ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
餃子屋 弐ノ弐!
本日の家飲み~ アテ 1 は餃子屋 弐ノ弐の持ち帰り餃子~ コスパも にほんブログ村 にほんブログ村(上川端)
2025/07/19 00:06
博多祇園山笠!集団山笠見せ
二番山笠 中州流人形師 溝口堂央三番山笠 西流人形師 西川直樹四番山笠 千代流人形師 川崎修一五番山笠 恵比須流 人形師 人形司武平六番山笠 土居流人形師...
2025/07/14 16:14
一番山笠東流!
にほんブログ村 にほんブログ村(上川端)
2025/07/12 00:22
久留米 丸星ラーメン!
福岡は(博多、長浜、久留米)の豚骨ラーメンって、、、ホント、 紅生姜”が合うよね~!生姜好きなんで、、、途中から ちょっと多めに紅生姜もいただきました~ ...
2025/07/10 23:39
博多祇園山笠!
七月九日全流お汐井取り! にほんブログ村 にほんブログ村(中州)
2025/07/10 01:00
手打そば処 ほさか!
平日の昼下がりお隣席、サラリーマンのお二人もどうやら出張終わりのようで、、、ビールを飲んでいらっしゃる。こういう時は私も気にせず飲めるのが嬉しぃ(笑)↑ ...
2025/07/09 23:44
博多総鎮守櫛田神社!
夜のお櫛田さん! にほんブログ村 にほんブログ村(川端)
2025/07/03 14:02
本日の家飲み!
本日のアテ 1北九州産、塚坊のちゃちゃ豆!香りが良くてめちゃ、 甘~~~くて塚坊の枝豆って美味しいのね~ 私は ちょっと固めが 好きなので今日は熱湯からの...
2025/07/02 00:35
博多祇園山笠2025に向けて!
山笠が安全に開催されますように… にほんブログ村 にほんブログ村(博多)
2025/06/28 14:36
仁鶴!
鱧のにこごり幻の鰹白甘鯛車海老アオリイカデザートは ↑ 紫陽花素敵~ にほんブログ村 にほんブログ村(北九 小倉)ご馳走さまでした。
2025/06/27 12:22
電球!
家族で小田原のご飯屋さんに行ったら息子が男性お手洗いの天井を見上げたらこんな張り紙が~って、、、(スマホ撮影)オーナーさん(店長さん?)ご立腹~”””そり...
2025/06/24 17:08
JHBS 6月 新メニュー!
6月パンの新メニューは「いもいも食パン」!写真、撮る前に冷凍してしまってすみません…実物画像無し前日発酵種+本捏ねの生地に対する吸水を合わせると水分80%...
2025/06/24 13:33
幅田屋!
夜にお蕎麦屋さんへ来るのは久しぶり~~~大好物のカキフライ&出汁巻き卵!店内、満席なんだけど、、、周りを見渡すと レモン、がっぽ” がっぽ” のレモンサワ...
2025/06/18 00:29
神田 まつや!
ご馳走さまでした~! にほんブログ村 にほんブログ村(吉祥寺) 神田まつやの吉祥寺店でした。
2025/06/16 16:10
window display!
夏をこえ~ 秋、冬、?!” にほんブログ村 にほんブログ村(天神)
2025/06/06 23:12
船橋屋!
ご馳走さまでした~! にほんブログ村 にほんブログ村(新宿)
2025/06/06 02:14
cafe la voie カフェ ラ ヴォワ!
クリームソーダ!大人になっても、、、(オバサンになっても… )何か嬉しぃ~飲み物なのは変わらないな~ にほんブログ村 にほんブログ村(西新宿)
2025/05/31 01:01
孟宗竹と淡竹とイタドリ!
第一弾(4月)の ↑ 孟宗竹とイタドリ!一か月後の第二弾は淡竹とイタドリ!毎年、友人が下処理のアク抜きまで完璧にして配送してくれます。シャキシャキ食感が美...
2025/05/29 00:58
湯快爽快ちがさき!
温泉施設はちょっと古いんだけど「湯快爽快」!リピしてる温泉の一つです。にほんブログ村 にほんブログ村(茅ヶ崎) 珈琲館(茅ヶ崎今宿店)で ...
2025/05/21 20:26
JHBS 5月 新メニュー!
JHBS5月の新メニュー!「Chocolat Noix ショコラ ノワ」焼けました~!前日発酵種+本捏ね時にはたっぷりのシェービングノワールと (チ...
2025/05/17 10:10
ハイブランドとは全く無縁の私ですが、、、ディスプレイを見るのは楽しい~~~!にほんブログ村 にほんブログ村
2025/05/11 23:34
帰省
ゴールデンウイークの前半は徳島の実家に帰省していました。家の裏庭は、さくらんぼ🍒もたくさん実っていました。父が肺腺癌で亡くなってから母の一...
2025/05/08 02:46
魚猿!
佐渡の地魚とへぎそばをいただけるお店です。偶然入ったお店ですが待たずに入店できお魚も美味しかったです。ご馳走さまでした~!にほんブログ村 にほんブログ村(...
2025/05/08 01:07
晴れ屋!
オーガニックの生姜を使用した手作り感満載の美味しいジンジャーエールです。私はハートランド!スパイシーチキンカレー↑私は大好きな里芋がメインの きのこあんか...
2025/04/28 13:16
ワンビル!
日経でも連日「天神ビッグバン」の記事が出ていましたが西鉄が総事業費約900億円をかけての「ONE FUKUOKA BLDG」だそうです。飲食の方も大賑わい...
2025/04/25 13:44
TEA MARKET Gclef!
ジークレフさんはいつも おススメの紅茶を試飲させて頂けるので...ありがたい~ アッサム 2nd フラッシュ! です。にほんブログ村 にほんブログ村(吉祥寺)
2025/04/24 00:07
JHBS 4月 新メニュー!
イタリア語でフィオーレは花、デルソーレは太陽でひまわりの花ですね~!花びら部分の生地にはブラックオリーブを包み込み中心のリコッタチーズにレッドチェダーチー...
2025/04/18 19:41
目黒川の桜!
目黒川で ↑↓ お花見~ ↓ は吉祥寺の桜です~ にほんブログ村 にほんブログ村 (目黒 ・吉祥寺)
2025/04/05 22:26
長楽館と京くらま林!
徳島の高校時代の友人が今、旅行で京都に来てるから神奈川に直接お土産送るね~って電話が、、、翌日、さっそく届きました~!長楽館の桜クッキーと桜ジャムです。嬉...
2025/03/27 01:58
JEAN CHARLES ROCHOUX !
ホワイトデーのお返し~オットが私にも味見として買ってきてくれました。ジャンシャルルロシューのショコラ!葉巻風味のビターガナッシュは(手前左端)かなり私好み...
2025/03/24 20:44
岩惣の梅!
銀座CLUB GRES のママに頂いた岩惣の梅干し!こくの梅 6%コクの旨みと塩味、酸味の調和ふじの 3%さわやかな しそ風味みつふる 3%甘さと酸味のフ...
2025/03/20 02:09
棗!
茶道具!私は見るだけの鑑賞ですが~すばらしいお棗~!にほんブログ村にほんブログ村
2025/03/10 22:30
嬉しいお届け物!
わぁ~い!友人からなんか美味しいもんが届きました~!ほなけど、、、この ↑ プロレスラーのような変な絵は何なん?まぁ~え~わ何か元気が出る気がするわ いつ...
2025/03/10 13:37
手打そば 中清!
月一は、必ず行っている大好きなお蕎麦屋さん手打そば 中清~!お蕎麦屋さんで先ずは、塩で食べてくださいってお店 たまにありますよね…ここ「中清」の粗挽き蕎麦...
2025/03/05 01:45
世界の山ちゃん!
栄の 山ちゃん!とは随分、雰囲気の違う渋谷センター街の山ちゃん!山ちゃんの手羽先!食べるの何年ぶりかなぁ~ 私の座ったテーブルの真横にねこれを読みなさいと...
2025/02/28 01:51
Le Grando ル・グラン!
ハンバーグもカレーも美味しかった~!ご馳走さまでした。私は白シャツをたくさん持っているのですがたまに飲食のお店や伊勢丹のワイン売り場で従業員に間違われたり...
2025/02/26 01:40
玉子サンド研究所!
うわっ” ラッキ~!冷蔵庫が、すっからかんで買えない事も多いのですが、、、今日は品出し補充時間にピッタリ間に合った~ここね、無人販売の玉子サンドイッチ屋さ...
2025/02/22 01:45
だるまや!
一番、大好きな明太子、餅、チーズ、もんじゃ~!運転係のとっつあんはノンアル レモンソーダ!健気にレモンを絞る…母ちゃんは生中いただきま~す! 新鮮 帆立の...
2025/02/11 13:04
カヤシマ!
昭和感満載の喫茶店、兼 定食屋、兼 居酒屋⁈のカヤシマ~!スコッチエッグ ↑何か懐かしいなぁ~実家でよく私の祖母と母が作ってくれてました。オムライスに~ ...
2025/02/03 22:12
KONA'S Coffee コナズ珈琲!
神奈川だけど、、、ハワイにいるような空間~ コナズ珈琲! KONA'S アイスオーレ!キャラメルマキアート! ...
2025/01/29 00:07
とらや!
一輪の梅をかたどった好文花(こうぶんか)!白餡入り。冬季限定の虎屋饅頭!ほのかに麴、お酒が香る 酒饅頭。御膳餡入り ↓笑顔饅!山芋(つくね芋)を配合した薯...
2025/01/14 00:09
箱根湯本温泉!
帰省からの帰り三日は、新幹線で新横まで行かず小田原で途中下車して予約していた箱根湯本温泉へ行ってきました~!客室に案内されお宿特製の温泉饅頭を頂きながらし...
2025/01/08 16:57
箱根神社!
帰省から神奈川に戻り箱根神社に初詣へ行ってきました。この日、箱根は小さな小さな金平糖のような霰が降ったりととても寒い一日でした。ちょうど参拝する頃には霰も...
2025/01/08 02:06
2025年!
カレンダーも新しく2025年本年も宜しくお願い致します。↑ はオットのお仕事関係の77歳の方が、趣味の写真(カメラ)この時はスマホで撮影した2025年カレ...
2025/01/07 00:44
帰省!
新横から新大阪へ~帰省の時はいつも梅田で一泊翌日高速バスで徳島へ~阪急三番街のバス乗り場近くの喫茶店! ベリーとアイス添えのワッフルケーキとアイスコーヒー...
2025/01/05 00:34
水森亜土展!
明日までだから行ってきました~あどちゃんの 吉祥寺「水森亜土展」!にほんブログ村にほんブログ村(吉祥寺)
2024/12/28 18:12
Merry Christmas!
友人からクリスマスカードが届きました~!懐かしい飛び出す絵本のように開けると あっという間に立体的なサンタさんのお家に~いつもありがとうね~ Merry ...
2024/12/25 02:22
レストラン栗の里 ローズガーデン!
現役のジュークボックス!この日は、ワムのラストクリスマスがかかっていました~ ♬♪ メニューの名前が ↑ 食べくらべ3兄弟!(笑)(ハンバーグ・ポーク・...
2024/12/25 01:51
沼津港 あした葉!
沼津アジフライ定食!緑の静岡タルタルは↑ を自分で混ぜて作ります。緑の静岡タルタル出来上がり~!鯵フライはふわっふわぁ~のサクッ”サク~”緑の静岡タルタル...
2024/12/24 00:44
銀座 なみ木!
日付変わって1時近くだけど、、、これ、↑ 目の前に置かれたらやっぱり食べてしまう~ それぞれ 金胡麻、海苔、季節の素材は柚子でした。柚子のお稲荷さん!にほ...
2024/12/19 01:52
八木沢 土肥温泉!
西伊豆の温泉宿に到着~!お部屋に案内されてからお茶請けの栗羊羹と緑茶で一息~爽やかな香りに程よい渋みのある煎茶(静岡茶)だったので 甘い羊羹との組み合...
2024/12/17 16:28
金平糖!
日本「唯一」の金平糖専門店皇室の引出物でもある「緑寿庵清水」の金平糖!それぞれの素材をゆっくりと味わいながらいただきますね~お気遣いありがとうございました...
2024/12/10 00:46
炭火焙煎珈琲 凛!
11月にもかかわらず気温が高くて暑い日だったのでホット珈琲と迷いましたがアイスコーヒーに ↑豆の香ばしさと共にスッキリ雑味のない美味しいアイスコーヒーでし...
2024/12/05 14:17
スパゲティナポリタンとドリア!
スパゲティナポリタンとシーフードドリア特別に作っていただいたハーフ&ハーフ ナポリタンにドリアって昭和世代の私にとっては何か懐かしい~学生の頃バイトしてた...
2024/11/30 03:05
栗きんとん!
オットが新卒で入社した会社の最初の配属先が岐阜支店でその三年後に結婚し私も岐阜県で住むことに…もう30年以上前の事ですが、、、 初めて食べた中津川の栗きん...
2024/11/30 01:11
純喫茶 TOJOEN 途上園!
時計だらけの異空間TOJOEN 途上園へ~! テーブルもコースターもとにかく時計!時計だらけ。ちょこっと、みるきぃ~飴の↓ サービスも嬉しぃ。レモンチーズ...
2024/11/25 14:49
もへじ 横浜!
たまたま前を通ったら今日は、すぐに入店出来そう?ラッキーってことで、、、もへじさんへ~! 自分で焼くのも楽しいけど「もへじ」はお店の方が焼いてくれるから楽...
2024/11/22 16:15
JHBS クリスマスケーキ Jadore! Noel
JHBS 2024今年のクリスマスケーキです。下からパータ シュクセ↓フランボワーズペパン↓パータボンブベースのムース オ フロマージュ↓フランボワーズジ...
2024/11/15 22:50
JHBS 11月 新メニュー!
にほんブログ村にほんブログ村
2024/11/15 22:21
Neel Gagan ニールガガン!
カレーの種類も多く(その中から3種を選択)マイルド<インドホット(普通)<カシミールホット<レッドホット<グリーンホット と辛さも5段階から選べるのですが...
2024/11/14 01:09
うなぎの万田!
ご馳走さまでした~!にほんブログ村にほんブログ村(本厚)
2024/11/13 01:44
手打そば 川嶋!
ご馳走さまでした~! オット、ダイエットする気 無し、、、にほんブログ村にほんブログ村(愛甲石田秦野)
2024/11/13 01:30
JHBS 10月 新メニュー!
JHBS 10月の新メニューは「クッキークリームパン」!生地の中にはカスタードクリームとパープルのホイップクリームが入ります。パンの発酵合間に作るお楽しみ...
2024/10/18 22:02
手打そば十割くりはら!
ご馳走さまでした~! にほんブログ村にほんブログ村(秦野)
2024/10/14 01:06
虎屋 とらや!
贈答用和菓子を買いに伊勢丹のとらやさんへ~包装されてて ↑ 分からないけど伊勢丹は、小形羊羹の詰め合わせパッケージ小箱に 可愛い~ 伊勢丹柄が入っているの...
2024/10/11 03:42
手打そば 砂場!
ご馳走さまでした~! にほんブログ村にほんブログ村(秦野) お蕎麦の後は 湯花楽 秦野店へ~
2024/10/11 01:46
天ぷら つな八
カウンター席で 揚げたての天ぷら~玉葱車海老蓮根南瓜のスープ ↑ の後は写真、撮れてませんが真鯛、キス、他…ご飯に、しじみのお味噌汁でした。私は、とくに ...
2024/10/10 02:24
うに虎!
大好物のウニをいただく~ ご馳走さまでした~ にほんブログ村にほんブログ村(豊洲)
2024/10/08 15:52
湘南なぎさ連!
やっとさぁ~ ♪ やっとさぁ~ ♪あっ、踊りは湘南!なぎさの”踊りはあっ、やっとさぁ~ ♪やっと~“ やっと~” にほんブログ村にほんブログ村(藤沢)(...
2024/10/08 15:18
JAMMIN!
藤沢でカレ~が食べたくなったらめちゃ、おススメ JAMMIN のくり~み~チキンカレ~です。スパイスのブレンド加減も絶妙~そんなに辛くもないので辛いの苦手...
2024/10/05 17:09
Ristorante 三本珈琲店!
チーズケーキに珈琲の組み合わせは本当、美味しいね。とか言いながら… 珈琲店やけど私のメインドリンク?はオレンジジュースに見せかけ~のアルコール がっつり...
2024/10/01 16:12
JHBS 9月 お楽しみメニュー!
パンの発酵合間に作るお楽しみメニューの 「ショコラまんじゅう」蒸し上がりました~!テキスト通り 蒸し時間は きっかり15分です。渋皮栗まるまる1個を京白あ...
2024/10/01 00:12
手打そば やぶ久!
お蕎麦を食べながら上を見上げたらおかめさんが ニッコリ しとった。北海道 幌加内の玄そばを使用した手打ち蕎麦!美味しかった~ご馳走さまでした。にほんブログ...
2024/09/30 14:53
プリンパフェ!
ホテル喫茶室のプリンパフェの看板につられて~昔ながらの ちょい固プリン!甘さも ちょうど良い感じ~下からベリーソースにフルーツはマンゴー、キウイ、パイナッ...
2024/09/25 16:41
お抹茶に合わせる秋の生菓子を買いに ↓栗鹿の子白餡入り菊の酒きんとん製小倉餡入り栗粉餅求肥包御膳餡入り大きな関東風桜餅→かわいい。にほんブログ村にほんブロ...
2024/09/24 13:04
JHBS 8月新メニュー!
ポーリッシュ種にグラハム粉をα化させものをニーディング甘味はアガベシロップにピーカンナッツを配合した「グラハムツイン」です。お楽しみメニューは小麦粉ゼロ粉...
2024/09/14 00:32
メロン!
徳島の幼なじみからメロンが届きました~!めちゃくちゃ甘くて ちょうど食べ頃~美味しかった~~~ ↑ のガラスのお皿も以前 Nちゃんが送ってくれた物です。食...
2024/09/10 16:27
a la campagne!
宿泊先ホテルの夜のデザートにデパ地下でア・ラ・カンパーニュ のタルトを購入~フルーツが、たっくさん のってる「タルトメルヴェイユ」↑フルーツ好きのオット用...
2024/09/10 15:29
スヌーピー展!
昨年同様 お盆帰省時に 新幹線が運休に、、、神奈川に帰る予定がまたまた梅田で一泊。(あっ、帰省の行きも大阪泊してます。)すぐに気分をきりかえてと言うよりち...
2024/09/08 12:22
そば処 橋本!
たっぷりの大根おろしにすだちの爽やかな香り~冷やし すだち蕎麦!徳島らしいね~ 親子丼や、炊き込みご飯 +の蕎麦定食も~! ご馳走さまでした~!...
2024/09/05 01:22
村上開新堂!
もしや?のピンク色の紙袋 ... 久しぶり~~~ 村上開新堂さんのクッキーいただきました~ !厳選した素材にとても丁寧に作られた素朴で滋味深い村上開新堂の...
2024/09/03 00:53
EARL GREY!
私がフレーバーティーで好きなのはベルガモット、マスカット、白桃…反対に苦手なのはバニラやキャラメル、チョコレート風味の紅茶などです。マリアージュフレールだ...
2024/08/28 02:21
だるま料理店!
明治26年創業 建物は国登録有形文化財に指定されている小田原 だるま料理店!ご馳走さまでした~!にほんブログ村にほんブログ村(小田原)
2024/08/23 01:52
小田原酒匂川花火大会!
小田原酒匂川(さかわがわ)の花火大会にご招待いただきました。趣向を凝らした花火が次々と打ち上げられ本当に綺麗でした~!最後には銀色のテープ?が空から降って...
2024/08/20 15:51
Pizzeria Trattoria Morizo!
森もりサラダ!ペスカトーレ!海老のトマトクリーム!鳥取 大山(だいせん)どりのロースト!オーダーしたメニュー全てが美味しく当たりのお店でした。店内には立派...
2024/08/20 14:44
2024 JHBS サマーセミナー!
ドイツ西部 デューレン生まれスウェーデン在住、王室御用達シェフグンター・コーファー先生によるスウェーデンのパンと洋菓子のセミナーを受講してきました。スピナ...
2024/08/09 02:25
ダンケ珈琲店
神戸、御影ダンケの暖簾分け店本厚木のダンケ珈琲店です。御影ダンケのバターブレンド焙煎珈琲神奈川でも飲めるのが嬉しいね。バターブレンド焙煎珈琲大好き~!チー...
2024/07/30 00:23
7月 JHBS 新メニュー!
JHBS 7月の新メニューは「チーズ ソイ」です。焼いたパンの実物画像を消去してしまいテキスト画像 ↑ のみですが生地は国産小麦に熱湯でα化させた玄米粉を...
2024/07/24 17:45
RED POISON!
元、ジュエリーデザイナーの店主と奥様が営むRED POISON待ち時間は長いですが焙煎したてのスペシャルティーコーヒーを丁寧に丁寧に至福の一杯として入れて...
2024/07/18 23:31
九っ井!
ご馳走さまでした~! にほんブログ村にほんブログ村(大和)
2024/07/17 00:54
パッションフルーツ!
同じパン教室に通う Iさんに 頂いたでかパッションフルーツ!ぷちぷち”食感が、何んともいえない~これは なぁ~んにもせずそのまま 素材の美味しさを楽しませ...
2024/07/13 00:37
Bistro TALK BACK!
皮はパリッ” 中はジュ~シ~骨付き鶏もも肉のコンフィー!グラタン!TALK BACKのスペシャリテオムライス !ご馳走さまでした~ にほんブログ村にほんブ...
2024/07/11 01:55
一夜城ヨロイヅカファーム!
四月、桜の咲いていた頃から二ヶ月ぶりの小田原一夜城ヨロイヅカファームです。やっぱり ここは 見晴らし最高~ ホント車じゃないと不便な場所なんですが今日も駐...
2024/07/05 01:53
厚木 ラオシャン!
ワカメタンメン ↓キョンキョンも昔はよく来ていたらしい~キョンキョンが言う通りお酒、飲んだ後に ほんま食べたい タンメンです。お店特製の辣油をちょろっ”と...
2024/07/01 02:37
CAFE RIGOLETTO (カフェ リゴレット)!
吉祥寺のスパニッシュ イタリアン! 国産有機レモンの ...
2024/06/29 23:54
The CAFE 町田!(Kissa Prince since 1958)
坊主頭プリン!ホントはそんな名前じゃありません。勝手に命名~ 喫茶店の自家製レモンサワ~!ご馳走さまでした。にほんブログ村にほんブログ村(町田)
2024/06/29 01:57
サウナハットとヨコスパ!
土曜日だけど オット、とっつぁんがお仕事で会食とのこと会食終わりに私と息子と横浜で合流することに…カフェじゃなくて、、、ジョイナスの銀座ライオンで待機 ...
2024/06/25 20:11
6月 JHBS 新メニュー!
6月 JHBSの新メニューはブリオッシュ ショコランジェ! (省略系?^^) ブリオッシュ生地の中にオレンジカット...
2024/06/22 00:46
七沢温泉 元湯玉川館!
厚木の奥座敷 七沢温泉の 明治時代から続く湯治宿 玉川館!お風呂上りに入った 喫茶室もレトロ感ある 落ち着ける 空間です。梅ソーダ!チーズケーキとアイスコ...
2024/06/11 14:36
美瑛のたっぷりコーンパン!
美瑛本店、新千歳空港店、で人気の美瑛選果のたっぷりコーンパンは吉祥寺 東急 美瑛のパン屋さんでも買えるよ~!コーンがざっくっり”ざくざくっ”に入っとる~ ...
2024/06/10 01:45
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、blancoさんをフォローしませんか?