前モラタメさんでアクアアクアをタメしてから、ずっと気に入ってアクアアクアのクッションファンデ-ションを色々使っています。石けんで落ちるというのがずぼら向け。普段のメイクが薄いので中々減らなくて、2個目を今頃使い切りそうです(劣化しないように冷蔵庫保管)。
先日通販フェリシモの型落ち品を販売するサイト、リアルストックでエスキューブキッチンズ ざるの網目や容器の隅まで毛先フィット! 洗い物がスムーズにはかどるシリコーン予洗いたわし〈2個セット〉の会を調達しました。色はジンジャーイエローですがほぼベージュ。これは先
先日フェリシモで4000円オフでtowerとカラリのボトルドライヤーを買うという記事を書きました。それで似たような商品がないかと思ってニトリに行ってきたんですがニトリは以前珪藻土の商品でリコールがかかったせいなのか、全く置いていませんでした。普通のボトルスタンドは
5月の家計簿です。家計簿公開記事ではお小遣いを除く全出費を公開しています。5月の食費は31707円でした。物価高で仕方がないとは言え、なかなか3万円を切れません。ちなみに5月のウエル活では5㎏の米とそれ以外の食材も買って3455円でした(毎月20日のウエル活は約33%安く買
通販のフェリシモで使える2000円オフクーポンがモラタメさんで出ていたので早速タメしました。980円で買えるので実質1020円オフ(貯めたモラタメポイントが使えるのでほぼタダ)前回から2ヶ月以上経っているので、新規&再開の方用2000円オフになる案内番号4ケタが使えて、
招待コード x3793py物価高の昨今、以前からメールが来ていてずっとスルーしていましたが今回、やっと重い腰を上げました。それは無印良品やその他のお店で使えるエアウォレットアプリを導入すること。これで6100円分のコイン+残高がゲット出来ます。(コイン+残高は銀行口
この中古平屋に引っ越してきたのは11月下旬なので、冬のまっただ中でした。リフォームしてからの入居だったのでここで夏を過ごすのは初めて。このリフォームで良かったと思ったのは床をサンゲツのフロアタイルにしたこと。以前のアパートはクッションフロアだったので、とに
サンバリアの日傘を修理しつつ8年使って駄目になり、買い替えた完全遮光100%の日傘。ヘビロテしていたら傘の骨の先、つゆ先が取れていつの間にかなくなっていました。折りたたみの方のサンバリアは使用頻度が低いのでしばらくそちらを使っていましたが何せ折りたたみなので
先日高さをミスった同居人DIY棚の上げ底調整、終わりました。やり方は最初と一緒で、木の端材をダボをかませてボンドでくっつけただけ。色味が違うので若干差がありますが気にしない。【無印良品 公式】ポリプロピレンフタが選べるダストボックス・小(20L袋用) 袋...
mujiショッピングポイントで引き替えた無印良品ステンレス 手付きザル 約幅19.5×長さ34cmを使っています。この中古平屋に越してきた当初はキッチンパネルにモラタメのコアラフックを貼り付けて引っかけ収納していました。がこれだと洗ってすぐ引っかけると出窓部分に水が
備蓄米が放出されたようですが、少なくとも私の近所の高級スーパーではまだ販売されていません。ここから約1キロ先のスーパーには入荷したというニュースもありますが朝四時から並んで8時半には整理券配布終了でほぼ買えないそうで。去年もそうでしたがあんまり暑くなってく
2024年に中古平屋を購入し、リフォームして引っ越してきました。ここで活用したのが国の補助金。このうち2024年の入居前に先進的窓リノベ補助金を使いましたが2025年にも残りの窓を全部リフォームしました。同じ住宅で年度を分けてやってもちゃんと適用されます。ただ、これ
日曜日にYahoo!フリマの取引で改めてログインする機会があり、その際に何のはずみかログインに失敗したところログイン制限がかかってログイン出来なくなりました。Yahoo!IDを使うところは全部だめなのでYahoo!ショッピングも駄目、イーブックJapanも駄目でした。 「スポン
先日食洗機の位置を無印良品スチールユニットシェルフもどきから先進的窓リノベ事業補助金でリフォームした出窓に移動するためパナソニックの置き台と調節脚を調達しました。結果から言うと一応設置は予定通り出窓にすることが出来ました。やっぱり手前にあるときは圧迫感が
先日簡易的な室外機カバーを買ったところですが、節電効果を期待できるのは金属の室外機カバー。あまりに暑いので冷房付けっぱなしのため、買い替えるなら早いほうが良い。と言うことで善は急げで早速買い換えました。材質は鉄です。アルミの物もありますがこれは錆びにくい
11月に中古平屋をリフォームして引っ越してきました。リフォームしたからにはその箇所は当然新品、キッチン周りもその一つ。そこで以前からどうした物かとずっと思っていたのが換気扇。アパート時代は換気扇のスペックが低かったせいなのか、キッチンの壁が全体的にすぐ薄汚
先進的窓リノベ事業補助金でキッチンの出窓をリフォームしたので奥行きが狭くなり、今まで置けていた食洗機がおけなくなり。今は臨時で無印良品スチールユニットシェルフもどきの上に載せています。これだとキッチンの家具が一つ増えるので場所を取るためパナソニック純正品
私個人ではCDを一枚も所有していませんがパソコンに入っている音楽データは37.4GB。ファイル数は12185個です。全部入れると膨大な量なので音楽データはよく聴く曲しか入れてなかったんですが先日の楽天マラソンでサンディスクのマイクロSDカード、256GBを調達したのでこれ
毎日暑いので自転車通勤の同居人はとにかくきつい。おまけに職場も暑い。ということで今回、同居人用にバッテリー式夏用ファン付きベストを調達しました。男女兼用でLサイズです。山善の空調ウェア ファン付きウェア KAZEfit ベストタイプ バッテリー付きフルセットという商
1LDK2人暮らし、5月の生活費公開(お小遣いを除く全ての出費)記事です。5月の家計簿を締めて気づきました。4月分で記事にしたpaypay残高獲得額、ブログを書くために確認した後家計簿に入力していませんでした( ̄▽ ̄;)なので5月のpaypay残高獲得額は4月と合算になり
ザバスのようなプロテインドリンクは見切り品を見つけたときによく買っています。袋買いしたのはロハコのアウトレットが最後でしたが今回、モラタメさんから日本新薬 WIZONE PERFECT CHOICE ソイプロテイン きなこショコラ風味をモラいました(*・ω・)ノ 「スポンサード
少ない服で着回す。先日は6月分でand myera プリーツキュロット〈黒〉を頼んでこの夏はほぼこれと色違いフェリシモ and myera くしゅっとしたプリーツキュロット〈紺〉だけで着回しています。今回また&マイラの商品を8月分で頼みました。ちなみに前回から一ヶ月以上空いた
モラタメさんで創味食品 創味シャンタン粉末タイプ100gと新発売の焼き肉のたれ 二代目もセットでモラいました.。゚+.(・∀・)゚+.゚使ってから画像を撮っちゃったので封が開いてますがwシャンタンは以前にもモラったことがあります。前回は冬にモラって、粉末タイプではなく
春から夏にかけてこの時期悩まされるのがハチ。大阪にいたときと違ってスズメバチとアシナガバチがかなりいる地域です。洗濯物を干したり取り込んだりするときに、家の中に入ってしまうこともよくあります。スプレーで撃退するのも怖いので、とにかく風の流れを作れば追い出
昨日マラソンで買い物をしたと書きましたが7月5日の午後23時50分頃に買って、翌々日の今日、午前11時前にもう届きましたΣ(・ω・ノ)ノ早いですね。早速開封。私が頼んだのはアイボリーです。黒や新色のミリタリーもありましたが万が一落としたときに気づきやすいのは明
ワイモバイルのオプションでenjoyパックを付けるとYahoo!ショッピングで+5%(上限1000円)&500円オフクーポンが毎月付きます。ガラホプランでもスマホプランでもどっちも付けられますが私はデータと通話を分けているのでガラホの方に付けていました。その後スマホ
食費節約のため、普段から出来合いのおかずや、ドレッシング、クックドゥ等の合わせ調味料系はあまり買いません。パンも自分で作った方が安いし(*・ω・)ノモラタメさんで時々お買い得な物があればタメしてみることもあります。今回、クックドゥ極(プレミアム)麻辣麻婆豆腐×
ちょっとした衣類の傷みや汚れ。まだまだ着られるのにこれが気になって、と言う物は極力補修して着ています。まずIEDIT 一枚で絶妙こなれシルエットがかなうシャリ感が気持ちいい 強撚ポンチのたゆんとドルマントップス〈クリアホワイト〉。脱ぎ着するときに色付きリップク
土曜日は同居人実家で法事がありました。ジャケット+ワンピースだと枚数が増えるので私が着ているブラックフォーマルは長袖ワンピース一枚だけにしています。冬はこの上に黒いコートを着れば良いし、夏でも素材が軽やかなジョーゼットで透け感のある生地なので 「スポンサ
先日ロハコのまとめ割で買った無印良品 ポリプロピレン頑丈収納ボックス 特大 70Lなどのほかにひとつ記事にしていない物がありました。無印良品 ポリプロピレン片手で開閉できるバインダー A4・8穴リング 82207736 良品計画です。これは一般的なバインダーと違って 「スポ
先日フェリシモの型落ちサイトで買った気になるチラ見えを対策 肌側綿でさらっと心地よい 吸汗速乾タンク〈2枚組〉の会にブラの肩紐が見えないようにタンクトップの肩内側に留めるためのスナップボタンを付けました。もう一つあったんですが手を付けていなくて。重い腰を上げ
普段のスキンケアはお値段優先&荒れなければ何でも良いかなってことで化粧水はまとめ買いした旧タイプ肌水(終売からかなり経っていますが、開封しなければ量が減るだけで劣化はしないそうです)、化粧水の前に無印良品 発酵導入化粧液・300mL、最後のフタはそのとき安いの
私は虫刺されがあると跡が残りやすい体質なので極力さされないように虫除けスプレーを使っていました。が一昨年くらいから虫除けスプレーを使うと肌が荒れるようになり(かぶれると言うよりは毛穴が全開!みたいな見た目になってしまう)ハッカスプレーで対策していました。
前回の記事で梅雨に入ってないって書いてましたがアップロードしてから梅雨入りの発表がされました。梅雨と言えば湿度が高くなる時期。湿度が上がると増えるのがカビ。うちは賃貸なので退去するときに原状回復をしないといけません。室内のパッキンのカビを何とかしたくって
まだ梅雨に入っていないみたいですが、今日も私が住んでいる地方は雨です。なので部屋干し必須。部屋干しはお風呂の洗い場に無印良品 サーキュレーター(低騒音ファン・大風量タイプ)と除湿機を置いて、上に干した洗濯物に向かって下から対流するようにしています。洗い場
3年ほど前にヤフオクで買った新品未使用のサンダル。ホワイトなので何でも合うし、ワンサイズあげたので靴下を穿いても余裕があって高いヒールでも歩きやすいのでヘビロテしていました。あるとき靴をよく見てみると、何か茶色い塊が付いている・・・何かと思ったらウッド
今日は一日土砂降りでした。雨の日はハンターのレインブーツを履いています。ジャージーズを穿いていてもブーツイン出来るので気に入って愛用しています。これは買ったのが13年と3月くらい前。雨の日にしか履かないのもあってまだまだ現役です。が 「スポンサードリン