chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
MMW 風光彩 https://hassel503.blog.fc2.com/

四季折々の心ときめく風景や彩る花など、これまで撮り溜めた作品を、撮影時の意図や状況などを交えて紹介するフォトブログ

春夏秋冬、四季折々の情景や自然現象、花など、自然の美しさ、厳しさ、心癒される風景を、風、光、彩りを視点に撮り溜めた作品を、撮影地の様子などのコメントを交えて紹介しています。宜しければ応援宜しくお願いします。

hassel24
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/04/09

arrow_drop_down
  • 明月院ブルーの彩り

    神奈川県 鎌倉北鎌倉の明月院での撮影。明月院は、北鎌倉に位置する臨済宗建長寺派のお寺。関東以外の方には馴染みがないと思いますが、明月院は関東屈指の紫陽花の名所。鎌倉の中でも長谷寺と並んぶ人気の紫陽花寺。特に、ここの特徴は、境内に植えられているのはほとんどが青色の「ヒメアジサイ」と呼ばれる品種で、境内が青一色。この青色が「明月院ブルー」と呼ばれているわけです。明月院ブルーの背景に竹林を添えてみました...

  • 涼を求めて

    栃木県 那須塩原栃木県那須塩原市のスッカン沢での撮影。スッカン沢というと何と言っても「雄飛の滝」が有名ですが、これはスカン橋近くの薙刀岩から流れ落ちる滝に、光芒が射した状況での撮影。この時期、涼を求めるには最高のシチュエーションかと思います。NIKON D800E AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR★励みになります。...

  • 梅雨の合間に

    神奈川県 鎌倉鎌倉・長谷寺での撮影。植物名には疎いのですが、おそらくビヨウヤナギ(「美容柳」とも書くそうですが)かと思います。この時期の鎌倉での撮影では、望遠マクロ撮影を多用します。焦点距離が長いほど圧縮効果によって背景の範囲を狭くしたり、シンプルにしたりするのに効果的だからです。NIKON D800E AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED PL★励みになります。...

  • あじさいの小径にて

    神奈川県 鎌倉鎌倉市長谷寺での撮影。梅雨の鎌倉は正にあじさいの街。あじさい寺として有名な北鎌倉の明月院とならび、ここ長谷寺もあじさいの名所として古都鎌倉を代表する名刹。特に経蔵裏の眺望散策路「あじさいの小径」は、色とりどりの見事なあじさいに囲まれた散歩道。古都鎌倉ならではのあじさいのある風景が楽しめます。が、シーズンには相当の混雑が…。混雑時は入場整理券が発行されることになります。NIKON D800E AF-S...

  • 暁光射す湿原

    栃木県 日光奥日光小田代ヶ原での撮影。早朝のこの瞬間はやはり感動的ですね。特に小田代ヶ原のこのようなシュチエーションなら尚更です。撮影していて心躍る瞬間でもあります。ただ、撮影的にはレンズのフレアーとの格闘となるのであの手この手の対応を強いられる点が難点かと思います。OM-D E-M1 MarkⅡ LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm/F2.8-4.0 ASPH PL★励みになります。...

  • 寺院の片隅で

    神奈川県 鎌倉鎌倉市長谷寺での撮影。私は寺院での撮影では、塀や瓦をよくモチーフとして取り上げます。ここでは、塀の上の瓦の部分に、白い紫陽花が顔を覗かせていたのでそれらを合わせて作画してみました。NIKON D800E AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED PL★励みになります。...

  • ズミの花咲く頃

    栃木県 日光奥日光戦場ヶ原での撮影。奥日光には梅雨はないと言われていますが、勿論年中晴れているわけではありません。曇りや雨、濃霧や雷雨と言った気象状況の変化も激しいところです。梅雨時、スッキリ晴れ渡った戦場ヶ原を、ゆったり流れる湯川のほとり、ズミの花が満開でしたのでそれらをフレーミングしてのワンカットです。OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅡ OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO PL★励みになります...

  • 古都紫陽花模様

    神奈川県 鎌倉鎌倉・御霊神社前踏切付近での撮影。紫陽花と江ノ電とのコラボ写真は人気が高く、この時期多くの江ノ電ファン、そしてカメラマンが集まります。特にこの御霊神社前踏切では紫陽花が江ノ電の線路脇まで咲いていて、写真撮影に夢中になり線路に近づきすぎるため、ピーク時は江ノ電が警備のための人を置く程です。NIKON D800E AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED PL★励みになります。...

  • 梅雨の彩画

    神奈川県 鎌倉鎌倉市長谷寺での撮影。梅雨時は、湿度と高温で不快な日が多くなりますが、この紫陽花という花は、晴天の爽やかさより曇天や雨天がよく似合う不思議な花です。梅雨という季節が描く、しっとりやわらかな一幅の絵画のように撮影してみました。NIKON D800E AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED PL★励みになります。...

  • 梅雨の風情を感じて

    神奈川県 鎌倉鎌倉・長谷寺での撮影。梅雨の景色は、ある意味純和風の趣きと感じられ、紫陽花はその代表的な存在かと思います。紫陽花の葉を前ボケとして大きくぼかし、フィルター代わりにして、オブラートに包んだガクアジサイを表現してみました。 NIKON D800E AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED PL★励みになります。...

  • 朝陽に輝く新緑

    栃木県 日光奥日光千手が浜での撮影。新緑は透過光によく映えて爽やかな色合いになるため、ここでは男体山側から昇る朝日を用いて新緑の彩りを際立たせてみました。NIKON D800E AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED PL★励みになります。...

  • 梅雨の彩り

    神奈川県 鎌倉鎌倉・長谷寺での撮影。紫陽花の花は、緑色によく合うなと常々思っていて、ここでは前ボケ後ボケに紫陽花の葉を用いて、紫陽花の花の部分のやわらかな雰囲気を強調できるようフレーミングしてみました。NIKON D800E AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED PL★励みになります。...

  • 自然が描く淡墨画

    栃木県 日光奥日光小田代ヶ原での撮影。淡い墨汁で自然によって描かれた水墨画。そんなイメージでフレーミングしたワンカット。正に自然は偉大なアーティスト。その作品を写真に納めさせて頂きました。NIKON D800E AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED PL★励みになります。...

  • 淡紅色な夢心地

    神奈川県 鎌倉鎌倉長谷寺での撮影。花の撮影では、前後のボケ味を活かしたフレーミングを心がけて撮影しています。ですから、先ずはメインとなるあじさいの花、そしてその脇役として前後のボケとして活かせる花や葉などがあるかセットで被写体探しをすることに。でも、結構みつからないものです。NIKON D800E AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED PL★励みになります。...

  • 紫陽花と灯籠

    神奈川県 鎌倉鎌倉・長谷寺での撮影。あじさいの花の撮影に、竹林と灯籠を組み合わせると、この時期の撮影アイテムが揃い雰囲気としては申し分のない状況となります。後は感性と腕次第…。こちらはそう上手くはいきません…(汗)NIKON D800E AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED PL★励みになります。...

  • パープル&ホワイト

    神奈川県 鎌倉鎌倉市長谷寺での撮影。長谷寺は「鎌倉の西方極楽浄土」とも呼ばれ、由比ヶ浜や鎌倉の街並みが一望できる見晴台があり、あじさいの小径では、梅雨時40種類約2500株とも言われるあじさいの花を楽しむことが出来ます。青いあじさいを前ボケに使い、ホワイトのあじさいの柔らかな雰囲気を強調してみました。NIKON D800E AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED PL★励みになります。...

  • あじさい彩る参道

    神奈川県 鎌倉鎌倉・極楽寺坂での撮影。由比ヶ浜を眼下に見下ろす成就院の参道は、嘗て260株を越える紫陽花が咲き誇り、鎌倉の紫陽花の名所の一つでしたが、2019年に東北の南三陸町に移植されたということで、現在はこのような景観にはなっていません。NIKON D800E AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED PL★励みになります。...

  • ブディストモニュメント

    神奈川県 鎌倉鎌倉・長谷寺での撮影。寺院で撮影していると仏像や火灯窓、灯籠や伽藍などモチーフとして魅力的なものが数多くあります。ここ鎌倉の長谷寺でも、この時期最も注目のあじさいの花とこれらのモチーフとの組合せを工夫することで試行錯誤を繰り返しフレーミングすることになります。そのワンカットです。NIKON D800E AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED PL★励みになります。...

  • 暁光を受けて

    長野県 塩尻市塩尻市高ボッチ高原での撮影。高ボッチ高原と言えば諏訪湖越しの富士山を撮影するカメラマンに大人気の撮影スポット。ここは車中泊して前夜から備えるカメラマンが殆ど。夜間も、そして夜明け前から作品づくりのための撮影が可能だからです。この撮影ポイントが凄いのは、右を見ると南アルプスの山並みが、左が八ヶ岳連峰。そして振り返ると北アルプスの山並みが一望できること。ですから、被写体に事欠かきません。...

  • 水芭蕉の咲く頃

    群馬県 片品村尾瀬ヶ原中田代での撮影。ここは尾瀬ヶ原で最も有名な撮影スポットかもしれません。中田代の中央部の拠水林のある、下の大堀が大きく蛇行する部分。この蛇行する部分に水芭蕉が咲き誇り、正面の至仏山とのマッチングがいいため、水芭蕉が咲く尾瀬を紹介する画像として、ここから撮影がよく使われます。お決まりの画像かもしれませんが、初めて尾瀬を訪れ、撮影する方にはおすすめのポイントです。OLYMPUS OM-D E-M1...

  • 初夏の渓流

    栃木県 日光市奥日光竜頭の滝での撮影。竜頭の滝観瀑茶屋下部の橋からの撮影で、ここは、トウゴクミツバツツジと渓流とのコラボで撮影できるカメラマンに人気の撮影スポットです。ただ、道幅が狭く車も通ることもあるので撮影には注意が必要です。OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅡ OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO PL★励みになります。...

  • 深緑の湿原

    群馬県 片品村尾瀬ヶ原上田代での撮影。これも実に静かに水鏡となって倒影された尾瀬ヶ原を覆う多彩な緑を捉えたものです。周りの緑には若葉の柔らかな緑もありますが、山々の深い緑もあり、それらを池塘の水鏡の中に込めて表現してみました。OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅡ OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO PL★励みになります。...

  • 朝の南アルプス

    長野県 塩尻市塩尻市高ボッチ高原での撮影。風景カメラマンに大人気の高ボッチ高原から、諏訪湖越しに望む残雪の南アルプスの雄姿です。左のピークが甲斐駒ヶ岳、中央ピークが北岳、その右奥が間ノ岳、右端ピークが仙丈ヶ岳となります。実に爽やかな、気持ちのよい朝でした。Nikon D800E AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR PL★励みになります。...

  • 水芭蕉の花が咲く頃

    群馬県 片品村尾瀬ヶ原上田代での撮影。尾瀬ヶ原を囲む山々には残雪が…しかし、尾瀬ヶ原には遅い春の到来を告げる水芭蕉の花が咲き始めています。例年6月初めが見頃時期でしたが、近年見頃の時期が早まっているとか。因みに今年(R21年)は、5月下旬ですでに見頃を終えたそうです。温暖化、恐るべし!OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅡ OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO PL★励みになります。...

  • 朝靄立ち込める森

    栃木県 日光市奥日光小田代ヶ原での撮影。朝霧は撮影するカメラマンの思い通りには行かないのは当然で、全くわかない場合もあるし、原を真っ白に覆ってしまい全く撮影にならない場合もあります。この朝もそんな状況でした。やがて朝霧に濃淡がつくようになり、すると僅かに森が見え隠れしはじめたので、濃淡のタイミングを見計らって撮影したワンカットです。OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅡM.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO PL ★...

  • 紫幹翠葉

    群馬県 片品村尾瀬ヶ原上田代での撮影。風が無風状態!見事なまでの水鏡。天候は曇天ではあるものの、水鏡に映る木々の緑彩が、何ともしっとり質感まで感じる程のクオリティーで倒影されていて、大いに写欲をそそられました。※ 折角拍手コメントをお寄せ頂きましても、お名前が未記入のため、どなたからの コメントだったのかわからないケースがありました。お名前(初の場合はブログ 名も)ご記入頂くとうれしいです。お...

  • 夜の千畳敷カール

    長野県 中央アルプス中央アルプス千畳敷カールでの撮影。千畳敷カール、宝剣岳をベースに、北極星を中心にした星が描く円周の光跡を、ライブコンポジット機能を用いて撮影したもの。交差する直線の破線は航空機の光跡。画面中央やや下部の中心が北極星、下部左のピークが宝剣岳、右端が伊那前岳。OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅡ OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO PL★励みになります。...

  • 心の記憶

    新潟県 十日町市十日町市松代・蒲生地区での撮影。「蒲生の棚田」は、星峠に並ぶ、カメラマンに大人気の撮影スポット。 朝霧が発生しやすく、朝日がきれいに映る棚田として人気。(この時は残念ながら朝陽は望めず)条件が許せば、背景に越後三山及び巻機山までフレーミングしての撮影が可能。OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅡ OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO PL★励みになります。...

  • 初夏の尾瀬ヶ原

    群馬県 片品村尾瀬ヶ原中田代竜宮付近にて撮影。6月に入ると尾瀬ヶ原では、初夏の花、『水芭蕉』が咲き誇り、尾瀬ヶ原ならではの景観となります。所謂あの江間章子作詞・中田喜直作曲『夏の思い出』の夏がくれば…… はるかな尾瀬 遠い空……水芭蕉の花が咲いている 夢見て咲いている 水のほとり……の世界です。OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅡ OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO PL★励みになります。...

  • 天と地の境で

    新潟県 十日町市十日町市松代地区星峠での撮影。棚田に水が入ると巨大な水鏡となって新たな景観を描き出してくれます。これも極めて魅力的な被写体となります。ドラマチックに焼けた夜明けの空を空と水鏡のシンメトリーに設定し、2本の木をアクセントとしてフレーミングして見ました。OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅡ OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO PL★励みになります。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hassel24さんをフォローしませんか?

ハンドル名
hassel24さん
ブログタイトル
MMW 風光彩
フォロー
MMW 風光彩

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用